真面目に考えたランキング

前ページ次ページ
153メルトよっわww
2018-08-12 14:59:17
ID:KfQOIfmY

>>148
お前ガイジだな
つまりまたメルトかよくっせぇなぁ

154芝生よっわww
2018-08-12 14:59:57
ID:aPEjhVQ2

>>152
87: ◆/4gC9xTov2
2018-08-12 14:18:26
ID:sbIgrFc2
>>86
俺的という言葉は一般化されてましぇ~ん
短いからと言って稚拙な表現を使うのは効率的だからヨシなんて話にはつながりましぇ~ん
はいろんぱ養分5963

155ビーストシニア
2018-08-12 15:00:11
ID:SNn8TTHM

101: ◆/4gC9xTov2
2018-08-12 14:35:20
ID:sbIgrFc2
>>98
どっかでしか使わないようなネトスラを一般化されてると言い張るのかお前(笑)日常会話で語尾にンゴってつけてたりする?(笑)

156◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:00:13
ID:sbIgrFc2

>>151
お前一旦考え直したら?
用法であることを示したらネトスラでなくなるの?
お前の頭の中にはうんこが入ってるのか?

157マスー君◆OVx/oHHV8c
2018-08-12 15:00:28
ID:mCCiwDoQ

>>153いいえ

158てち
2018-08-12 15:00:35
ID:vFdvqZ5k

メルト可哀相

159メルトよっわww
2018-08-12 15:01:09
ID:KfQOIfmY

哀れまれてんぞwwwwwww

160◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:02:27
ID:sbIgrFc2

>>154
最初に"ちゃんと一般化"って言っているからその尺度をメモリーしていて"一般化されていない"と言ってもさっきの"ちゃんと一般化"と同じ尺度で測っていると考えるのが普通で、字面だけ見て大きな赤文字で決定打っぽく興奮してるのはただただ恥ずかしいだけ。

161南無
2018-08-12 15:02:30
ID:pWw0Meks

もうここに来てないやつ省いて超最新版のランキング作ればいいのに

162わに
2018-08-12 15:02:51
ID:5lm1koDw

メルトの手が止まった…!

163◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:03:18
ID:sbIgrFc2

>160と同様の理由で>155も一蹴な?お疲れコミュ障ども

164マスー君◆OVx/oHHV8c
2018-08-12 15:03:49
ID:mCCiwDoQ

そういえばユーチューブの何かの動画のコメ欄に
「どもwキャスフィのメルトっすw」
とか書いてあんの見たことあるぞ

165メルトよっわww
2018-08-12 15:03:49
ID:KfQOIfmY

>>1のメルトをFに置けば完成だわ

166吹雪◆CjYZN4Yscs
2018-08-12 15:04:22
ID:oHJPEFKk(sage)

>>164 …偽物?

167◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:04:24
ID:sbIgrFc2

>>164
垢BANされたよアレ

168
2018-08-12 15:04:53
ID:Mu5EB5kI

>>164
ただただキモくて草

169ビーストシニア
2018-08-12 15:05:07
ID:SNn8TTHM

>>156
用法であってネトスラじゃないと言ってるんですけど怒
用法だからネトスラじゃないなんて一言も言ってないんですけど怒

170
2018-08-12 15:06:03
ID:Mu5EB5kI

>>165
お前と芝生きめぇwwwの飛び抜けた憎悪怖いわ
何がお前らをそこまで駆り立てた

171◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:06:25
ID:sbIgrFc2

>>169
ならネトスラじゃない根拠どこにあんだよ。大丈夫かよw

172メルトよっわww
2018-08-12 15:06:32
ID:YFHMxi2E

>>170
メルトがクソだから悪いんじゃないかな

173◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:07:23
ID:sbIgrFc2

喧嘩の邪魔だから無意味な会話ばっかしてる奴は退出しろ

174ノル◆94FtP57M2s
2018-08-12 15:07:41
ID:QaUHKN2I

>>150
お前のこと嫌いじゃないけど、さすがに言い分変わってんだろ。俺的って言葉を使ったことが言語障害って話じゃないのかよ。
お前はとうとう苦しくなって、「より良い表現があるのに、それを使わないのが言語障害だということだ」とか言い出しているけど、それはそれで無理があるんだよな。

なぜなら、よほど優秀な言語学者が意識して文章書いたりでもしない限り、どんな奴の文章だって添削してみれば、より良い表現や、シンプルな言い回しを使う余地はあるはずだから。なんなら試しにお前の文章でやってやろうか?

175メルトきんもww
2018-08-12 15:09:46
ID:Iu0Q791s


164: マスー君◆OVx/oHHV8c
2018-08-12 15:03:49
ID:mCCiwDoQ
そういえばユーチューブの何かの動画のコメ欄に
「どもwキャスフィのメルトっすw」
とか書いてあんの見たことあるぞ

176芝生よっわww
2018-08-12 15:11:58
ID:aPEjhVQ2

>俺的という言葉は一般化されてましぇ~ん
これって俺の「俺的は一般化されている」という主張に対して言ってるのにメモリーとか何言ってんだこいつ?決定打じゃないとかお前1人が決めることじゃないから。見てるみんなだよ。

>ぎりぎり一般化されていますね~ってアホじゃね
あとぎりぎりでも一般化されてんならちゃんと一般化されてることになると思うけど

177ビーストシニア
2018-08-12 15:13:12
ID:SNn8TTHM

>>171
誰が根拠があるなんて言ったんだよ怒
根拠なんてないんですけど怒
逆にネトスラだって根拠もないんですけど怒
しかし言い出しっぺのこっちに根拠がない以上しょうがないですけど怒
死ね怒

178芝生よっわww
2018-08-12 15:13:21
ID:aPEjhVQ2

これ以上はメルト泣いちゃうからやめてあげようかな

179◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:13:29
ID:sbIgrFc2

>>174
>お前のこと嫌いじゃないけど、さすがに言い分変わってんだろ。俺的って言葉を使ったことが言語障害って話じゃないのかよ。

言語障害っぽいと言ったのは俺のことを発達障害と言っていた部分に返事してる事を分かりやすくするためだけど(笑)
人が言語障害かどうか医学的でない手段で検証するなんて所詮ネタの域を出てないよな?無理の範囲ってどっからどこまで?w

>なぜなら、よほど優秀な言語学者が意識して文章書いたりでもしない限り、どんな奴の文章だって添削してみれば、より良い表現や、シンプルな言い回しを使う余地はあるはずだから。なんなら試しにお前の文章でやってやろうか?

"俺的"があまりにも知性の欠片もない言い回しだから煽ってみたんだけど(笑)
そんな言い回しが"添削可能かつ適切な表現に置換可能である"という性質を持っているだけで、俺の中にもそんな性質が見られるからといってブーメランという訳にはいかないんじゃないの?

180ビーストシニア
2018-08-12 15:13:50
ID:SNn8TTHM

>>171
死ね怒

181マスー君◆OVx/oHHV8c
2018-08-12 15:14:21
ID:mCCiwDoQ


どーもどーも、キャスフィのメルトっす笑 この釣り動画のタイトルのことだけど「妹」とか釣り針あるあるだね、わかる人には見抜かれる。セコイ餌ぶら下げてる時点であんた動画投稿者としてダサい。妹キャラ好きの男は多くてそれ故大漁なんだろうけど。 姉貴辺りを釣りネタとして取り入れれば天才肌っぽいのにそういった印象が見られない。長いことタイトル詐欺動画を上げてるようだけど才能開花しないみたいですねw

182メルトよっわww
2018-08-12 15:17:05
ID:KfQOIfmY

いててててててててwwwwww

183◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:17:17
ID:sbIgrFc2

>>176
ちゃん‐との意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[副](スル)
3 結果が十分であるさま。「朝食はちゃんと食べてくる」

最低ラインを越しただけであって十分な領域には達してないって話を、辞書に載ってないという主張を以って伝えたつもりなんだけど「ちゃんと」繋がってないの?

何がちゃんと一般化されてることになると思うだよカス。

>これって俺の「俺的は一般化されている」という主張に対して言ってるのにメモリーとか何言ってんだこいつ?

根拠もなく同じ命題を否定し合うだけの会話な訳ないだろwww
文脈見ろよ。ちゃんと。

184◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:18:15
ID:sbIgrFc2

>>177
何?論拠レスの否定ループしてくつもりだった訳?俺が最初に論拠出さなかったからどうした?

185芝生よっわww
2018-08-12 15:19:40
ID:aPEjhVQ2

まあ予想はしていたけどメルトは価値観の違い帰結に落ち着こうとしているから本人やに認めさせることは諦めた方がいいよ。客観的に見て「俺的は一般化されている」「ネットスラングとは別」だとしても「俺はそう思わない」で終わりだから。
ただ客観的に見て負けていることにはなるけど

186ビーストシニア
2018-08-12 15:19:58
ID:SNn8TTHM

>>184
死ねっつってんだけど無視かよ怒
イキリオタクらしいな怒

187◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:20:50
ID:sbIgrFc2

>>186
お前が死ねよそれかまたは死ね。

188◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:22:16
ID:sbIgrFc2

>>185
俺的よりベターな表現を使えないお前のスキルの低さを揶揄したのにそれが通らず負けなんかwww
わろたもうお前の勝ちでいいぞ

189芝生よっわww
2018-08-12 15:24:28
ID:aPEjhVQ2

>>188
やっと認めたか雑魚だなあお前。

190◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:25:52
ID:sbIgrFc2

>>189
こんなもんも認められない糞雑魚にどうやっても勝てる気がしねーわ。お前の頭に負けの概念が成立してないなら無理ゲーだわな。

191芝生よっわww
2018-08-12 15:27:02
ID:aPEjhVQ2

まあ「俺的よりベター」というのは「厳密な言葉遣いとしてベター」にすぎなくて
俺は「速さという効率の面でベター」な「俺的」を採用したと最初に述べたんだけどな

192芝生よっわww
2018-08-12 15:27:32
ID:aPEjhVQ2

>>190
負けた後にどれだけ吠えても負け犬の遠吠えやで

193◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:28:03
ID:sbIgrFc2

結局"俺的には"と書かず"俺は"で済んでしまう
こんなことすら認められないとか?

194◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:28:32
ID:sbIgrFc2

>>192
負け犬の遠吠えで全然いいけど、負け犬の遠吠えの意味知ってる?

195メルトよっわww
2018-08-12 15:29:18
ID:YFHMxi2E

勝ちで良いと言いながらもやっぱり諦めきれないメルト君でした<完>

196◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:31:23
ID:sbIgrFc2

だから形式的に負け処理でいいっつってんだけど、内容はどうなん?って話だぞ?

裁判で論理と倫理どちらが優先されるかなんていうように、内容よりも形式が優先される風潮はあるんだからさ。
俺が負けでいいっつってんだからそれぐらい通せ。

197芝生よっわww
2018-08-12 15:39:51
ID:aPEjhVQ2

なんだ負け犬リベンジマッチか?笑
>193
「俺的に」と「個人的に」はニュアンスに大差がないが「俺的に」と「俺は」ではニュアンスが
違う
>194
しってる

198◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:45:59
ID:sbIgrFc2

リベマ(笑)とやらも全部いいぞ勝ちで。(笑)


客観的に観てどこに大差があんのか理解に苦しむけど、文章全体を踏まえて言ってんの?

199◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:50:05
ID:sbIgrFc2

私的にはを私はと修正する例なんかいくらでもあげられるし、余計なとこで「的」とか言って逃げてる感が出るのもスタイル上よろしくない。
そういう"逃げの意図"が大差に当たんか?

200芝生よっわww
2018-08-12 15:50:12
ID:MABrzN0c

>198
大差がないって言ってんのになんで「どこに大差があるのか」聞いてくるんだよ馬鹿

201◆/4gC9xTov2
2018-08-12 15:51:40
ID:sbIgrFc2

>>200
ニュアンスが違うってどういう意味で言ってんのか訊いてんだよ。レベル低すぎだろ(笑)

202赤とんぼ
2018-08-12 15:52:55
ID:vUTJ/DGc

>>199
俺的にはを俺はにできない例もいくらでもある。
そして今回のはその中のひとつだった、だからこんなに揉めてんじゃないの?
横槍挟んで申し訳ない。
けどこの騒動を終始みてたのでね、
なんか言っときたかっただけ。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: