あれ?ロシュ限界よわくね?

40天使@重度の美文厨◆w13SR5tpU.
2019-01-07 01:00:33
ID:twLL.md6

私は”例え”として非メジャーなものを用いることの不適正を説いているわけで何も論述の中で使用する単語についてメジャーであれという意見ではないからその比較は当を得ていない。
また、パックマンというのは知らなければもうそれ以上どうしようもないが、日本語(漢字)というのは熟語自体の意味は知らなくても、「換」という字と「言」という字の意味からある程度の意味を類推することができる。
余談だがアメリカ人は「類推」という言葉を知らないだろうけど、その熟語を構成する文字からある程度の意味を汲み取れているのではないか?
だから論述においてはみんな知っている言葉を使用することが「わかりやすい説明」の要件だとは考えていない。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: