「喧嘩用語の基礎知識」編集部

199名無しさん
2022-02-10 15:46:33
ID:3M7uCtZE(sage)

●相手の指摘に対して答えが思い浮かばず詰まった時は適当に流して時間を稼ぐ

ここがチャットと掲示板の喧嘩の一番の違いだが、「より速くより適切な」答えを返せなければならないのがチャットである。時にはすぐに適切な答えが思い浮かばなかったりすることもある。
そんな時は相手の指摘から上手く逃れるようにして時間を稼ごう。
相手の指摘の内容をいまいち理解できないようなフリをして何度も説明させたり、逆に相手に質問を返したりすれば時間を稼げる。
http://www38.atwiki.jp/mincha/pages/96.html
↑この喧嘩で俺は
かかってこいよ (ID:168): それが矛盾していない過程ぐらい説明してくれよ [無視]
と指摘をされたが適切な答えがすぐに思い浮かばなかったのでそこから40レスくらい稼いでから
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw (ID:52): 絶対~だろう の「だろう」は [無視]
もなちゃとの喧嘩師イジめにきましたw (ID:52): 婉曲の断定の意を表してるんだよ [無視]
と答えている。実は40レス稼いでる間にほかの窓で「だろう」の用法について調べていたのだ。



●相手の謎の「ルール」はソースを追求する

雑魚に多いのが自分ルールの適用。特に言葉の意味では自分の定義で勝手に話を進める雑魚は多い。
何言ってんだコイツ、と思ったらその場ですぐにソースを出させよう。



●絶対に破られない「自分基準」を活用しよう

やたら基準を明確にさせたがる奴がいるが論破されるような状況でなければ親切に基準を明確にしてやる必要はない。特によくあるのは
「お前雑魚だな」と言った場合に「雑魚の基準は?」
と切り返されることであるが、この時は
「俺の価値観が基準。俺が雑魚だと思ったら雑魚。寧ろ雑魚に一般共通の『ここからが雑魚』とかいう基準なんてあんの? ねーだろww じゃあ俺の価値観が基準に決まってるじゃん。それくらいわかれよ低脳ww」 
などと切り返そう。
「お前が思う雑魚の条件って何?」などと追及されても同様の話で、
「特に自分の中でこれが条件っていうのは決めてないけど、俺が雑魚だと思ったらそいつは雑魚」
などと切り返せばよい。
基準付けが面倒な時はずっと曖昧なままにしておけばいい。

この喧嘩の序盤がそんな感じ↓
http://www38.atwiki.jp/mincha/pages/125.html



●枝分かれして発生した争点で、自分が有利に展開できそうな争点から展開していく

チャット喧嘩では掲示板と違い1レスに入る文字数が決まっているため争点が移り変わるとなかなか元の争点に移ることはない。またチャットのスピーディな展開の中では何度も争点が移り変わったりすると前の争点を忘れてしまったりすることもしばしば。
移り変わっていく中で自分が有利に展開できそうな争点を見つけたらそこから一気に切り込んで話を逸らさせないようにしよう。
相手が話を逸らすななどと指摘してきたら、別に喧嘩には最初の争点で終始やらなければならないというルールはないと主張しよう。
逆に最初の争点が自分有利だったなら相手が話をそらしたら話をそらすな、と指摘してやろう。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: