アメリカ人って一生強くなれないと思う

109人間万事塞翁馬◆ARzmsysv5I
2019-09-09 05:44:27
ID:BPXlWRKM

>ただし言語理解、と主張内容への同意、は別

おう、もっと常識破りなこと言ってくれよ
自分のことを成層圏まで棚上げして偉そうなこと言ってた割に平凡なレスしか出来てないけど大丈夫か?

・他者が理解できるようにする(例:使用する言語の選定)
・他者が主張内容に同意できるようにする(例:分かりやすく説明する)

これ等を分けて考えてるわけか?
じゃあ聞くけどさ、「常識を覆すような柔軟性に富んだ考えや意見」があったとしてさ
それを他者でも共感しやすい形にローカライズして見せたAと、共感しづらい文章のまま発表したBでは、どちらがより優れているのかね

オマエは
>馬鹿2人で対面して共感する、しない言い合って会話をしてる以上見えてこない部分があるよね
とか言って、対象がバカであることを前提にして、バカありきで話を進めてるんだから
そりゃあバカみたいな結論が出るに決まってるわな
平凡な意見を言ってるバカとユニークな意見を言ってるバカの2人がいたとしても
どちらが優れてるとか以前に2人ともバカなわけだろ?何の参考にもならねーよw

更には
>納得できない、でも反論が思いつかない
>っつーようなとこまで俺は行きたいねぇ
>その段階にたどり着いてこそのお互いの限界なんじゃないの?
とか言ってるけど、反論が思いつかないのであればそれたただ単にお前の個人的な限界ってだけだろwww

オマエは言語的理解と内容への同意を別物として扱っちゃってるらしいが
「言語的に理解できて、且つ同意できないもの」って一体なんだ?どういうものだ?具体例とか出せるか?
それって、もしかして、頭では理解できてるのに認めたくないとかいう意地やプライドといった類のモノなのでは?w
やっぱりオマエって自己愛性パーソナリティ障害患ってるだろ・・・

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: