「常識陣」

前ページ次ページ
233名無しさん
2022-05-06 07:17:23
ID:HsBaINjA

🗡

234オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-08 11:21:02
ID:70xgypEo

もう日曜日だなあ。一週間めっちゃ早い。

235オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-09 19:25:38
ID:vA/aJYng

予報では曇りだったのにめちゃくちゃ雨降るじゃん、さいあく。

236ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-09 20:06:45
ID:Sa3fP1zY

1週間以上前の話だけど、MGS5GZの本編難易度NORMALSランク取れたわ。

麻酔銃の飛距離には制限がないということと、敵は崖から落とせばキル扱いにならないと知ってからはまぁ簡単だった。
HARDも同じルート取ってSランク頑張るわ。

237ときどきビッチと会う〜
2022-05-09 20:12:09
ID:pAIRkMqQ

俺ゲーム嫌い わかった?
FIFAはやってる おもろいねん

238ときどきビッチと会う〜
2022-05-09 20:15:53
ID:pAIRkMqQ

じゃあ引き続きゲームの話してください

239オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-09 23:32:20
ID:LrMSwiVE

>>236

やったことないからどのくらい難しいのか知らないけどSランクすごいな。

HARDも頑張って。

240オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-10 17:46:09
ID:j4d.BV96

ちょっと勉強に疲れた時に遠くの山を見るととても落ち着く。

241オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-11 18:14:53
ID:LiqDsMZ2

満員電車に乗る度に、コロナ禍でなくなってた日常が戻ってきたんだなあと感じるな。

242棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-11 20:33:32
ID:nG1ucsWc

飲食店の厚いパーテーション除いてくれ
相手の話が聞こえづらくて困ってるんだよ

でも良い面もある
ペチャクチャ唾飛ばしながら話す奴と飯食うときだな
パーテーションシールドで防御力UP

243オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-11 21:58:05
ID:LiqDsMZ2

>>242

あれほんと聞こえないよなー。
もうお互い目の前で通話した方がマシな気さえしてくるよね。

244オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-11 22:06:44
ID:LiqDsMZ2

東方M-1ぐらんぷりっていうM-1グランプリと東方の両方の二次創作みたいなのがあるんだけど、だんだんネタのクオリティとかが上がってて面白い。
ぶっちゃけ漫才とか素人だから雰囲気しかわかんないけど、本家M-1グランプリとノリ似てるんじゃね?ってたまに思うくらい近い気がする。
まあオマージュだからノリが似てるのは当たり前なんだろうけど。

245名無しさん
2022-05-11 22:10:41
ID:cL90fuZo

上海とか中国の異様な押さえ込み見てるとコロナの本当の脅威はまだ何かあるんじゃないのかなって思うところがある
コロナの発信元?だからこそ知っている情報があるからこそあそこまで必死に封鎖しているんじゃないかって
今慣れて油断しているとこがいつか痛い目に合うのでは・・・なんて

246くろまめ
2022-05-11 22:49:57
ID:giG5obIE

レミ様が可愛いので満足です

247オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-11 23:29:42
ID:LiqDsMZ2

あば氏についてちょっと。

こんだけ炎上っぽい感じになってよく戦う気になったなって部分は関心はするけど元を正せば自分で蒔いた種だし……うーん、結局自業自得か?とも思う。

まあコテハンvs捨てハン?のやりとりで捨てハン側が生き残るケースがあんまりないから今後どうなるんだろうってちょっと楽しみはある。そういうところでは期待してるから頑張ってね。

248オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-12 12:56:37
ID:7z7G3av.

>>245

気にしすぎだと思うけど、そういう考え方は大事だね。
その勢いのまま頑張ってもっと情報仕入れて、その想像が確信に変わったらまた教えてくれ。

楽しみに待ってる。

249オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-12 12:57:27
ID:7z7G3av.

俺はちくわ部が好きだ。

ちくわ部ー!ファイトー!

250オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-13 14:24:41
ID:yjUw04CM

連日雨だとなんか気分も晴れないな。
そろそろ日の光を浴びたい。

251棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-13 20:39:05
ID:pVuHdyPk

雨で暇になったから久々に金ローでも見るかね
今日はジブリだっけか

252棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-13 20:40:36
ID:pVuHdyPk

>>243
君をパーテーション撲滅委員会委員長に任命する
良い働きを期待しているよ

253ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-13 21:52:30
ID:e0XvY4hw

雨は癒されるから好きなんだけどなぁ...。

254オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 13:48:28
ID:Fp/JCFMk

>>251

金ロー昔はよく見てたけど最近見てないな。

って思ったけど先週だっけ?ポニョやってたのちらっと見たわ。

見たのちょうどポニョが人間になろうとしてた場面だったんだけど、その時連れてたコイっぽい魚がめちゃくちゃデカかったのが印象に残ってる。
けっこう大きめの船をはるかに超えたデカさにはびっくりしたよ。

ちなみに昨日のは見てないから何やってたのかも分からん。

>>252

なんかかっこいい響きだけど
委員長なんてそんな重職、俺には勿体ないよ()

ぴえん。


>>253

俺もYouTubeとかで見てる分には好きだよ。
しとしと降る音とか、けっこう癒される。

けど実際雨降られるとしんどい。
帰るのも傘さすの下手だから濡れて気持ち悪いし
家にいてもなんかジメジメして好きくない。

梅雨とかさいあくだよ。もう今から憂鬱だ。

255オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 13:51:11
ID:Fp/JCFMk

最後の一文抜けてたわ。

>>251

昨日の金ローのジブリ何やってたの?

256名無しさん
2022-05-14 13:56:21
ID:usZ4ZYpc

今年の梅雨の期間平年よりも短い模様( ˶ˊᵕˋ)੭

257オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 15:46:54
ID:Fp/JCFMk

ふと調べてみたら昨日の金ローはジブリじゃなかったっぽい。
ローマの休日だったらしい。


>>256

やったね!

258オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 15:53:45
ID:Fp/JCFMk

https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=17537&res=n20


ケツ丸出しでケツ叩きあってる姿想像しちゃって笑ったわ。
こういうシチュ好きwww

259オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 16:11:55
ID:Fp/JCFMk

Mr.Children『生きろ』のミュージックビデオ公開 翌日に上島竜兵さん訃報で大荒れ|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1629483/ #Mr.Children #上島竜兵 #訃報 #芸能人 #ニフティニュース


これ俺も関係ない人の訃報と関連づけるのは良くないなあとは思うけど、どうコメントしようがその人の勝手だしなあ。
難しいところだよね。

というかあんまりこの問題と関係ないんだけど、まったく関係のないなんか自分の歌ってみた動画とか宣伝する人ってどういう神経してるんだろう。
挨拶巡りとか記念カキコでもないただ「僕歌ってるんだー見てー」みたいな、ホントもうただ宣伝しかしてないコメント。
しかも何故か人のコメントに対するレスにしてるのが謎ポイント。
あれホントわけわからん。

260オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 16:13:18
ID:Fp/JCFMk

ハッシュタグ消すの忘れてた。まいっか。

261のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-14 17:55:08
ID:4NiZYDpY

前は
同じ金ロー、同じジブリ枠で

崖の上のポニョの視聴率が一桁8.6%で爆死して
魔女の宅急便が10.1%の二桁だったかな。
TV離れもそうだけど、金ローはジブリの再放送をもう少し減らした方がいいんじゃないかと思った。

ローマの休日は見逃してしまったな…。

262オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 21:55:35
ID:Fp/JCFMk

二郎系ラーメン「マシマシ」危機 ウクライナ侵攻の影(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b75af059d7eedac7c3f0474336fb6709fb5846c


ラーメンとウクライナの戦争を重ねて論じるっていう発想が面白い。

263棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-14 22:00:48
ID:JGBwVe0g

>>257
ジブリじゃなかったね

264オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 22:02:42
ID:Fp/JCFMk

>>261

個人的にはテレビで定期的にジブリ作品観れるのありがたいけどな。
トトロとかもう何十回も見てるけど、今観ても面白い。

と言いつつ最近は時間が合わないから観れないけど()

265名無しさん
2022-05-14 22:57:54
ID:DzyVZZU2

>>262こういうこじつけみたいなのが拗らせて戦争に繋がったんだろうな
上島竜兵が殺されたとか周りで言っていてため息が出ちゃったよ

266くろまめ
2022-05-14 22:59:48
ID:knXf.mdA

あー、小麦値上がりするなら確かに飲食に打撃だなぁ
二郎も麺太いし多いし、結構直撃なんだ

267名無しさん
2022-05-14 23:04:41
ID:2w3TcEwI

アベノマスク 生田斗真 ヴェルサーチ エロ画像 俺のビッチは
書かない キンモクセイ 食って ゲラン ゴヤール
最高 ショップ ずっと 成功 外
タックイン 違うでしょ 月 できれば という
なつかしい により 抜けるの 値段 ノーセット
花 ビッチ ブルガリ ベスト 骨の髄まで
混ざってると ミニボトル 無作法 名称 モンスーン
やりかた 夢 よろしくお願い
ラグーナの 流通経済大学 類語 連覇 ロバート馬場
わからないように をする ん

268名無しさん
2022-05-14 23:07:28
ID:DzyVZZU2

いまこそ無駄になっている農地を国が大規模サポートして
食糧生産本格的に力を入れたらいいのに

269オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-15 11:19:39
ID:ojrV.MKo

>>265

実際どうだったか置いといて、いろんな見方があった方が面白いと思うよ。
問題はそれに一定の信ぴょう性のある根拠が付随するかどうかだね。
ここが想像とそうじゃないものとの分かれ目。

まあ周りがそういう陰謀論的なことを言ってるのは単に雑談目的なんだろうとは感じるけどね。
いろんな可能性を提示する方が話題が広がりやすいし。

ただでも元がネガティブな話題だから道徳的に問題がある気もする。


>>266

パンとかも値上がりしそうだね。嫌だなあ。

270オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-15 22:16:34
ID:ojrV.MKo

今日久しぶりに焼肉食いに行った。
俺は焼肉に行ったらまず頼むのがハラミとテッチャンとねぎタン塩なんだけど、久しぶりなのもあって美味しすぎた。
もう石焼ビビンパも美味すぎて進む進む。

今日はホント幸せな一日だったよ。

あ、でも、お腹いっぱいでシメに冷麺食えなかったのはちょっと後悔。

271オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-18 10:59:21
ID:/l8N4Ocg

GT7 給油方法が分からないピットクルー https://youtu.be/E1pJkbD1zhg


これ好き。

272ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-18 14:54:11
ID:0Sj1WeXI

実は日本版GT4には未収録だった幻のクルマ。

273名無しさん
2022-05-18 16:10:46
ID:02VovgCo

>>272車好きにはFORZAHORIZONはどうなの?

274ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-18 23:52:20
ID:pZz3efR6

>>273
そりゃあ、やりたいよね。
フルスペック(?)のPCで。

275名無しさん
2022-05-18 23:58:50
ID:WNp82a12

やってなかったのか
あれ結構おもしろいんだよな

276ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-19 01:00:23
ID:ez70/MQY

箱は持ってないんだよね...。

277名無しさん
2022-05-19 01:34:49
ID:OLfzLL1M

PSで出てなかったのか
ゲームpcでしかやってないから知らんかったよ

278ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-05-19 07:37:41
ID:ez70/MQY

販売元はマイクロソフトだからね。

279オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-20 07:11:30
ID:xqSDZSlI

FORZAHORIZONはじめて知ったけどパッケージかっこいいな。

280名無しさん
2022-05-20 12:38:27
ID:3MI6/FFo

>>278
会社の戦略上しょうがないけど
もったいないよな面白い作品なのに

SONYもpcにソフト出し始めたし
これからはpcでゲームが1番楽しめそう

ただ日本の場合おま国問題があるからなー

281名無しさん
2022-05-20 12:39:42
ID:3MI6/FFo

>>279内容もおもしろいというか
色んな綺麗な場所を走れるから楽しい

282オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-20 18:25:06
ID:xqSDZSlI

>>281

ユーロトラックシミュレータの車版みたいな感じかな?
テキトーに好きな道走れる的な。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: