一対一で戦ったら韓国と北朝鮮どちらが強いのか

前ページ次ページ
22戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:12:09
ID:NnNcBQPY

>21
分かるだろ普通に

23Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:17:12
ID:Rt75CBcg

>>21
新兵器の特徴とか具体的な性能は明かしてなくても、基本的にどの国もどういう兵器を持っているかは公表してるよ、じゃないと抑止力にならないし
ただどこまで公表するかはその国次第だし、何を以て軍事力が強いと言えるのかも微妙だから、軍事力ランキングってバラバラ
実際に調べたら韓国が日本より上のランキングもあれば、逆に下のランキングもあったぐらいw

米中露がトップ3なのはどこも変わってなかったけど笑

24名無しさん
2016-12-27 22:19:37
ID:g8e2CXYc

>>22普通にわかっちゃったらその国のセキュリティーとかどうなっているのって思ってしまうが

一般人でわかるような内容ってそこまで具体的な内容を得られないと思うけど

25名無しさん
2016-12-27 22:22:30
ID:g8e2CXYc

>>23
実際のデータなんてどこも出さないとは思うけどね
だから公表されているデータでどうこういってもね
あまりにも差が開いていそうな所を比べる場合は別として

26Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:23:17
ID:Rt75CBcg

民主国家だと軍事といえども議会の決議が必要だから割と信憑性あるけど独裁国家の場合はちょっと怪しいよね

本当に北朝鮮が820機もの飛行機を運用できるほどのパイロットの訓練してるのかとか正直分からないしw
無理やり徴兵された兵隊と志願兵だとモチベーションも違うだろうし、数値に現れない面もあるから一概にどちらが強いって言えない気がする

27戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:25:37
ID:NnNcBQPY

>24
具体的な内容がいるか?ある程度の強さが分かればいい。
それを貴女が具体的とするならべつ。
ある程度のデータを出さないと抑止力にならんだろ
>23
日本は自衛隊という専守防衛の組織だから
専守防衛により本来の強さが低く見積もられていると見える。

28名無しさん
2016-12-27 22:30:44
ID:g8e2CXYc

>>27どちらが強いとなったらそれなりに
具体的なデータ欲しくない?
微妙なデータであーだこーだ言ってもなんかなーって感じちゃう

29Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:32:38
ID:Rt75CBcg

ちなみに私は一対一で今戦ったら北が負けると思います
もちろん他国の干渉は一切ないという仮定の下ですが

国民が北朝鮮の独裁体制にもはや満足していない
朝鮮戦争のころの北朝鮮は日本の植民地時代の遺産と金日成のカリスマ性のおかげで韓国を圧倒できたかもしれない
でも今は少なくとも経済力は逆転してしまっている
脱北者はいても脱南者はいないでしょ?国民の心が離れてしまっている証拠
実際の戦争になれば愛国心にあふれた韓国のほうが勝つと思うよ

ベトナム戦争で軍事技術的にはアメリカに劣っていたベトコンがアメリカをベトナムから追い出したように軍事力で勝ち負けが決まるとは限らない

30名無しさん
2016-12-27 22:35:43
ID:g8e2CXYc

今の韓国政府のゴタゴタの最中に攻撃して
なりふり構わずその後の他国の報復を抜きに考えて
核兵器が使えると仮定して、核攻撃したらワンチャンあるかも

31名無しさん
2016-12-27 22:36:29
ID:CRNCYwgg

絶対的に正しいデータなんて手に入るわけねえんだからケチつけんなよ

32名無しさん
2016-12-27 22:37:48
ID:g8e2CXYc

>>31すいません

33Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:38:50
ID:Rt75CBcg

>>30
一対一で考えるときにさすがに核兵器はナシでしょwそれアリなら核で一発ドカンだし

34名無しさん
2016-12-27 22:41:16
ID:g8e2CXYc

>>33でも>>1の条件みたいなので核兵器に触れている感じになっているし
核攻撃ありでの話かって思ったw

35Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:45:33
ID:Rt75CBcg

核アリならせめて米中入れてやらないとさすがに議論にならない気がw

36戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:47:54
ID:NnNcBQPY

今の揉めてる韓国ならいけそうだが韓国人は好戦的愛国主義者が多いから(デモの様子を見ればわかる)韓国が整った時なら北朝鮮から民衆が逃げまくって北朝鮮の負けかな。
韓国がゴタゴタしていたら北朝鮮の勝ち。
他国の干渉を考えるとロシア連邦vsアメリカ合衆国
の形になってきそう。

37名無しさん
2016-12-27 22:49:41
ID:CRNCYwgg

北は中国ぐらいしか支援してくれないんじゃないか

38名無しさん
2016-12-27 22:49:57
ID:g8e2CXYc

他国の干渉入れちゃうとその他国の強さがどうって内容になる気が

39戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:50:57
ID:NnNcBQPY

>37
中国と北朝鮮の共通点は欠陥政治ということだな
どっちも経済的ショックで勝手に崩壊したりして。
>38
ですよね

40名無しさん
2016-12-27 22:50:58
ID:g8e2CXYc

一対一が前提条件なんだし

41戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:51:52
ID:NnNcBQPY

>40
読んでなかった

42Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:53:21
ID:Rt75CBcg

核兵器って基本的に抑止力のためにあるものだから一度戦争になってしまえば役立たず
だから一対一の戦争を考えるときには除外したほうがいい要素だと思うんだけどね

43Siphon◆eCtBIygSJo
2016-12-27 22:55:15
ID:Rt75CBcg

北の持っている核ってほとんど対米抑止力のためのものでしょ
だからそれをアメリカ抜きの一対一という前提での戦争の下で条件に入れること自体に無理がある

44戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:55:37
ID:NnNcBQPY

>42
あんな近い国同士なのに打ち込んだら両方とも潰滅でしょ
北朝鮮何て和歌山県程度の国土しかないのに

45名無しさん
2016-12-27 22:55:58
ID:g8e2CXYc

核以外で圧倒的に有利になる武器ってなんだろ

46戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:56:24
ID:NnNcBQPY

>45
軍艦とか戦闘機

47戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-27 22:57:12
ID:NnNcBQPY

ガラクチョンの戦闘機や戦車や空母、軍艦じゃ北朝鮮に敵わんだろ。

48南雲◆87JeOCepwE
2016-12-27 23:22:45
ID:0f3iKMN2

通常戦力だけで比較したら北朝鮮に勝ち目はないと思う。

>>1で兵の士気は北が高いとなってるけど、北朝鮮は一般兵士ですら飢えている状況。最前線の板門店は最重要地点だから精鋭が配置されているはずだが、板門店の北朝鮮兵が韓国に逃亡するくらい士気は落ちている。

以前核・ミサイル問題で緊張が高まった時、北朝鮮の潜水艦の大半が港から消えた時があった。つまり威嚇しつつ万一の時は本当に攻撃…を企んだわけだろうが、緊張が解けた時、出航した潜水艦の数%がとうとう帰ってこなかった。潜行したまま沈んだんじゃ、とからかわれたが、冗談抜きであり得る話。韓国でも潜水艦のネジの製造技術はなくドイツから輸入している状態で、韓国自身で整備できずに水漏れを起こしたこともある。北朝鮮の潜水艦がまともな整備状況にあるとは思えない。

戦闘機も北朝鮮は一部を除いてMiG-23などを使っている状態で、機数が多くても韓国のF-15KやF-16Kと戦える性能はない。しかもこれも燃料不足でパイロットの訓練がままならない。

軍艦も韓国製イージス艦の世宗大王艦は、ミサイルを自分に当ててしまった失態を演じているが火力自体は単独では日本のイージス艦より強力。情報収集能力に劣るけれども。

一方、韓国最大の弱味はソウルが北朝鮮の砲撃の射程範囲内に存在すること。全面戦争が始まったら北朝鮮は即、ソウルを砲撃しまくってソウルは壊滅してしまう。だから朝鮮戦争の時みたいにプサンなどに司令部が撤退しなければならなくなる。しかし核抜きでもミサイル技術は北朝鮮が上だから、通常弾頭でもどんどん打ち込んでくる。

北朝鮮は核以外でもサイバー攻撃とか電磁波攻撃とかの手段を持ってるから韓国の指揮命令系統を相当混乱させることになるだろう。

その一方で、北朝鮮の住民も兵士もいざ戦争となれば、自分の生活のために韓国の勝利を望むと思う。そうである限り、砲撃しようとミサイルを撃とうと北朝鮮が韓国を占領し統治することは考えられず、最終的には韓国が勝つだろう。ただし、主要都市は焦土と化しているかもしれない。

49戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-28 01:34:59
ID:ct/km2Oo

戦争中に北朝鮮の民衆や兵士が逃げまくって自滅しそう

50南雲◆87JeOCepwE
2016-12-28 01:54:32
ID:Fu6tgiEE

>>49
ありうる。
金正恩の側近だって誰が寝返るかわからん。
張成沢が粛正されてからもう誰がやられるか分からんので逆に誰が寝返ってもおかしくないよね。

51戦艦三笠@すずぬーと様万歳◆3YY0wXTAKw
2016-12-28 02:01:27
ID:ct/km2Oo

>50
なんにせよ彼にはカリスマ性が欠けているしね。
姿勢が悪いだけで反乱分子扱いして処刑しちゃうくらいだし。
韓国は大統領は相応しくないものもいるが基本的に国民の感情はまとまっている。
それに政治も北朝鮮よりもまともだから国内は安定する。
持久戦になったら北朝鮮は負けるし短期決戦のために核弾頭ミサイルを打ち込むと共倒れになるしミサイルも。
単純に数で、勝負するなら北朝鮮の勝率は高いが国内や士気や兵器の質などを考慮すると韓国の方が勝率は高くなる。
金のカリスマ性が無いことが大きく響いていたりする。

52南雲◆87JeOCepwE
2016-12-28 02:16:21
ID:Fu6tgiEE

>>51
韓国は国家体制がまともだからトップがダメでもどうにかなる。
北朝鮮は独裁体制だからトップの能力がそのまま国全体を左右するんだよね。
今は恐怖政治で必死に脱北者を押さえ込んでるけど戦争になったら押さえがきかなくなって軍民続々脱北ってこともありうるね。
北朝鮮の国民が韓国に住みたいと思うことはあっても逆は考えられない。
北朝鮮は敵を破壊する能力を持っていても韓国を統治する能力は持たないわけで、もしも北朝鮮が韓国を占領しても、人口約3倍の韓国を北の体制が統治することは不可能。

53(´·ω·`)◆bboP1ozL16
2016-12-29 13:28:35
ID:GoZ.b2M2

長期戦なら北朝鮮は勝ち目がないな
食糧の不足が激しいし、国民の食糧も戦争で軍隊が持ってくから反乱が起きてもおかしくない 幹部のクーデターも十分あり得る

54MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2016-12-30 21:05:34
ID:i7jgN6II

戦争になった途端金以外全員寝返りワンチャンあるかな

55具だくさんスープ
2017-01-02 11:53:15
ID:O8iH2JH.

ウーン・・・不意打ちで北朝鮮が韓国に戦争ふっかけたら韓国は準備が出来てないってとこから一瞬ひるむけど韓国の反撃にあって北朝鮮は負けると思う。でも、北朝鮮はかの国の後ろ盾が・・・あるかも。

56毛沢東◆2v.YXkoFv6
2017-01-04 14:58:50
ID:0lxkKR0I

>>55 一対一だから後ろ盾も意味ないぞ

57名無しさん
2017-01-04 16:15:53
ID:0AZVTyV.

後ろ楯から武器もらったりとかあるから
後ろ楯も武力に考えるのはありでしょ

58毛沢東◆2v.YXkoFv6
2017-01-04 16:38:32
ID:0lxkKR0I

>>57 そうか でも韓国もアメリカからの武器輸出があるぞ

59戦艦三笠@休みナシ◆3YY0wXTAKw
2017-01-04 20:33:31
ID:3YfNkd.E

>57
それだと一対一じゃないので

60名無しさん
2017-01-04 21:41:04
ID:0AZVTyV.

後ろ楯の国が参戦とかならダメだろうけど
後ろ楯の国からの武器の援助とかは、その国の外交の
一部だから、その国の力として考えてもいいでしょ
自国の力として得たものはカウントしていいと思うが

61戦艦三笠@休みナシ◆3YY0wXTAKw
2017-01-04 23:45:53
ID:LHG99kjg

>60
それは参戦していることになるんじゃね?スレ主の考えによるね

62名無しさん
2017-01-05 00:12:30
ID:jh/wMRK.

武器調達すること、武器を調達させたからといって参戦したにはならないでしょ
買ったものをどう使うかは買った側次第
調達する所も探すことも、買うこともその国に
力や金がなきゃできないことだしね

63戦艦三笠@休暇◆3YY0wXTAKw
2017-01-05 00:21:56
ID:nGNbHx/6

>62
喧嘩に置き換えればわかるよ

64名無しさん
2017-01-05 00:48:27
ID:jh/wMRK.

>>63あんまりピンとこないから
三笠が置き換えて説明してほしい

65戦艦三笠@休暇◆3YY0wXTAKw
2017-01-05 01:03:03
ID:nGNbHx/6

AとBが喧嘩していたらCがAに武器(メリケンサックとか)を提供した
→ Cも参戦している。

66名無しさん
2017-01-05 01:18:49
ID:jh/wMRK.

参戦の基準次第だと思うけど
武器提供も、武器の使用がいいのならば
それを確保する術を得ることも国としては
戦略としてありだと
提供したら参戦になるといっても
実際両国共自国だけで作った武器だけで成り立っているのかな?
武器じゃなくても、北朝鮮だったら燃料、食糧とかも
他国から色々得ていると思うけど

67戦艦三笠@休暇◆3YY0wXTAKw
2017-01-05 17:02:27
ID:92RuioHM

燃料と兵糧くらいはいいだろと念ふ。

68名無しさん
2017-01-05 17:47:38
ID:jh/wMRK.

燃料は兵器動かすのに関わるし
食糧も兵士に関わってくるし
どっとも武力に関わってくるけど

69戦艦三笠@休暇◆3YY0wXTAKw
2017-01-05 17:53:28
ID:92RuioHM

>68
日露戦争

70名無しさん
2017-01-05 18:03:04
ID:jh/wMRK.

議論板だしそんな返しはやめてほしいな
議論したくなきゃ別に返さなくもいいし
こっちももうやめとくよ

71戦艦三笠@休暇◆3YY0wXTAKw
2017-01-05 19:52:27
ID:ueADzSJY

>70
はい逃げ 
日露戦争ではアメリカが日本に軍資金を提供したがアメリカが蔘戰したことにはなっていない事から交戰の爲に必要不可欠な物を提供しても
蔘戰にはならないと言いたかったの。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: