カジティブくんへ

28カジティブ
2022-03-08 12:42:19
ID:tE6gDCJc

その上でもう1つの『そんな事あるか!?おれの誤読かも!読み直そ!』てなるってならなかった時点で、この絞られた2つのケースどちらにも該当しないというのも先程既に言ってるぞ?

もしおれの実力を認知してたらこの2つの選択肢に絞られるという前提も既に主張していて、その上で2つどちらにも当てはまらなかったからおれの実力を知らないと判断する事に妥当性が担保される事もずっと言ってるが?

それをまだ理解してないってのを逆におれが理解出来てなかったわ。

知恵遅れごめんな?

>問題であると言ってないみたいなとこ

そこについては反論済みですよバカ。

>おれにはそういう目的じゃないんでみたいなの

苦し紛れの言い訳乙としか思いません。てか周りもそう思うと思います。

>煽ってこないから!被害妄想乙!みたいなのについて

口がついてればいくらでも煽ってないとか言えるけど、誰もがあれを煽りと解釈すると思うし、お前のその弁解になんの信憑性もないので被害妄想ってのにも説得力皆無ですおつかれバカ。

>論理飛躍ってマイナスじゃないですか

①『論理飛躍』が『間違ってる所、頭の悪い所』と扱われる

② 『間違ってる所、頭の悪い所』を突くのがレスバであり、それをされた奴がレスバにおいてマイナス

②については同意だし、どうでも良いとか思った事1ミリもないけど、①の前提がそもそも同意できねーんだよ雑魚。

逆に①の前提に論理飛躍がある可能性があるんで、①の根拠を述べろ雑魚。

>何故勝敗に影響するのか分からないとか、ガードした方がいいみたいなのについて

いや、ガードは既に『飛躍だとしてなんの問題があるの?』みたいな質問でガードできてて、その上で『問題ないです。飛躍あるとか、思った事言っただけで攻撃のつもりじゃないっす』みたいな事言っちゃってるお前に対し詰めてるだけな?ww

バーカこんくらい理解しろよww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: