俺だ。

86オビディ◆/mLTvWifHs
2023-11-26 13:40:43
ID:997qPeJ.

>>76

あー、わかったわ。
白鳥さんとわたしの相容れない部分が。

・白鳥さんは、個性ではなく言語化能力の高さを重視する
・わたしは、言語化能力ではなく個性を発揮することを重視する

その違い。

「言語化能力はみんなふつう程度には備わってる」って言ったのは、会話する程度には備わっているからだよ。
そこから個性として発揮されたものが文才だと思ったからだ。
別に「意思を鮮明に伝える」のは会話の中ですればいいだけ。
それよりも個性の発揮が大切なんだよ。

とどのつまり。
白鳥さんは言語化能力の高い人が面白い。
わたしは個性が発揮できてる人が面白い。

ただそれだけの事。

そして、わたしの考えている「個性とは何か?」「個性がないとはどういったものか?」は既に説明済み。
わたしの引用した喧嘩も程度の問題なのは自明。
ついでに、努力もしてるし、周りの影響を受けずに自分で確立したものだとも思ってない。
もっというと、加勢されて気持ちよくなってもないしそれで実際にいなくなってしまったら嫌だったんだ。

たぶんだけど白鳥さんわたしのこと誤解してるよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: