【正真】平成最後の喧嘩大会のお知らせ【正銘】

568りD4C(Dirty defeats done dirt cheap)◆LBD4CrY...
2019-04-18 23:22:16
ID:NSYaUm4I

>てか大会の体を成してない
>まともな喧嘩1つもなかったわけだし笑
>判定委員(笑)とか息巻いたはいいものの、役目を果たすことなく終了(笑)

形式的には、一般的なトーナメントとしてのルールは正当に定められており、ルール通りに実行されているので、大会の体を成していると言える。
まともな喧嘩が一つも無いとしているが、実際に試合としての喧嘩をするのは参加者自身であり、ルールに定められているように、参加者同士の喧嘩内容に運営が直接関与する事は出来ない。よって喧嘩が実際に起こらなくとも、それは参加者自身の責に任ずるものであり、運営が責められるものではなく、当該指摘は全く理由になっていないと解すべきである。
また、判定委員の設置は公平な判定を担保するために、参加者が判定にも参加できるように設けられたものであり、役目を果たす権能も参加者に委ねられているものである。ルールや実務を見ても、運営が判定委員に参加するものではなく、運営が責められるものではない。よって当該指摘も誤りであるとするべきである。

天使の批判は理由がない。請求棄却。天使の負け。頭悪すぎ5963

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: