りおし vs まりも

62りD4C(Dirty defeats done dirt cheap)◆LBD4CrY...
2019-03-10 17:23:27
ID:JycEsuD6

>その記事は法律の話をしてないし、不当ではない。なぜなら、相手の「主張するなら証明しろ」という論理に従った要求として、「それを主張するなら、その証明をくださいね」と返すのだから。

まずこれが何に対しての反論なのかが不明。その記事がどの記事かも不明。
https://note.mu/o0_lulu_0o/n/n4590206367c9
「法律の話をしていない」を是とするならこれになる。そしてこれへの批判は以下である

>こいつ色々おかしい。
https://note.mu/o0_lulu_0o/n/n4590206367c9
>法律を専門とする割りには立証責任を知らないようだ。証明しろで返すのは不当である
これはプロフの批判である事は、書いた本人ならなおさら分かる事である。プロフの話なのに「法律の話だ!」と言い切ってしまうこいつに過失がある。よってそもそもこいつが誤認してチンケな言いがかりをつけていたのが原因である。

りの立場としては上記理由により、当然に法律の話をしていないのに、「法律の話をしていない」と批判されたからには、話の整合性を保つためにもう一方の記事の話だと考える事になる。とすると、まりモンチッチのせいにより、りが誤認せざるをえない然るべき理由がある事になり、りに帰責事由は生じず、りの責任は免れる。
よってまりモンチの負け。りの勝ち。はいろんぱw

論破とはこーゆーふーにするのだよおガイジさんw

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: