名無しで喧嘩!バレたら負けゲーム!

前ページ
次ページ
1名無しさん
2017-11-04 13:17:52
ID:4Tkb5b.A

ルール
・コテ持ち限定、匿名で喧嘩すること
・コテ宣告を受けたら正否を答えること(宣告のタイミングは自由)
・宣告権は2回、喧嘩相手からのみ受付
・宣告が合ってたら内容に関わらず即負け、2回間違えても即負け
・外野からのレスに反応するしない等は自由

追記>>2


[編集]
105ゼロ
2017-11-04 23:42:14
ID:/VDpNBAY

>>103
はい当たった

106Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-04 23:43:33
ID:4Tkb5b.A

おめでとうでもそういうスレじゃないんだよねここ。 喧嘩せいや。

107名無しさん◆woYy/gyt4k
2017-11-04 23:45:49
ID:ei8uEjMM

不完全燃焼。良い対話ができたとは思えない。まだまだ居座ります。対戦相手をボコります。よろしく。

108Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-04 23:46:45
ID:4Tkb5b.A

明日の参加者いるかな~、居たらいいな~

109Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-04 23:47:48
ID:4Tkb5b.A

おっ!よろしく!明日も盛り上げてくれ!
実力示す場としてはちょっと歪んでるけどw

110Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-04 23:48:47
ID:4Tkb5b.A

とりあえずトリップは変えといてくれよな!
また一から遊びたいから!

111名無しさん◆woYy/gyt4k
2017-11-04 23:49:49
ID:ei8uEjMM

Aoという方は中学生ですか?そのくらいの弱っちさです。

112名無しさん
2017-11-04 23:50:08
ID:Y5hAzqFY

エンラ◆kGzst/zwmo

2017-11-04 15:58:53

ID:ao2lErRA

はいゴミスレ

113名無しさん◆woYy/gyt4k
2017-11-04 23:50:46
ID:ei8uEjMM

トリップ変えてもトリップ使ってんの俺くらいだからバレバレすぎワロタ

114ゼロ
2017-11-04 23:56:45
ID:/VDpNBAY

>>113
おまえ大体分かったわ
KYになるからだれとは言わないが
結構有名な喧嘩師なんだけどなあ

115名無しさん
2017-11-04 23:58:32
ID:OQrO26MQ

Aoこんな強かった?w

116名無しさん
2017-11-05 00:00:32
ID:Vor2yUo2

これが強い…?

117名無しさん◆wYUuBm6d7Q
2017-11-05 00:01:38
ID:C427dvkU

はいはいはいはーい参加しまーす

118名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 00:04:34
ID:ENQHCfiw

Aoつえー。
また参加すんの?

119名無しさん
2017-11-05 00:07:04
ID:Y1lAAUBo

>>117の正体がわかりました。明日の夜に指摘します。

120名無しさん
2017-11-05 00:09:04
ID:hywNnzac

突然自演臭いのほんと草

121名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 00:11:04
ID:ENQHCfiw

自演臭いって俺?w

122名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 00:20:30
ID:ENQHCfiw

>>98でいずれにせよコテハン晒すようお願いしてるけどこれもルールの内なん?

123名無しさん◆wYUuBm6d7Q
2017-11-05 02:03:55
ID:C427dvkU

喧嘩全然してないのに入り方で当てにくるのはなんかなー。主催者さん主催者さん、ルール的には問題ないんですかねこれ。でも、主旨としては大きくズレてる気も…

124Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-05 03:10:25
ID:yA94ebr2

え~主催者でふ。
先に言っておくと私はルールを徹底してより深くゲームを楽しもうといったように「キチンとやろう!」とふる気持ちはあまりないでふ。 ごめんなさい。


私はこのような遊び心ありきなスレにおいて、本来なら守る必要もないルールを守り、スレの目的を理解したうえでキチンとロールプレイするユーザーは基本的に良識あるユーザーだと思っていまふ(きいろはとても優秀でした)
そもそもある程度の対話力がないと喧嘩ふらままならないでふしね。

故に、このスレのゲームルールに準ずる立ち回りをしているのは良識あるユーザーがほとんどであるわけでして、
故に、ゲームルールも良識あるユーザー達が「なんとなぁくこんな感じ?」と察して動けばきっとそれは間違ってないと思っていまふ。

なので、ルールに関しては余程ゲーム性を損なう恐れのあるもの以外「参加者の良識に任せる!」と投げておりまふので御了承ください。

では個別に回答していきまふ。

125Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-05 03:24:42
ID:yA94ebr2

>>122
そうでふね。
宣告を2回受けたとき
1回目の宣告が正解だったとき
宣告を2回行い2回とも間違えたとき
以上の場合がコテハンを明かす状況となりまふ。

両者もろともコテハンを明かす状況にままなりますふが、まあ毎日出来るのでその日の時間が余ってたら観戦なり野次るなりしてください。

>>123
そこら辺は曖昧でふ。
今回の私は模範試合を行いたかったので一連の流れを少し端折り結果を急ぎましたが、今後は好きなときに好きなタイミングで宣告してください。
しかしあくまでルールには『喧嘩相手からのみ受け付ける』とありまふので、どこからが喧嘩開始なのかの共通認識は事前に図っておくと私ときいろがした喧嘩の二の舞にならないかもでふね。 それすら喧嘩に利用してもいいでふけど。

なんとなくですが、1回目の宣告のベストタイミングは喧嘩開始から3往復目くらいでしょうかね。
まあ宣告タイミングを決めるつもりはないのでそこら辺は諦めてください。 ごめんなさい。

126Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-05 03:39:26
ID:yA94ebr2

一応話しときまふけど、>>123さん。
喧嘩になってないにも関わらず宣告してくる名無しは無視してもよろしいでふよ。

喧嘩相手でない者からの言葉に対ふるリアクションであれば「間違ってるのにあえて乗っかる」とか「合ってるのに違うと嘘をつく」とか何でもありなので上手く煽動してみてください。

127Ao◆gUgEDt/97w
2017-11-05 03:44:24
ID:CeMutWvc

ああそうだ。

私は今こうしてコテハン出してまふけど裏技使えるんでID変えて参加出来まふことを証拠と共に記しておきます。

128名無しさん
2017-11-05 07:33:06
ID:SwLcsXJM

誰か喧嘩しよーぜ

129名無しさん
2017-11-05 07:34:59
ID:1lVTF4Uw

>>128
ええよ こいよ

130名無しさん
2017-11-05 07:35:32
ID:SwLcsXJM

>>129
てめーからかかってきていいぜ。

131名無しさん
2017-11-05 07:36:40
ID:1lVTF4Uw

>>130
お題でいくか?

132名無しさん
2017-11-05 07:37:13
ID:SwLcsXJM

そのほうがいいと思うぜ。

133名無しさん
2017-11-05 07:38:39
ID:BsXih832

>>132
名無しはいいのか
では立論してけ

134名無しさん
2017-11-05 07:41:20
ID:SwLcsXJM

名無しはいいと思うぜ。
名無しってのは「陰ながらみんなを支える役割」だと思うからよ。

135名無しさん
2017-11-05 07:46:16
ID:BsXih832

>>134
また雨降スタイルかよw呆れるぜよ
陰ながらみんなを支えることができるっていうことの論拠は多分名無しの性質が有るからだよな でもその反面、半値有り者を真似たり、情報操作、印象操作ができるという悪い反面も持ってます。それにより苦しんで来た人々を見て僕は悲しみました
陰ながら支えるっていっても半値有りの優しい誰かが支えてくれるってこともあるしな

136名無しさん
2017-11-05 07:48:39
ID:BsXih832

雨降スタイルのやつと一回喧嘩して見たかったから期待

137名無しさん
2017-11-05 07:54:12
ID:BsXih832

おせーな

138名無しさん
2017-11-05 07:55:27
ID:SwLcsXJM

>>135
印象操作ができるつっても
それが「[s50]意味のある行為[/s]」っつーなら、別にいいんじゃねーか?

印象操作っつーのは、「[s50]第三者にたいし任意の人や物事に関して自分の都合のいい印象を与えようとする事[/s]」ってのを意味するようだが

都合のいいつっても、その名無しの中身が[s60]どっかのつえーコテ[/s]っつーなら別にいいんじゃねーか?評価されてるやつであれば、[s50]己の都合ではねー[/s]からよ。

139名無しさん
2017-11-05 07:56:07
ID:SwLcsXJM

ちょっと見づらくなっちまったが
要点は捉えろよ?いちいち俺が噛み砕くっつーのは、だりーからよ。

140名無しさん
2017-11-05 08:05:42
ID:BsXih832

>>138
印象操作によりその人の性格、実力の抜本的なことまでも侵害された事実的ケースも度外視できないということ。
その人の喧嘩を見ていない人にとって印象操作により表現された[偽なるその人の性質]は本来は強いであろう者を弱者に改変してしまう余地がある。
以上により、その人のやる気を削ぎ落としされ[行けたであろう領域]にまで行けなくなることがある。
デメリット有りまくりだな これがメリットの力量を超えるものかといったら微妙である。

141名無しさん
2017-11-05 08:07:30
ID:1lVTF4Uw

>>138
ではイってみましょう

貴方は、メルト

142名無しさん
2017-11-05 08:25:14
ID:SwLcsXJM

>>140
確かにそうかもしれねーな。
参った。

143名無しさん
2017-11-05 08:25:41
ID:SwLcsXJM

>>141
ちげーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144名無しさん
2017-11-05 08:27:07
ID:1lVTF4Uw

>>143
しろめ

145しろめ
2017-11-05 08:46:14
ID:SwLcsXJM

あ~あ。
バレちまったら仕方ねえな。

146名無しさん
2017-11-05 08:46:38
ID:1lVTF4Uw

バレるのはええwww

147しろめ
2017-11-05 08:52:13
ID:SwLcsXJM

普段の俺とは違うキャラ装ってたつもりなのに
なんでバレたんだろ

148名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 08:59:34
ID:ENQHCfiw

なんかアホっぽいのが出てたんじゃね

149名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 09:00:31
ID:ENQHCfiw

はあくしましたーーっ>Ao

150名無しさん
2017-11-05 09:06:00
ID:EMkrX1a2

よっす誰か喧嘩しない??
Fighter募集募集募集募集募集!!!!

151名無しさん◆00Gm3APalo
2017-11-05 09:07:53
ID:ENQHCfiw

雑魚でもいいなら俺がいるぜ

152Meltdown◆/4gC9xTov2
2017-11-05 09:29:46
ID:W6VD5bpU

俺の名前出てんのウケる

153名無しさん
2017-11-05 17:59:04
ID:PbZj8Eow

あげ

154名無しさん
2017-11-05 18:13:23
ID:Mhc51FI.

意外にバレないみたいですね
まあここではある意味新参なので仕方ない

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: