義務教育からやり直します

前ページ次ページ
173棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-25 18:54:29
ID:9BHAlYlE

>>171
>御坂妹の言い方であろうがなかろうが、②が③であるかのような文章であったこと自体が「間違った文章」なのであって、アニメや原作ノベルの全作中シーンでの御坂妹の言い方そのものが日本語的におかしいとかそういう話ではないぞ?
>と言っているんだよなぁ。

えーと、つまり「間違った文章=御坂妹みたいな言い方」ってのは破綻してるってことね
>>76は証拠にならんよ
シンプルに君の文章が間違ってただけでイコールで結ぶような証拠にはなってない

メインディッシュは美味でしたよ

>「>>76の御坂妹のような言い方になっている文章 は 俺によって書かれた間違った文章 である」とかでもいいぞ。

いいぞ、じゃねーよ(笑)
なにしれっと「言い方→文章」に変えてるんだダボハゼ
「間違った文章=御坂妹みたいな言い方」と違うじゃん
こういうのなんて言うか分かる?

発言に一貫性がない

…(笑)

>小泉構文じゃねえか

そういう揚げ足は好きなんだな
否定する理由→意味が違うから
反論ある?

>「言い方」は「言い方」でも、原文>>72の文言のみに限定した話だと何度言わせる。

限定したら「言っていること→言い方」になるってか?
なるわけないでしょ
日本語のどこにそんなルールがあるの?
君は言葉の意味を変化させる能力者か何か?

つまり間違った言葉を使い続けてるだけだね

>文言が変わるからといって、内容にまで変化を与えるかどうかは蓋を開けてみないと分からないな?

え?なんで?
ここの説明はなし?
再三説明してるけど表現の違いは内容自体に変化はないよ
その理由はあくまで表現だから中身の情報を変えてしまうものではない
>>146で例えも挙げてるからもう一回講座受けておいで

174棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-25 18:54:43
ID:9BHAlYlE

>>171
>表現が御坂妹の言い方のような文章になって間違ったことが内容に変化してしまっているわけ

本当に日本語大丈夫?
なに言ってるか分からないんだけど

ちょっと文章ばらしてみるか

・表現が御坂妹の言い方のような文章(①)
・①になって間違った
・それが内容に変化した

分からん
日本語怪しいな君

強いて聞くなら、①になって何が間違ったの?
間違って内容に変化したってどういう理屈?

175棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-25 18:54:57
ID:9BHAlYlE

>>171
>「一貫性がない」から「見えない」に下げたね。

「一貫性がない」で良いよ…(笑)
また揚げ足かい?

>「理屈の追求をするための手段である」ことと「棒人間が理解できなくても問題ない」は矛盾しますか?

それらの考えは矛盾しないけど何が言いたいの?

>だからお前含め他人がどれほど納得いかなくて俺に噛み続けても「コイツはもう大した理屈を吐きそうにないな」と判断すれば「もうお前はどうでもいいよ^^」と普通に終わります。

今から逃げる算段ですか
結構なことです

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: