TOPサイトポリシー掲示板について

キャスフィ避難所


TOP > 喧嘩板 > 検索画面


スレタイ検索 本文検索 投稿者検索

697名無しさん
2022-06-15 12:52:08
ID:GS4X5Rc.

文章の間違いを指摘したら何故かアンチがスズキアレルギー発症してるの草

469オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-14 22:15:12
ID:nHlaXG2w

>>466

そうやって褒められると嬉しいし、なんか照れくさいな。

ありがとう、精が出るよ。

たしかに文章の書き方とか雰囲気とかけっこう参考にさせてもらってるから、こうやって直接アドバイスしてもらえると実際すごく助けになってる。

……ただなんか、前の喧嘩の時にいろいろ申し訳ないことしたなって思いながら、ああ言ってしまった手前ろくに謝罪もできなかったのに、こんなことしてもらってホント感謝しきれない。

こんな状況で言うのもアレだけど、あの時は本当にすみませんでした。

もちろん関係は破綻したままでも仕方ないと思っているので、とにかく感謝と謝罪は伝えておきます。

53ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-11 15:57:00
ID:OarbBnvo

>>48
>話題に上げて掘り下げる点(余地)そのものを用意したことがまず貢献してんだろって話してんの見えねえのお前?

盛り上がって初めて貢献したって言えるだろっつってんの。

余地を残したところで他人の行動次第で不発に終わる可能性が十分ある時点で、それは「貢献できる可能性がある」であって「貢献した」ではねえわ。

現にこの時点でも誰も質問してねえじゃねえか。どこが貢献してんだよ。お前が投下した火種に誰が火をつけたんだ?燃えてもない火種なんてただのゴミだろうが。

それ以前に一歩目からって話は最序盤の874でしてるっつーのwwwwwwwwww

>説明があれば受け入れるって書いてるぞと言われても、そんなもん当時の俺は知らねえし時間いじらなきゃ分かんねえよってだけの話じゃねえかよw

切り捨てていたかどうかって論点において、その主張って全く関係のない話だとさっきからずっと思ってたんだけど、何がしたいの????

892とか901とかで読み取れなかった奴をそこまで責めるつもりはないことは既に言ってあるし、それこそ1回で理解できない奴のことを酷評した覚えもつもりもない。

その上で言い訳を重ね続けるお前の真意が理解できねえ。
把握できてなかったから876で教えたんだぜ?

で、「説明がないからダメ」って言うことは、「その主張や意見そのものですらダメ」って意味になんのか?ならねえだろ?

お前の独特の喧嘩観(?)とかから察するに、喧嘩を純粋なゲームとして楽しみに来てる人間なんだなってのは何となく分かるよ。だからこそ詭弁も普通に使ってくるし、それを如何に正論っぽくカモフラージュするのか、試行錯誤しながら頭脳働かせていく楽しさみたいなのを目的にしてんだろうな~ってのも何となく分かる。

だがそれにしたってあからさまな詭弁、それも無理のあるものを披露しちゃうってのは如何なものかと思うぜ?

不利な状況であることを自覚し(てるのかは知らないが)ても、その逆境から逆転できる術をアレコレ考えて工夫することが面白いのかもしれんが、それに付き合わされてる相手の身にもなってくれ。楽しむなら相手も楽しめるようにそれなりの精度を保たせてくれ。

その最後におまけ程度に綴られた煽りも、”中卒”とか”底辺”とか、小学一年生でも思いつくような何の捻りもない、痛快さもない、文才の1つすら感じられないお粗末な出来になっててマジでつまらねえ。

煽るならちゃんと煽れ。できないなら始めからすんな下手くそ。

125メルトダウン◆n4r49stDtI
2022-06-10 22:15:57
ID:9Lg26g8M

せっかくここにやってきたのに
なんで名乗りを上げて煽って来ないんだろうね
ランキングで俺が上位に居てビビったのかな

それでこのサイトのレベルの低さを疑って
俺と近いランクの奴らも観察してみたんだろうけど
どいつもこいつもお前らより遥か高みに居ました、アレッ
とまあそんなところかな

そこで君は疑問に思ってしまったんじゃないか
「もしかして、頭がおかしかったのは、俺の方・・・?」

そうそう
あの時お前はボコられてることすら理解できてなかった
結局ずっと自分の弱さを認められなかっただけなんよ
お前ごときがレスバ仕掛けて勝てる板民は
名無し含めてここにはおらん
譲歩しても、自他共に雑魚と認める🗡に辛勝するのが関の山
それとこれだけは言っておこうか
くだらないプライドによるバイアスが解けて
自分のちっぽけさを思い知って傷ついたのは
決して俺のせいではない
そこは間違えないようにな

ボコボコにしたことだけは謝るわ(🖕^ᯅ◝ )F●CK YOU

34メルトダウン◆n4r49stDtI
2022-06-09 14:32:45
ID:SFGedlNw

>>30
半年以上前のアレだろ?(^ᯅ◝ )
天使が絡んでたやつ(^ᯅ◝ )

俺免許センター行ったりして忙しかったからほったらかしてただけなんだけど

半年以上経てなんかお前が勝ってたことになってて草生えたわ(^ᯅ◝ )苦笑

179名無しさん
2022-06-07 00:33:33
ID:qYKwRh2w

スズキは大好きな例のアレがPS5に来てスイッチに来なかったからってイライラしすぎだなw

423オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-05 22:12:52
ID:BR/EKzAU

俺は絵心ないからアレだけど、zawazawaみたいなアイコンつけられる場だと絵描きとかいたら面白そうだよね。
アイコン描いてもらったりとかさ。

前ここにいたあの絵上手い人どこに行ったんだろう。
もう消えちゃったのかな。

43メルトダウン◆n4r49stDtI
2022-06-05 00:53:37
ID:60w6wPXY

俺はマイクラの中でこういうの作りまくってたら
常人が持ってない思考回路(ポケモン厨のアレと同類)が出来上がってたみたいで
知り合いに目をつけられてリアルでも回路の設計やらされそうになってるよ

参考(他人の動画)
https://youtu.be/5V1b8w59d8s

21オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-05 00:02:57
ID:0yDPLGm2

>>12

小さい時から知ってたものの、当時まだ日本語もろくにできないような餓鬼だったから、単なる荒らししかしてなかったけどね()
まあ正直みんな迷惑だったと思ってる()

当時そんなこと知らず、荒らしてれば勝ちみたいなアホみたいことやってたよ。

それからもそういうネットの悪い面ばかりに毒されていろいろやらかして、めちゃくちゃ叩かれたりもして、本気でメンタル病んだりして今に至る。

ついでにこっちに居座ることにしたキッカケも聞くかい?


ってオラエモンとか似非マリオゲームって何?
めっちゃ気になる。
時代が違うのかな、ただ俺が知らないだけか。

ちなみ当時他のこともやってたよ。
ムシキングとか。データカードダスね。
あの100円入れてジャンケンで遊ぶゲーム。

他には遊戯王とか……さっきからカードばっかでアレだけど()

あとカラオケとかもいってたね。

361オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-02 09:13:14
ID:11HF7gKY

>>365

なー、不思議だよな。
ああいうスレ結構面白いから埋もれてしまうのがもったいない。
まあうまい棒あんま食べたことないから参加できなかったけど。

うまい棒といえば、昔UFOキャッチャーで大量に入ってるやつあったよな。
昔友達がとってたのを思い出した。

アレ今もあるのかな?


そうなのかねえ。
たぶん俺より>>352の方がぜんぜん良い人だと思うけどね。


>>358

わかってるよw
まあ雑談専門にはなるつもりはないよ。
そこまで行くと喧嘩板にいる楽しみが半減するし。


>>359

あー、スポーツとかゲームはやるより見る方が好きだったりするな。
たまにやりたくなるけど。

21ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-02 05:55:18
ID:dGbXO84Y

>>20
その俺の都合のアレコレを全く無視して「レスの頻度」だけで判断する行為のどこに意味があるの?って話なんだけどな(笑)

判断材料が「レスの頻度」1つしかないから俺には俺で色々都合あるんだよ~、とか。たった2~3日の間の出来事じゃ信憑性薄いでしょ~、とか言ってんのに、それがお前にとって都合の悪い情報だからって度外視してくんなや。

これだけ情報を与えてやってんのに、マジで何で未だに「レスに頻度」だけで答え出そうとしてんの?何でそれを正当化しようとしてんの?何がしたいの?
ひょっとして、自分の予想が外れたことがそんなに悔しかったのか?(笑)

>俺から感謝の言葉をもぎ取ろうとしてる?って言ってんの読めねえのか?w

金が感謝と置き換わってるが謎すぎる割に説明の”せ”の字もないからスルーさせてもらうけど、ちゃんと読めてるから返してるんだけど、何がどう返答になってないんだよ?

どうせ後で聞かれるんだから、ケチつけるんならそれなりの説明くらい添えとけ段取り悪すぎだろ。

>俺はハッキリと時間かけて考えていいぞって言ったのに、
>なんでお前は俺に早めの反論を要望されてるテイの内容を書いてるの?

そんな体で書いてないが????
想像すべきことを全く想像しないで自己完結的な思考をしてたことにクレーム入れてるだけなんだけど、要望を取り下げたからといってその事実は、過去は無かったことにはならねえだろうがボケ。

ていうか、情報を与えておきながら「レスの頻度」しか情報がなかった時の話を引きずってるくせに、よくもまぁそんなことをぬけぬけと言えたよな。鏡のない世界からやってきたのかお前?(笑)

537名無しさん
2022-06-01 19:03:10
ID:l8s2nhy6

間違えて違うスレで煽り出したのは普通に面白かった
小学校で自分のクラスとは違う教室の扉開けて気まずくなるアレ

15オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-29 00:08:26
ID:9XrP/M7A

あー、なんか空気感アレだし今更なんか申し訳ないけどとにかく言っておきたい。

新スレおめでとう!
このスレも無事1000スレ行くこと願ってるよ。

224名無しさん
2022-05-27 22:20:01
ID:Sf0ay0cQ

もうなりすましが通用しないのを悟ったのかいつものスズキになったな
またネカマで投稿してもいいんだぜ?
アレ面白かったよな、えりなだっけ?w

900オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-26 18:25:20
ID:1dAWQR.I

面白いかどうかは個人差があるからアレだけど、
誰もが読みたくなるというか、読みやすい文章を書くっていうのが大事っていうのを>>874を読んでて感じたわ。
たしかにその部分がすっぽり抜けてた。

っていうかふつうに盲点だった。勉強になる。

ほとんど関係ない俺がいうのもなんだけど、めちゃくちゃありがたい。

309オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-25 00:19:38
ID:ovJfM1k6

めっちゃ個人的なアレなんだけど、名前の後ろに氏ってつけるのやめようかな。
なんか違和感がある気がする。

あだ名か、さん付けにする。決めた。

239オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-22 17:44:32
ID:wSqmhkbg

最近はクーリッシュばっか食べてるな。
アレ吸うだけで済むから楽。

棒アイスは落ちると悲しいし、カップアイスは歩きながら食べるのに不便だからそんなに食べなくなった。
不器用だからスプーンですぐアイス飛ばすし、そもそも木のスプーンを紙の袋から出す工程がめんどくさい。

236名無しさん
2022-05-20 01:07:40
ID:ettjHqng

お前だけなにもしないのはアレだな
試しにリボンの悪口言えや

3オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-09 19:09:33
ID:Sz.5gEvA

別に古い考えを取り入れつつちょっとずつ進歩していけばいいんじゃないの。
技術の進歩を妨げているように見えるのは、技術が未熟なせいでそのサポートがまだ不十分だからだよ。

そもそも"できない人間"をサポートしていく世の中で"できる人間"が損をすることってある?
例えばノンステップバスやスロープ、エレベーターの設置が増えることによって、自分たち健常者でも楽することができるようになったはず。
学校でも、できない人に合わせることで、できる人間もより復習ができるじゃん。

そこで生じる問題点って、例えば学校なら、できない人間に合わせる授業によって試験や卒業に必要な情報を網羅することができなかったりするよな。
本来であれば発展的に挑める学習が、それのせいでできなかったりもする。

けどそれはできない人間に合わせるやり方が間違ってるだけで、サポートすることや合わせること自体が間違ってる訳じゃなくね?

つまりアレだ。
俺たちが社会のために考えるべきなのは、いろんな事例を踏まえて、できない人間をどうサポートしていくかだよ。
要するに、その社会システムから出てしまう人間ができるだけ出てこないようにすること。

無人レジ問題に適用させていえば、機械ってのはその性質上決められたことしかできないし、人間ってのは時に道理に適わなかったりするよね。
だから有人レジにする必要があるんじゃない?
人間は機械と違って融通が効くからね。

だからそれに代わるものがあるならそれに変えていくべきだと俺は思うよ。

1トマホーク
2022-05-08 11:18:21
ID:tqjp0TJ2

最近は、すっかりスーパー等のレジで自身でバーコード打ちしていく無人レジやレジカウンターに店員はいても支払いのやり取りは機械で行うものに変わりつつある。

私が支払いを済ましている最中に、レジカウンターの中年女性店員が大きな声で高齢のお客様に対して「支払いは17番レジでどーぞ」のセリフを半分怒鳴る感じで三度繰り返し叫んでいた。
高齢のお客様が支払いの流れをよく分からずにレジカウンターの店員と金銭のやり取りを済まそうとしたためだった。

私は高齢者を全面的に庇うような道徳心を持ち合わせている優しいタイプでは決してないのだが、さすがに高齢のお客様が気の毒に思ってしまった。

支払いは機械で済ますのは理解出来るが…バーコード打ちする店員まで心無い対応で機械化してしまうのは如何なものかと…。

「お爺ちゃん、支払いはこちらのレジ機械で行うから、画面の指示に従って済ませて下さいね。分からなかったら…近くにいる店員に遠慮なく聞いてくださいね」
そんな言葉と営業スマイルくらいは店員に欲しいものだな、と。


【別件で追記】
コンビニの無人レジってアルコール商品の対応出来ないね。なにアレ?
完全に無人化出来ないレジなんて意味ない。
年齢確認も機械化したらいい。


[編集]
48のび犬◆dXezhQzmj.
2022-04-23 15:31:34
ID:REqrC6ns

ボカロPと絵師が25人集ってアレンジメドレー
https://youtu.be/Vb-z6AR-2F0

作曲者と絵師それぞれ
一人一人の特徴を鑑賞出来る構造になっていて個人的には楽しめた。

20名無しさん
2022-04-07 20:02:31
ID:42FbHipY

>>17
アレクサンドル・ドゥーギン、キミを応援するよ
ぜひあの暴言おじさんを討伐してほしい

445名無しさん
2022-04-05 21:09:40
ID:7y9CRhT2

そもそもどんな完璧な人間だって絶対に"誰一人からも"嫌われないなんてまず無理です!例え容姿も性格も頭の良さも完璧な人間でも嫉妬などで嫌われる場合だってありますから。

頭の良さに自信がない?努力は嫌い?それなら周りの人間に気を使えば嫌われませんよね?喧嘩板で言うのもアレですが

『自分に激甘』+『他人に厳しい』

これは一番なってはいけない性格。こうなってしまうともう周りの人間から嫌われまくるのは時間の問題です

111メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-04-01 17:12:47
ID:OZzhHzPQ

ていうかアレでも人が死なないように作ってるんだよな、、
開発者も試食とかしてんのかな

266麩◆JtieFLf8qA
2022-04-01 07:45:40
ID:2Y1P.VTc(sage)

>>260
そもそもFF15って700万本以上売れてるんですが・・・
パケのみでマルチのものといっても割合も出ていて大半がPSだとわかってますしね
あとPS5はすでにwiiUの累計を抜いていますね
ちなみに任天堂がアレだけ苦戦したPS4の同時期比較でも国内でもより多く売れています
君何を勘違いしてるんですか?

122オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-01 01:05:43
ID:C7owupGw

あと他のスレなら、ローリエ(ランキング作成委員会)氏かな。
ミステリアスなのにあんまりすべてを話そうとしないところが美しい。
でも本性知りたいってよりも仲良くしたいね。

まあ仲良くして、ランキングに支障でたり、身内待遇されてる!とかでそうでアレだけど
もしかしてそういう理由でいつも中立っぽいのかなあと思ったりする。

87メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-03-29 10:58:29
ID:dlI03H/.

獄激辛Final

一口で十分な辛さ
二口で汗が滲み出てくる
三口目で口が痺れて
四口目で呼吸が荒くなって手も痺れた
五口目で腹の中がグルグル動き出す
それ以降はこれら全部との戦い
本当に地獄と言ってもいいレベルだと思う
食い終わっても辛いのはいつものアレ
飲み物が何の意味もないのもいつものアレ
だけど過去の獄激辛で手が痺れたことはなかったんだよな
辛さの奥からなんか苦味まで見えてきてるし
今回のは毒を名乗っていい
前までのはギリ食べ物だったんだけどね
これ以上は入院コースとか化学兵器とかそういう形容になる

74名無しさん
2022-03-27 20:47:59
ID:pRhHOYu.(sage)

第二話「路線変更」
 
路線変更します。晒しの楽園のアレのように利用者の辞典みたいなのにします。お前の主観とかどうでもいいと思った人は小説綜合板のスレにゴミ小説(笑)乙またはゴ三笠乙と書き込んで下さい。ある程度増えたらみんなが編集できるように作り直します。
 

64オビディ◆/mLTvWifHs
2022-03-24 15:51:28
ID:0kkPbF1E

>>62

割れた後の画像見たけど、普通に割れたってよりも、なんか膨張して割れたみたいな、けっこう勢いよく割れた感じに見えるな。
よっぽど注連縄にストレスかかったんだろうね。

俺も注連縄が切れるのは知らなかったわ。
アレって切れるんやね。

63オビディ◆/mLTvWifHs
2022-03-24 15:45:04
ID:0kkPbF1E

>>61

別に断りは入れなくてもいいよ。誰でも歓迎だし。

なるほどね〜。
ホントに不評なものってそもそも評価すらされないから、不評でも評価されてるってことはやっぱりそれだけ売れてるってことじゃないかな。
漫画界隈のことよく分からないからあくまで想像になるんだけど
漫画家ってけっこう多いと思うんだよね。
だから多少ストーリーとかが面白くても売れない漫画はいらない、みたいなところありそう。
別にその漫画家、その漫画にこだわらなくても、代わりはいくらでもある的な。
まあ、その漫画の読者にとっては残念なことだけどね……。

そもそも、面白いことっていうのは、感覚的にほとんど同じものだと思うんよね。
というのも、ぶっちゃけ遊戯王なら遊戯と海馬がデュエルしてるだけでいいし、ドラゴンボールなら悟空とベジータが戦ってるだけでいいじゃん?
そういうもんで、漫画自体も、面白い物っていうのは、既存の物とほとんど似通ってるっていうか
ベッタベタなバトル物がけっこう面白かったりするわけよ。
逆に、まったく新しい作品が面白いかって言ったら、まあ中には新開拓できる物もあると思うけど、ほとんどは言うほど面白いか?ってなる作品だと思うんよね。
そういう意味で不評でも目新しい漫画の方が新開拓できる可能性がある分価値がある、みたいなそういう理由で残ってたりするんじゃないかなって思ったりもしてる。
めちゃくちゃ想像の話だけど()


ピッコロ大魔王編ってアレかな、マジュニア編も含めてかな?
それともアレか、少年編の最後か。


ほへー。
それは初めて知ったわ。
火影とかが動物だったのは今考えるとウケるな。
師匠が動物っていうのは、仙人モードとか教えたのがカエルやヘビっていうのでいい感じに反映されてるよなー。
そういやナルトのヒゲみたいな模様はキツネ設定の名残なのかな。
結局あの模様の設定、作中で出てこなかったよね。