くろまめさんの遊び場

前ページ
次ページ
1くろまめ
2022-05-10 02:31:11
ID:wrORweJE

ここはくろまめさんの遊び場だよ
なんとなく建ててみただけなんだ
そう、分かるでしょう
かまってちゃんなんだ

心優しい君は優しく接してね
劣等感に悩んでる君はストレスをぶちまけるといいよ
喧嘩したい子もそうでない子も絡んでくれると嬉しいな

でもね、最近はiPhoneからなんだ、PC出すの面倒くさいし
あんまり長い文章は疲れちゃうから短く返しちゃうかもだけど
それでもいいなら遊ぼうね


[編集]
37のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-13 06:13:51
ID:roPoXlDw

私のレスは亀並に遅いから居ても居なくても変わらんぞw

38くろまめ
2022-05-13 07:19:55
ID:l1fcy95.

この遊び場においてはなかなかの投稿頻度やからええと思うで!!

39オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-13 16:24:27
ID:iXiSPUQU

>>37

いるのといないのとじゃ大違いだよ。
そもそもみんな自分のペースがあるし、当たり前だけど、誰だってその自分のペースってのを守って楽しむべきだよ。

だからそう卑下すんな。

40のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-13 17:12:52
ID:roPoXlDw

実際のところオビディくんへのレスがまだ返答中でね。

ドラゴンボールの話の件で
そう言えばと小学生の頃にスーパーマリオブラザーズZを見てたのがふと頭をよぎって
内容がどんなだったか見返してるところなんだよね。

何せ私がドラゴンボールを見始めるようになったきっかけと経緯を少し話してくと
Flash黄金時代からブロリーの踊るポンポコリンを目にしたところからが当初だから、黄金フラッシュから面白フラッシュ関連でマリオにも辿ってハマり込むようになって

それから二作品同時に好むようになったんだよな。そこで出会ったのが海外ファンが二次創作で制作されたスーパーマリオZだったという訳だ。

動画を観ても中々のクオリティーを感じられるぞ

作者のAlvin-Earthworm氏については・・・まぁ後々に触れるとしようか。

41のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-13 17:16:46
ID:roPoXlDw

後半で言い間違えたが、スーパーマリオブラザーズZだ。

ついつい言い間違えてしまう。

42くろまめ
2022-05-13 23:12:39
ID:mnMue2a2

いっつみー

43オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 13:55:24
ID:CRosTWTU

>>40

そんなレスなんてテキトーでいいんだよ。

スーパーマリオブラザーズZなんかあるのか、初めて知った。面白そう。

YouTubeにあるかな、ちょっと調べてみるか。

>>42

まーりおー。

44のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-14 14:10:38
ID:AHAXXVHQ

ここの板は物知りさんが横から現れてもおかしくないからね。

手を抜こうに抜けないのだよ。

YouTubeとニコニコにあるよ。
リメイク版の方はあまり絶賛とは言い難い評価だった。

45くろまめ
2022-05-14 16:11:40
ID:Sbmx/szQ

64のマリオが思い出される、、、!!

俺も帰りのバスで見てみよ

46のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-14 18:00:00
ID:AHAXXVHQ

マリオ64の要素あったかな。
非公式Flashゲームのマリオ63と既視感があると言われたら分かるけど

47くろまめ
2022-05-14 18:20:44
ID:Sbmx/szQ

めーんご!
オビディとのやりとりで

いっつみー
まーりお

ってきたから64のっぽいなと

そんな63なんてあるの!
知らんかった
検索検索ぅ

48のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-14 18:27:42
ID:AHAXXVHQ

マリオ63はサンシャインとギャラクシーネタも詰め込まれていて
マリオファンには満足感得られる楽しさだし
ファンでなくてもそれなりに楽しめるようになってる。
暇潰しにやるには丁度いいよ。

49くろまめ
2022-05-14 18:41:58
ID:Sbmx/szQ

ほむほむ!

50オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-14 21:59:04
ID:CRosTWTU

>>44

Super Mario Bros Z Episode 1: Bowsers Return (full length) https://youtu.be/825K73aapTM

スーパーマリオブラザーズzってこれかい?


物知りが現れたらむしろラッキーじゃん。
勉強になるし。

わざわざ知っておく必要はないと思うぜ。


>>45

同感w
やっぱ64よね。

51のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-14 23:19:26
ID:AHAXXVHQ

学べる機会でもあるけど当たり強いのが面倒なんだ。
一度でも気を抜いてしまった自分が甘かったと思うくらいに後悔して以来
迂闊にレスがしづらくなってしまってね。

当時言われていたことが
「俺からすれば理解力が乏しい人間との文字やり取りに無駄な時間を要した。」との事だった。

それならと初めから時間をロスしないように
話せる部分は出来る限り全通ししておこうと意識するようになってね。
じゃないとまた襲撃される恐れがあると脳が危険と覚えてるのか
>>44で言うように手を抜こうに抜けない(肩の力が抜けない)のさ

もっと単純に例えて言うなら
犯されたトラウマが脳裏に焼き付いて
拭えない不安があって事細かくなる癖がついたって訳だ。
勉強を怠って叱責される羽目になるくらいなら予め予習はしておいた方が身の為でしょ。


スーパーマリオブラザーズZの視聴は日本人もコメント欄に居る転載の方で見てたわ。
https://youtu.be/GAGhW95TJJ4

2話以降も見る気に向いたならオビディくんが掲載したチャンネルの方で全然続きが見られるわよ。

52オビディ◆/mLTvWifHs
2022-05-15 11:27:12
ID:BEr4ih/U

>>51

別に無理にその人と仲良くなる必要はない。
その人が無駄だと思ったならそれは仕方ないことだよ。

まあ俺がどうこういうことじゃないから好きにすればいいけど。


その動画とちょっと違うのはなんでだ。
もしかして俺があげたのはリメイク版ってやつ?

53三十代
2022-05-15 18:27:58
ID:IoB59FpI

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1652257869/l50
皆様、良かったらココにも来ておくれやすぅ!

54のび犬◆dXezhQzmj.
2022-05-15 22:08:45
ID:rFNDs896

比較しながら確認してきた。
リメイク版製作者のMark Haynesは原作者と同一人物

製作者のチャンネルがこのチャンネル※但しリメイク版からの投稿となってる。
(私が>>51で載せた動画の概要欄にも載ってるぜ兄ちゃん)
https://youtube.com/c/MarkHaynesAlvinEarthworm

リメイク版は6年前に投稿され
その動画には10年ぶりに復活と記されている。
オリジナル版が出たのが16年前という事になるね

>>50は多分、オリジナル版の再投稿または転載によるものだけどオリジナル版で合ってる。
私は日本人の感想も見たかったから違うチャンネルの方で見たけどね。
因みに私が載せた方がリメイク版だよ。
なんとMark Haynesのチャンネルの方だと翻訳付きでご視聴出来ます。(※リメイク版)

55くろまめ
2022-05-16 02:31:57
ID:xJr4I4Ug

のほほんとした交流があって良きね

56アレクサンドル・ドゥーギン▼WC0SReZQJc
2022-05-16 03:16:49
ID:jV/LvfvU

>>55
殺す!

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: