俺だ。

51オビディ◆/mLTvWifHs
2023-11-22 15:37:53
ID:NsdiIoqk

>>45

いやー、そうかな?
わたしはそうは思わないな。
憧れの人は憧れの人だし、わたしはわたしでしかない。
たしかに、姿勢を学ぶべきっていうのはその通りだと思うけどね。
あと、思考というか論理も学んでもいいかもしれない。
その人がなんでその行動をしたのか、どういう目的があったのかってやつ。
そして、その上でどうするかを自分で決めていくことが大事だと、わたしは考えてる。

だって、そもそも面白いと感じるのは何もその言葉がそこにあったからじゃないじゃん?
その人だからっていうことだってあるし、その状況だからっていうことだってある。
いくら結果をマネてもそれは、クオリティの高いモノマネでしかない。

そしてその先にあるのはたぶん欺瞞と自己満だよ。
憧れの人と同じことを言ってると思い込みたい自分と、それに満足してる自分。

それって本当に楽しいのかな?って。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: