僕の

28名無しさん
2017-03-04 09:46:43
ID:oFqQJRL2

>>24

曖昧性の強い言語を通して複雑な意思をやり取りする会話という不完全なコミュニケーションツールは、相手の気持ちを完全に理解することは不可能に近い。
また、言語化を完璧にこなすのも難しい。
自分の意思と実際の文章にズレを感じることがあるかもしれない。
だけど相互伝達、相互理解のコミュニケーションという行為はそれらをより完璧に試みる活動ということをハッキリと伝えておくヨ。
相手の文章を正しく理解するだけじゃない。
相手が自分の文章を正しく理解した時、自分の気持ちが正しく伝わるようズレを無くすことも「相互理解を念頭に置くこと」に適っている。
そしてそういった円滑な意思疎通に対する尽力を欠かさない姿勢こそが正しい会話への取り組み方だ。
なのに君はコミュニケーションが単なる言い合いだと戯言を、紙様お遊びが過ぎますなあwオホホホホホホwwwwwwwwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: