価値観の多様性なんか尊重したらだめなんじゃね?

85オビディ◆/mLTvWifHs
2022-06-17 09:30:25
ID:JQcZ4rfI

価値観の多様性を尊重するって要するに様々な価値観を持ってる人間の存在を尊重するってことじゃないの?
少なくともいろんな価値観を受け入れようという考え方ではないと思う。

今まで、そういう所謂"普通の価値観"以外を持つ人間ってただそれだけで人間扱いされてこなかったというか、
例えばLGBTなんかは今でもそうだけど、男っぽい女、女々しい男みたいな、男っぽさ女っぽさというイメージ、偏見でその個人を否定してきたのを改めるという意味合いだと思ってる。

その上で、そのあり方の問題点を考えたり議論したりしていくのが価値観の多様性を認めるってことなんじゃない?
自由な選択肢を持つ的な。

だからこの議論は価値観を受け入れることと一緒くたに考えてる気がする。
特に>>7なんかが価値観の多様性を尊重してると思うよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: