私の狭い見識において意見させてもらうと、バイト禁止の高校は偏差値が高めの傾向にあり、反対に禁止でない高校は中間から下位の傾向にある。ではなぜ偏差値が高い高校はバイトを禁止にしているかというと、単に学業がおろそかになりがちだからだと思う。
偏差値が高いことは高校にとっては名誉であり、ブランディングの根幹を成す要因なので、それがバイトの許可によって崩れることは避けたいということは一つの理由としてあるんじゃないのかな。
教育関係者は、労働やお金に対して、
何となく汚いイメージを抱いてる感じが拭えない。
惰性で部活をやるなら、バイトをやってお金を稼ぐ魅力を
覚えるのもありなのに、
直接的に学校の手柄にならないから嫌がるんだろうね。
1番は学生としての本分、要するに勉強を疎かにするからだな。
だから俺の学校は成績上位者じゃないとバイトはさせて貰えなかった。(勿論成績上位者だと言っても家庭の事情等が無い限り禁止だったがな)
あと、やっぱ高校生ってのは問題を起こしやすいから 学校側としても一々対応が面倒くさいんだろうね。
まぁ、個人的にはバイトは全然あり。
進学校ならまだしも、偏差値50-60くらいの学校なら バイトをしていい条件に成績上位者というのを残しておいて 好きにやらせてもいいと思う。
ただ、馬鹿高の人には全員が全員とは言わないけど上の学校より常識を備えていない人が多いから バイトをやらせると学校にもバイト先にも迷惑がかかる。
社会勉強ができるという点ではバイトは全然OKだと思うけどね、やっぱり学生は勉強が1番ってのは覆すことの出来ない事実だから 学業もままならない人にバイトなんてやらせられない。