皆で作るキャスフィランキング②

608戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2017-09-13 19:08:39
ID:caHc.au2

>>559
そういうケースがあるだけだよね。ニートの大半がそうなると言うわけではない。だが老人は大半が70後半でダウンする。それに、ニートがずっと家にいるとでも思ってるの?そこにかいているのは引きこもり、引きこもりとニートは違う気がするんだけど???

>優れた評価を持っているから名誉なんでしょ。優れているのに「やることが少ない」の?いみわからないよ
優れた評価というのは過去の評価のこと、現在の評価だと思うなよ?過去にはバリバリ活躍してたやつが老いたとたんに才能が無くなるってことはよくあること、過去に有能だったから今でも引っ張りだことは限らないの。寧ろ名誉を受けるくらいの人物なんだから「あまり使わない」もんなんだけど、会長が平社員並に働いている会社とかある?もっと言うと〇〇を発見したみたいなことがあるとそのチームは称賛されるよね?でも一番評価を受けるのは発見した本人ではなく古株なんだけど、その古株って責任は背負ってるところもあるけど発見には他の研究員に比べて少なかったりするんだよね。名誉職なんて古株がやるもんだよ?これと同じになるのがふつうなんだよ。過去に優れていたのといますぐれているの違いをわかれよざこ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: