皆で作るキャスフィランキング②

706南雲◆NAGUMO/BxE
2017-09-16 02:01:29
ID:LY5wpOt6

>>679
りは論力なさそうに見えるかもしれないけど実はあるんだ…と思う。
でもりは私みたいな論力勝負はしない。一気に全力を出さずに得意の持久戦に持ち込むってのもあるけど、それに加えて、突かれることを承知で飛躍したようなことを言う。突かれたらまた飛躍を厭わずに反論する。つまり、りは分からずに論が飛躍するんじゃなくて、分かってて飛躍してるんだと私は見てる。

ザコに見えて、すぐに勝てそうに見えて、いくら戦っても決着がつかない。勝ったと思ってもまた次が来る。それが何度も続くとイラついてくる。それを見透かして煽ってくる。りが「持久戦」を使うことは明白だけど、加えて「心理戦」もやってる。そうやって相手の戦意を奪っていくんだろう。

論力のない粘着だけなら、もっとどうしようもなく破綻してるだろう。多少の飛躍があっても、いつでも、どこからでも「それっぽい返し(と煽り)」ができるのは論力があるからだと思う。そして、途中経過が不利に見えても最後に勝てば勝ち、ということを最初から計算してるんじゃないかな。

多分、りが短期戦で全力を出せば今より二回りくらい論力アップするだろうと見る。それをしないのは、自分のペースに巻き込むほうが確実だと思うからだろう。りが本当にクソザコナメクジだったら、きいろはランキングを投げ出すほどやる気を奪われなかったはず。論力で押すだけが喧嘩じゃないから、それも強さだと私は思う。

まー、りと喧嘩したら、正直言ってすごく憎たらしく見えるよ。もう徹底的に過小評価して粘着雑魚扱いしたくなる。でも喧嘩においてはそれもなかなかのキャラじゃないかな。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: