あれこれニュース

90訳あって匿名◆Pdi7T.x7Zg
2017-07-18 22:11:13
ID:AFB.ouc.

<TBS・サンデーモーニングがまたまた偏向報道>

監視社会になると国民は『異論を唱えると自分が対象になる』と萎縮するので
政府の進めたい方向に進みやすくなる。
共謀罪は政府の思うつぼだ。監視社会が進むことにぞっとする。
権力や政府は「危ないな」という法律や制度にはいい言葉を使う。国民を騙す。
共謀罪もテロと言っていた。国民もメディアも気を付けろ。
憲法で内心の自由が認められている。政府批判する権利も表現の自由で認められている。
秘密保護法とテロ等準備罪のセットは怖い。


わたくしは『一般市民』ですので
萎縮もしない、ぞっともしない、危ないと感じない、気を付ける必要もない、怖くもないですww
TBS自体や、サンデーモーニング。制作の手がける「泉放送制作」は何か心当たりでもあるんかな?www

さらに
「国会をじっくり聞いたが前川喜平の発言に信頼感を感じた。彼は嘘をつく必要がないし
他は「もう一つ」だった」


バカだろww
あんなもんのどこに信頼感があるんだよwww
前川は退職後に「ある名誉職」のポストを勝手に貰えると妄想して
それが叶わなかったため、政府を逆恨みし「加計学園デマを垂れ流している」と見られています。
なので前川が嘘をつく理由は十二分にあります。
また、前愛媛県知事の加戸さんがこの加計学園デマを完全論破しています。
これのどこが「もう一つ」なんだよwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: