男性限定・座って小便する人

24からす
2019-08-23 18:16:26
ID:LyJeAadc

>>22
仕事や、学校での勉強とかだと文章読む時ある程度集中出来ると思うけど
それって脳のモードを切り替えているからだと思うんだよね
そういう風に本を読むってモードにするには、自分ならどうしたらいいのかって試行錯誤するといいかもよ
静かな場所でとか、好きな飲みもの用意してとか、音楽かけたりとかリラックスできる感じのやつで
そうすると脳が本を読もうってモードができてくるかもね

あとは読んでる本が哲学書、自己啓発本とか本当に自分が興味があって、読んでて楽しいもの読んでいるのかな?
自分だと面白い本に出会った時とかは読みはじめたら続きが気になって、気になって一気に読みふけってしまう
逆に途中でつまらなくなるとか、なにか引っかからないと途中でやめてしまい
続きを読む気が起きない時もあるし、日にちを置いてしまうこともある
まずは自分に合った、読みたいと思える本を探してみるのも本を読むという習慣につながるかもよ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: