>>1
喧嘩は〝娯楽〟として続けていたいけど、人間性が著しく低下しそうで怖い。
やっぱり、喧嘩は人を疵付ける遊びだから、本来は人としてやる所業じゃない。
そう自分では分かっているんだけどな…実際に俺も道徳心が喧嘩のせいか薄れてる気がするんだ。
喧嘩にハマってリアルでも平気で人に喧嘩を吹っかけるような言動に迸る場面が、過去の自分にはいくつか心当たりがあってさ。
治したいとは思っているんだけど、だからと言って唯一の娯楽である喧嘩をやらないってのも嫌なんだよなぁ。という悩みが俺にはある。
別の悩みとしては喧嘩で文章を形成する際に、どうすればユーモラスで人々の目を惹くような煽りとか表現?が出来るかなぁって。
俺には発想力とか全般的に知識が浅はかで質的な向上が図れないと言うか…単なる論理的攻防なだけでは面白味を欠いている気がするんだ。
>>たしかにお前の文章おもんないな
喧嘩のときの話だよ?今のやり取りでは文章をユーモラスにするつもりは一切ないぜ。
一応、初めての喧嘩が https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=19484&res=n50 これなんだけど。
俺の文章がクソすぎて見苦しく思えるんだわ。改善点とか煽りに有効的な発想力を鍛える方法とか知りたいんだよなぁ。
>>まぁ、模範となる論争厨みて、勉強したら
>>少しは変わるかもしれん
模範に最適な喧嘩師とかって今もこの掲示板にいたりする?
俺も論争厨との交流があんまなかったから誰がいるのかも分からない。
>>お前の生活は面白いの?
全く楽しくねえな。俺の姉貴は身体障害と知的障害を患って寝たきり。
親との会話なんてほぼない。だからこんなクソみたいなサイトに流れてくるんだよ。
リアルをもっと楽しめるなら、俺だってそっちの方がいいわ!ってくらいやね。
勉強も追いつかなくて、学校に行けば周囲との遅れに打ちのめされて鬱。
で、一時期は不登校児だったな。今は好きな異性がいてその子のために行ってる。
なんか女々しいな…男に見えんわ。あと俺ってキモいか?wwwwww
>>文章と生活って関係してるのかな
うーん、でも色々な知識を得て様々な状況でそれを扱えるようになるとかっていうのは生活環境も要因としてありえるかもしれないな。
ってなると、今の俺の生活スタイルをどのように改善すれば良いのかって話になるな。早く家を出て自由になりたいと心の底から思うわ。
別に俺は喧嘩が強いって評価をされたいんじゃなくて、周囲に『お前の喧嘩は面白い!観ていて楽しい!』って言われたいんだ。
そのために喧嘩を吹っかける切り口や、反駁するときの言葉の選択や魅力的な文体?を日々追求しているんだけどなさ。
>>おれは、ここの王だから、まずは弱者倒して経験積むことだな
なんか自分の中では倒したって思える相手でも、オーディエンスの判定では勝利にならないらしい。
先程に提示したスレの喧嘩でも、今の段階では俺の方が優勢に見受けられると思うんだけど、敗北の判定を受けた。
まあ、経験を積んでいくことは大切やな。って相手がいねーのだが!w
>>18
ここで一番頻繁に会話できるのは、間違いなく幸之助
そして、この喧嘩板の活性化に最も一役買っているのも幸之助だ。
しかし、アンチも多く、何より成り済ましが多い
「今、会話してるのは本物の幸之助か?」
とか考え始めると気がおかしくなるので、
そこは曖昧なまま、いい加減に付き合っていこう。
まずは、幸之助やオビディと会話して情報を得ながら、
ここに時折訪れる有名喧嘩師の喧嘩などを観戦すればよいだろう。
>>20
よく分からないけどハーバード卒って凄そうだな!
なんか強い人って噂で聞いたぞ!現役の上層喧嘩師って!ちょっと会えて嬉しい。
>>19
幸之助はあくまで自称の王だが、面倒見はいい。
誰もが認める喧嘩界の王となると、「詠み人知らず」ということになるだろうが、
彼に相手をしてもらうには、それなりの実力をつけなければならないだろう。
真面目な論争面でいえば、>>20のナチュラルさんも参考になる。
「投稿者検索」でログなどを読むといいだろう。
>>ここで一番頻繁に会話できるのは、間違いなく幸之助
>>そして、この喧嘩板の活性化に最も一役買っているのも幸之助だ。
この世界の〝TRIGGER〟という奴か…
>>しかし、アンチも多く、何より成り済ましが多い
>>「今、会話してるのは本物の幸之助か?」
>>とか考え始めると気がおかしくなるので、
>>そこは曖昧なまま、いい加減に付き合っていこう。
じゃあ今の相手が本物か分からんやんw
トリップは設定しないのかな?
>>まずは、幸之助やオビディと会話して情報を得ながら、
>>ここに時折訪れる有名喧嘩師の喧嘩などを観戦すればよいだろう。
オビディとは早朝に雑談で色々話した。あとサビ抜きっていう古参の人が色々な情報提供をしてくれたよ。
なんかここでやっていくためのヒントみたいなものを明確に教示してくれてありがとーな!
>>幸之助はあくまで自称の王だが、面倒見はいい。
なんかそういうのめっちゃイイと思う。
>>誰もが認める喧嘩界の王となると、「詠み人知らず」ということになるだろうが、
>>彼に相手をしてもらうには、それなりの実力をつけなければならないだろう。
ほうほう、俺も強くなりたいなぁ。詠み人知らずってそんなに強いのか…
>>真面目な論争面でいえば、>>20のナチュラルさんも参考になる。
>>「投稿者検索」でログなどを読むといいだろう。
やっぱそうなんやね!ありがとう。
その機能めっちゃ便利やんな。
”火影になった者”が皆から認められるんじゃない
”皆から認められた者”が火影になるんだ
File:無題
なんでお前って定期的にsageになるの?
なんか前にメール欄に勝手に入る的なこと言ってたけど
Cookieで制御されてるから実際にsageで書き込みしてない限り
勝手にフォームにsageが入ることはないはずなんだけど
何処かにsageで書き込みし続けてるスレがあるってこと?
連投する時とか既に上がってる時みたいに
上げる必要のなさそうな場合は意図的にsageてるよ。
それ以外はsage外すの忘れてる。