「常識陣」

前ページ次ページ
183李成桂◆hUXBnSiXc6
2022-04-17 12:56:07
ID:aeuRDquA

梨泰院クラス、愛の不時着、イカゲームあたりもおすすめ

184オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-17 13:13:07
ID:OEptzVkE

韓国ドラマで好きなのはイ・サンだなあ。
>>183の名前になってる李成桂の建てた王朝、李氏朝鮮第22代王の正祖の話で、子ども時代から死ぬまでの一生が描かれてる王宮物なんだけど。
重臣との政治的ゴタゴタとかが描かれてて面白い。

185オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-17 20:29:28
ID:OEptzVkE

>>181-182

楽しみにしてる。

186名無しさん
2022-04-17 21:20:04
ID:thXQzm8Q

ステルス要素とアクション性、ストーリー性がいいのはラストオブアスがいいね
それなのに2のストーリーがなー
悪くはないけどやっぱポリコレが悪い方向に影響している感がね

187オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-17 22:04:51
ID:OEptzVkE

そういや>>88で挙げてたDUSTCELLが新しい曲出してたな。
まだ聴いてないからあとで聴いてみるか。

188オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-21 18:41:51
ID:yJggKOhg

暑いと思って薄着したらめちゃくちゃ寒いんだけどつらすぎる。

189オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-23 08:36:08
ID:F6YifsfE

今年の9月9日にスプラ3が発売だって。
みんな買う?

俺はその時お金が貯まってたら買う予定。

190オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-23 18:02:28
ID:qKeeiXq2

笑ってしまった。
こんなことやってる人いるんだな。


【2ch安価スレ】『奇跡』スシロー来たから安価する https://youtu.be/cDWF5O_i2Ac

191オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-23 18:09:54
ID:qKeeiXq2

これ俺らじゃん(違う)


【発達障害専門の精神科医が教える】正論で相手を打ち負かそうとしてしまう人の共通点とは? | 「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/302195

192シネよ
2022-04-23 19:05:28
ID:XApTrdu6

違うなら俺らじゃないじゃん

193オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-23 20:21:54
ID:F6YifsfE

>>192

ウケる。
意味を説明すると、そういうイメージがあるけど実際は違うよねっていうメッセージだよ。

194オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-24 17:13:52
ID:BRf0LnFU

また明日から一週間が始まるなあ。頑張ろ。

195ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-04-24 21:21:15
ID:EBGVkiBQ

トゥームレイダー、雪山に入る手前までプレイしてみた。

よくアンチャーテッドと比較されがちだけど、やってみると大分違うゲームということが分かった。

アンチャーテッドは「プレイする映画」というキャッチコピーで有名だけど、個人的な解釈としてはストーリー性は薄くて、アクション映画のようなハラハラドキドキとした展開をつまみ食いしたい人には向いている作品になってると思う。
基本的に一本道で寄り道できることもなく、ひたすら壁をよじ登って銃撃戦を繰り返すだけ。たまに謎解きをしたりもする。しかもやり込み要素も特にない(まぁ、一応マップのどこかに隠れてるお宝を集める要素はあるけど)。
だから基本的に単調かと聞かれれば単調ではあるけど、だからと言ってつまらないというわけではない。そういった細々としたものは極力省いて、その分のリソースを手に汗握るシーンに費やしてるって感じだ。本当につまらないならここまで有名じゃないし、数々のアワードも受賞したりしない。
PSVITAのやつ以外は全作品プラチナトロフィー取るまでやり込んでるので、信じてもらっていいよ。

対してトゥームレイダーはアクションRPGになってる。武器を改造したり、アイテムを集めたり、探索したりと、ゲームらしさが強い作品になってる。これはこれで作業ゲーになりがちだけど、マップの構造やロケーション、ギミックなんかは進む度に結構変わってくるから全く飽きない。まぁ、こっちは第一作の序盤までしかやってないエアプだから言えることは少ないけど、少なくともアンチャーテッドとはまるでベクトルの違う作品で、比較されるのが不思議だと思ってしまえるほどに別ゲーなことは確か。

196名無しさん
2022-04-25 00:31:44
ID:723HZCY2

ゲームとかの場合パクリ、インスパイアみたいなのが多々ある業界だから
そういうとこ気にしちゃうとなんかね
いかにそのジャンルで魅せ方、操作、ゲームして楽しませるかだよ
アンチャーテッドはプレイするB級映画ってコンセプトじゃなかったけ?
アンチャーテッドがウケた要因としてはB級映画的な展開、演出
昔なんかの映画で見たようなやつ的な所がウケて売れた感じだね
個人的には銃撃戦が多くてそこを何とかして欲しかった
ただやり出すと映画みたいなゲームだからそんなに難しく考えず流れに乗ってやれるゲームとして面白いよね所々に乗り物乗って戦う演出
昔のジャッキーチェンの映画みたいな流れはやっていて楽しい
トゥームレイダーは昔からなんかのゲームジャンルをインスパイアされて作られてきたやつだからその時の流行りを取り入れてゲームをやって楽しませるのが上手い
昔のトゥームレイダーのように銃をバンバン撃ったりアクション性が高いのも面白かったしララクラフトみたいな上人称のゲームも面白かった
いかにも冒険しているって感じが強い
その培った経験値でリブートされた三部作は他のゲームでの要素を上手くブラッシュアップして取り入れてアンチャーテッドはまた違った冒険の体験をさせてくれるからこれはこれで面白い
トゥームレイダーはまた次のシリーズが制作されているから楽しみ
この系統のゲームとしてラストオブアスもやっていて没頭出来るから楽しい

いかにしてゲームとして楽しめて、ストーリーに没入できるような内容、展開かクラフト要素だったり、アクション要素、収集要素色んな面白そうなやつをいかに上手くバランスよく楽しませるゲームが評価高いし、実際にやると楽しめるよね

197名無しさん
2022-04-25 00:35:12
ID:723HZCY2

大神、アサシンクリードシリーズ、ファークライシリーズ、ジャストコーズシリーズやったことある人いるかしら
大神は是非やって欲しいな

198ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-04-25 14:05:55
ID:n.HwP1m.

大神はセール中だから買ってみようと思う。ついでにグラビティデイズシリーズも。

でもなぁ、実を言うとここ2~3ヶ月で中古ショップで10本くらい買ったゲームを放置してる状態なんだよね...。
買うだけ買って満足しちゃって、結局未開封のままっていうね...。

199名無しさん
2022-04-25 20:10:18
ID:723HZCY2

積みゲーし始めるとゲームをやらなくなるんだよな
ゲームを楽しむより早く消化しないといけないってなるから
2桁超えたら一旦買うの辞めないと積みゲーの沼にハマるぞ
積みゲーは2、3本がいいじゃないと俺みたいに50本以上積みゲーしちゃうぞ(笑)
そういう時は1番面白いと言われる作品やるとまたゲームやりたい欲が復活するエルデンリングをやったらまたゲーム消化し始めるようになったわ

200オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-26 17:05:17
ID:plzHmkrQ

子どもの頃は一生ゲームやれた気がしたが、最近はもうそんな元気なくなってしまって悲しい。
ゲームやってても途中で飽きてしまう。

201名無しさん
2022-04-26 17:55:04
ID:RVspVhxw

どっかの待合室荒らしさんもこんな風に落ち着いてゲームの話でもすれば良かったものの……

時すでにお寿司(時すでに遅し)

202ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-04-26 21:43:36
ID:MlMqYGyk

別に好きにすればいいけど、いなくなった荒らしの話題を今も引きずってる連中も俺は同類だと思ってる。

少なくともそういう書き込み含めて俺の中では目障りだよ。

あ、書きたきゃ俺に構わず好きにしてくれよな(笑)

203名無しさん
2022-04-26 23:06:55
ID:Z0Stl75w

ゲームも歳とってからやろうとすると目の疲労やら何やらで長時間プレイが辛くなる
10代のうちにやるのが1番楽しめる

204メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-04-26 23:21:26
ID:JCg1rYhg

問題は食べることや読書、アウトドアにも同じ事が言えること
食べるか、読書か、ゲームか、アウトドアか…
金も時間も足りるはずがない

死ね

205名無しさん
2022-04-27 00:10:52
ID:3rlSy0sU

食は食べれなくなるから1食にいいものを食べるようになるって上司の人言っていた

たくさん食べる、食べれる充足感みたいなのは若いうちにしかできないからって奢りでたくさん食べさせられる
それを見て上司は間接的に満たされるんだと

あと漫画とかゲーム目を使うものは老眼になるとやる気なくすレベルで遠のくらしい
本なんかは若いうちに読んどかないとしんどいって

若いうちは金なくてやれないけど
歳とると金に余裕が出来ても身体がついていかない

206オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-27 15:05:53
ID:qkCnDOmA

昔から少食だからなのか、少なくてもいいから美味しいものが食べたいっていう考え方してる。

207通報マン
2022-04-27 17:41:04
ID:LeV3tIsQ

⚠️殺人予告の書き込みはやめましょう!

⚠️ なおらないようなら本官が通報します!

208オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-27 18:36:25
ID:Z31XQJ0o

これ好き。


TikTokでバズったポケモンの鳴き声物真似 https://youtu.be/gYovhXDSvw8

209オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-27 19:01:12
ID:Z31XQJ0o

>>207

通報するだけじゃなくて自分が捕まえる立場だったり裁く立場だったらかっこいいのに。
その正義感がもったいないぜ。

210オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-28 19:14:59
ID:rpCnSzKw

今日も疲れたなあ。

211名無しさん
2022-04-28 19:22:46
ID:rDA7LBT.

イケてりゃ何でもいい!

212帝京ボーイ
2022-04-28 19:51:07
ID:MN0a5rKI

一橋社学志望だったけどソーシャルデータサイエンス学部行きたいから一浪する。

213オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-28 20:09:59
ID:AlvkD9Ds

>>212

がんばれ。

214ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-04-28 21:07:34
ID:KfD6CSRM

人からはまだ若い年とは言われるものの、生物学的には既に老化は始まっている体ではあるので他人事にはできないな...。

「やるまでのやる気が出ない」現象は子どもの頃から出てるしな...。

何なら>>198のものは既に買ってあるしインストールも済んでるけど、未だに起動してないもんな(笑)

215オビディ◆/mLTvWifHs
2022-04-30 16:46:29
ID:mhux4hZo

やっぱGW最高だな。

216しんどい
2022-04-30 23:17:12
ID:ylToNMRA

俺さー、飲食店勤務だからGW中休み無いんだよね。
ま、飲食店に限らず
何処かで疲れを隠しきれてない店員が居たら俺だと思って労いの言葉でも掛けてやって下さいねー(テヘペロ)

217棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-04-30 23:21:38
ID:Oa01wTa6

>>216
ありがとうございます

218オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-01 00:12:23
ID:1ILB3MME

>>216

言われなくてもそれが誰であれ私に対して良い何かしてくれる人には感謝してるよ。

ただ、あんまりそれとは関係ないんだけど、しんどいとか休みを満喫してる人間に嫉妬するようになったらそれは疲れてるってことだから転職を考えた方がいい。
その環境は自分に向いてないと思った方がいいよ。

219オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-02 23:14:06
ID:OUXNXgfQ

早速組もうとしたガンプラ、見事にポッキリ折れて泣いてる。

220オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-04 11:08:28
ID:KSqZxbEM

さすがGWだな、上げてもすぐ下がる。

221天津甘栗
2022-05-04 15:16:11
ID:HZiztQsI(sage)

かみすれあげ

222オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-04 17:03:19
ID:KSqZxbEM

>>221

あざっす。

……って上がってないじゃん!

223メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-05-04 22:49:37
ID:AwQvwMEs

💪( ᐛ)パワァァァァァァァァァァァァ

224天津甘栗
2022-05-04 22:49:55
ID:HZiztQsI

成績トップって理由で良い子ちゃん扱いしてた先生たちからたった提出物出さないスキンフェードにした程度のことでまた別の意味で注目浴びるのたまらん気持ちいい!

225メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-05-04 22:49:59
ID:AwQvwMEs

💪( ᐛ)ヤァァァァァァァァァァァァ

226天津甘栗
2022-05-04 22:52:29
ID:HZiztQsI

あなかまきんにくん

227天津甘栗
2022-05-04 22:54:02
ID:HZiztQsI

ちなサレルノ大学志望

228メルトニウム◆KoOeSYaSzU
2022-05-04 22:57:43
ID:AwQvwMEs

オサルサンノ大学?(難聴)

229天津甘栗
2022-05-04 23:04:14
ID:HZiztQsI

サレルノ大学に進学されるのですか?

230天津甘栗
2022-05-04 23:06:46
ID:HZiztQsI

やっぱりパリ大学に進学して神学を学びたいねえ

231天津甘栗
2022-05-04 23:07:39
ID:HZiztQsI

5浪にゃボローニャ大学くらい受かってもらわないと

232オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-06 00:39:27
ID:UeeYy.GE

GWが名残惜しい……。
明日からまた頑張るか。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: