板喧嘩 相手募集 高レベルなやり取り求む

89くろまめ
2022-05-16 02:12:12
ID:18yXgjZo

納得させるための書き込みには正当性、妥当性、説得力とかが必要なみたいだね
この説得力を生むのは無矛盾性が伴っているかどうかが大きい
それは君の書き込みだけでなく、君自身が無矛盾でなければ、相手への説得力を生むことができない

なぜ書き込みの内容だけでなく、書き手本人にもその影響されるのか
納得するということは、相手に対して正しいと判定して、その相手を受け入れ認めることだよね
そして、態度と行動に矛盾のある人を受け入れることは難しいと感じるのが大体の人に当てはまると思う
何故ならば、相手の存在自体が無矛盾律に違反していると認識してしまうから、論理的では無いと言う印象を受けるということ

論理的では無いと言うことは道理に適っていないのだから、
道理を弁えていない人間の言うことが道理に適っているはずがないというフィルターを通して相手を認識する様になる
そして、間違っているものを受け入れたく無いと言う心理が働いてより一層相手は心を閉じてしまう

納得させることから遠ざかっていく一方だね
喧嘩の終着点の一つとして納得させることを自ら無くしてしまうのは、
喧嘩の数ある選択肢から自ら一つを潰したと言うことであり、
喧嘩における手法のレパートリーが少ない部類の人間であると称して差し支えない
取れる手段が少ないと言うことは、勝つためのスキルが少ないと言うことにつながる
勝つためのスキルが少ないというレベルの低さは直接的にセンスのなさに繋がっていく

センスのなさを露呈しながら、相手にセンスが無いと批判する
このナンセンスさもまた喧嘩のセンスの無さをより一層引き立ててるよね

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: