知性的な喧嘩師いませんか?

22名無しさん
2017-12-19 01:51:34
ID:mOzAOHNk

>>20
俺の言い方が悪いのか言いたいこと一割も伝ってない気がするからもう一度言うよ
なるべく分かりやすいようにカードゲーム的な方式で話してみるから今度こそ伝わってくれ!

Eのカードは【絶対に負ける】
Fのカードは【絶対に勝つ×5】【もしかしたら勝てる】【もしかしたら負ける】【もしかしたら引き分け】
Dのカードは【絶対に引き分ける】【もしかしたら負ける】【もしかしたら勝てる】

・その中でFが絶対勝てるのカードを5枚消費した状態でEに挑んだ。
Eの出せるカードは1つだけだが、もしFが【もしかしたら勝てる】以外のカードを引いてしまったら、勝負が成り立たなくなるだろ?
Eは絶対に負けるのが決まったら負けレースなのに、Fの出方次第ではそのカードが壊れてしまう

・DがEとぶつかって、勝つでも負けるでもなく【絶対に引き分ける】を選んでも同じ。
(手札から自分の好きなものを引くことが出きるのではなく、『可能性』としての話をしてるのね。)

>Dは引き分ける能力があるというだけで誰とでも必ず引き分けになるわけではなく
Dの場合『力量』であって強制的な執行ではないから、引き分け以外の結末をDが望めばそうなるだろうね。
でもDがE相手に引き分けになることを望んでしまったら…って考えてほしい。これで伝わらなかったら諦める。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: