HOPE
https://zawazawa.jp/OnestO/
新しい掲示板作りました。
キャスフィ閉鎖の可能性も考慮してこっちに移住します。
喧嘩師を半分引退した私の作る
憩いの場みたいなサイトにする予定。
私と雑談したい人なんかはどうぞ。
勧誘したい人
・日向
・めるだう
・ナチュラル
・「なぜ喧嘩は廃れたか?」スレにいるええあ君
・(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ◆O4i/7zEtlU
良かったら返事くれると有難いです。
キャスフィ盛り上がれないやつは、新しいとこ使っても無理やろ
ここにおるやつで希望なのはおれだけや
そういうので
お前は無理
予想や
常識陣スレにも書いたんだけど
一応このサイトから個人的に勧誘したいと思ってるのは
日向・めるだう・ナチュラルの3人と
あと「なぜ喧嘩は廃れたか?」スレにいる
ええあ君。
(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ◆O4i/7zEtlUって人。
くらいかな。
別に盛り上げる気なんかないよ。
むしろこじんまりと
モンハンワールドの話とか遊戯王の話したり
たまに喧嘩界隈の話とかしたりして
気が向いたら学問関係の議論や時事問題について議論してみたりしていこうかな
って考えてる。
>>3
まあお前は来てもアク禁にするので。
こっちのことは気にせんでくれ。
オビディはもう死んだくらいに思っててくれ。
プププw 誘った方が後悔するタイプそれがナチュルルなんだよなあw
それよりワイのようなイケメンコミュ力オバケが必要ですやでw
>>27
私の場合は、ただしたらばとかより使いやすいってだけだよ。
カナメ氏の場合は喧嘩掲示板として新しいところに作りたかったっていうのがあった。
後は知らない。
便乗しただけじゃない?
掲示板だね。
私は掲示板がいちばん落ち着くからさ。
チャットみたいに常に誰かが見てるって意識しなくて済むし、
好きなタイミングで返せる点がいい。
客観的な「掲示板の方がいいよね」話はたぶん
どっかのスレでやってそうだからあくまで私目線ね。
チャットとかは流れと気分でその上に設置すればいいかなと。
あのオビディが呆れてる…的な?ww
くっせえなここの住人はwww 大したことない奴のリアクションを大袈裟にとり上げて相手を下げるしかできないwwww
お前ら何年ズブズブと喧嘩板で論厨のつもりでおるんや?wwww
論厨っつっても基礎学力とか論題に対する予備知識がないと子供みたいに言った言ってないの尻取りゲームみたいになるやろ?www
アベマTVの論争見てる方が全然楽しいで?www
そこにお前らみたいに枝葉末節の定義ゲームみたいな文章しか書けないゴミクズが混じってみ?www
いやいや細かい細かい(苦笑)って場がシラケて終わりやwww 二度と呼ばれないなwww
>>41
お前が昔アップロードしたフード被ったマスクあの自撮りなんや?wwww
ハッカーみたいなナリして前髪おろしてダークな雰囲気出しとけばカッコイイって思ってる感じ?wwww
イタタタタタwwwwwwwwww
ウェット意識して前髪ちょっとギトついた感じたまらないっすwww 画面がくせえなオイwwwwwww
不潔不潔wwww
>>49
まあな。少し真面目にやればこんなものよ。こいつらも少しは世の中の広さをしるべきだ。胃の中のカエル大概が死ぬってやつだな。
は????
53: 白鳥
2025-02-23 20:33:11
ID:OTQbRUTo
56: 名無しさん
2025-02-23 20:34:52
ID:OTQbRUTo
句点つけないようにしたり小賢しいな
49: 名無しさん
2025-02-23 19:54:14
ID:OTQbRUTo
白鳥つえーな、いやキャスフィがゴミなだけか
50: 白鳥
2025-02-23 20:18:56
ID:OTQbRUTo
>>49
まあな。少し真面目にやればこんなものよ。こいつらも少しは世の中の広さをしるべきだ。胃の中のカエル大概が死ぬってやつだな。
名無しさん✋
今更世の中を見たとてですよ👍
キャスフィの名無しが頭おかしいという結論にしかなりません👍
ほなまた✋
世の中の広さを知った結果が
こんな場末のお迎えを待つだけな掲示板で
自演することって悲し過ぎないか
どんな人生送ってたらそんな結論になるのか
世の中の広さを知りてーから教えてくれよ
自演オタクさん✋
今日は頑張りましょうね👍
椅子にふんぞり返ってホットアイマスク着けながら応援しときますわ👍
ほなまた✋
ここまでわいの釣りや。
おまえらは5chだったら流されるようなことにも嬉しそうに食いつくから人としてのクオリティが低い。まだまだ低い。
言い逃れできなくなっても釣り宣言しとけば無効化できると思ってるのアホだよな。
鬼ごっこしてて追い詰められたから「バーリア!はい!これでタッチされても鬼になりませ~ん!」って屁理屈こねる小学生と何も変わんねえよ。
大体スルースキルが~とか言う奴が逐一全員のレスに反応したらダメだろ。
お前が一番スルースキルねえじゃん。釣り師(笑)なのに。ブックオフかよ。
>>68に続けて>>69を投稿してるところとか、IDの変え忘れで自演バレてるところとか、そういうところ見ても、間違いなくお前が一番スルースキルないよ。
あ、でももしお前が本当にスルースキルがあるんだったら、当然この書き込みにも反応しないでいられるよな?wwwwwww
どんな内容であれ、言い返すという手段を自ら塞ぐことになっちゃうけど、でも釣り師なんだからどうってことないよな?wwwwwwwwwwwww
是非ともそのスルースキルとやら俺に見せてくれ。
一方的に殴ってやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆さん✋
>>68に続き時間差で>>69
>>69と同時に他スレでわざとらしい書き込み
12: メルトダウン
2025-02-24 03:44:28
ID:R0XRHHCw
ワイもよくプールで痴漢してたわ。
意味わかりますかね?👍
この自演オタクくんは>>68を書き込んだ後もまだ不安で、釣り竿振ってる姿を我々に見せびらかすことにしたようです👍
必死ですね✋
まあ悪いことは言わん。釣られて悔しかったですって言ってみ、スルースキルがないと余裕がないんだなと思われて仕方ない。これを機に次からは大人の対応を見せてみろw
お、ワイに恨みでもあるのか食いついてきたアホが一匹wwwww
まあ悪いことは言わんwwww
釣られて悔しかったですって言ってみwwwwww
スルースキルがないと余裕がないんだなと思われて仕方ないwwwwwwwww
これを機に次からは大人の対応を見せてみろwwwwwwwwwww
自演名無しさん✋
テンション高めで誤魔化してますね👍
フッてきた相手の悪口を言うメンヘラムーブも素晴らしいです👍
自己紹介お疲れ様です✋
ザコ名無しさん✋
このスレではいい感じに余裕を気取っていますが、別のスレでは復讐に燃えてますね👍
ダサすぎて当方バカウケです👍
ほなまた✋
ザコ名無しさん✋
昨日よりずっと頑張ってましたね👍
でも余計酷い有り様ですよ👍
また明日頑張ろうね✋
たんこぶだらけの名無しさん✋
なんとか威勢を保てないものかと工夫してますね👍
一体何が君をそんなに突き動かすのでしょうかね?👍
ほなまた✋
52: 白鳥
2025-02-23 20:32:31
ID:OTQbRUTo
>>51
お前おれと勝負するか
あーでも中途半端に馴れ合うお前に喧嘩は無理かも
本当の恐怖しらなさそう
53: 白鳥
2025-02-23 20:33:11
ID:OTQbRUTo
ま、やりたきゃいつでもかかってこいよ。
殴り合いでもなんでもな受けてたってやるよ
スルー失敗しちゃった名無しさん✋
チンピラムーブ晒されて赤面してダンマリじゃないですか👍
次はうまく牽制できるといいですね👍
ほなまた✋
おはようございます✋
名無しさんの心の声が聞こえてきますね👍
返信来るな返信来るな返信来るな返信来るな
お水でも飲んで落ち着きましょう👍
ほなまた✋
自演失敗名無しさん✋
フッてきた相手への嫌がらせですかね👍
メンヘラ活動お疲れ様です👍
ほなまた✋
自演失敗名無しさん✋
自演バレによる精神的な動揺も収まってきた頃でしょう👍
いつものペースで糞スレ立てるようになってきましたね👍
お大事に✋
お前ら、ほんとにしょうもないな。笑えてくるよ。
結局、今の喧嘩界隈が衰退してるのは、お前らみたいなのが幅を利かせてるせいなんだよ。昔はもっと勢いがあったし、熱量もあった。だけど今はどうだ?誰かが少しでも目立つと、すぐに「自演だ」って騒ぎ立てる。それで潰して満足か?そんなことばっかりやってるから、界隈全体の勢いが落ちてるんだろ。
そもそも「自演が何だ?」って話だよ。自演だろうが何だろうが、盛り上がればそれでいいだろ。結局、本当に喧嘩界隈を盛り上げようとしてるのは俺みたいな奴のほうだ。少しでも話題を作ろうと動いてるのに、それをいちいち叩いて足を引っ張るようなことばかりしてるお前らは、むしろ界隈の邪魔者なんじゃないのか?
本気でこの界隈を盛り上げる気があるなら、つまらない揚げ足取りはやめろよ。少しは考えて動け。
少なくとも縁切れることはないと思う
それだけは言える
だからこれが正解に近かったんかなって
言うこと聞かんくてもいいってことやな
>>105
盛り上げる気なんてないし
そも喧嘩界隈(キャスフィ喧嘩板)から
出ていきますって言ってるのに
かまちょして泣きついてるの辞めて
他のやつと盛り上げたら良くね?
お前が自演して名無し100人操作すりゃ
ぱっと見大繁盛じゃねえか?w
幸之助も100人操作して
200人超えの大型掲示板やんw
頑張れw
自演失敗名無しさん✋
他スレで勝ち誇ったりネガキャンしたり忙しいですね👍
自分を追い詰める前に一旦ネットを離れることも大事ですよ👍
お大事に✋
人が真面目に話せばこれだ。
殴りあいで解決するしかなさそうか?あ?
誰が盛り上げてきたか。教えてやろうか?
久々に全盛期の力を解放してやろうかな。
お題。俺とお前らどっちが喧嘩界に貢献したか。
お前バカだろ。
それだけ信用を失ってるって事にいい加減気づけよ。
どうせまたガイジのフリするんだろ?
もういいからさ。
自演失敗名無しさん✋
いい事教えてあげますよ👍
日本では覚醒剤の使用が禁止されています👍
お大事に✋
121: 白鳥
2025-02-28 09:28:25
ID:IihY3ufg
人が真面目に話せばこれだ。
殴りあいで解決するしかなさそうか?あ?
誰が盛り上げてきたか。教えてやろうか?
久々に全盛期の力を解放してやろうかな。
お題。俺とお前らどっちが喧嘩界に貢献したか。
122: 白鳥
2025-02-28 10:07:13
ID:IihY3ufg
逃げた?逃げた?
草🌱
自演失敗名無しさん✋
打つ手無くなってきたんでしょうか?👍
同じ事ばかり言うようになってきましたね👍
ほなまた✋
差別化図りたくてしょうがないのはわかるけどどっちも勝ち誇ってる光景を見てからそういうレッテル貼れやw
ザコ鳥にすら勝てないカスフィ民w
拠点作って籠城したメンヘラ共w
ワイの何連勝目やろうなあw
自演失敗名無しさん✋
名無しさんの言う事を気にして必死にマジレスしてる無様さで笑わせてもらいました👍
残念ながら>>142は釣りです👍
ID:LGA8RpQw
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwww🫵🫵🫵🫵
ごきげんよう✋
もしバレない方がよいのであれば、自らIDの一致に言及しません👍
誰にも気づかれない可能性を自ら捨てる必要はないですね👍
ここでコケた方は残念でした✋
論外で賞🏆
>>150
自分から言及しなくとも、普通に誰かに気付かれるでしょ
バレないよう自分からは言及せずにコソコソやって誰かにバレて指摘されたら、なおさら恥ずいでしょw
コソコソバレないように過ごそうとしたのに誰かにバレて指摘されるリスクを考えたら、自分から「これわざとですw」とか言って言及した方がダメージないでしょw
上手にリスクヘッジできたねw
つーかもうやってることが白鳥とかと同レベルなんだよ
メル鳥
>>154
>つーかもうやってることが白鳥とかと同レベルなんだよ
いいこと教えてあげましょう✋
今、白鳥の真似をしているのでそれは当たり前です👍
自分が使った手口にハマって憤慨>>143してしまう無様な姿を楽しませてもらってます👍
君もお大事に✋
名無しさん✋
君の>>154は特に役立ってません👍
>>144を書いた時点で>>155が成立しますので👍
君は横槍に失敗したただの無能です✋
はえー興味ないからIDなんて普段見ずに流してたけどこいつ自演とかしてたんすねぇwwww
ザコ鳥が見たら呆れそうな惨状だなwww
どうでもいいけど昔のスレ見てたらこんなコト書かれてるのを見つけたわ。
> 神茶魔、部落から出てきてくれないからぷ闇から乗り込んでほしいよ
部落勢が乗り込んでくるの8年くらい遅かったね。
あのぷ闇がちょっと帰ってきた訳だけど、お前らレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=1484
>>163
それは分からないけど、喧嘩的な面白さは今よりはあったんじゃない?
みんな勢いがあっただろうし。
143: 白鳥
2025-03-02 03:33:05
ID:./E9JBVQ
差別化図りたくてしょうがないのはわかるけどどっちも勝ち誇ってる光景を見てからそういうレッテル貼れやw
ザコ鳥にすら勝てないカスフィ民w
拠点作って籠城したメンヘラ共w
ワイの何連勝目やろうなあw
名無しさんが怖いんでしょうか?👍
ちょっと小突いただけでこのザマなら心臓が小さいと思います👍
どんまい✋
馬鹿がゴミ鳥に成り済ましてるから俺らも加担してゴミ鳥叩いたりキャスフィ持ち上げてたのにメルトダウンの凡ミスですべてがひっくり返って草
ほんま疫病神やな何ができるねんこいつ
ヘタレのナチュラルも白鳥に言語能力の低さをこき下ろされてから向こうでしか文句言わなくなったからな
哀れすぎだろあいつ
ナチュラル 942ed95c29 2025/02/28 (金) 18:26:02
キャスフィの話が通じる組だけをかき集めた馴れ合いサーバーってことでしょ。
幸之助みたいな会話不全や自作自演の名無しみたいなゴミどもはもちろん、白鳥みたいに一見話し合いはできそうでも、会話をかき乱そうとする不純物をろ過してクリーンな人間だけで満たしたい。
そのためのコミュニティーがここ...って解釈で合ってる?
82꒰ঌオビディ. 管理人 OnestO 2025/02/28 (金) 18:37:33 >> 81
その解釈であってる
オビディに同意させて味方を増やした状態で陣形を固めておくヘタレナチュラルw
ついでに同意する形でしか白鳥を攻撃できないメンヘラオビディ
お似合いだなこいつらw
この掲示板、オビディと違う思想を出そうものなら即アク禁とかにされそうで怖いわ
無意識にオビディに媚びなきゃいけないのがキツい
>>174
そのクソ板ができた理由とそこで行われてる会話の内容がズレてるわな
当初はここが閉鎖になるから移転するって話だったのが一転
ナチュラル『ここは幸之助や白鳥みたいな奴を浄化するのが目的だよね?』
と誘導尋問にかけてオビディに頷かせる会話が成立してるし
とことん情けねえよ
馬鹿とチキンは喧嘩なんてせず一生隠居しとけ
>>176
お前が言ってるのは「移転するに至った経緯」。
俺が言ってるのは「コミュニティーの趣旨」。
ズレてもなければ、食い違いもしない。両方成り立つ話だ。
ただお前がこれらを混同してパニクってるだけだよ。
>>1から読み直して、頭ん中を整理してこい。
その地頭があるんならな?wwwwwwwwwwwww
>>173-174
オビディに弾かれたからってそんなにキレるなよ、”メンヘラ”名無しくん。
感情が暴走しすぎて投稿をミスって2分割になっちゃってるじゃないか、”ヘタレ”名無しくん。
言語化能力の話以降もずっとこっちで喋ってたよ、俺。
そんな適当な発言ばかりしてるから仲間に入れてもらえないんだよ。
"味方”がいなくて嫉妬するのは分かるけど、それなら振る舞い方を変えるべきじゃないかな(笑)
まとめて掃除しに来ました✋
良い具合にゴミが溜まってますね👍
大前提として、こちらは釣りだったとわかる決定的な証拠を出してないので、いくらでもミスの可能性を疑い続けることができます👍
単細胞で民度が低く、陰キャだらけのキャスフィ民なら尚更👍
となると、恥ずかしさを軽減するために自ら明かしたところで、最初から意味はなく、
「恥ずかしさを軽減するために自ら明かしたんだろ!釣りではなくミスだ!」
こう喚き散らしてリスクヘッジ(笑)を台無しにしてやろうと企む者が現れるのは少しくらい後先考えれば分かる話です👍
やはりミスをした立場なら、証拠がないのに不用意に釣り宣言するべきではなく、結局は>>150が正しいと言えます👍
これで白鳥と名無し集団を一掃したメルトダウンの一人勝ちとなります👍
お疲れ様でした✋
★ついでに1
>>152
>自分から言及しなくとも、普通に誰かに気付かれるでしょ
直前2件の白鳥の自演を暴いたのは誰だと思っているんでしょうか?寝言は寝て言いましょう✋
「普通に」・・・実績でものを言えない
「誰か」・・・他人任せ、1人では何もできない
このように既に自信がなく、他人任せになっている受け身の無能が君です👍
そんな君でも堂々と発言できちゃうキャスフィのポンコツ集団ができる事なんてたかが知れてますよ👍
厳しいって✋
★ついでに2
>>170
>馬鹿がゴミ鳥に成り済ましてるから俺らも加担してゴミ鳥叩いたりキャスフィ持ち上げてたのにメルトダウンの凡ミスですべてがひっくり返って草
>ほんま疫病神やな何ができるねんこいつ
そんなイライラしてもしょうがないでしょう✋
>>148を見た瞬間にミスしているのは白鳥の方だと気づけない自分が悪い
その自分の力量不足をすぐ人のせいにする
底辺の特徴ですよ👍
釣りだったとわかる決定的な証拠を出さないまま釣り宣言をし、ミスである疑惑を払拭しないままに反対勢力を撃退する
こういった縛りプレイ、舐めプでもしてみるかという考えに至ったほど
君たちの活動はくだらない👍
必死に自分の努力を誇示してますが、残念ながら見渡す限りしょうもない事書いてますわ👍
143: 白鳥
2025-03-02 03:33:05
ID:./E9JBVQ
差別化図りたくてしょうがないのはわかるけどどっちも勝ち誇ってる光景を見てからそういうレッテル貼れやw
ザコ鳥にすら勝てないカスフィ民w
拠点作って籠城したメンヘラ共w
ワイの何連勝目やろうなあw
小突かれてピキる偽白鳥
161: 白鳥
2025-03-02 21:37:44
ID:./E9JBVQ
はえー興味ないからIDなんて普段見ずに流してたけどこいつ自演とかしてたんすねぇwwww
ザコ鳥が見たら呆れそうな惨状だなwww
騙されてピキる偽白鳥
#キャスフィの思い出
>>180
どゆことww
つまり、釣りだと言える決定的な証拠があるのに、それをあえて出さずに釣り宣言してることから、恥ずかしさを軽減するためのリスクヘッジとして自分でミスに言及したわけではないと?
もう何でもアリすぎる言い分でクソワロタwwwwwww証拠あるよ?でも出さないよ?とか下層スタンダードの逃げ方すんなww
こういう類の返しをしてきた時点で下層確定です
今まで頑張ってきて一応中層くらいの評価には落ち着いてきたのに残念だったな
リスクヘッジをするなら最初から証拠を出せばいいが、あえて出してない
となると、別にリスクヘッジとしての行動でない
っていう無理矢理な理屈ならかろうじて分かるが、そうじゃないならどういうことだよコレw
>>188
ミスをしてそれを指摘されると恥ずかしいからって自ら言ったんだろと疑う名無し
もしミスをしてそれを指摘されると恥ずかしいなら自ら言わないのが妥当であると対立する俺
「ミスをした前提」での話である
「ミスをした前提」なら釣りだった証拠などあるわけない
リスクヘッジよりも良い選択として最初から証拠を出せばいいなんて話になるわけがない
なのに、かろうじて分かる?
何をどう理解できたの?
キチガイすぎて草
お前話になんねえからすっこんでろよ
>>178
そいつが言ってる通り掲示板の趣旨を誘導尋問したことに変わりないね
図星になったら現れて長文
キレたらすぐに草連打
長年見てて痛いんだよ
>>195
ズレてないことについては黙りか?(笑)
これが誘導尋問だったら何なんだ。
自分の認識がこうであると示した上で間違いがないか相手に尋ねただけなんだが。
こんなのリアルだろうがネットだろうが、珍しくも何ともないだろ。
当たり前すぎて、こんなことが誘導尋問かどうかなんて考えたことない。どうでもいいわ。
この誰しもが平然と受け入れるコミュニケーションの取り方が不当だと言うなら、それなりの説明をしてみろ。
長年見てんなら「長文」と言ってくる奴には「この程度で?」と返す流れ、いい加減覚えて対策くらい練ってこい。
黒星ついてもまだ懲りず駄文。
斬られてすぐにズタボロに。
一目見るだけでも痛ましいんだよ。
最初から
>喧嘩師を半分引退した私の作る
>憩いの場みたいなサイトにする予定。
と書いてあるのに
なんかキレた陰キャが
>馬鹿とチキンは喧嘩なんてせず一生隠居しとけ
とか叫んでるけど、こいつ何が不満なの?(笑)
もはや理解できない
自演失敗チンパンがめっちゃ長文で言い訳しとるやんww
どいつもこいつもゴミ鳥以下ww
放置してるだけでワイが勝っちまったよw
>>196
不当かどうかじゃなくて隙あらば人の悪口を吹き込んでいく姿勢が気持ち悪いんだわwwwW
オビ「憩いの場です」 お前「白鳥と幸之助は不純物で合ってるよね!?」
急に人の名前出して何ほざいてんだこの陰湿www
中学女子かオメーはwww
>誰しもが平然と受け入れるコミュニケーションの取り方
これが誰しもがする会話と思ってるお前のリアルが終わってるよwww
ゴミ鳥相手にコンプレックス抱いて、ゴミ之助ごときガキに顔真っ赤にして、小難しい書き方でネチネチネチネチ揚げ足取るような文章書いてお前とことん恥ずかしいってwww
ミスをしてそれをどうにかしようとしているなら今のような状況にはなっていないと主張する俺に1ミリたりとも反論できず、自演がバレた、ミスをした、失敗をしたんだと駄々を捏ね続けるお前らゴミ共が往生際悪いよね
あのさ純粋な疑問なんだけど
・名前を名乗る
・最低限のマナーを守る
たったこれだけのことが何ゆえできない?
私の掲示板にクレーム垂れるのはそれを満たしてからだよ。
>>174の攻撃とかいうのもよくわからん。
ふつうに会話してただけなのに攻撃判定になってるのマジで意味わからん。
ゲームのバグじゃないんだからさ。
キミたちが何をどうしたいのか私にはわからないよ。
>>150とそれを掘り下げた>>180では、もしこういう立場ならどうするのが正解なのか、相手の動きを先読みした上で立ち回る判断力の精度を問う意図がある
別に難しい話ではない
ボードゲームの方がずっと難しい
こんな簡単な問題も処理できない単細胞が弱音を吐いているが、みっともないだけである
ここ2、3日書き込み率が極端に下がった上に
メルトダウンが1日放置したことで
やばい!って焦った名無しくんが
他の奴らを焚き付けたのが真相だと思う
>>203
お前もゴミ鳥以下なw
>ミスをしてそれをどうにかしようとしているなら今のような状況にはなっていない
ミスを取り繕ったことでこの状況になってるんじゃねーかw
もう少し上手く言い回せば誤魔化せたかもしれないのにな
日本語ヘタクソどころか理屈を考えることまでヘッタクソとはww
>>210
メルトが自演失敗したけど、それを先に自己申告して批判回避しようとした
だから自己申告しても意味ないよと叩かれてる
自演は釣りでしたという説明に説得力を持たせるために先に申告したっていう体裁だけども
それは本気で自演した人が失敗に気付いたときの行動としても成立するからこいつの言い訳は見苦しいんだよねww
そんな発想は子供でも思い付くのに自信満々で言い訳しちゃってまあww
さすが前髪ベトベトネクラメガネwwwww
メルトはわざとだとしたらもっとまともな言い訳用意しとけよとは思う
不利状況でも理屈で覆して納得させてこそ喧嘩師なのにあまりに予想通りすぎる反論で萎えた
いやマジでこの偽鳥(?)の言う通りだろこれ
ミスとしてしてやったときにも敢えてやったときにもどっちでも成立する理屈を使って、論破論破ってアホかよと
敢えてやったときだけに成立する理屈なら論破とかホザくのもわかるけどw
>>211
>>146や>>148などが既に
「ミスを取り繕ったことでこの状況になってる」
という主張であり
対して俺の>>150と>>180
「ミスをしてそれをどうにかしようとしているなら今のような状況にはなっていない」
このように言い返した
この流れでお前が
「ミスを取り繕ったことでこの状況になってるんじゃねーかw」
とだけほざいても>>148から中身が進歩してない負け惜しみでしかないんだよザコ
上手く言い回せば誤魔化せた?
日本語へたくそ?
理屈を考えるのが下手?
ゴミ鳥以下?
大した奴だよお前
こうやって全部跳ね返されちまってなあ
続いて>>212
>メルトが自演失敗したけど、それを先に自己申告して批判回避しようとした
>だから自己申告しても意味ないよと叩かれてる
>自演は釣りでしたという説明に説得力を持たせるために先に申告したっていう体裁だけども
>それは本気で自演した人が失敗に気付いたときの行動としても成立するからこいつの言い訳は見苦しいんだよねww
どうでもいいけど
失敗に気付いたときの行動としても成立する
とか言ってる時点でこいつは俺の行動がミスへの対象ではない場合も考えられることを認めちゃってるよね
そしてここからおさらい
ミスに気づいた直後にこれは釣りだったと自己申告しても
大前提として釣りを決定的にする証拠がない場合の話なので、どんな説明をしても客観的に見た時にミスの可能性が否めない
単細胞なお前らなら俺の自己申告はミスへの対応が目的であるという前提で読んでくることが予想される
これは自己申告をするタイミングが誰かに指摘される前だろうと後だろうと同じ話であり、自己申告をするにしても急ぐ意味がないことが分かる
にもかかわらず偽白鳥の>>148には
指摘される前に釣りにスライド
という余計な文言がある
こいつと一致する捉え方をしてリスクヘッジ(笑)とか言っている名無しも居た
俺はこの単細胞たちの考え方にこそミスがある事を見抜いていたので、まずは>>150で結論だけ投下
すぐには殺さずに偽白鳥と名無しを暴れさせて楽しむ
そして>>180でまとめて論破する
どのタイミングで自己申告してもいくらでもミスを疑えるんだから、結局のところ自己申告しないで完全に見過ごされるパターンを期待する方がミスした時の対処法になる
結論として>>150に戻る
ここまでがおさらい
ここからは未だに話が理解できてない馬鹿への苦言
同一IDでの書き込みがミスか釣りかの話は俺の中では単なる副産物にすぎず、IDが同じだった事への言い訳がしたいのではない
(くだらない)
後先考えてお前らの批判を回避するためにはどんな行動を取るのがミスへの対応になるのかという議論をしているのであり、それが話の内容の大半を占めている
>>212 >>219 >>220
この辺の知恵遅れはそこが分かってなくて
典型的な言い訳www
自演ミスの可能性消えてないwww
とあさっての方向を見て叫び声をあげ
こうやって俺に全部言われて恥をかいて終わる
また明日頑張ろうね
これがキャスフィのレベルってギャグだろ
俺はお前らより遥かに頭がいい中学生を何人も見てきた
もはや義務教育がお前らを育てることに成功したとは思っていない
けれどもお前らゴミ共は、義務教育に感謝すべきである
教育により成長した人たちが社会を築き、馬鹿でも飯を食わせてもらえるようになったのだから
そんな馬鹿集団が俺のイタズラにより発狂させられ、せっかく食わせてもらった飯のエネルギーを無駄に費やしてしまう滑稽な様子がコチラ👇
143: 白鳥
2025-03-02 03:33:05
ID:./E9JBVQ
差別化図りたくてしょうがないのはわかるけどどっちも勝ち誇ってる光景を見てからそういうレッテル貼れやw
ザコ鳥にすら勝てないカスフィ民w
拠点作って籠城したメンヘラ共w
ワイの何連勝目やろうなあw
183: 名無しさん
2025-03-04 20:27:37
ID:ihpz8Z76
>>180
どゆことww
つまり、釣りだと言える決定的な証拠があるのに、それをあえて出さずに釣り宣言してることから、恥ずかしさを軽減するためのリスクヘッジとして自分でミスに言及したわけではないと?
もう何でもアリすぎる言い分でクソワロタwwwwwww証拠あるよ?でも出さないよ?とか下層スタンダードの逃げ方すんなww
>>199
お前さっきから二転三転しすぎ。
話の内容がズレていると言われたかと思えば(>>176)、
誘導尋問という不当な話し方だと言い換え(>>195)、
今度は悪口の話に路線変更か?
しかも藁人形のオマケつきと来た。
俺が茶飯事だと言ってるのは、お前曰わくの誘導尋問という手段のことな。
ここも反応ないし、2論破目ってことでいいよな?
しかも俺が尋ねた内容って、コミュニティーの趣旨についてであって、お前らバカどもが取り除くべき異物なのかじゃねーから。
原文読めよ。異物なのは前提な上でそれを取り除くつもりかを尋ねてんだろうが。
で、悪口の話な。
まぁ、それにしたって誰しもがすることだよな。
ネットかリアルかは問わないぞ?
「○○ってキモくね?」「分かるー!だって■■だもんね!」みたいな会話って、むしろテンプレじゃん。
要するに敵の敵は味方ってことだ。共通の敵がいることで親睦が深まるんだよ。
そりゃ気分も悪いでしょうよ...その敵ってのが正しくお前なんだから(笑)
>>223
うんだから疑えても誰かに指摘されるよりあえてってことにして自分から言及した方がマシだよな?w
白鳥の自演とか幸之介の自演もすぐバレてるし、バレない可能性に賭けるなんて期待できないだろ
期待できないのであれば、IQ80以上あるやつらバレること考えた動きをするわなw
>>226
人に指摘される前後にかかわらず俺が釣りだぞバーカって言えば敢えてやったという体の説明はできるよな
だったらバレない場合を本命としてわざわざ言及せずにスルーしつつ
もしバレてもその後から釣りだぞバーカって言えばいいだけの話だよな
>>223に向かって反論するポーズをとっておきながら、誰かに指摘される前に自己申告する意味はないという重要なポイントにはノータッチだなお前
そんで既に片付けられた主張をもう一度取り出そうとするのか
苦しいなザコ
自分で先に釣り宣言しておいた場合と、誰かに「あれ?メルト自演しちゃってるやんw」って指摘されてから釣り宣言する場合の印象が同じだと考えてるのかな?この子
>>229
自分で先に釣り宣言しておいても
誤魔化してるwww
と言われる事にかわりないことが予想されるなら
人が指摘する前に自己申告しても意味ない
この話をいつになったら理解できんだよ知恵遅れ
>>225
>「○○ってキモくね?」「分かるー!だって■■だもんね!」みたいな会話って、むしろテンプレじゃん。
>要するに敵の敵は味方ってことだ。共通の敵がいることで親睦が深まるんだよ。
内容もキモければこの会話に至る経緯もキモいな。ww
人の悪口を吹き込むことを皆やってるで正当化して、お前だから女子中学生かよwww
日常的な会話で突然人の悪口を吹き込んで同意を求めるようなクズは批判されて然るべきなんだよw
お前の中のテンプレがどんな連中でなのかわからんが横行してることを正当化すんなよクズwww
お前はただゴミ鳥に窘められた恨みをどこかで晴らしたかっただけのネチッコイ性格のクズ人間だよww
>>223
言い訳くっそ長くてワロタwww
それ要は意図は本人のみぞ知るって結論だろwww
そんなに説明が長くなる理屈じゃないんだわwww
結論から言ってやるよww
お前はいつも通りゴミ鳥を叩けばよかったんだよww
お前が今回やったことはな?ww
わざわざ名前消して書き込んでな?ww
バレて叩かれるリスクを背負っただけなんだよwww
後から弁明、弁明、また弁明www
釣りが成功したときの体裁じゃねーだろみっともねえなwww
いいこと教えてやるよメガネwwww
釣りってのは証明できなかったら批判される立場のままなんだわwww
失敗しても成功してもお前みたいな長文書いてよwww
『い、いや釣りだったんだ!釣りだったんだ!』誰も聞く耳もたねーよメガネwwww
240: 幸之助
2025-03-06 04:09:43
ID:F/fBaPjY
241: 名無しさん
2025-03-06 05:33:41
ID:F/fBaPjY
>>238
お前が個人的にキモイと思うかなんて知るかよ。
悪口は良くないんだろ?
うんうん、お前の主張な?それさっき聞いたから。
その主張に対して、なぜそれが正しいのか、早く論理的な説明をしような?
・日常的な会話って何だ?じゃあ非日常的なら許されんのか?
・突然って何だ?移転する前から人選することは明言してたし、あそこにいるのがキャスフィにいた人間である以上、脈絡には沿ってるから
・そもそも悪口って何だ?マイナスな評価は全部悪口か?悪口を言われる側は何も改善しなくていいってことか?文句あるならどっかに通報でもしとけよ
そもそも会話できないっていう独自の偏見をオビディに吹き込もうってのが筋違い
オビディ白鳥に敗北宣言してるしな
しかも相変わらず日本語ヘッタクソやなあ
その主張に対して、なぜそれが正しいのか、
↑
主語を不明確にして その とか それ とか
だからお前の長文嫌われるねんでw
>>243
不当かどうかじゃなくて隙あらば人の悪口を吹き込んでいく姿勢が気持ち悪いんだわwwwW
急に人の名前出して何ほざいてんだこの陰湿www
中学女子かオメーはwww
って言ってるんだけどw
なんなんこれ?www
>「○○ってキモくね?」「分かるー!だって■■だもんね!」みたいな会話って、むしろテンプレじゃん。
やっぱ女子中学生のテンプレじゃねーかww
理屈っぽい喋り方してる奴のリアルって終わってんだろうなあと思ったら案の定だもんなwww
どんだけ幼い精神年齢と鬱屈した人間関係だとこんな会話がテンプレートになるんだろうなwww
日常的な会話にこんなのが出てきたらオンゲーなら即追放されるか流されるかブロック案件だしよww
お前いい歳なんじゃねーのか?ww
「え?今ここであいつの話する?」みたいな流れでネチネチネチネチ恨みつらみ書いて、それを笑われたらまたここでネチネチネチネチ論理的にーとかきめぇんだよお前はwww
分かる?
お前はかしこぶって簡単な言葉を小難しく言い回すしょうもないクセで長文書いてるけどよwww
お前という人間の中身を見たら結局これ↓が当たり前なんだよなあww
>>「○○ってキモくね?」「分かるー!だって■■だもんね!」みたいな会話って、むしろテンプレじゃん。
だっせぇなお前wwww スネカジリみてえな幼い会話を例に持ち出してまで自分の悪口を弁明するとかwww
論理的な説明なんてどうでもいいんだわw
日常的に終わってんだよお前はw
>>246
なんかコテハンで結束してる感じあるけど親友とかではないだろ
日向戻ってきたその日にメルトダウンの批判してたしな
少し上の方でも書いたけど
俺はそもそもこの話に乗っかった時点で
>>1の板からコテを誘き出すって流れが大成功してて
負けやなって感じだよ
今2人が言い争ってる事なんて本意じゃないでしょ
ヤンキーが目があったからって言ってるのと同じで
難癖つけて取り敢えず喧嘩に発展させたかったんでしょ
マジで言ってるならどちらも平行線を辿ってしまう話のせいで
着地場所探すのに何日かかるかなぁって感じ
>>250
お前らがこっちに戻ってきて書き込んでしまってる時点でワイらの思惑通り
向こうに定住したとしてもチラチラ覗くんやろなあということが分かってよかった
ここって喧嘩板でしょ
相手の精神にどれだけ不快を残せるかの遊びじゃん
そのためならどんな手段でも使うでしょ
やる側もやられる側も同じようにダサい
中学生で卒業するようなことを一生やっているんだから
喧嘩をそんな風に捉えたことないよ。
不快にさせるのは勝つための手段であって目的じゃない。
ただ不快にさせるだけなのは荒らしだよ。
何の話してんの?
私は喧嘩っていうゲームの目的の話をしてるんだよ。
喧嘩板にくる目的の話をしてるわけじゃないよ。
>>254
俺がそう言ってるのにもう一回言う意味がよく分からん
>>253
名無しくんじゃ手に負えんから
俺とメルトダウンぶつけさせたいみたいだが
俺にはモンハンがあるんだ悪いな
今の俺がこのキャスフィ喧嘩板に感じてることは
10年前ならこんなくだらない場所ぶっ壊したのになぁ以外ないよ
壊すだけなら10分もありゃ出来るからね
>>260
その確認は何?
荒らしから独立してコンテンツとして発達させてきたのが喧嘩界隈だろ。
もしそうじゃなかったとしても、私は荒らしとの区別をしっかりつける目的で新しい掲示板を建てた。
そのために喧嘩界の歴史を利用させてもらうつもりだよ。
どうでもいいよ 論理論理って言うから読んでみたら
自演失敗して1000文字以上の言い訳するマヌケ&悪口ダサいって言われて1000文字以上の言い訳するネクラ
つまらんことしか言えんやつらだ
日向って実は厨二病気質あるよな
なんか昔ネットヤクザがどうとか自称してて恥ずかしかったわ
そういうの冷笑してる系かと思ってたから意外だったな
>>267
俺が過去にネットヤクザ?とやらを
自称してた時期なんてあったっけ?
記憶にないけど
戦線やってた頃ならまさしく厨二病でしょw
あのサイトに居た全員が中〜高生だぞ
年齢的にしゃーないわw
>>268
乱気流とか晒しの頃から名無しってこんなもんよ
戦線にわざわざちょっかいかけたりして
多少荒れてでも賑わった所を見てほくそ笑む
ゲームメイカー気取り
>>270
乱気流とか久しぶりに聞いた。
なんていうか、もっと建設的な方向に向かってほしいよ。
こっちに向かってくるんじゃなくて幸之助を支えてやってほしい。
>>239
>釣りが成功したときの体裁じゃねーだろみっともねえなwww
ちゃんと釣れてるよほら
143: 白鳥
2025-03-02 03:33:05
ID:./E9JBVQ
差別化図りたくてしょうがないのはわかるけどどっちも勝ち誇ってる光景を見てからそういうレッテル貼れやw
ザコ鳥にすら勝てないカスフィ民w
拠点作って籠城したメンヘラ共w
ワイの何連勝目やろうなあw
ここで釣りは終わってるのにその後の文章量があーだこーだ言われても知ったこっちゃねえんだよ単細胞
俺
ピキらせたり浅はかな発言引き出したりしておちょくって遊んでるだけ
俺自身の印象を守るための言い訳なんか正味してるつもりないし未だにミスを疑ってくる事自体はどうでもいいんだよね
焦った単細胞
言い訳wwww言い訳wwww
自演自演自演失敗失敗失敗
バカアホバカアホバカアホ
草
いいこと教えてやる?
証明できなかったら批判される立場のまま?
それは俺が既に大前提として言ってた事だよね
証拠がないのでいくらでもミスを疑うことができる
それを許容範囲として織り込み済みだからお前を子供扱いしてんの
自演を批判してやる!
ミスを叩いてやる!
↑意味ないから
決め台詞吐くみたいに最後の方で「教えてやる!」とか言ってみちゃっても
お前の方がスタートラインに立ててねえんだからそれは笑止千万なんだよ
しょうもないネコパンチ繰り出して満足げなところを後ろからハリセンでひっぱたいて遊ぶ俺
カツラをふっとばされる軽自動車の手取り13万のお前
俺には勝てないんだよザコ
ザコの分際で何がいつも通りに相手しろだよ
飽きてきたから俺の方からひと騒ぎ起こしてんのに
いつも通りにお前の相手して何が面白いの?
すべてを見透かしたオビディにお前の寒い計画がサクッと処分されてて惨めだったね
アホでなんの取り柄もないザコが一発狙ったら出てきたのがこれかよ>>105
恥ずかしすぎて草
>>244
・そもそも吹き込もうとなんてしていないと>>225で言いました。
・2つ前の行に書いてます...。
>悪口は良くないんだろ?
>うんうん、お前の主張な?それさっき聞いたから。
>その主張に対して、なぜそれが正しいのか、早く論理的な説明をしような?
名無しがどうの言う割にちょっと唾かけてみたらすぐ顔真っ赤になる器の小さい奴らの集まり
これを機にスルーできるようになるといいな
>>247
>って言ってるんだけどw
うん...で?????
その抜き出し部分はすでにインプットしてるし、その上で話してるんだけど、マジで何が言いたいんだ????
俺の箇条書きしたレスに対してコピペするなら、せめてどの項目に対する反論なのかくらい書けよ。
>やっぱ女子中学生のテンプレじゃねーかww
”やっぱ”って何?
まるで俺がそれを否定した前提で話してるようにも見えるけど、俺は「”誰しも”が」っつってるから、女子中学生どころか、老若男女問わず皆やってることだという立場だぞ。
パワハラ気質な上司の陰口を言い合う会社員。
これだから最近の若者は~と嘆き合うお年寄り。
親の仇かのように不倫した芸能人を叩きまくるSNSユーザー。
増税ばかりする政治家を無能と扱き下ろす日本国民。
悪口を言わない人間の方が珍しいわ。
お前も今ごろ誰かに悪口言われてるぞ。
>日常的な会話にこんなのが出てきたらオンゲーなら即追放されるか流されるかブロック案件だしよww
オンゲー”なら”ってことは、それ以外なら問題にならないケースがあるってことだよな。
要はTPO次第で悪くなることも、そうならないこともあるわけだ。
うん、俺もそう思うよ?当たり前すぎるとさえもな?
で、今回の場合では悪いとする理由は何?
その話題を3レス触れ続けていながら、未だに述べられてないからもっかい聞くんだけどさ。
大体ネチネチって何だ。
俺が向こうで触れたのはたった1回だぞ。
これがネチネチ×2なんだったら、お前がやってることはネチネチ何個分になるんだよ(笑)
小難しいだの、賢ぶってるだの、躓く要素ないのに、どこで手こずってんだ。いやマジで煽り抜きに。
挙げ句には長文と未だにほざき続けてるキャパシティの低さ。これが長文ならお前のソレは一体どうなるんだ?
そうやって一個人の、それも歪んだ尺度で測りとった主観しか語れないのが実情なんだから、「論理的な説明はどうでもいい!」とか、まるで「でも説明しようと思えば余裕で出来ますケドね☆」とでも言うかのような言い回し、虚勢張ってるだけにしか見えない。
全体的に終わってんだよお前は。
>>275
「スルースキルないじゃん!」っていう反応これ自体が、もうスルーできてない件。
あのさぁ、勝てないと悟った途端に、「実は冗談でした~」って言っちゃうのマジでしょうもないぞ?
お前ら自分たちが足を引っ張ってるって自覚ホントにないのな。
同界隈のヤツらですらお前らみたいなゴミのせいでここでの活動と別の活動を切り離さなければならなくなってるし
他界隈のヤツらにもお前らみたいなゴミがいるってことを注意喚起しなければならないわけ。
そしたら誰も来る気なくなるじゃん。
当たり前だよな。
いきなり殴ってくるようなヤツのいるところに足を踏み入れたくならないもん。
「人のこと勝手に殴っといてスルーしろ」って言い出す始末だよ。
そのうち刃物でも出してくるんじゃないかと思うくらい。
あー恐ろし。
ちなみに喧嘩やレスバ自体はちょっとネット文化に馴染んでいれば理解できるし、上手く言ったヤツや相手を言いくるめたヤツが勝つ言葉遊びだって言えば多少興味持ってくれる人もいるんだよ。
ずっとキャスフィにいるお前らは知らないかもだけどさ。
例えば、部落勢がやってたようなことも面白いなって視点で見てもらえたりしてんのよ?
それをお前らは無下にして、自虐的になって潰してるんだよ。
荒らしって言ってんのは何も攻撃したいからとかマウントを取りたいからじゃないんよ。
足を引っ張らないでくれ。
私が勧誘したやつってそこの分別がついてると思ってるから勧誘してんの。
このスレを上げてんのはお前らを無能だと煽るつもりじゃなくて、たまたまここに来た古参に紹介したいから上げてんのな。
その辺わかっといてくれ。
>>278
> 「人のこと勝手に殴っといてスルーしろ」って言い出す始末だよ。
捏造してる暇あったらカギ括弧の使い方でも勉強したらどうだ?
そっちでええあって奴も似たようなこと言ってたが荒らしに反応するやつも同等なんだよ
>>281
捏造ってどこが?
私やだよ、お前に開示請求とか要求すんの。
そんなことになってほしくないんだよ。
私としてもメンドイし界隈にとっても良くないと思うしさ。
>>280
スルーがどうの言う割にちょっと唾かけてみたらすぐ顔真っ赤になる器の小さい奴wwwwwwwwww
これを機にスルーできるようになるといいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>288
ここ喧嘩板っすよ?
> この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
反応するか無視するかは、あなた次第です。
>>291
おけおけ。
向こうでの投稿を引用して喧嘩をしようとしてる人がいたから気になったんだよ。
そういうことならわかった。
ちなみに堂本香織の中にもラスター大谷直門の元祖堂本と、そのなりすましの堂本と、速水みきやネオ堂本と名乗り始めたネタキャラ堂本がいると言われている。部落カチコミに参戦した堂本もまた別人。
>>276
>”やっぱ”って何?
>”なら”ってことは、
>俺は「”誰しも”が」っつってる
これよなww
これがお前が社会に通用しないところだわwww
マジでゴミ鳥が言ってたことまんまだなwww
お前って今後も人と話すとき「””」って言葉尻に目くじら立て長台詞叫ぶわけ?ww
別にオンゲーじゃなくてもいいよ?
日常生活で空気読まずに自分の恨み書くような人間がどういう奴なのか理解しとけなwww
#パワハラ気質な上司の陰口を言い合う会社員。
#これだから最近の若者は~と嘆き合うお年寄り。
#親の仇かのように不倫した芸能人を叩きまくるSNSユーザー。
#増税ばかりする政治家を無能と扱き下ろす日本国民。
言ってて違和感覚えないのがすごいわw
これも全部、話の流れってもんがあるの分からない?w
人の話に乗るときの軌道がお前だけ急角なんだよw
社内だったら話の主語が本人へ流れてから徐々に悪口が出てくるよな
あるいは上司に怒られた直後、便所で用を足しながらおもむろに「あのオッサンマジで・・・」ってくだりで隣の同期に愚痴を聞いてもらうところから入る
芸能人の批判も芸能人をこき下ろす記事を見つけた流れからコメントでこき下ろす流れに入る
増税の話だって記事やニュースにヘイト向いて、そこで解体デモの提案に賛同した者同士が集結した
普通、既にある話に自分が乗るとき、自分がしたい話をするんじゃなくて相手の事情や主語に沿って話すものなんだよw
オビディはゴミ鳥の存在をこき下ろすようなことは言ったことない
対話した結果、これは私の敗けだとも言ってたし
でもお前はどうだった?ww
そんなオビディに対してもお構いなしに隙あらば「白鳥ガー白鳥ガー」www
見苦しいんだよおめえはよwwwwwwwww
>キャスフィの話が通じる組だけをかき集めた馴れ合いサーバーってことでしょ。
>幸之助みたいな会話不全や自作自演の名無しみたいなゴミどもはもちろん、白鳥みたいに一見話し合いはできそうでも、会話をかき乱そうとする不純物をろ過してクリーンな人間だけで満たしたい。
>そのためのコミュニティーがここ...って解釈で合ってる?
なんすかこれ?w
一行目だけでよくない?
だからな、お前空気読めってww
「え?そこでゴミ鳥やゴミ之助の話出す?」ってなるのよww
この唐突さが悪口吹き込んでるんじゃなかったらなんだって?ww
出てもない人の名前を挙げwww
しかもゴミ鳥に負けたオビディに同意求めてwww
お前一体何がやりたいの?www
あ、答え出てるんだったなwww
恨みがある人間の悪口をwwwww
今すぐにでも話したくて話したくてwww
強引に誘導しちゃってんだよなあwwww
どうぞどうぞ、これからも言葉の行間や話の段落が読めずに人の会話でなんかこいつズレてんなあと思われながら生きてくださいなwww
そしてお前は紙の上でだけ論理ガー論理ガーって叫んでろよ坊主ww
あーマジでネタだわお前存在。
これからもそうやって生きていくか?www
>>275
名無しに目つけてるコテはお前みてえなクソ陰キャ中のクソ陰キャじゃなくてこっちに向かってくるタイプの陰キャ名無しと喧嘩がしたいんだろ
ゴミが目当てのタイプに紛れてくるせいで無駄に手間がかかることはあるだろうな
それを頭がお花畑なお前が
ちょっと唾かけてみただけで顔真っ赤wwww
と虚しいことを唾撒き散らしながらほざいてるだけ
スルーすればいいなんてそもそも消えるべき存在のお前の口から偉そうに言っていい事じゃないんだよ発達障害
喧嘩板なんだから利用者同士で喧嘩をすべきなのにその中でスルー推奨の存在のお前は異常なんだよ
ここは喧嘩板だから生産性のないお前らが俺たちをスルーするべきだと言いたいわけね
お前ら阿呆二匹はユーモアがないんだから短くまとめろ
何でいつも読みづらくて長くなるんだ
>>298
>お前って今後も人と話すとき「””」って言葉尻に目くじら立て長台詞叫ぶわけ?ww
リアルでもネットでも同じ振る舞い方をするわけねえだろ。
お前が上司に対してそんな口調で話さないのと同じだよ。
喧嘩板という論理的整合性が重視される場所で、正に今それを競っている状態だからこそ、俺は遠慮なく詰めてる。
でもまぁ、リアルの中でも、とりわけ”社会(フォーマルな場)”の話をするなら、それはそれで言葉の節々には気を付けないといけないのは小学生にも分かる話だと思うけどな。
口調や態度なりの荒々しさが違うだけ。
>日常生活で空気読まずに自分の恨み書くような人間がどういう奴なのか理解しとけなwww
あの時あの場所で読むべきだった空気って、具体的に何????
「日常生活」も意味が分からん。お前の振る舞いから察するに、少なくともここでの活動は「非日常生活」に当たるようだけども、その線引きって何で分けてんの?
さっきも聞いたんだけど、お前の言う「日常」と「非日常」をきちんと説明してくんない?
>話の流れってもんがあるの分からない?w
脈絡に沿ってる内容だから急でも突然でも何でもないという話はこれで2度目。
少なくともこのスレの>>1から続く話で、あの場にいた人間は全員ここにいた人間なんだから、ここでの具体的な話を挟んでも何ら問題はない。
お前の頼みの綱であるオビディの敗北宣言ってのも、これだろ?
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=18469&res=109
1年以上前の話じゃん。よくもまぁ、ドヤ顔で引っ張り出して来れたな(笑)
仮にオビディが「少なくとも白鳥は違う」と言ってきたとしたら、それはそれで「あ、そうなんだ」で終わる話じゃん。
逆に聞くけど、誰が迷惑してんの?
事実、誰も文句を言ってないし、それこそオビディ本人から注意もされてないしな。
お前が一人で勝手に騒いでるだけじゃん。”ネチネチ”の下りでも言ったんだが、たかだか一言しか言ってねえのに、恨みとか大袈裟なんだよ。
俺からしてみれば「鬱陶しいなぁ...」程度でしかない。
>一行目だけでよくない?
「一行目だけで”も”よくない?」なら首を縦に振れるんだけどな。
俺としては「会話が通じない」というのを具体例を出して、より分かりやすくすることを狙っただけ。
なくてもいいんじゃない?
分からんかったら聞けばいいし、聞かれたら答えたらいいし。
でもそれを事前に質問しないで済むようにしてもいいよな。
最初から皆分かり切ってることだけどさ、お前ってただ俺を叩きたいだけだよな。
別に叩きたいと思うのも、実際に叩くのも好きにすればいいんだけどさ、その理由付けがあまりにも弱すぎる。
要は難癖なんだよな、お前がつけてきてんのはな。
>>302
あははww
喧嘩板じゃなくても整合性ってのは日常的に取ることは多々あるよw
言葉尻に目くじら立てても立てなくても話は淀みなく進むよw
で、お前の取り方はどう?w
鉤括弧や記号をしつこく多用して、『僕はこういうところが逐一気になりますッッ』て性癖表明されてもクスリともこないし、それを論理性とか自己弁護するセンスが可哀想だわw
>「一行目だけで”も”よくない?」なら首を縦に振れるんだけどな。
これとか『あってもいいじゃん』で済むんだよw
細かくてなげーんだよお前の文章ww
整合性を取ってるからこうなるんじゃないんだよwww
お前がつまんねェからこうなってんだよwww
副詞や、助詞、果てには動詞や形容詞にまで目くじら立てて、「"●●"だと!?」
こんなこと繰り返さなくてもいいからww
だって当の本人が日本語ヘッタクソな文章書いて皆がそれをスルーして今まで問題なくやってこれたんだからよww
主語をアヤフヤにしてアレだのソレだの指示代名詞グッチャグチャの長文書いてゴミ鳥に窘められてションボリ😞
ダサすぎだろお前、あんな体たらくで何が論理性だよwww
あれでお前の笑い所がよくわかったわwwww
バカ社員ってのは、そいつを怒る上司が居てその光景を傍目から見れる状況があって面白さが成立するんだなwww
お前の芸は今後それでいこうww
あの場に居た人間だからなんだって?w
同じ会社の人間であっても前後の流れを読まずに自分がしたい話をねじ込んだら会話の雲行きが変わるんだよw
ゴミ鳥やゴミ之助がウゼェ。だから移住しましょう。
これなら分かるよ?
お前のことを半端な理屈屋として捉える俺もいればゴミ鳥の存在を否定したことがないオビもいるし
だがそこに言及せず、板閉鎖を危惧したところから入り、人それぞれ違う事情を持ったまま移住した後になってから具体的に名前出したら、それはお前の個人的な選民になるだろうがボケw
オ、オビディも同意してくれてるもん!って?
本人の心境を慮る気持ちがあれば相手の同意なんて盾にしねえよw
それが表向きであれ本心であれ同意する相手の気持ちも考えられねぇとか終わってんなお前w
『オ、オビディの同意してくれたからあ・・・!』
アイドルに抱き着いたら笑顔で対応されたドルオタみてえなこと言ってんな社会のゴミww
どうぞどうぞ、今後も空気の読めない半端な理屈屋として喧嘩界を練り歩いてくれよww
もうお前と直接対話することがいかにつまらないかは身に染みて理解したわw
そしてお前を遠目から見て誰かに怒られるのを見るのがお前の楽しみ方だって発見もあったわw
俺らは今後お前に後ろ指さしてクスクス笑いながら尻拭いで部落の老害共もブッ叩いといてやるからよww
遠慮なく論客ごっこしといてくれやwww
言葉尻を追っかけるのに必死で話が二転三転するから嫌われるんだよあの子は
やった返信がない!論理的整合性でボコボコにしてやった!って思ってるのはあの子だけ
賢い奴は会話不全と見做しさっさと見放す
これが現実
二転三転じゃなくて何かテーマを決めたときにテーマの決め方で揉めるのがいかにも喧嘩を勘違いした論厨って感じ
年齢層が低いPC勢は世間に対する知識体系が築かれてないから世間の争いに迎合できる部落とは敷居の高さが違う
だから天国板の神茶魔や政治議論サイトを運営してる糸に全敗した天才tinkoやゲシュタルトみたいな結末になる
年齢層が低いサイトでは言語性の追いかけっこが主体になるから子供同士のトラブルでよくみられる『あー●●って言った!」の言った言ってないのエセ論争が起こる
大人の世界でもたまにあるけど程度の問題でどっちかが譲歩してさっさとレール戻すもんだけど
レールを戻した後の世界はどうなるかっていうと、この話だと人の傘の下に入って人の陰口を叩くっていう人間的ないやらしさを糾弾されることになるから
世間知らずのガキは言葉としては間違ってないって意地を張るしかない
枝葉末節に10行も20行も使って論理性を説いてるけどそれしか言えないってだけだな
世間的な感性を説いた時点で偽鳥のマウントポジション
偽鳥がどこ出身かは置いといて
オッサン連中が腰を上げるってことは世間に迎合するテーマで争いが始まる合図だからPC勢に感化されたキッズは教養の差で負ける
大人と子供でどっちが強い弱いじゃなくて本来は格闘技みたいに年齢や重量で階級分けされるべきなんだよな
ガキにもガキの素質があるんだからどっちが強い弱いで語るのはお門違い
既に>>173-174っていう先例があるけど、今後こういうことはしないってことでいいよね?
そういえばサイポリに他サイトの宣伝禁止とあるな
俺たちは喧嘩板のルールに則って叩いているが
本当の荒らしはオビディの方だったというオチなw
サイトポリシーを犯しておいて自分の我儘だけ通そうとするなよ
運営が想定した通りの問題だ
607: 削除人@削除人
2020-05-01 22:30:28
ID:???
>>605
常識的な利用の範囲内なら問題ないです
他サイトの宣伝を禁止しているのは、利用者の吸い上げを防止する目的や、当掲示板の管理外となるため安全性を保証できないこと、トラブル防止の観点などによるものです
純粋に気になるんだけど
雑談板の住人をよそのサイトで攻撃するなは人情的に通ると思うが
向こうの板も喧嘩オッケーなんだろ?
何で別の喧嘩板の連中をこっちで叩いたらダメなんだ?
どっちも喧嘩板で向こうは選民意識剥き出しだから素直に場所選んでこっちで攻撃してやろう流れになってんだからそいつらが糾弾される謂われはねぇんだけど
もっと言おうか。
ここの掲示板にいる限りは叩こうが粘着しようが勝手にすればいいよ。
でもそうじゃなかったら問題になりうる。
一体それのどこが常識的な利用の範囲なの?
喧嘩板の中と外の区別くらいできるだろ。
外からすれば喧嘩板の中からいくら言おうが誹謗中傷でしかないって事だ。
宣伝した後から相談してる時点でサイポリ違反には間違いないが
熱意に免じて荒らしという言葉は撤回しよう
ここで宣伝された以上ここの住民は見る
つまりお前が招いた事態
そして現状お前らはこっちの掲示板に顔を出している
やりたければ開示請求でもなんでもすればいいよ
>>173>>174は俺じゃねえから俺のことは心配しなくていいぜw
意味が分からんわ。
喧嘩・議論もお好きにどうぞ。
ってテメーのサイトに書いてんじゃん。
それを中と外ってなんやねん。
許容してることがここと向こうで結局一緒じゃねえか。
もうお前、喧嘩OKって文言消せ。
見苦しいんだよボケ。
https://rakuen.jeison.biz/bbs/?mode=thread#3
元スレを見てきた
宣伝に関しては許可どころか触れてすらないな
角が立たないように流したというところ
運営ほっぽり出してるくらいだからサイポリ違反とか今更興味無いんだろうな
はえー
簡単な話をややこしくするの好きだなお前らw
両サイトが喧嘩OKで住人同士も喧嘩上等なのに片方の板を引用して喧嘩することの何が問題なんだかw
それを言うなら今俺が相手されてる坊主を諫めて向こうに引きこもっとれやw
んじゃ、俺はここらで引き上げるからあとは好きに揉めてちょうだいな
とりあえず今日イチ面白かった
303: 名無しさん
2025-03-07 07:37:34
ID:2OR9rLuo
>>301
相手に不快感を与えるためだよ
そう言ってるじゃん
ローカルルールにジョークとして楽しむ趣旨であることを追加しといた。
で、他サイトの利用者への暴言ってどこが常識的な利用の範囲なの?
誰か説明してみてくれない?
>>325
嫌なら引退しろ。
喧嘩のケの字にも触れんな。
サイト宣伝して、
コテハン誘導して、
住人を分断して、
喧嘩許容して、
相変わらずこっちに顔出して、
荒らしと言ってみたり、
喧嘩と認めてみたり、
かと思えば私の喧嘩の意味は違うとか、
ルール継ぎ足してアレもコレもダメ、
結局何がいいたいんだおまえ?
喧嘩って時点で破壊的なんだよ。
それを友好的に受け取るも気分を害すも全てはオメーの気分次第じゃねえか。
取って付けたように喧嘩をカテゴリー分けすんな、カスが。
オメーの存在が気分悪いわ。
てかサイトの立ち上げからコンセプトから許可の取り方から頭からケツまでおかしなムーブかましてんだな。
全てが中途半端で起こった事態なのに被害者意識剥き出しのバカ。それがお前だ。
二度とツラ見せんなやメンヘラが。
>>336
ジョークを楽しむ趣旨であると追加しといた。
追加しといた。じゃねえんだよ。
追記して何を補填したのか知らねえけど意味変わってねえだろそれ。
ジョークと受け取る、受け取らないはお前の気分じゃねえか。
コンテンツに両足突っ込んで、いざ痛い思いをして嫌な気分になったら常識を叫ぶ。
バカじゃねえかおまえ?
そもそもオメーが喧嘩ってコンテンツに合わねえってだけなんだわ。
オメーがそのクソ板にやることは喧嘩の意味合いに取れる全てを破棄すること。
これに尽きるわ。
バカディは転載禁止がどういうことか分かってないらしい
サイト運営するとき無断転載されても文句は言えない
なぜなら管理圏外で起こってることだから
禁止ってのは規制をかける力を持った上で行使できる権力なんだよ
どうせアフィリエイトやまとめブログの転載禁止って文言から発想してんだろうけどお前のサイト著作物でもなんでもないから
ちったー世の中勉強してこいよ恥さらし
え、私の言ってること本気でわかってないの?
「だから今こういうこと起こってんだよ!」
っていやいやそんな話してないけど。
今後それが起こらないようにするって話。
私やナチュラル、めるだう、日向みたいな喧嘩板出身者はノリ知ってるから別に今更問題化しないだろ。私もしないよ。
でもそうじゃないヤツをお前らがいきなり殴ったりすることを危惧して言ってんの。
著作権うんぬんの話じゃないぞ。
他サイトの利用者への暴言の話をしてる。
既存の喧嘩板はその暴言を冗談かどうかを明示してないことが問題。
侮辱罪や名誉毀損で訴えられるっていうのがふつうに有り得る。
そこを楽しんでもらえるかもらえないかの話だよ。
まあうちのサイトのルールに関してはうちのサイトでやればいいと思う。
今後私もいろいろ議論していきたいと思ってるし。
>>345
ノリの問題じゃないんだよ。
気付いてないみたいだから問題提起しといたるわ。
ナチュラルってガキはここに居る人間の悪口を向こうに書いてただろ?
やってること同じなんだよ。
アホ鳥に何されたのか知らんが、それを諫めないお前は忖度で動いてんだよ。
完全に住み分けしたいなら、喧嘩こっちでやって、向こうを雑談板か議論板にでもしとれや。
こういう簡単な割り切りができずに自分の感覚でビミョ~~~~なラインを引くことに失敗重ねてアホかおまえは。
>>269
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=list&no=2469&res=289
貼り忘れてたわ。霧雨がなんか最近、昔日向&南雲にボコられたみたいな話をしてて、当該スレが貼られてたから見に行ったんだよな
>>347
喧嘩サイト同士で外部を罵り合う風習は昔からあったのにお前さんやっぱズレてんなw
いい?
侮辱罪は親告罪です
問題があると思ったら警察や弁護士にどうぞご相談を。
全ては本人の自由。
その際に
『向こうは喧嘩サイトですがこっちは別サイトです;;』
『あ、でもこっちも喧嘩オーケーです;;』
とでもお伝えくださいw
何言ってんだこの馬鹿はって感じですねw
そして弁護士は更にこう言うんでw
『私的規約で刑法は排除できません。喧嘩サイトであろうと侮辱罪は成立します』
つまりサイトを跨ぐかどうかじゃなくて、最初から侮辱罪は成立するリスクを孕んでいます。w
勉強してこい、このアホども。w
>>349
しとれやってなんだよ。
雑談板でもあるし議論板でもあるし喧嘩板でもある。
それはスレの趣旨によって異なる。
殊に喧嘩に関しては、ゲームとして、文芸的なスポーツ感覚で楽しむという目的であって、人を傷つける目的ではないとしたいっていう話だよ。
まだわかってねーのかよ。
ナチュラルが悪口言ってたっていうけど、本気でそう思われるムーブしてる自覚ないの?アレ素なの?
だったらごめん。
注意喚起怠った私の責任だわ。
傷付ける目的でやった上でそれを指摘されたル「いや、傷付ける目的ありません」って言えば済むってこと?
もしくは、自分の気に入らない人の喧嘩は「これは傷付ける目的でやってるからアク禁です」って言えば済むってこと?
>>354
何を言いたいのかまだわかってないの?
傷つけられたかどうかっていうのを問題視してるわけ。
親告罪なら尚更重要だろ。
お前らの暴言が何のためのものなのかってところだよ。
喧嘩に勝つためか?人を傷つけるためか?
その辺が曖昧な状態でなんとなく保ってきたのが既存の喧嘩板。
そこからの脱出を試みてるんだよ。
>>359
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/toroku_seido/
>著作権は著作物を創作した時点で自動的に発生し,その取得のためになんら手続を必要としません。
https://www.astermarksip.jp/copyright/cp-answer1.html#:~:text=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E5%95%86%E6%A8%99%E6%A8%A9,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%AD%A3%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
>著作権は、商標権とは異なり、著作物の創作と同時に発生します。
>そして、著作権を取得するには、商標登録のような手続を受ける必要もありません。
>(これを、「無方式主義」と言います。)
>したがって、著作権は登録しなくても発生する、というのが正解です。
いやまじで何の申請か教えてくれ
傷付けることで快感を得るのは人間の遺伝子に刻み込まれているから脱出しようと思っても無理だよ
この世界に生け贄は必要でしょう?
>>360
自分の表現力の低さを相手の理解力のせいにしないでくださいw
上の人がおっしゃる通り喧嘩には破壊的な性質があります
傷つくことが怖いならこの世界から退場してくださいw
それと看板の【喧嘩】という文字も撤去願いますw
脱出?どうぞw あなたは自由ですw
>>357
> 傷付ける目的でやった上でそれを指摘されたル「いや、傷付ける目的ありません」って言えば済むってこと?
ちげーよ。
最初からそこを否定してやっていくって話。
なんでこんなに言ってて伝わらんの?
>>365
お前が出来もしない理想を掲げてることくらいは分かるよ馬鹿w
なんでそもそも相手が理解してないと勘違いしてるのお前は
物理的に不可能だって言ってるんだがw
>>363
退場しても殴ってくるんでしょ?
既に宣言してるじゃん、お前らの思ってる喧嘩とは違うって。
これって退場してることじゃないの?
>>361
自分で調べる気があるならなぜもっと調べないのか理解に悩む
著作権というのはボウフラみたいに発生します
が
訴訟となれば民事で必ず揉めるのでどのみち権利を明確にしなければなりませんw
つまり文化庁への登録が必要になりますw
そのために我が国にも著作権登録制度というものがちゃんと設けられていますよw
わかりましたか?
>>367
退場した後というのがどういう状況かよくわかりませんw
殴ってこられたら通報したらいいじゃないですかw
そもそも喧嘩板であろうと侮辱罪は成立するので自分の判断で動いたらいいのにメンヘラみたいにクエスチョン連発されても尻拭いする義理はありませんよw
どうぞw あなたはもう自由ですw
>>370
え、ここの掲示板にいなくても殴ってくるんでしょ?
通報すればいいじゃんっていうのも、そもそもそういう面倒な事にしたくないからって言ってるよね私。
理解追いついてる?
>>368
名言されてない申請と言う言葉だけで何を調べれば良いのか分からん
特許と勘違いしてんのかとすら思ったわ
日本において創作物の権利を主張する事に登録なんてないのが俺の認識だからね
でもお宅が言う通り俺は別に法律について勉強してない以上
有識者であるはずのお前に教えてもらうほうが
付け焼き刃のぐぐりよりも信頼性あると思ったんだわ
期待外れだったけどね
争点に権利の有無は必要だろうけど
別にその登録が必須じゃないやんね
>>375
スルーできるかどうかではなく、傷付けたい人からしたら「傷つける目的はない」という大義名分を掲げて思う存分傷付けることだって可能なわけだよね
>>371
生まれた時から今に至るまで誰かのパクリによって脳みそが作り上げられるわけだけど自分のことを棚に上げてどの面下げて他人のことパクリって言ってるの?
>>378
可能だから何?
例えば勝敗判定ついてもなお相手にそれを続けるなら注意喚起するし悪質なら規制かけるけど。
>>381
判定は誰がどうやって付けるんですか?
雑魚の分際で人様の喧嘩の判定できると思ってるんですか?
誰がお前の判定で納得するんですか??w
>>373
ワカランワカランと言いながら頭も下げずに反撃の機会を伺っていたのは先ほどの引用からお察ししますw
ですが情報を得られたのに泣きそうな声でボソボソ言われても何を期待していたのかよくわかりませんw
今してる話は無断転載の対応の話なので民事や刑事でこじれた際の話に興味がなければスルーしてもらって結構ですw
>>386
メルトダウンで投稿者検索するとお前のスルー失敗した投稿の数々が大量に出てくるけどそんなブーメランかましちゃって平気?
>>372
面倒がいやなら板を廃止するか趣旨変えたらどうです?
スポーツ的な喧嘩
ジョークの喧嘩
何か言われる度にカテゴリーをコロコロ言い換えて光明を探してるみたいですが何度も言う通り喧嘩板自体が訴訟リスクを孕んでいますw
外部がどうだの関係ありませんw
まずあなたが問題を理解してないのが問題でありますw
オビディっていうカスにゴミ掲示板招待されるとか一生に一度の不名誉だよなw
そこに書き込むこと自体が犬の💩を踏む的な積極性w
>>389
そうですかw
また教えて欲しいことがあればお伺いくださいw
次は勉強になったお礼くらい言えるようになろうねw
私は先日ゴアマガラようやく金冠取れてトロコンして満足しましたw
>>387
その辺って私の掲示板内のコンテンツの話であって、他の喧嘩界隈の共通認識じゃないよ。
少なくともお前の考えることじゃない。
>>336
なんか勘違いしてるな
>>319で引用したのは他サイトのリンクを載っけることが常識的な利用の範囲なら大丈夫だっていう話
>>391
趣旨明確にしてるじゃん。
ジョークもゲームもスポーツも表現変えてるだけで意味一緒だし。
親告罪ならその人しだいじゃんね。
例えばMCバトルで誰かが暴言言っても誰も侮辱罪にしないでしょ。
そんなイメージだよ。
>>400
話は平行線みたいだな
開示請求成功したら決着が着くぞ
オマケにそいつを見せしめにすればもう二度とこんなことにはならない
楽しみにしてるよ
>>401
どうしてもそういう状況にしたいんだね。
私は自分だってそうだしジェイソンにだって迷惑かけたくないから未然に防ぐ手段をとろうとしてるけど。
>>399
親告しないのはお互い合意でその場に立っているからですw
ですが仮に訴訟しても勝訴が望めませんw
エンタメが成立するのですw
しかし前提として訴訟リスク自体はありますw
それらを踏まえて面倒ごとが嫌だと言うなら匿名性も攻撃性も高いエンタメなんてやめてしまえと言ってるワケですw
今回の肝はね、外部の人間が攻撃してくることに訴訟リスクを懸念してるけど喧嘩サイト自体が最初から訴訟リスクを孕んでるから君の危機感は根本的にズレてるよっという話なんですわw
>>403
まず喧嘩はエンタメじゃないでしょ。
人を不快にする物だってどっかの名無しが言ってたし。
それをエンタメとして両者の合意をとるような場所に変えようとしてるのが私な。
>>404
それはあくまでも例だよ。
ナチュラルも私もそんな事する気ないけど、今後関係ない人に同じことをしたらそういうことになるかもしれないよって話。
そうなってもいいっていうならもう何も言わないよ。
お互い合意してその場に立てば侮辱罪が望めないという話はあなたの言うラップバトルのことですw
当然ながら喧嘩板では侮辱罪が成立しますので誤解なきようw
>>405
革新的な物言いはやめてくださいw
あなたの言う合意とやらは既に昔から喧嘩板が規約に掲げてきたことですw
喧嘩がエンタメじゃないと思うならあなたの板も即刻廃止しましょうかw
合意のあるなしで線引きしたところで私的な規約では刑法は免責されませんw
中傷した時点から侮辱罪であり、みなさんそもそもここでドンパチやってるときから既にお縄ですが実態を誰も親告していないから前科モンにならずに済んでいるわけありますw
平和でよかったねw
いつまで続けますかw
>>412
え、喧嘩板はMCバトルと違って合意せずにやってたって話じゃないの?
てか、外部に対して喧嘩板から発信されたことってお互い合意とれてないよね?
あと、人を不快にすることのどこがエンタメなの?
私はそうじゃないと思ってるし私の掲示板での喧嘩は楽しむことを目的としてるって何度も言ってるけど理解追いついてる?
>>413
喧嘩板もお互い合意してその場に立てば侮辱罪が望めないんじゃないの?
なんで喧嘩板だけ侮辱罪が成立すんの?
>>415
合意があっても侮辱罪が成立するのが喧嘩板ですw
もちろん程度次第では成立しないこともありますw
とはいうものの、はやり親告されればほぼ負け確で訴訟リスクも賠償リスクもMCバトルなどとはくらべものになりませんw
匿名の君たちは公人でも芸能人でもない一般人同士だからですw
そしてネットの訴訟リスクは3年前の7月に決定的なことが起こって現在は社会問題になっておりますw
エンタメの定義なんぞ知りませんよw
言った本人に聞けばよろし。w
一ついえることは
あなたが喧嘩を楽しむことが目的であろうが傷付けることが目的だろうが侮辱罪ってのは喧嘩板が出来た瞬間から孕んでいますw
それを加味せずに面倒なことを避けたいというのであればそれはあなたが望んだ人と望んだ会話だけがしたくて、望まないキーワードや望まない人物を個人的な事情で徹底的に排除すればいいだけの話ですw
人はそれを限界集落と言いますw
>>417
>なんで喧嘩板だけ侮辱罪が成立すんの?
逆になんでTVのラップバトルが大丈夫だからネット喧嘩も大丈夫だと思ったのかこっちが聞きたいですw
ラップバトルは正当業務行為とみなされてから電波に乗るので正当性が高いのですw
もちろん逸脱すれば侮辱罪の可能性はありますw
>>420
事情は知りませんが個人情報開示請求でしたら簡単ですw
ですが、時間とお金がかかりますw
ネット喧嘩で侮辱罪が成立してこなかったのは、普通の人は本気で訴訟しようなんて思わないのと、今みなさんが手続きの仕方が分からないように、無知から来てるんですよねw
交番に駆け込むような庶民的な動きしか分からないのが世間一般ですw
しかし稀に行動力が高くて被害者面してくる馬鹿者がいるせいで近年訴訟リスクが上がってきているわけですなw
もし訴訟されたら、ある日突然裁判所への出廷命令が封筒で届きますよw
メルト氏ならメルト氏の本名と住所の開示情報がハルジオン氏の家に封筒で届き、それを元にメルト氏の実名を裁判所に訴えて、メルト氏の家には裁判所への出廷命令が届きますw
まあ所詮は民事訴訟でしょうw 子供の遊びですw
裁判が終わったあとに闘った二人で飲みにいくのもありですねw
>>418
仮にそうだとして、世間一般からする誹謗中傷とその掲示板での誹謗中傷は意味合いが異なっててこっちではエンタメでやってるっていう前提を明示して共有することで、親告罪なら尚更訴える可能性が減るよねって話をしてんの。
その前提って既存の喧嘩板もホントに共有してきたの?
私はしてきてないと思ってるけど。
現に人を不快にすることが喧嘩っていう人もいるわけで。
喧嘩板だからアウト!って意味わからんよ。
喧嘩板と荒らしサイト、5chは別格の民度を誇っておりますなw
もう一つ訴訟されない理由があるんですが
まぁやはり所詮ネット喧嘩
訴えたところで罪状がショボすぎて損害賠償をふんだくれないんですよ
訴訟するまでに100万くらいかかるんですが、賠償金が20万切るか切らないかくらいなんですなw
だから骨を切らせて肉を舐めるくらいの自己犠牲的な気概でいかないとリターンは期待できませんw
訴訟というのは最早、時間と金を犠牲にしてでもそいつの人生にダメージを与えたいという恨みを持った人物こそが適任ですw
>>425
ここまで聞いた上でハルジオンならやりかねないな
異常な執念があるし家族会がバックについてる
ドンマイメルトw
>>423
#この板だけは暴言・粘着・個人攻撃OKです。
自分もこのルールに従って今まで活動していた事実を噛みしめてくださいw
訴える訴えないは本人の自由であなたが訴訟リスクを決められる話ではありませんw
キャスフィの「馬鹿」は本気モード
私のサイトの「馬鹿」はジョーク
だから気にしないで!
こんな、謎の哲学は後で身内にゆっくり語ってくださいw
>>424
>理解追いついてる?
はい、追いついてますともw
#親告罪ならその人しだいじゃんね。
#例えばMCバトルで誰かが暴言言っても誰も侮辱罪にしないでしょ。
#そんなイメージだよ。
あなたの喧嘩板は、侮辱罪が成立しないラップバトルをイメージして作ってあるけどラップバトルは正当業務行為なので侮辱罪が成立しないけど喧嘩板で同じことをすると侮辱罪が成立しますと返答していますw
確認願いますw
理解を追い抜いていたらすいませんw
>>432
それのどこがお互いの合意で親告されないってなるの?
ただ誹謗中傷されるってだけじゃん。
時代遅れなルールだと思う。
だからルールから見直そうとしてる。
私は日頃エンタメとして暴言等をここで使ってきたけど、どうやらそれは共通認識じゃなかったから
じゃああらためてエンタメとして設定しようとしてる訳じゃんね。
もしそれが他人の人格や尊厳を傷つける目的(要するに世間一般での誹謗中傷と同じ)だと捉えられるのであれば、それこそ喧嘩板という側面を消さざるを得ないよ。
ちなみに許可されてることもあって、ここでの喧嘩的なやりとりについては"私は"文句ないよ。
でも他サイトの利用者への攻撃は誹謗中傷と変わらないよねって話を最初からしてる。
>>433
違う。
MCバトルをイメージして作った訳じゃない。
MCバトルをイメージしてもらえばわかりやすいって話。
ジョークと明言したら喧嘩板の何かが変わると思ってるアホw
例えば今の俺の言葉を向こうでも同時に発信したら性質が変化するって言ってるようなもんでこのメンヘラちょっと頭イッてんだろな
便宜ってもんにも限界があることを知らんらしい
>>434
> もしそれが他人の人格や尊厳を傷つける目的
とか関係ないのよ
侮辱罪が成立するのに目的とか意図とか関係ない
実際にどの程度の誹謗中傷や暴言を吐いたかってだけ
もし暴言や誹謗中傷を禁止とするならもうそれは喧嘩と名乗れないねって話をしてるんだよ
>>434
だから親告されないって、さっきからどの話をしてるんです?w
こっちは親告されるリスクはあると言ってるんですw
外部を攻撃したら侮辱罪になると言ったのはあなたですw
ですが侮辱罪は場所に無関なく成立するんですw
あなたが自分のサイトで喧嘩(接待)してもらおうが同じこと。w
共通認識があろうがなかろうが「馬鹿」の一言で侮辱罪。w
外部であれ内部であれ司法は平等に扱うので免責不可能です。w
あとはそれを親告するか否かは本人の意志に委ねられますが
エンタメと明記したら訴訟リスクが下がると思ってるのはあなたの願望ですw
ここまでわかりますかねぇ?w
おけ。理解した。
被害者の承諾があれば違法性がないと判断されるって話がある。
これは侮辱罪も同じ。
しかも私の掲示板での喧嘩はスポーツとして楽しむ目的がある。
どう考えても違法性が認められる趣旨には思えないんだけどさ。
もしそれでも違法だと言うのであれば喧嘩板を畳む必要があるね。
例えばここの掲示板って別に目的書かれてないでしょ。
個人攻撃が許可されてるだけで。
別に楽しませることが目的であっても不快にさせることが目的であっても関係ない。
それだと凡百の誹謗中傷と変わらないって事だった。
だからアウトだよねってところにも納得がいく。
その辺りの違いだよ。
あらためてルールをしっかり定めておいた。
まだ侮辱罪成立のリスクはあるけど一応今できる最小限に抑えたつもり。
改定案があったらどうぞ。
>>309
どこが言葉尻なんだよ。俺が言及してるところは、どこもかしこも重要なところばかりだろ。
>>276で
>やっぱ女子中学生のテンプレじゃねーか
に対して、俺が「まるで俺がそれを否定した前提で話してるようにも見える」と言った部分。
この前提の有無で、まるで話が変わってくるのが何で分かんないの?
この前提の通りなら、俺は「ナチュラルは本当に否定していたのか?」という話をする。
この前提でないなら、俺は「ナチュラルにとって、それに不都合なことがあるのか?」という話をする。
同じく>>276で
>オンゲーなら即追放されるか流されるかブロック案件だ
に対して、俺が「オンゲー”なら”ってことは、それ以外なら問題にならないケースがある」と言った部分。
”なら”という言葉が、何かを仮定して話す時に使うものなんだから、その仮定が妥当なのか疑問視することは何らおかしくない。
その>>309のレスも酷い。
・しつこい
・多用
・主語がアヤフヤ
・グチャグチャ
・長文
・etc
これ、どこを基準にプラス・マイナスを判断してるんだ。これお前のスペックで捌ききれない部分を俺のせいにしてるだけじゃね?
お前さ、何かを評価するとき、使う物差し自体の妥当性とか正当性とか考えてないだろ?
こんな風に、お前が細かいと軽んじて、省いたり、適当な単語選びをしたり、そのせいで話の進行が大きく停滞するハメになってるっていい加減気付けよ。お前みたいな奴がコミュニケーションを阻害してる例を俺はゴマンと見てきた。
話の齟齬が起きないようにとか、ここはきちんと説明しとかないと絶対質問されるなとか、そういう配慮が全くない。
人と会話する気ないだろ?
>あの場に居た人間だからなんだって?w
話の脈絡に沿っているから急でも突然でもないっつってんだけど。
>本人の心境を慮る気持ちがあれば相手の同意なんて盾にしねえよw
>それが表向きであれ本心であれ同意する相手の気持ちも考えられねぇとか終わってんなお前w
で、これは何?
「逆に聞くけど、誰が迷惑してんの?」への回答?
被害者はオビディ一人ってこと?
その質問の前文で既に解決してるくね。
仮にオビディが「少なくとも白鳥は違う」と言ってきたとしたら、それはそれで「あ、そうなんだ」で終わる話じゃん。
こう言ったんだけど。
オビディの気持ちってマジで何wwwwww
本人何も言ってねえのに?wwww勝手に代弁してんの?wwwww
逆に教えてくれwwww
それでオビディがどれだけ辛い思いをしたのかwwwwwwwww
もしかして白鳥はオビディの恋人だったりするのか?wwwwwwwwwwww
おうwwwwそりゃあ不快かもなぁwwwwwそんだけ大事なら何で勧誘リストに載ってなかったのか疑問だけどなwwwwwwwwwwwwww
なんか女性の社会進出にやたら拘る活動家みたいだよな...。
当の本人らが別に望んでもないだけなのに、女性のエンジニアが少ない!とか勝手に騒いでるアレと同じ匂いがするわ...。
なんで明らかにダサい人同士で団結するんだろう
団結の力かな
攻撃力が800ずつ上がったところで素で1億の奴に届くわけないよ
334: 白鳥
2025-03-07 18:42:13
ID:r2RQssEo
はえー
簡単な話をややこしくするの好きだなお前らw
両サイトが喧嘩OKで住人同士も喧嘩上等なのに片方の板を引用して喧嘩することの何が問題なんだかw
それを言うなら今俺が相手されてる坊主を諫めて向こうに引きこもっとれやw
んじゃ、俺はここらで引き上げるからあとは好きに揉めてちょうだいな
相手やギャラリーあってのコンテンツだから
細かい箇所ばっか拾い上げて簡単なことを小難しく書いて自己陶酔してるやつはマジいらねえと思うわ
その点おにぎりはロムを意識した着眼点やユーモアの利いた文章が好きだったしケンジの出現は俺の中で革命だった
色んな人に見たり触れたりしてきたんだろうな
あとよく「俺が〜である可能性を考慮してない」みたいなのが口癖だけどそんなこん知らねえよバカって感じw
探偵ごっこしてんじゃねーんだよw
この程度のことで混乱しちゃうようなキャパシティしかない奴って、マジで普段活字に触れる機会ないんだろうなって思っちゃう...。
こんなのマーカー引く必要すらないだろ...。
>>458
自分で書いたことをこの程度とか自己評価しちゃうのは自分しか見えてない証拠だな
お前はいっぺん読みやすい文章心がけて書くことからやり直してこい
枝葉末節を論理的とか言ってるのも相当ウザいけどそれ以前に色んな奴が言ってるようにマジで読みづらい文章書いてるし無駄に長いから読む気失せる
まあ下から上にスクロールしてダラダラ揚げ足取ってるおもんないレスがあるなと思って名前見たらナチュってオチだからなw
向こうに移住するまで堪えろ
ナチュラルはりおしの亜種だよ
「俺の文章が理解できないのは俺が最強だからだ」って言うりおしと
「俺の文章が理解できないのはお前らがゴミだからだ」って言うナチュラル
結局言いたいのは、いかに自分が勝ってるかの誇示であって中身なんて最初からない
俺の言いたいことは全部ここに書いてある。
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=8229&res=55-59
文句はいくらでも言うのに、それを掘り下げる質問には一切答えない。
そういう奴はもう読まなくていいよ。
バカが自分が理解できない理由を、他人になすりつけるための常套句として扱うだけだし。
一生そこで躓いてろよ(笑)
55: C◆grFikwy8q6
2018-07-14 23:56:08
ID:x/VL2KVI
この掲示板に来てからというもの、「文章が無駄に長すぎる」といった類の指摘を受ける回数がものすごく増えたように思える
から反省もせずに二行目から長文だーーーって書いててワロタw
もう腹いっぱいです
●授業に置いていかれた中学生から寄せられた「比例ってどういうことなの?」という質問に対し、y=axという簡潔な数式をもちいて説明するのか
それとも「太郎くんはひとつx円のバナナをa個買った、合計でy円でした」といったような、より一層ハードルの低い説明から着手するのか
●あるいは「韓国と北朝鮮はどうして仲が悪いの?」という質問に対して、資本主義と共産主義の定義まで掘り下げた社会構造的な説明をするのか
それとも「彼らは1950年から戦争していて、今は休戦中だけど戦争自体は続いているんだ」というイメージ重視の説明を行うのか
その違いによって文章の総量にはいくらでも差が出てくる
_______________________________
俺はこれだけで内容は読んで理解できるのにつまらない
お前らならどういう書き方するよ
>そういう奴はもう読まなくていいよ。
誰もコイツの長文をまともに読んでる奴がいないからいまこういう話になってるのでは(笑)
こう書きます
この掲示板に来てから「文章が長すぎる」と指摘されることが増えた
そもそも適切な文量は相手の知識や理解力で決まるが、それを事前に把握するのは難しい
簡潔な説明で理解できるのに冗長に感じたり、逆に難しすぎて不満を持つ人もいる
結局、理想的な話し手を勝手に想像して文句を言ってるだけじゃないか?
さらに、掲示板は多くの人が読むから特定の相手に向けた説明していない
たとえ冗長な文章でも別の人の理解を助ける場合もある
> 韓国と北朝鮮の関係も、急に戦争の話をするよりも、「じゃあなんで戦争になったの?」という部分、つまり日本が引き上げたあとの冷戦構造の話が必要だと思う
いい言葉だよ、これはイイ言葉
「韓国と北朝鮮はなぜ仲が悪いの?」という質問に対する説明として
俺が思いつく中でいちばんイージーなのは「彼らは戦争を一時的に休んでいるだけで、実際はまだ戦争中なんだ」というイメージ重視の説明
________________________
これとかマジでアホだよな
賞賛してる本人が急に戦争の話してんだし
内容が無駄ってツッコミ以前にズレてるし言葉の言い回しそのものが長い
>賞賛してる本人が急に戦争の話してんだし
これマジでどういうこと??????
お前「舌足らず」って言葉知らねえの?????
南雲は冷戦の話から入れって話
つまり戦争前
お前がした話は戦争が始まってからの話
舌足らずじゃなくて、お前の頭足らず
まあキツく言うとまたアホみたいな長文書くんだろうけど
そもそもCとナチュラルでは文章構成力に雲泥の差があるんだから、同じ土俵で語るのもキモいわ
Cが言うのとナチュラルが言うのでは全く正統性・説得力の観点で違う
>>478
えーと、”急に”っていうのは、>>475で引用されてる「南雲へのCのレス」のことってことで合ってる?
だとしたら何が”急に”なのか、よく分かんないけど、その南雲に対しての返答がズレてるって話?
お前が引用してる文の後に
>この説明をうけて「そもそも仲が悪いから戦争したんだよね?」といったように、更に一段上の理解を求める姿勢を聞き手が持っていたのなら冷戦の話などを添えてあげるべきだ
って書いてるが?
何なら、
>聞き手側がどの程度の予備知識をもっているか(どの程度の次元の話までなら理解できるのか)に合わせればよいのだけれど、それを事前に完璧に把握する術ってある?なくね?
という問題提起からその話に至ってるわけで、そもそも「始めから冷戦の話を最初から添えるべきか?」というのは、絶対的な答えなんて出せないって話をしてるんじゃないのか...。
お前そもそも日本語読める????
>>482
誰に安価向けてそれ聞いてんだよ池沼
つか「"急に"」に食いつくだけで何文字書いてんだよ
またそれかよ、くっそなげえなオメーは
キャスフィから部落へ宣伝がくる
↓
キャスフィを知らないケンジが興味を持つ
↓
ケンジの意向を汲んで白鳥がスレ立て
↓
おにぎりもついてくる
↓
数日後に部落を巡回した神茶魔もログを見てついてくる
↓
それがよそで話題になる
↓
シンやらっきょも来る
って流れだと思う
キャスフィじゃなくてケンジとおにぎり見たさ
そりゃキャスフィそのものに興味ある奴なんているとは思えないけど
だとしても第三者の俺からしたら、なんでケンジとおにぎりが来たんだって話になるんだよな
興味を持つこと自体がおかしい
一瞥して終わりだろ
まともな人間ならゼロ瞥だし、
どんなガイジでも多くて三瞥くらいで終わる
こいつが諸悪の根源
79 :百姓
2025/01/23(木) 17:58:32
キャスフィでやれよ
ギャラリーも多いし去年部落の連中が結構張り切ってたぞ
jeison.biz
>>このスレを表示
>>このレスへジャンプ
>>483
本人に聞けってこと?
じゃあ「舌足らずじゃない!」って何の話だったんだww
味方の肩持つなら最後まで責任持ってやれよwww
ちょっと詰められたくらいで見捨てるんなら最初から首突っ込んでくんなwwww
あと俺がCかどうかで悩んでるのお前だけだぞwwwwwwww
お前らがキャスフィにさえこなければ、ナチュラルの内容の薄い長文も、オビディの自己中ムーブも見なくて済んだんだよ
頭悪すぎ
俺が思ってる意見であることに変わりはない。
それを一々ポチポチするより引用した方が早いから出してきただけ。
過不足があるなら俺が言葉を紡げば済む話。
だっせえなこいつ
普段から堅苦しくて読みにくい長文カタカタ打ってんのに今回はその手間を省いたと思ったら似たようなゴミが書いた長文ぶら下げてきたオチとかW
とことん救いようがない
>>507
簡潔にお気持ち表明でもしてそれを周知してんのかと思ったら画面ビッシリの長文が出てきて途中で閉じたわ
しかも7年前って、もう感銘を受けて今までピン刺してたことが伺えて引くわw
ゴミからインスピレーション受けたゴミがそれを誇らしげに周知してるのくっせえよなオイw
ほなそろそろ帰るわw
頭の良さを勘違いして説明長くなったのをダラダラ言い訳してる説明力のない無能なガキが一匹居ただけなw
おもろいのシンとケンジおにぎりだけじゃん
白鳥は名前だけ名乗ってる偽かあれ
まあそれでも見ごたえあったわ
じゃあ二度と宣伝してくんなよチキンボーイ
バーイ
人に話しかけといて
今この話してるんだから興味ないなら無視しろって
自己中極まりないこと言ってきたゴミ有名な奴なの?
終わってんなw
【動詞】証拠は?
↑
これだけでこいつがおもんないことが分かる
そらずっと石ころ投げるようなことしか言えんわな誰にも相手されんのだから
説明が長いってのはそれだけで悪手なんよ
長いには長いなりの理由がある
お膳立てされて1から10まで説明するなら分かる
だが最初から脈絡もなく、あらゆる事態を想定して書かれた長文は大衆受けもしなければ読み手に対しても失礼極まりないわな
大衆受けだとか、失礼だとか、どこにベクトル向けて話してんのかマジで謎(笑)
その長い短いが具体的に何を基準にしてて、具体的にどの箇所を指しているのか、具体的に説明されなければ俺は一切取り合う気はない。
つか誰だってそうじゃね。
俺は論理的整合性が取れていることが十分に理解できるかを意識して書いてる。
だから難解な表現を避けたりはするもののが、理解に必要な前提だったり、誤解を防ぐための注釈だったり、理解に役立つ要素があれば遠慮なく取り入れる。
それが単に全部読み切るほど集中力が続かないから「長い」って言ってるだけなら、無理してついてこなくていい。
>>520
変換された結果なにが変わったんだよw
シンくん好きすぎて
金曜日のレス覚えてたのかお前?w
ファンガブチギレやん草w
>>524
俺が?wなにが見えてたんだよファンガw
あ!俺の詳しい話してる!ってしゃしゃり出て
捲し立てたは良いものの誰もそんな話してないことに気づいて
あ、無視してくださいってボソボソ喋ったの誰か分かんねえのか?w
俯いてても耳まで赤くなってたのは見えてたわー
そのまま介錯してやった方が良かったかなw
>>525
日向「無断転載禁止にしたらいいやん」
名無し「禁止は管理圏内でしかできない。オビのは著作物じゃない」
日向「掲示板に記載された文章も著作物になる可能性は0じゃない」
シン「申請必要になるが」
日向「何言ってるかわからん。なんの申請?」
シン「著作権登録のことだけど」
日向「いやまじで何の申請か教えてくれ」(申請が要らない証拠URLを引用)
シン「規制するなら文化庁への登録が必要になります」
日向「モンハンしてくるわじゃーな雑魚」
ププププププwwwww
>>527
>>373
> 別にその登録が必須じゃない
>>385
> 今してる話は無断転載の対応の話なので民事や刑事でこじれた際の話に興味がなければスルーしてもらって結構
申請が必要に対して
必須じゃないと言ったのにスルーしろと言って会話を打ち切ったのは向こうなんだけど?
都合の悪い所だけカットしすぎだろ死ねよゴミw
>>529
いや必須ですがw
本人が居なくなったとみて思い切り舵を切っちゃいました?w
あなたの話にある著作という言葉いわば宣言ごっこなのですw
一番乗りで砂場を占領し私たちの遊び場だと宣言するのは子供たちの間では通用しますが法的に決着付けるとなれば大人の世界ですw
もう一度言いますがこの話に興味がなければスルーして頂いて結構ですw
わかります?w
興味がなければと言ってるんですw
そして私たちはあなたの解釈で話をしていないのですw
立場は五分じゃないんですよw
>>522
スルーを容認するのとスルーを命令するのじゃ意味が全く違うだろ嘘つき
自分か有利に見られるように修正すんなカス
>>529
誰もスルーしろなんて命令してないのにバッサリ必須って言われてんなwおつかれ知恵遅れw
モンハン逃げしとけばよかったのに悔しくてノコノコ沸いてきちゃってまあwww
>>532
今更言われてもはぁ?って感じなんだけどw
昨日の昼まで居た奴を昨日のうちに話題に上げて
なんで居ねえと思うんだよw
何かで煽りたくて仕方ねえんだなお前w
興味ないから帰れよw
私たちって誰だよ名無しと俺で話をしてる中で
お前が勘違いして誰もそんな話してない所に
突っかかってきたんだろうが
俺は元から俺の解釈の話をしてるんだけどw
なんだよ拗れた時の話をしてるってw
その話してるのお前1人しかいねえよ
イマジナリーフレンドと肩組むのやめろよ
法律のオベンキョする前に人とのコミュニケーションのやり方勉強してこいよ
>>533
は?どういうこと?
スルーって容認されねえと出来ねえの?
容認されるまでもなく認められる行為のはずなんだけどw
じゃあお前は一生スルーすんなよw
俺が居なくなっても一生返信しとけw
>>539
俺が最初に言った通り
その言葉がもつ意味が変わらないって主張が覆ってねえんだから
俺から新しく何かを言う必要がねえよw
必須じゃないって言ったことに対して
スルーしろ!じゃなくてスルーしてもいいだの
命令口調だからどう容認だからどうって
お前らゴミがナチュラルに言ってた言葉尻と同じ話に見えるんだけど
それはいいの?w
名無しくんシンくんって偶像出張ってくるまで
静まりかえってたのに神輿現れて有頂天じゃんw
変換がどうの言ってる奴は
俺から会話を打ち切ったかのように
まとめた話どうなってんだよw同じ奴なのか知らねーけど
仲間内で主張くらいまとめとけよw
>>542
名無しである以上他の名無しと見分けつかねえんだから
そりゃ同一視ないし同一グループと見做されんだろ
名前くらいつけてからそれ言えよゴミ
>>534
今必須って言われたけど
あの時言われてねえんだが時系列バグり散らかしてんの?
シンくんが必須だ!って今更になって言ってくれるまで
息絶え絶えのくせに喜ぶなよはしゃぐなよ
俺が反論から逃げたかのようにまとめたことをごめんなさいしたら
変換したことについて話してやるから
お前はまずここからな
ちなみに俺は多少の言葉のニュアンスが変わることについては容認してますw
お前はだめみたいだけどね?w
>>545
言ってることが違ったんなら別人だと思え馬鹿w
見ての通り名無し同士の対立もある
お前らコテハンだって一枚岩じゃないだろ
>>537
あのぉ
最初に名無し氏が管理圏外を規制できないと話していたのはご理解しておりますかね?w
著作物と規制を結び付けるとなれば法の世界なんですよw
この話に首を突っ込んでおいて「俺の解釈」はないでしょうw
筋違いを正してもらったのに「期待外れ」はないでしょうw
隙あらば刺し違えるような態度で教えを乞うてきたあなたの気概に免じて教授した私のことをまるで人を陥れるため罠に嵌めたような言い草は御遠慮いただきますw
どうぞ興味がなければ退場していただいて結構ですw
あなたは自由ですw
>>547
昨日の俺と今日の俺が違うこと言ったら
別人だと思うのかタコ
部落の老害共は言葉尻を捉えて本筋じゃない所で話すのはガキみたいなこといってたが
なんだキャスフィだけじゃなくてお前が住んでるクソ田舎でもそうなのか?
可哀想だなこんなガキ集まるサイトじゃなくてもそこ止まりかよw
コテハンって何一括りにしてんだよ
群れたくないからコテハンにして個人を識別させてんだろうが
名前もつけずに個人を主張しようとするなんて
バカみたいに厚かましいな
>>550
昨日と全く違う内容話してたら普通に偽物疑うよ
俺は外部から来てねーよ妄想激しすぎだろコイツ
群れたくないのにコテハン同士で傷舐め合ってんの最高だな
そろそろお仲間が加勢しにくるんじゃねーか?w
>>549
本物の弁護士なりが居るわけじゃねえ
居たとしてそれを証明できねえこの場での
所詮ググった程度の付け焼き刃な法律の話なんて
「俺の解釈」から出てこねえだろ
お前が言う話より俺が引用した文化庁のサイトに掲載された「必要ない」の方が信頼度もたけーよ
お前はなんだ?ホツリツの先生なのか?
岡野タケシなのか?1分で弁護士関係ねえ話解説しとけよw
興味ねえけどw
>>546
>シンくんが必須だ!って今更になって言ってくれるまで
>息絶え絶えのくせに喜ぶなよはしゃぐなよ
シン昨日こう言ってたけど↓
#訴訟となれば民事で必ず揉めるのでどのみち権利を明確にしなければなりませんw
#つまり文化庁への登録が必要になりますw
日向、お前バカ?w
>>551
キャスフィ生まれかよ
部落の老害共に見下されるわそりゃ
そりゃすげえな今度から負けそうになったら
手のひらかえして意見ひっくり返してみるわ
論点ずらすな!意味変わらないことの反論がないけど?って返して
今なんの話?
論点ずらして煽ることに執着し始めて可愛いなお前
で、論点ずらしたのは誰?
>>553
> お前が言う話より俺が引用した文化庁のサイトに掲載された「必要ない」の方が信頼度もたけーよ
文化庁の話以上のソースが出てこねえ
シン解釈の法律話に俺がなんの納得を示すの?
むしろ俺の引用を理解してねえんじゃねえかと思って
必須じゃないと再度言って反論ないのがあの会話だろ
バカかお前?
もう死んだらいいのに
>>555
あれで反論したつもりなの?
言葉の持つ意味変わってますけどw
「スルーしろ」と「スルーしてもいい」が同じ意味だってんなら子宮からやり直した方がいいぞお前w
日本語正しく扱えない馬鹿の言い訳とか聞きたくねーよw
お前が次々とボロ出すもんだからツッコミが追いつかないんだごめんな
>>545
え?じゃあ偽日向のアタオカ発言とか拾ってお前のこと馬鹿にできるわけ?トリップつけてないお前の責任になるの?
>>557
どう変わってんだよタコw
変わった!意味変わった!って叫んでりゃ
相手が反論してくれんのかよw
うんうん
で、論点ずらしたのは誰?
>>552
どひゃー信頼度w
>>361「マジで何の申請か教えてくれ;;」
望み通りマジで教えた私のことを信頼できないと別の角度で斬り込むなら最初から文化庁に伺うのが筋ですねw
私はその申請先も文化庁(著作権登録制度)だと言ってるんですよw
著作物というのは弁護士じゃなくて一般人が物作りをするときに必ず心得ておかなきゃならない教養なんですw
いいですかねw
必ず、なんですw
それを息絶え絶えに弁護士証明とか言われてもw
腹筋はもう鍛えてあるので十分ですよw
あと俺がCかどうかで悩んでるのお前だけだぞwwwwwwww
とナチュラル言ってるがマウント取れるようなことか?これ
キャスフィについてあんま知らん外部の人間で、あの文脈で出されたら自分の過去レスだと思っても不思議ではないだろ
そこは素直に別人であるってふうに誤解解いてやった方がいいと思うけどね
>>561
ソレ違うって証明できんの?
お前が別端末で名無し活動してない事も証明できない
名前の有無で人を判断するということ自体が浅はかなんだよ
>>560
お前の話と相反した内容の文章を引用した上で
マジで教えてくれって本当に教えてほしいと思ってるのか?
そんなピュアだと思ってなかったわ
普通にお前バカじゃねえのってバカにしてたんだわごめんなwwww
↑あ、このごめんなも本当に謝ってる訳ではないですw
また興味ない話始めたの?
法律の分野がどうのってどこ行った?
今度は教養?別に物作りしてねえから興味ねえよ
他所でその話しろw
>>563
スルーの後になんの言葉が付随されてたとしても
その言葉に強制権がない以上意味が変わんねーだろって
最初に言ったろ
ここからずっと話が進んでねえんだろうが
>>566
苦しくなって嘘ついてて草
これお前の発言↓
> 日本において創作物の権利を主張する事に登録なんてないのが俺の認識だからね
>でもお宅が言う通り俺は別に法律について勉強してない以上
>有識者であるはずのお前に教えてもらうほうが
>付け焼き刃のぐぐりよりも信頼性あると思ったんだわ
wwwwwwwwwwwwwwww
>>564
言葉の責任じゃなくて
個別に識別出来ないことの責任はあるだろ
個別に識別出来てないんだから勘違いされても仕方ない
ことの責任
お前が言うところのトリップつけてないことで
日向の言葉が本物か偽物か判断できない以上
どちらも混同しても仕方ないことの責任な
もちろん俺じゃない言葉が引っ張り出されりゃ
俺じゃないと言うよ
>>566
ええですから
刺し違えるような態度で教えを乞うてきた気概に免じて教えてやった
と言ってるんですw
文脈や雰囲気で今回の件を取り決めたいのです?
であれば信頼の話なんて今から持ち出す空気でもあるまいw
最初に大人しく引いておけばいいものをw
>>567
話かけといてスルーしろはおかしい
これがあなたの主張ですよね?
確かに話しかけといてスルーを命令してたのならその態度は批判に値すると思うよw
>>565
別に証明が必要だって言うなら
りおし介護だろうが今からお前が日向って
名前で適当なことレスしようが構わねえよ
ちなみにお前はどうやって日向を識別してんの?
金曜日にシンと会話した内容は本当に今日の日向と同じなのか?
>>572
一応お前に関しては文章が特徴的だからそれで判断できるぼ
偽物の可能性も否定できねえけどとりあえず本物だとは思ってるわ
>>570
その態度がよく分かんねーけど
刺し違えるつもりはねえから勝手に自刃してくれ
下部は何言ってるのか分からねーよ
言葉の信頼は必要だろ
お前があそこで著作権登録制度を言い出したのを調べたのだって
造語言い出してねえか危惧したからだわ
今更じゃなく最初から必要だわ
特に俺が知らねえ話についてなら尚更な
信頼度アテにすんなら最初からテメーで調べとけやカス
マウント取る気もなかったんだろ?
予防線張りまくっといてここまで圧倒されてるマヌケ初めて見たわ
>>573
本物の証明云々言って来たのはなんだったの
名前で判断するな!って言いたかったの?
言葉の特徴ない奴はID変わるたびに他人だと思えって話?
>>577
最初から調べた上で申請の言葉だけじゃ
なんも見当たらないから聞いてんだわ
何回おんなじ事言わせんだ
マウント云々はなんの話だよ
>>578
お前の中の普通が罷り通るなら
俺の中の異常もまかり通るだろ、、、
さっきからずっと俺に突っかかってるけど
マジでバカだなお前
>>581
すげえなお前が今すぐID変えた上で
この話に反論して来たら俺は
今までのお前の言葉は水に流して
新しい名無しとして相手しろってか?死ねよ
文化庁の御墨が必要とのことでしたのでw
著作権法上の登録制度は,権利取得のためのものではありません。
では,なぜ登録制度があるのでしょうか。
それは,著作権関係の法律事実を公示するとか,あるいは著作権が移転した場合の取引の安全を確保するなどのためです。そして,登録の結果,法律上一定の効果が生じることになります。
ちなみに日向氏が引用したのはまさに著作権登録制度のページなんですよw
私のいうことが信頼できないから文化庁のページを引用したのに、なぜ一行目しか読んでないのです?w
というか、見出しも見てないとは驚愕ですw
361: 日向
2025-03-07 19:58:11
ID:VR4MZXGg
>>359
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/toroku_seido/
>著作権は著作物を創作した時点で自動的に発生し,その取得のためになんら手続を必要としません。
https://www.astermarksip.jp/copyright/cp-answer1.html#:~:text=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E5%95%86%E6%A8%99%E6%A8%A9,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%AD%A3%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
>著作権は、商標権とは異なり、著作物の創作と同時に発生します。
>そして、著作権を取得するには、商標登録のような手続を受ける必要もありません。
>(これを、「無方式主義」と言います。)
>したがって、著作権は登録しなくても発生する、というのが正解です。
いやまじで何の申請か教えてくれ
>>589
必要であるとどこに書いてあんの?
どこにも無いんだけど?
むしろ申請しなくても創作した時点で創作物は著作物だって言ってるんだけど
>>342のどこが間違えてんの?
HOPEに行かない、もしくは行けない勢で何か言いたいこととか質問とかある?
あるならここで解決しておきたい。
>>590
創作した時点で著作物になるのと、法的に決定された著作物は別物なんですw
賠償請求できますと弁護士が言っても賠償命令が下るかは別問題ってのと同じですw
出来上がったものを著作物だと言うのは自由ですw
しかしオビ氏の管理圏外にある書き込みを禁止したいのなら法的に著作物を決定する必要がありますw
>確保するなどのためです。
ホームページにもこの文言がありますよねw
つまり必要に応じて申請しろってってことなんですw
わかりましたか??
>>592
その言葉の保証は何処だよ存在しねえじゃんw
自分から文化庁のお墨付きがーってこの話に乗っかっといて
結局はシン解釈の法律話すんの?くっだらねえなマジでw
> 登録の結果,法律上一定の効果が生じることになります。
としか書かれてねえ
必須だの必要だの何処にも書かれてねえんだから
必ずしも必要じゃねえだろ
登録しといた方が裁判で拗れた時に有利になる程度だろ
だからお前も興味なければって言ったんだろ
>>591
管理者が存在してる以上管理者である
オビディが会話を回さなければ栄えることはないよ
特にオビディはレスが1日後くらい遅延があるから
レス待ってる間に見なくなる層は居るだろうね
>>593
あのぉ
必要に応じて登録制度があるんですよw
これは私の解釈じゃなくて民事判断になるから文化庁がそう切り分けてるんですよw
で今回の話は外部を規制するんですよねw
そこに著作物を結び付けるんであれば申請が必要だよねって話なんですw
日本は裸足で外を歩いてもいいけど必要だから履いてるんですわw
なんでも法律で最初から指示してくれると思っちゃいけませんよお坊ちゃんw
>>595
話にならないやん平行線過ぎる
文化庁のお墨付き何処に行ったんだよ
お前の御託じゃ信用ならないって言ってるのに
また乗っかって来て今度は文化庁のお墨付き引っ提げたかと思ったら
結果これかよ無理すんなよ
それにググってもなんちゃら法律事務所とかでも必要じゃないって
登録するメリットはあるとしか言われてねえよ
もう死ねゴミ
https://www.authense.jp/komon/blog/ip/2806/#toc-2
> 登録しなければ著作権が発生しないということではなく、登録によるメリットがある場合には、登録も一つの選択肢になるということです。
ちなみになんだが外部に対して無断転載禁止を守らせるには登録が必要って話してる?
俺最初からそんな話してないんだけど
>>341
> お前のサイト著作物でもなんでもないから
これに対してオビディの掲示板も著作物として
認められる可能性ありますよって話してんだけど
外部を制限させる力なんてどこに登録しようが
誰が保証しようが
オビディが損害を与えられたら民事も辞さない覚悟を見せつけない限り
抑止力にはなんねえと思ってるよ
普通の人間は暴言言われたり無断転載された程度で訴えたりしねえからな
ネット上で勝手にアニメアイコンだの無断で使ってる奴やら
アンチコメントひたすらする奴らが基本的にはしょっ引かれねえのがまさにこれだわな
相手するだけ無駄だからだ
>>598
もう苦しそうでw
お墨付きってのはホームページの文言「などのため」
必要に応じてってことですw
何度でも一度言いますが
●文化庁が登録制度が設けたのは必要に応じてって話ですw
●訴訟するなら著作物を決定しなければならないので申請が必要になりますw
●逆に訴訟しないなら申請しなくていいよと私も最初に言っとるわけですw
文化庁が必要に応じて判断するために「などのため」と切り分けるてるわけですw
法で決められないことを個人決定するのが民事ですw
だから法で強制されてないけど裸足じゃ外を歩けないよって話なんですw
必要の意味をどうお捉えで?w
>>599
>ちなみになんだが外部に対して無断転載禁止を守らせるには登録が必要って話してる?
俺がその話したらオメーが食いついてきたんだわ。
管轄外の行動を禁止するにもには別の権限が必要だけどそれには著作権がなかったら禁止することに脅し以外の意味がないからアフィカスが便宜上で禁止してんのと変わらねえんだわ
てか先日俺は法律に無知だとか自分で言い訳しとったくせに下部で御託並べてんじゃねえよアホ。
>>600
なにそれ?
「などのため」を「必要に応じて」に勝手に変換して喋ってんの?
何処をどう引用してんの?
ページ内で「必要」を検索しても「必要に応じて」なんて出てこねえけど?
必ず要ること以外ねえだろ
サイト内の文章が著作物として認められることに
必ず必要なことなんてねえよ
>>601
俺が無断転載禁止って言い出したのにオビディが乗っかって
お前も乗っかったんだわ
勝手に話を作るな
>>337
>>341な
シンくんに介護してもらって可愛いなお前
著作権があってもオビディにやる奴って覚悟がなけりゃ
脅しの道具でしかねえって言ってんだわ
文化庁記載通り創作物である以上
オビディのサイトには著作物としての権利は存在するけどな
俺が無知だ〜って自称することと御託並べてはいけないことがどう繋がってんだw
>>602
この必ず必要なことなんてないってのは
申請の話な
創作物として認められるためには独自性とか
本当にこの人オリジナルの文章か?を判断する基準があるらしい
>>599
世の中の構造が分からないのに恥じらいも無く民事の講釈を垂れるとはw
抑止力もなにも禁止事項を破ったら措置をとるのが世の常ですw
禁止ってのは方便ではなく権限なんですw
管理圏外を規制したいなら然るべき手続きを踏んでねという話なんですw
あとなんですかこれ?w
>普通の人間は暴言言われたり無断転載された程度で訴えたりしねえからな
>ネット上で勝手にアニメアイコンだの無断で使ってる奴やら
>アンチコメントひたすらする奴らが基本的にはしょっ引かれねえのがまさにこれだわな相手するだけ無駄だからだ
ネットでの暴言はいくらでも訴訟されておりますw
アイコンは個人利用はグレーで商用はアウトですw
しょっ引かれないのは誹謗中傷じゃないケースですw
他にも訴訟費用がかかったり手続きの仕方が分からなくて泣き寝入りなど色んなケースがありますw
もうちょっと世の中について勉強してから講釈垂れないとまた腹筋大会になりますよw
>>604
の補足な
https://pcinformation.info/sp/copyright/content-written-bbs.html
上記の判例から、掲示板への書き込み内容は筆者の個性が発揮され「思想又は感情を創作的に表現したもの」に当てはまるなら著作物として認められますが、文章が比較的短く表現方法に創意工夫をする余地のないもの、ただ単に事実を紹介したもの、具体的表現が極めてありふれたもの等は、筆者の個性が発揮されていませんので著作物として認められないことがわかります。
>>606
権利がどうの言ってるが脅し文句でもビビる奴はビビる
それだけだろ
いくらでも詐称されてるってされてねえやつの方が多いだろ
>>602
ええですから
あなたは強制という意味で必要だと言ってるわけですw
私は民事判断で必要だと言ってるわけですw
訴訟起こしといて敗訴したら洒落になりませんね
「申請は必要じゃなかったから…」とあなたw
「要るじゃねえかよ!」と支援者w
どうします?
まだ同じ単語が書いてるか書いてないかを最後に砦にしてみますか?
まさにこども教室の阿鼻叫喚というかなんというかw
世間知らずもほどほどにw
>>609
何言ってんだ?
民事訴訟する話なんて最初からしてねえよ
創作物として認められるには申請は必要ないってずっと言ってんだわ
民事するには必要で〜って誰と会話してんだよ
>>610
これが一番最初です
>サイト運営するとき無断転載されても文句は言えない
>なぜなら管理圏外で起こってることだから
>禁止ってのは規制をかける力を持った上で行使できる権力なんだよ
>どうせアフィリエイトやまとめブログの転載禁止って文言から発想してんだろうけどお前のサイト著作物でもなんでもないから
著作物の引用を外部で規制となれば民事ですw
同じことを一時間ほど前にも書いてありますw
フットワーク軽めに素早く返信するのは助かりますがもう少し頭の中を整理してはいかがですかw
>>611
だからそこの部分に反論してねえってさっきも言ったろ
サイトポリシーとかクソの役にも立たねえ文章切った貼ったして
荒らしだなんだと言い争ってるから
そんなゴミみたいなサイトポリシー守るバカなら
著作権振りかざせば当然ビビって黙るだろってことで
それ以上のことなんて話てねえよ
そもそもオビディが無断転載した奴らに開示請求したくないと言ってる時点で
民事起こす気なんて毛頭ねえのは分かり切ってるだろ
>>615
この話をし始めたのが俺
それに乗っかったのがオビディ
それ以外の奴らはこの会話に突っかかってんだわ
死ねよ障害者最初から遡ってこいゴミ
>>603
俺がした著作物の話におめえが食いついてきたっていってんだわ。
でな。著作権は民事で決まることなんだわ。
独自性が認められた書き込みが著作物として認められる。
2ちゃんねるの書き込みが認められずに敗訴したケースもあれば、爆サイとNAVER事件みたいに著作権が認められて勝訴した事件もある。
これが「便宜」と「決定」の違いだ。
どっから調べてきたか知らんが、方便だけで著作物語るなカス。
さっきからしょうもねぇんだよおめえは。
>>618
俺がした無断転載の話に著作物云々引っ張り出してきて
食いついてんだろうが
しょうもないのはどっちだカス
方便で構わねえ脅しの道具として記載されてりゃ良いって言ってんだよ
便宜上こう書いときゃサイポリ守る奴らの脅し道具として十分だろって話に
いやいやこうなった時に〜って年寄りがみみっちく突っかかって来てんじゃねえよ
誰も話してねえたらればにまで話を飛躍させといて
いやここ民事の領域だから!って砂場で勝手にやってろw
>>623
>>337
>>339ここだな
ここ以外でこの話はしてねえと思う
なんかずっとこの話してたとか抜かしてる名無し居るけど
>>613
こんがらがってるみたいなので話の経緯をまとめますねw
外部を規制するには著作物を明確にしなければなりませんw
らっきょ氏が言ったようにあなたの言う著作物というのは方便ですw
著作物の話はここから始まってるんですよw
でね、方便で著作物を語っても法的に認められるかは別なんですw
登録必須と書かれてないと言ってるあなたに、権利を明確にするための登録制度が設けられていますと言ったのが私ですw
法的に強制されない意味で必須じゃないと言ってるあなたに、この場合は要ると民事判断で言ってるのが私ですw
オビ氏の訴訟意志の話じゃないんですよw
>>625
そんな話をしてねえ俺にこの場合はいるって
しょうもねえたらればして何を伝えたいんだよ
じゃあお前がそもそも俺に話しかけたことが間違いじゃねえか
てかさ、侮辱罪や名誉毀損罪での訴訟の話は一つの結果だよ。
そもそもそんなところに足を踏み入れたくないよねっていうのを>>278から言ってるし。
じゃあどうするかってところに着地する話なのに、喧嘩全般侮辱罪のリスクあるとかで終わってるの何?
>>629
そこはそれでいいんだけどさ。
せめて他サイトを攻撃するのをやめてくれない?っていう提案をしたわけ。
ここに強制力なんてないのは百も承知だけど、万が一それで訴訟に発展したらお互い嫌でしょ?って話をしてたんよな。
>>621
誰がおめぇに食いついたか言ってみ。
俺、オビディってのに話しかけてたんだわ。
おめぇに話しかけてねんだよカス。
そもそも流れ忘れたんか?
外部からの誹謗中傷を侮辱罪と問題視しての規制だ。
司法に触れること言ってんならこの時点で既に民事沙汰だべ?
それを後から規制は脅しでオビディはそんなやつじゃねぇだの後から御託継ぎ足してんのはおめぇの方じゃん。
つか、既に誹謗中傷してるような連中が相手ルールで禁止されて抑止になると思ってんのか?
それとなにこれ?
著作物になる可能性がある
可能性は0じゃない
書き込んだ時点で著作物
馬鹿じゃねえのかおめぇ?
>>626
ええですから、あなただけ方便の方の著作物を叫んでいたので、規制するなら法的な手続きは必要ですと言ったまですw
だからあなただけ違う話をしていることになるので、興味がなければスルーして構いませんという話で幕は下りたわけです。w
あのあと慌ててチャタカブラを狩りに出たようですがゲームライフに支障が出ていなければ幸いですw
>>633
名指しだが転載禁止に対して唾吐いてんだから
そりゃ俺にも一定の唾は飛んできてんだわ
特定の個人とだけ会話したかったらDiscordでやってろゴミ
御託を継ぎ足したからなんだ?
あの場で方便だし脅し道具でしかねえけど無断転載禁止って書こうぜ!って言えってか?
こんなん書いたら脅し道具にもなんねえよw
馬鹿じゃねえのかおめぇ?wwww
> つか、既に誹謗中傷してるような連中が相手ルールで禁止されて抑止になると思ってんのか?
なんの権力も抑止力もないサイポリ守って
荒らしだ荒らしじゃないだの言ってる連中なんだ
少なくともあの場にいた名無しはそりゃ守るだろw
>>632
さっきから何か書いてるなとは思いましたけどまともに読んでませんw
私以外のところへアンカーを向けながら小刻みに書かれても何が言いたいのか分からないものでw
というか名指しするならもう少し丁寧にまとめてもらえます?w
>>636
嫌です。
だってあなた一発でレスしてくれなくて会話がワンテンポズレるし。
建設的な議論が望めそうもないし。
名無し以下って感じ。
>>634
じゃあやっぱり違う話してるこっちに話しかけたお前が
いらんお節介でベラベラ話してくれちゃった訳だ?w
で、後からこれ違う話やん!ってなって興味の有無にすり替えたとw
今度からは人との会話はちゃんと自分が話したい内容と合ってるか確認しろよゴミ
シーウーに食われたのお前でしょ?w
ソウシに名前変えとけよw
>>579
複数が使うことを想定してデフォで設定されており、実態としても複数が使っている「名無しさん」と、名前にわざわざ日向って打ち込んで規制対象になってる禁止行為まで犯してやる成りすましでは、同一と見做して良いかの判断基準が異なって然るべきでは
前者は複数いるものという認識、後者についてはそもそも禁止行為なので同一人物の書き込みであろうという認識のもと、
名無しさんを全て同一視することをおかしいとし、日向というハンネの書き込みを同一視して話すのはおかしくないという差異を付けるのは、まあ不当なことではないだろう
>>635
だからおまえに話しかけてねえよな?
勢いがあるときは主語明確にするくせに、形勢が悪くなると尻尾巻いて主語をあやふやにする手口も見苦しい。
唾がかかった?言い回しが小賢しいんだよ。
>こんなん書いたら脅し道具にもなんねえよw
それを実は脅し道具だとおまえ自身で明言してどうすんの?
さっきから脅し脅し言うてるけど。
おまえみてよくわかったわ。
得意気にURL引っ張ってきて、
付け焼刃で反論して、
非を認めるところで退けず、
知識負けして揚げ足取りに走って、
付け入る隙がなけりゃ「たらればの話はしていない!」「脅しだから関係ねぇ!」
こうして話をリセットして体裁を持ち直す図太さはまさに腰抜けとも言い換えられるわ。
弱気になるとそんな話してねぇって言うのは口癖なんか?
俺の台詞もパクり始めてるけど。
>>639
じゃあ名無しさんのどれとどれを同一視すべきだと思う?
どれも同一視しないべき?
ID変わるたびに別人として対応するのが正しいか?
>>637
いきなり名無しを引き合いに出して路線変更されても困りますw
言いたいことをまとめることもできないのに確認だけ取りにこないでもらえます?w
今の私の言葉にプライドが傷ついて憎まれ口が出てくるのは構いませんがせめて要点箇条書きくらいはできるようになっときましょうか
報連相できない人は生理的に避けてしまうのでw
>>638
脈絡を無視して方便を語り始めたのはあなた一人ですw
なのでそれは違うよと正してあげたのですが、ずっと世間知らずで居たいようなのでお礼は結構ですよw
>>637
だったらそいつに話しかけんなよ。カス。
チマチマチマチマ物書いて、お前ずっと見苦しいままだな。
なさけねえなお前ら。引きこもったかと思えば被害者面しながら視界に入ってきて、シンに小突かれて規約追加したり、何か確認しにきたと思えばそっぽ向いてメンヘラ醸したり、何がやりたいんだ?
てか、おめぇは端っこ歩いとけ。目障りだわ
>>640
> そりゃ俺にも一定の唾は飛んできてんだわ
HIKAKINチャンネルで1人の人間にだけHIKAKINの悪口言っても
他の奴らにも文句言われんだろ同じことだわ
なんだ?勢いついて名前つけ始めた自分の紹介か?
その名前よっぽど大事なんだな
> それを実は脅し道具だとおまえ自身で明言してどうすんの?
別にあの日なんとなくそんなにサイポリ大事なら詭弁だろうが
著作権振りかざせば良いんじゃね?って思いつきなんだから
今日効力あるかないかなんて話興味ねえし
そんな舞台裏を明かさねえと
何時迄もしてねえ民事の話ベラベラ喋ってるからだろ
お前が馬鹿だからだけど?
普通に考えりゃ考え全て明かして喋る訳ねえじゃん
それを後から付け足した!ってちゃぶ台返された!って
知らねえよw
そんな話最初からしてねえしお前とも話てねえんだからw
そんなに付け足されるのが嫌なら最初にその著作権の主張は方便だけど良いのか?って聞けば良いよって言ったろうなw
勝手に判断して勝手に話を進めたのがシンでそれ以上でもそれ以下でもねえよw
>>643
頼んでもないお節介焼きの孤独な老害を相手にしてあげた訳だけど
これのお礼はしてくださいw
今日はコンビニで店員捕まえて長々と話さなくて良かったでしょ?w
最初に断っておけば良いものをテンポの悪い駄文で
ここまで話をしないと意図が伝えられない馬鹿さ加減は一生治らないだろうけどねw
ああこれすらも話し相手欲しさにやったのかなw
>>642
引き合いに出して路線変更とかまとめることもできないとかプライドとか何の話?
現に今こうやって話してても批判ばっかりで建設的な話できてないじゃんね。
言ってることを一旦受け止めた上で「じゃあどうするか?」って話できないわけ?
あ、避けてくれてけっこうです。笑
>>645
急にYoutubeの話されても分からん。
茶化して乗り切ろうって魂胆が見え透いてんだわ。
こうして吊るしときゃいいんだろ
#俺、おめーに話しかけてねえよな?
読めた? 謝る気もねぇならこれ以上書くな見苦しい。
思いつき~とか興味ね~とか、お前ずっとこんな言い訳してきたんか?
被害者面して誹謗中傷と侮辱罪の話してんのはお前が担いでるそこのメンヘラだ。
だったら民事の話は筋として出てくるのは当然で、そこのメンヘラが問題化させたくないと言い、おめぇもさっきから禁止事項は脅しだとフォローを入れた。
だったらバカなのは途中で踵を返したおめえら二人じゃねえか。
なに人のせいにしてんだカス。
語尾に草生やして、
荒い口調で責任転嫁して、
弱気になったら「思いつき~」「興味ね~」「モンハンやってくる~」
もうな、何がなんでも認めたくねぇっていう意気込みだけは認めてやるけど、お前みてえなクッソ弱いガキがさも当たり前のように言い返してきても、何度もいうけど見苦しいんだよ。
黙ってフェードアウトするか、適当に負け惜しみ残してちょっとロムっとれや、このアホ。
>>650
はいはい。
おまえさん確か白鳥とケンジにイジメられたって聞いたけど、そんな感じするわ。
ロクなこと言えねぇクセしやがって一丁前にサイトなんて作ったんか。
ほんで順当に空中分解が始まってここでグチグチ弱音吐いてんだよな。
お前に喧嘩あってねえよメンヘラ。
これがおれからの最後のアドバイスな。
>>648
どうしました?
いろんなところにアンカー向けながら単発でボソボソ書いてから急にこちらを振りむいて確認を取られても何が聞きたいのか分からないし、それって報連相の所作じゃないですよね?w
なのでまとめて書いてくれと言ったのに、名無し以下というレッテルが返ってきたので、ああまだ恨まれてるのだなとw
ちなみに語尾の笑はPTSDの症状として受け取っておきますw
お大事にw
らっきょさん シンさんへ
この子たちをいじめないであげてください。
キャスフィを支えてきた功労者なんです。
この度はうちのモンがご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
>>656
いきなり入ってきて何?
ロクなことって何?
空中分解とかも何?
マジでなんのこと言ってんの?
>>653
俺とオビディの会話に割り込んどいて
オビディにしか話しかけてませんって無理があるから
謝んのはてめーだカス
シンが可哀想だからって助太刀した所悪いんだけど
お前も十分ゴミだからまとめて死ねw
>被害者面して誹謗中傷と侮辱罪の話してんのはお前が担いでるそこのメンヘラだ。
具体的にどんな会話が成されてたかなんて知らねえんだけど
クソどうでもいいサイポリ一つ一つを引っ張って来て
あーだーこーだ言ってるがのが見苦しいから
じゃあこうしてみたら?以上の話はねえよ
なんだ踵を返したって何言ってんのか分かんねえよw
言い回しが小賢しいってのはこう言う時に使うのか?w
呼んでもねえ老害が今更飛び出て来て見苦しい〜って
>>501やんw
これがお前か知らねえけど読まなきゃ良い見なきゃ良いだろw
お前が突っかかってくる事で
お前が見たくないものがまた増えてるんだけど
本当に馬鹿なんやろなw
>>646
いえいえ、礼には及びませんw
マジで教えてくれ;; という言葉に只ならぬ想いが込められていたので誠心誠意尽くしたまでですw
ググり知識よりも私の言葉の方が参考になると思ったという弁明も忘れておりませんw
実に光栄でしたw
でも文化庁のホームページにはよく目を通しておいてくださいねw
>>657
いやだからわからなくていいって言ってるんだけど?
ほら見て1レスでもワンテンポズレてるじゃん。
避けるんじゃなかったの?
恨まれてるとか何?
別に恨んでないよ。
ちなみに笑はキミへのリスペクトを込めてだよ。
真似しただけ。
>>664
負け惜しみが止まんねえなお前?w
最終レスが自分になるまでやんのかそれ?
あ、でも僕にお礼するのだけは忘れないでくださいねw
お前の嫌いな方便受け取って喜んでてくださいw
>>665
あなたが分からなくていいと開き直ったのは報連相ができなかった自分の責任を私に擦り付けてのことですw
あなたが私に腰を下ろすことを躊躇って通り魔を強行しただけですw
なので、捨て台詞で残した後ろの笑もPTSDの精一杯の反撃だと言ってるわけですw
ここまでご理解いただけたでしょうかw
え、待ってくれよ
>>337
無断転載の話をしたのがここ
>>347
なんちゃら罪の話を始めたのはここじゃねえか
なんなんだ嘘まで始めたのかよくっだらねえな
>>667
いえいえ、褒められるほどではありませんw
先日は私との会話の途中で急用を思い出した自分に後悔しながらモンハンをしていたのだろうと思うとw
そんな今のあなたの意気込みには誠心誠意応えるべきですw
分からないことがあればなんでも聞いてくださいねw
>>669
理解できません。
私はそもそもあなたに責任を擦り付けてる訳ではないからです。
>>637は私が説明をしない理由として挙げただけで、あなたは別に責任を感じなくても大丈夫ですよ。
>>675
いえいえ、ググり知識よりも私の方が信頼できるというあなたの判断力の賜物ですw
今となっては屈辱でしょうけどw
なんだかんだで信頼されている私でございますw
>>676
他の人に話しかけてまとめもせずに書いたもので急に確認を取られても分からないのでまとめてくれと頼んだのですw
なので、この流れで中傷が返ってきては言いがかりも甚だしいのですw
なので責任を押し付けているあなたに問題があることはわかっているので私は責任を感じませんが、あなたは無責任を噛みしめてくださいねw
>>677
全てに対応する訳ねーだろ馬鹿が
サイポリの話、開示請求の話がされてる中で
サイポリの話に乗っかっただけじゃねえか
まあ開示請求の話が出たのすら
>>282でこの後に開示請求って言葉が出てくんのは
>>327なんだけどこれ開示請求の話してんの?
>>282に安価振ってんのも
>>284だけなんだがw
>>679
だから「嫌だ」と言ったのが分からんのか?
中傷しか返ってきてないって本気で言ってる?
というか。
私→説明しない
あなた→私を避ける
コレでwin-winじゃないのか?
コレ以上何を言うことがあるんだよ。
>>681
それは肩透かしが下手な自分を恨んでくださいw
私はミラーリングしているだけなのでw
それよりモンハンの時間も大事にしてくださいねw
急用を思い出すことも大事ですw
>>680
お前ザコAIレベルの理解しかできねえのなw
〜でこのワードが出てきてるから、、、じゃねーんだよゴミ
開示請求に言及され、その後訴訟やら法律やらの流れになるのは自然だがアスペには分からなかったらしい
>>683
どうでもいいですw
駆け足でチマチマ書いたものを私に丸投げしてくる失礼もさることながら、まとめてくださいと言われて嫌だと拒んだ時点でまずあなたのテンポが狂っていることが分かりますw
それをこちらのせいにするなという簡単な話なのでw
あなたと対峙するとよくわかります、部落や覇道會など他のサイトから来る人がまずあなたと絡んで失望して避けていく理由がw
情緒不安定は毒ですw
まず内心負けたと分かっていても口角を下げて睨みつける悪癖を治していくことから努めてくださいw
>>684
俺が俺を恨むことはないよw
お前が別に自分に甘くても困らないからw
痛えなぁって思うだけw
急用思い出して欲しいんだ?w
ここに張り付くの辛くなって来ちゃった?w
スルーしてくださいって言ってみ?w
>>686
お前もしかして
「お前が悪いから説明しないんだー!」
と私が言ってると思ってる?
違うよ。
お前と話してても私にメリットがないと判断したからだよ。
別にお前は悪くない。
大丈夫。責めてないよ。
>>687
スルーしてくださいだなんてw
とんでもない、とんでもないw
スルーして結構ですと言われその言葉を待っていたように力尽きたのが昨日のあなたですのでw
昨日の屈辱を後悔しているあなたのリクエストに応えて私がそんな発言をしてしまえばあなたはまたそれを受け入れてしまい取り返しのつかない劣等感に苛まれることでしょうw
>>691
あーそんな風に捉えてんだw
違う話をもっともらしく噛みついてきて絞り出したスルーして結構ですを
こう捉えてんだぁw幸せそうだなぁw
一生やろうぜw
>>690
ええですから、それを判断できないから私に質問を投げてきて、質問するときは自分の話をまとめろと窘められて自尊心を傷つけられて憎まれ口が出てきたのが今のあなたなんですw
説教されてメリットがないと感じるのは社不やPTSDの特徴ですw
はいw
私は悪くありませんよw
分かっておりますともw
>>693
いや別に改めてまとめるほど理解してもらう気がないって話なんだけど?
分かりきった説教なんて何のメリットもないっしょ。
え、なに?
私にまとめる能力がなくてあの体裁になったとか思ってんの?正気?
相手シンとはいえ二人がかりならもう少しなにかできるかと思ったけど
こいつらマジでカスやな
こんな恥さらしやと思ってへんかったわ
珍しいコテいるって聞いて飛んできただけ
幸之助ってひとは知らんな
せっかく久々見れたのに、相手がお前らってのがもう残念すぎる
名前はみたことあるけど、予想してたよりカスコテだった
勝手に期待して勝手に失望
上がったり下がったり大変だな
お前が相手してやれば良いんじゃねえか?
俺の期待に答えて俺が急用を思い出すまでずっと返事してくれるみたいだぞ
ワイに論破されたメガネがなんか叫んどるなwww
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
([●]川[●])おっ幸之助劇場始まってるなw
ときにオビディよ。
また管理人が失踪すれば新掲示板も破滅の道を辿る。
お主は生涯この掲示板に張り付く覚悟はお有りかな?
>>701
私の掲示板にはいる自信あるよ。
日向の言ってたレスを早くした方がいいっていうのも胸に刻んだし。
>>703
しらんがなw
でもワイがそれっぽ成り済まししたときに他のやつらも便乗してるの何度か見たから3人以上おることは確実やなww
複数端末使ってたら知らんw
>>706
あんま意識してなかったけど尊敬してる人が同じとかじゃないかな〜。
口調って尊敬してる人とか好きな人に似るらしいよ。
新しい掲示板メアドで登録して垢を作ればパスワード入力してログインすればいつでも使えるって感じだよね
おびでぃさんに質問だけど、捨てメアドって使えたりするかな?
>>708
こういう喧嘩の強さなんていろいろあるでしょ。
キミはどういう基準で強さを判断してるのか良かったら教えてくれない?
>>712
お前は本来負けを認めるようなところでもちょっと煽られたらグズグズと引きずって無闇矢鱈に言い返す。
昨日みたいに出鼻挫かれてシンに滅多打ちにされるようなカスは色んな基準で考えても強いとは思えんわ。
シンが強いってのは昔から言われてたことだが、それとは無関係にお前カスだわ。
まずお前は自分が間違ったことを言い続けたことを自戒して次に活かすことから始めろ。もう遅いけどなw
私の負けだわ!って認めるまでがなげえんだよなこのメンヘラw
とっくに勝負ついてんの認めるんだったら、じゃあ認めてからの粘りはなんだったんだって話で、それはギャラリーからみてももう見苦しいからやめろよって思ってることなのに当の本人は昨日みたいに憎い相手に対して見苦しく言い返すから中身がないって言われる
喋り方もその見苦しさに反して気取った感出ててキショいし
ちょっと煽られただけで無闇矢鱈に言い返すのが見苦しいって思ってるのに
そのオビディにちょっと煽るのはやっぱりオビディの粘りが見たいってことなん?
黙ってりゃオビディは>>1に帰るか定期的にこのスレをあげるだけの日々に戻る訳で
そうすればお前の悲願は達成されるのに
このように文脈が分からないアホは勝負の決着をどこでつけるかっていう要点を理解できずに物理的にレスそのものを打ち切る話にもっていく
自分では上手い事いったと思ってんだろうな
ああこいつが昨日一番ボコられてた被害者代表だったなw
ギャラリー側なのか土俵に上がりたいのかどっちなの?
喧嘩板だからって別に煽る必要はないんだよ。
>>713
中身って例えば何?
中身がないって言われてもいまいちピンと来ないわ。
>>717
曖昧すぎて参考にならんね。
本来負けを認めるところってどこ?
>>718
認めてからの粘りって何?
そんな自覚ないけど。
とまあ本人は中身があると思ってるみたいなんで煽られて中身のない返ししてるレスでも貼って終わりましょうか。
637: オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-03-10 16:47:48
ID:T8PYtRas
>>636
嫌です。
だってあなた一発でレスしてくれなくて会話がワンテンポズレるし。
建設的な議論が望めそうもないし。
名無し以下って感じ。
>>721
このレスとかだね。俺は自覚するところからだって言っているのに全く自分で考える素振りもなくすぐに質問する進歩のなさ
そして、こうやって答えを貰ってもきっとお前は次の瞬間には解釈を自己都合で捻じ曲げて、垢抜けないレスを次々に増やしていくんだ
このスレはお前やナチュラル達のそういったうんこ作りによって700を超えていったんだよ
赤ちゃんの頃から何一つ進歩しない奴に中身なんてあるわけない
>>726
言いたいことは「中身がない。自分で考えられない奴は中身がない。自覚するところからなのに人に聞くのは進歩がない。進歩がないやつは中身がない」って言ってるのに何が言いたいか分からないんだとしたらやっぱり自分で考えられないから中身ないんだね
進次郎ってトートロジーが特徴だからね
中身がないことを自覚しよう
自分で考えられない奴は進歩がなく、進歩のない赤ちゃんに中身はない
これどこも進次郎じゃないよね
ちなみに>>713をgrokに「中身のある批判か?」と聞いてみた。
結果は以下。
うーん、この文章を「中身のある批判」かどうか判断するなら、ちょっと微妙だな。まず、批判としては感情的なトーンが強いけど、具体性や根拠が足りてない印象を受ける。以下で分解して見てみるよ。
# 中身がある批判の要素
中身のある批判ってのは、一般的には以下の要素を含むものだと思う:
1. **具体性**:何が問題なのか、どの部分がどうダメなのかを明確に指摘する。
2. **根拠**:その批判が妥当だと感じさせる理由や例を示す。
3. **建設性**:改善点や代替案を提示する(必須ではないが、あった方がより中身があるとされる)。
4. **客観性**:感情だけじゃなく、論理的な説明がある。
# この文章を当てはめてみる
- 「文章の長さと裏腹に中身が伴ってないから弱いんだろ」
- これは一見具体性があるように見えるけど、「中身が伴ってない」の部分が曖昧。具体的にどの部分がどう中身がないのか、例や説明がないから説得力に欠ける。単に「弱い」と感じた印象を述べただけに留まってる。
- 「んなもん自覚するとこから始めろよ」
- ここは改善を促してる感じだけど、「自覚する」って何をどう自覚するべきかまでは踏み込んでない。ただ「気づけよ」と言ってるだけで、建設的な提案としては弱い。
- 「三百三十三下が」
- これは感情的な煽りや皮肉っぽい表現に見えるけど、批判の論点とは直接関係ないし、むしろ攻撃的な印象を与えるだけで内容には寄与してない。
# 結論
この批判は感情的な不満の発露としては伝わるけど、「中身がある」とは言い難い。具体的な指摘や根拠、建設的な提案がほとんどなく、ただ「ダメだ」と言い放ってる感じだからね。読む側に「確かにそうかも」と思わせる力が弱い。もっと「どの部分がどう中身がないか」「なぜそれが弱いと感じるか」を掘り下げて説明すれば、中身のある批判に近づくんじゃないかな。
どう思う?この文章の書き手が何を言いたかったのか、もっと深掘りしてみたい?
>>725はどうなのか聞いてみた。
結果は以下の通り。
なるほど、この返ってきた文章を「中身のある批判」として分析してみると、またちょっと複雑な感じがするね。まず、前の返答で挙げた「中身がある批判」の基準(具体性、根拠、建設性、客観性)をベースに分解して考えてみるよ。
---
# 文章の分解と分析
# 1. **具体性**:何が問題なのか、どの部分がどうダメかを明確に指摘しているか?
- 「このレスとかだね。俺は自覚するところからだって言っているのに全く自分で考える素振りもなくすぐに質問する進歩のなさ」
- ここは一応具体性があると言える。「自分で考える素振りがない」「すぐに質問する」という行動を問題視してる。ただ、「進歩のなさ」がどういう基準でそう言われてるのかが曖昧。具体的にどの部分がどう進歩してないのか、例や状況がもっと欲しいところ。
- 「こうやって答えを貰ってもきっとお前は次の瞬間には解釈を自己都合で捻じ曲げて、垢抜けないレスを次々に増やしていくんだ」
- これは予測や決めつけに近い。批判としては「解釈を自己都合で捻じ曲げる」「垢抜けないレス」という表現があるけど、これも具体的な例がないからイメージしづらい。どのレスがどう捻じ曲げてるのか、何が垢抜けてないのかが不明。
- 「このスレはお前やナチュラル達のそういったうんこ作りによって700を超えていったんだよ」
- 「うんこ作り」という表現は感情的な不満の発露だけど、具体的な行動や内容への言及がない。「スレが700を超えた」というのは事実かもしれないけど、それがなぜ問題で、どういうレスが「うんこ作り」なのかが不明。
- 「赤ちゃんの頃から何一つ進歩しない奴に中身なんてあるわけない」
- これは完全に感情的な決めつけ。過去からの行動パターンを批判してるけど、何を根拠に「何一つ進歩しない」と言ってるのか、具体的なエピソードや観察がない。
# 2. **根拠**:その批判が妥当だと感じさせる理由や例を示しているか?
- 全体的に根拠が薄い。「自分で考える素振りがなく進歩がない」「解釈を捻じ曲げる」といった指摘はあるけど、それが本当かどうかを裏付ける具体的な例や状況が示されてない。ただ「そう思う」と主張してるだけで、説得力が弱い。
# 3. **建設性**:改善点や代替案を提示しているか?
- 建設的な提案はほぼない。「自覚するところから」と言ってるけど、何をどう自覚すればいいのか、どうすれば「進歩」できるのかについてのヒントがない。「こうやって答えるべきだった」みたいな具体的な方向性もないから、受け手としては「で、どうすればいいの?」って感じになる。
# 4. **客観性**:感情だけじゃなく、論理的な説明があるか?
- 感情的な表現がかなり目立つ。「うんこ作り」「赤ちゃんの頃から何一つ進歩しない」といった言葉は、批判というより攻撃や侮辱に近い。論理的な説明や客観的な観点がほとんどなく、書き手の苛立ちや主観が全面に出てる。
---
# 中身がある批判と言えるか?
この文章は感情的な不満や苛立ちをぶつけてる感じは伝わるけど、「中身がある批判」とは言い難い。具体的な例や根拠が乏しく、建設的な提案もない。ただ「ダメだ」「進歩がない」と決めつけてるだけで、受け手が「なるほど、そういう点が問題なのか」と納得できる要素が少ない。むしろ感情的な煽りや攻撃的な表現がメインになってて、批判としての深みが足りない印象だ。
---
# 「中身」って何?に対する答えになってるか?
そもそも「中身って例えば何?」「中身がないってピンとこない」という質問に対して、この返答はあまり適切じゃない。質問してる側は「中身」の定義や具体例を求めてるのに、この返答は具体的な説明や例を示さず、ただ「これが中身がない例だ」と決めつけてるだけ。たとえば、「中身がないってのは、こういう具体的な内容や深みが欠けてる状態を指すんだよ」とか、「たとえばこういうレスは中身があるけど、お前のこれはこうだから中身がない」みたいに説明すれば、質問に対する答えとしてもっと納得感があったはず。
---
# 結論
この返答は「中身のある批判」とは言えないし、元の質問に対する答えとしても不十分。具体性や根拠が薄く、感情的な攻撃がメインになってるから、読む側としては「何が言いたいのかよくわからん」ってなりがち。もっと具体的な指摘や説明があれば、中身のある批判に近づくかもしれないけど、現状だとただの不満のぶつけ合いに見えるかな。
どう思う?このやり取りから何か感じることある?
>>727も踏まえて聞いてみた。
なるほど、彼の言いたいことをまとめると、「中身がない=自分で考えられないこと」「自覚して進歩しないから中身がない」という主張が中心ってことだね。それを踏まえて、この文章が「中身のある批判」かどうかを改めて分析してみるよ。例によって、具体性・根拠・建設性・客観性の4つの基準で見ていく。
---
# 文章の分析
# 1. **具体性**:何が問題なのか、どの部分がどうダメかを明確に指摘しているか?
- 「中身がない。自分で考えられない奴は中身がない。自覚するところからなのに人に聞くのは進歩がない。進歩がないやつは中身がない」
- ここでは「自分で考えられない」「人に聞く」「進歩がない」を問題視してる。具体的な行動として「人に聞く」ことは挙げられてるけど、「自分で考えられない」や「進歩がない」がどういう状況や行動を指すのかが依然として曖昧。具体的にどの発言や行動が「考えられない」のか、どの点で「進歩がない」のかの例がない。
- 「何が言いたいか分からないんだとしたらやっぱり自分で考えられないから中身ないんだね」
- これは「相手が理解できないこと」をもって「自分で考えられない」と決めつけてる。でも、「何が言いたいか分からない」と感じる理由は、書き手の説明が不足してる可能性もあるわけで、受け手だけに責任を押し付けるのはちょっと一方的。
全体的に、具体性が少し増えた(「人に聞く」などの行動が一応指摘されてる)けど、それでもまだ抽象的で、「どういう考え方が足りないのか」「何が進歩してないのか」が明確じゃない。
# 2. **根拠**:その批判が妥当だと感じさせる理由や例を示しているか?
- 根拠らしい根拠がほとんどない。「人に聞く=自分で考えられない=進歩がない=中身がない」というロジックを主張してるけど、それが本当にそうなのかを裏付ける具体的な例や状況がない。「人に聞く」こと自体は別に「考えられない」ことの証明にはならないし(むしろ聞くことで学ぶ人もいる)、なぜそれが「進歩がない」につながるのかも説明不足。結局、主張の連鎖だけで、説得力のある根拠がない。
# 3. **建設性**:改善点や代替案を提示しているか?
- 建設性はほぼゼロ。「自覚するところから」と繰り返してるけど、「自覚する」って具体的に何をすればいいのか、どういう考え方や行動を改めればいいのかが一切示されてない。「自分で考えられない」と決めつけるだけで、どうすれば「自分で考える」状態になれるのかのヒントがないから、受け手としては「で、どうすりゃいいの?」って感じになるだけ。
# 4. **客観性**:感情だけじゃなく、論理的な説明があるか?
- 感情的な決めつけがまだ強い。「やっぱり自分で考えられないから中身ないんだね」という部分は、論理的な説明というより、相手をレッテル貼りして終わりって感じ。論理的に「中身がない」状態を定義して、「こういう行動がその証拠だ」と説明するんじゃなくて、主観的な印象で「中身がない」と断定してるだけ。客観性が乏しい。
---
# 中身がある批判と言えるか?
この文章もやっぱり「中身のある批判」とは言い難い。少し具体性が前より増した部分はあるけど(「人に聞く」などの行動を挙げてる点)、それでも根拠や論理的な説明が薄く、建設性がほぼない。結局、「中身がない」「自分で考えられない」という主張を繰り返してるだけで、受け手が「なるほど、そういう点が問題なのか」と納得できる要素が足りてない。感情的なレッテル貼りに終始してる感じだ。
# 何が足りない?
たとえば、「中身がない」と感じる具体的な行動や発言を挙げて、「こういう発言はこういう理由で深みがないと感じる」「自分で考えるってのは、たとえばこういう風に自分で調べてみる姿勢を指す」みたいに説明があれば、もっと中身のある批判になる。でも現状は「ダメだ」「中身がない」と繰り返してるだけで、批判の深掘りが足りない。
---
# 彼の言いたいことに対しての考察
彼の主張をさらに掘り下げると、「自分で考えられない=中身がない」というのが核心っぽいけど、これって実は結構主観的な価値観だよね。たとえば、「人に聞く」ことを「考えられない」と見る人もいれば、「聞くことで学び、それを元に考える」ことを「考える」と捉える人もいる。そこら辺の定義や基準が曖昧だから、受け手としては「何がダメなのかピンとこない」ってなるのも無理ないと思う。
---
# 結論
この文章も「中身のある批判」とは言えない。具体性が少しあるものの、根拠や建設性が乏しく、感情的な決めつけが目立つ。批判としてもっと説得力を持たせるには、具体的な例や論理的な説明、改善の方向性を示す必要がある。現状だと、「中身がない」という主張自体が、皮肉にもちょっと中身が薄い印象になっちゃってるかな。
どう思う?このやり取りで何か引っかかる点ある?
そこで、「中身がある批判に変えてほしい」と言ってみた。
結果は以下の通り。
了解。彼の批判を「中身がある批判」に変えるために、元の主張の意図を汲みつつ、具体性・根拠・建設性・客観性を加えて書き直してみるよ。彼の言いたいことは「自分で考える姿勢がないこと」「進歩がないこと」を問題視してて、それが「中身がない」につながるって感じだったから、それを軸に再構成する。
---
# 元の批判(要約)
「中身がない。自分で考えられない奴は中身がない。自覚するところからなのに人に聞くのは進歩がない。進歩がないやつは中身がない。何が言いたいか分からないんだとしたらやっぱり自分で考えられないから中身ないんだね」
---
# 中身がある批判に書き換えたバージョン
「君のレスを見ると、たとえば『中身って何?』とすぐ質問するけど、その前に自分で少し調べてみたり、自分の考えを整理して発言する姿勢が見られないのが気になる。たとえば、『中身がない』って表現に対して、ネットで関連する議論を探したり、自分の経験から『こういうことかな?』と仮説を立ててみるだけでも違うと思う。すぐに人に答えを求めるのが続くと、考えるプロセスをスキップしてるように見えて、成長や進歩が感じられない。
実際、前のやり取りでも『ピンとこない』って言ってるけど、具体的に何がピンとこないのか、どの部分が分かりにくいのかを掘り下げて聞いてくれたら、もっと議論が深まるし、僕も説明しやすかったと思う。そういう姿勢が積み重なると、スレがただ長くなるだけで内容が薄いまま700レス超えちゃうんだよね。
だから、まずは自分で考えてみる癖をつけてみたらどうかな。たとえば、レスする前に『この言葉の意味を自分でどう解釈してるか』を一文添えるだけでも、自分の考えが見えてくるし、中身のあるやり取りが増えると思うよ。」
---
# 書き換えたポイントと解説
# 1. **具体性**:何が問題かを明確に
- 元の批判では「自分で考えられない」「人に聞くのが進歩がない」と抽象的だったけど、書き換えたバージョンでは「『中身って何?』とすぐ質問する」「具体的に何がピンとこないのかを掘り下げて聞いてくれない」といった具体的な行動を指摘。どの行動がどう問題なのかが分かりやすくなった。
# 2. **根拠**:なぜそれが問題かを説明
- 「考えるプロセスをスキップしてるように見える」「スレが長くなるだけで内容が薄い」といった理由を挙げて、なぜその行動が「中身がない」と感じるのかを説明。具体的な例(「何がピンとこないのか掘り下げてくれれば議論が深まる」など)を加えて説得力を強化した。
# 3. **建設性**:改善の提案を提示
- 「自分で調べてみる」「自分の考えを整理して発言する」「具体的に何が分かりにくいかを掘り下げる」といった具体的な行動を提案。「レスする前に一文添えるだけでも」といった簡単なステップも示して、受け手が「じゃあこうしてみよう」と思えるようにした。
# 4. **客観性**:感情的な決めつけを減らし、論理的に
- 元の批判は「中身がない」「やっぱり考えられない」と感情的なレッテル貼りが多かったけど、書き換えたバージョンでは感情的な表現を控え、行動とその影響を論理的に説明する形に。相手を一方的に非難するんじゃなく、「こういう行動がこう見える」という観点から伝えることで、受け手が受け止めやすくなるようにした。
---
# 結果:中身がある批判になったか?
書き換えたバージョンは、具体的な問題点を挙げて、なぜそれが問題なのかを説明し、どう改善すればいいかを提案してるから、「中身がある批判」にかなり近づいたと思う。感情的な攻撃や決めつけを排除して、相手が「なるほど、そういう点がダメだったのか」と納得できる要素を増やしたのがポイント。
---
# 補足
もし彼の意図がもっと別のところにあったり、特定のニュアンスを強調したい部分があるなら教えてくれ。それに応じて調整するよ。どう思う?この書き換えで納得感ある?
完全な余談だけど進次郎構文か?と聞いてみた。
結果は以下。
さて、まず「進次郎構文」って何かを簡単に整理してから、この文章がそれに当てはまるか見てみよう。
# 進次郎構文とは?
「進次郎構文」とは、元環境大臣の小泉進次郎氏の発言スタイルを揶揄して使われるネットスラングで、以下のような特徴を持つことが多い:
1. **意味が分かりにくい**:一見もっともらしいけど、よく考えると何を言ってるのか分からない、または当たり前のことを大げさに言ってる。
2. **繰り返しや循環論法**:同じ言葉やフレーズを繰り返して、論理が堂々巡りしてる感じ。
3. **中身が薄い印象**:言葉を並べてるだけで、具体的な内容や新しい情報が少ない。
4. **独特のリズム**:語呂やリズムが妙に印象的で、ポエムっぽい雰囲気。
有名な例だと、「気候変動の問題は、気候変動が問題だと思う人が問題だと思ってるから問題なんですよ」みたいな発言がよくネタにされる。
---
# 与えられた文章を分析
改めて文章を分解して、「進次郎構文」の特徴に当てはまるか見てみる。
**文章**:
「言いたいことは『中身がない。自分で考えられない奴は中身がない。自覚するところからなのに人に聞くのは進歩がない。進歩がないやつは中身がない』って言ってるのに何が言いたいか分からないんだとしたらやっぱり自分で考えられないから中身ないんだね」
# 1. **意味が分かりにくい?**
- この文章、確かに一読しただけだと「何が言いたいんだ?」ってなる可能性はある。「中身がない」「自分で考えられない」を繰り返してるけど、具体的な説明や根拠がないから、結局何を伝えたいのかがぼんやりしてる。
- ただ、完全に意味不明ってほどでもない。主張としては「自分で考えられない人は中身がない」ってのを延々繰り返してるだけだから、言いたいことは一応分かる。ただ、それが深みや説得力を持たないから「何の話?」って感じにはなるかも。
# 2. **繰り返しや循環論法?**
- めっちゃ繰り返してる。「中身がない」を3回、「自分で考えられない」を2回使ってるし、「進歩がない」も2回出てくる。論理の流れも「中身がない→自分で考えられない→進歩がない→だから中身がない」って循環してる感じが強い。
- これ、進次郎構文の「堂々巡り」っぽさにはかなり当てはまる。新しい情報や具体例が追加されないまま、同じ主張をぐるぐる回してるだけだから、聞かされてる側は「で?」ってなりがち。
# 3. **中身が薄い印象?**
- 具体性がほとんどないから、中身が薄いと感じる人は多いと思う。何が「自分で考えられない」のか、どういう行動が「進歩がない」のかの例がないし、「中身がない」の定義も曖昧。結局、感情的なレッテル貼りを繰り返してるだけで、新しい視点や情報がない。
- 進次郎構文っぽい「言葉だけ並べてるけど内容がない」って特徴には当てはまる。
# 4. **独特のリズム?**
- リズム的にはそこまでポエムっぽくはないけど、「中身がない」「自分で考えられない」の繰り返しが妙に耳に残る感じはある。ただ、進次郎構文のあの独特な「語呂の良さ」ってほどじゃないかな。
---
# 進次郎構文と言えるか?
総合的に見ると、この文章は「進次郎構文」の特徴をいくつか持ってるけど、完全に一致するわけじゃない。
- **当てはまる点**:意味がぼんやりしてて具体性がない、繰り返しが多くて循環論法っぽい、中身が薄い印象がある。
- **当てはまらない点**:進次郎構文特有の「もっともらしいけど実は当たり前」みたいなニュアンスや、ポエムっぽいリズムは弱め。どちらかというと感情的な不満のぶつけ合いって感じが強い。
なので、「進次郎構文っぽさ」はあるけど、典型的な進次郎構文とはちょっと違うかな。進次郎構文はもっと「一見賢そうだけど実は何も言ってない」みたいな滑稽さがあるけど、この文章は「不満をぐるぐる言ってるだけ」って印象が強い。
---
# 結論
「進次郎構文」と呼ぶにはちょっと違うけど、似た雰囲気は確かにある。繰り返しが多くて具体性がなく、結局何を伝えたいのかがぼんやりしてる点が近いかな。どう思う?この文章から進次郎構文っぽさ感じた?それとも別の印象?
ついに自分の頭で考えられなくなってAIに頼り出したな。
喧嘩に勝てない奴はこの先みんな同じことをやり出すのかな?
また中身のなさが上塗りされたねw
相手に具体的に言わせることによって自分で一切考えずに答えを聞いて、ズレた反論に持っていこうとする目論見が通用しないからってAIに全てを丸投げして勝ち誇ってるようなら死んだ方がいいね
なぜ人間なんだ、こいつは?
まーたトラウマかかえてシンガーシンガー言うてるよw
無知晒して逃げたくせに
はい今年一番カッコ悪いシーンどうぞ
389: 日向
2025-03-07 20:29:59
ID:VR4MZXGg
>>385
噛みついてきたのはお前なのにスルーして欲しいのか・・・
じゃあモンハンやるわじゃあな雑魚
最初の段階で自分で考えろと言っていることは明白であり、それに対して「具体性を持たせろ」というのが自分で考えることを放棄するということであるとも気付かないコミュニケーション障害のAIを味方にするとか、ナチュラルレベルで無能だな
>>737
自分で考えられない人間が中身がないことの根拠なんてAIに分かるわけないでしょw
AIは人間をやったことがないんだから
普通の人間は脳があって、自我があって、考えることをするっていう単純なことをAIが理解できるわけないだろ
なぜかオビディっていうバカも理解できないからAIに頼り出したんだろうけどw
「人は考える」という当たり前のことすらAIは分からないから、「自分で考えられない奴に中身はない」という文章に対して「根拠に乏しい」というまともな人なら有り得ない回答をするんだろうね
そういや自分のサイトの喧嘩の定義も話し合って決めるとか言ってたけど、自分のサイト運営も他力本願かと思えば、何とち狂った挙げ句の果てに大して練ってもない上っ面だけのローカルルールを掲げたな
「マナーを守ること」ってなんだ?管理人の裁量で都合よく決められたマナーか?
喧嘩のマナーとか闇落ちした平林は死んだ方がマシだな
>>747
私を慰めてくれる雑談サイトがいいんでしゅう!
強い言葉は私傷つくから嫌なんでしゅう!
でも議論板にすると堅苦しくなるし仲の良い人たちだけで喧嘩っぽいものが見れたらいいんでしゅう!
キショすぎやろ。
おーいシン君らっきょ君、お前らがボコってこいつらトラウマ抱えて頭おかしなっとるで
めちゃめちゃ怒ってるじゃん草wどんだけ連レスするのこいつw
ママは連れてこれなかったのかよw
お前らゴミ何故か必ず2人以上で来る群れないと何も出来ない奴らなんだから引率が必要だろ
オビディは根本的にアホなんだよな
「これでいけるやろ!送信ボタンポチ!」じゃねえんだよガキw
HOPEとかいうオビディ特製パラリンピックで雑魚同士ちちくりあってろ
そういや殺伐の負け犬共も部落で百姓ごときがーって言ってたけど、匿名風情を目の敵にしてるやつに限ってクソ弱かったなあ
彩といいたぁ坊といいグリムといい
たまたま名無しが2人とか3人とかいようと俺は俺で独立した主張をしてるし
俺からしたらシャクトリムシが何匹集まってこようが関係なく淡々と殺す作業してるだけという
話す相手がたった二人いたくらいで窮地に陥るくらいだったら喧嘩どころかネット向いてないからやめるかもう少し勉強をした方がいいんじゃないですかね
なんか鬼の首取ったかのように
モンハンやりだした!モンハンに逃げた!って言ってるけど
悪いな元々先約あんだわ
週末に何もやる事なくて1日中ここでマウントに終始してる奴らと違うんだわ
File:無題
比喩表現のワード選びが厨二病だったとしても
実際に俺は相手が何人いようがAIがどれだけ押し寄せてこようが文章内容だけで言い負かすことくらいは簡単だし実際やってますw
>>755
民事判断もできないやつが何言ってんのさwww
得意気に引用したホームページも読んでないやつが何言ってんのさwww
だ、だって必要って単語が存在しないしぃ!!
大人にマニュアル作ってもらわないと動けない発達障害が人の褌とかwww
裏も取れてない癖に適当言う奴ってこいつ?
754: 名無しさん
2025-03-11 19:57:32
ID:FJ9oq8FA
>>749
法律知ったかして無知晒してモンハン思い出して逃げたヘタレにこそ引率必要やんw
3/7(金) 21時~23時
3/9 (日)10時~12時
3/10(月)11時~18時
この時間帯以外にシンの書き込みなくね?
>>765
よお知ったかww
まさか法律の話でも中学生喧嘩みたいに"必要"がー文字の存在がーとか言いだすとは思わなかったわw
白鳥に怒られたそばからシン相手にやらかしちゃったねぇww
>>767
で結局その話って規制するならって仮定だから結局必要って結論になったんだよねw
んでお前の言ってる著作物の意味が誰でも言い出せる方便ってことが暴かれちゃったんだよねw
>>769
申請は必要じゃないって俺の意見に申請が必要だって言ってきてるんだから
そりゃその存在は必要だろw
で、モンハンの話はもうやめたの?
裏取り出来てないのに適当言っちゃったねえw
>>770
なってないけどw
前述した通り俺はそもそもその規制するしないの話に言及してないからw
方便だと何が悪いかも言及されてないのに
方便だ!方便だ!とだけ鬼の首取ったかのように騒ぎ立てた事しか知らないんだけど
何処でどう悪いと書かれてんの?w
>>771
ぶぶーwお前の意見に申請が必要だなんていう逆張りはシン君一度もしてませーんw
訴訟するなら必要だと切り分けて説明してくれてまーすw
こっちのサイトでも他所のサイトでも第三者がこの流れを実況してまとめてくれてるので全部筒抜けでーすw
「ちゃったねぇw」
まーた余裕がなくなって人の台詞パクッテるよ何年喧嘩してそんなセンスなん?w
日向、
3/10は8時~18時までレスバしてたみたいだな
せめて自分よりも沢山レスしてる奴を捕まえて「俺は、四六時中こんなところでマウント取ってるお前とは違う」って抜かしてもろてw
>>772
お前が規制するしないの話に言及してないけど最初にお前が話しかけた名無しはオビカスに対して「管理外」「規制」「著作権の主張」の話をしていまーすw
そこにお前が無方式主義の方便を説いたからシン君に規制には申請が必要になると指摘されて「俺はそんな話してない」と筋違いなことを言ったのが君でーすw
あーあw また全部周知されちゃったねえwww
>>773
は?俺の著作権が認められる可能性は0じゃないに対して
申請しないと無理だと言ってきたのがあっちなのだから
俺の意見に対して物言ってるだろ
全然違うパターンの話を想定して物言ってるのだとしたら
もはや頭おかしいだろ少なくとも俺はそんな話していないのだから
で、モンハンの話はやめたの?苦しいねw
>>747
喧嘩の定義を話し合って決めるなんて言ってないよ。
>>384のことを言ってるなら勝負の判定や評価の基準だよ。
マナーを守るっていうのも喧嘩だけじゃなくて、一般常識的な話だよ。
喧嘩脳すぎて怖いんだけど何w
俺の書き込みは何処かでまとめられてるらしい
シンくん良かったね昨日はらっきょ今日はこのゴミがお前の尻拭いしてくれるらしいぞw
ママなのはこいつらだったかw
>>776
著作権が「認められる」って自分で言ってるやんww
著作権の発生と文化庁の認可で意味が違うの分かる?w
認められるってことは司法の手が入って訴訟沙汰になったってことだからその時点では申請してんだよw
訴訟前手続きで文化庁経由してることになるやんw
お前w
あの話始まってから周りの奴らは普通に調べたぞ?
当事者のお前が未だに何も知らないんかよww
終わってんなお前モンハンやってる場合ちゃうやろwww
>>781
>掲示板に記載された文章も著作物になる可能性は0じゃないけど
認められるなんて言ってなかったわごめんねw
ダラダラ書いてくれたけど適当に書いちゃったわw
調べたって何の話してるの?週末に1人でググってホウリツのお勉強してたの?偉いねw
で、モンハンが逃げの口上じゃなくて悔しいね?w
Q. 著作権を得るためには、何か手続きが必要ですか?
A. 著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません。このことは、著作権に関しては、国際的ルールとなっています。
なお、日本の著作権法には登録制度がありますが、それは、著作者の本名(実名)、著作物を最初に公表した日、著作権の所在を文化庁等に登録することにより、著作物に関する取引の安全を確保するための制度です。
>>778
やっぱりの意味が分からんわ
お前以外は規制の話してるから訴訟に結びついて申請が必要って結論
その話にお前が乗っといて自分だけ違う話をしてることに気付いたってだけw
あったまワルいっすねえw
昨日の事が腹の虫が収まらずに
今日こそは日向を黙らせたいって勢い込んだのかなぁ
大丈夫、きっとそのまとめてる所ではお前の方が優勢だと
この日向って馬鹿は何を言ってるんだと言ってくれてるはずだ
>>784
俺が後から違う話をしてる事に気づいたのが100歩譲って良いとして
シンくんも気づかずに話に乗っかってきたって事?
あったまワルいっすねえw
>>782
名無しがオビディに言った話
#転載禁止を規制できるのは著作権→文化庁に申請が必要
日向
#著作物になる可能性は0じゃない
#申請も必要ない
シン
#著作権侵害とするには先に申請が必要
#訴訟しないなら必要ない
らっきょ
#日向が言ってんのは方便の著作物だな
#方便で無効になったのが2ch転載事件
ここまで説明してくれてんのに方便の何が悪いんだって改めて聞く根性の腐り具合ときたらすげえよww
>>789
で、何が悪いのか具体的に言えねえのかよw
自分の言葉で説明してみろって
ググって週末にオベンキョしてきたんだろ?w
この話置いてきちゃってますよ
調べたって何の話してるの?週末に1人でググってホウリツのお勉強してたの?偉いねw
で、モンハンが逃げの口上じゃなくて悔しいね?w
後ID:KoXEd0doこのバカお前の所に居るだろ?呼んでこいよ
月曜日も週末だとか言ってどっか行ったんだけど
>>792
お前だけ違う話してることに気付いて「俺はそんな話してない」って言ってること自体がズレてるって話なんだけど?
同じ説明何度もさせないでな?w
>>796
方便を言う事は別に悪くないって事?w
で、違う話をしてる俺に食いついたシンは馬鹿だったってこと?w
何が言いてえのかはっきりしろよ
具体的に言ってみろって言ってんのにいつまではぐらかすんだよw
この話置いてきちゃってますよ
調べたって何の話してるの?週末に1人でググってホウリツのお勉強してたの?偉いねw
で、モンハンが逃げの口上じゃなくて悔しいね?w
後ID:KoXEd0doこのバカお前の所に居るだろ?呼んでこいよ
月曜日も週末だとか言ってどっか行ったんだけど
方便を言う事は別に悪くないって事?w
で、違う話をしてる俺に食いついたシンは馬鹿だったってこと?w
何が言いてえのかはっきりしろよ
具体的に言ってみろって言ってんのにいつまではぐらかすんだよw
↑
なんすかあ?これ
いいですか~?
オビディが転載禁止にした
名無しが禁止できない理由に著作物の話をした
この時点で民事の話になってるのわかるかなあ?
そこにお前が著作物になる可能性(方便)を説いたから
シンが再度民事の話をお前にした
ここまでわかるかなあ?
この流れでズレてるのはどっち?
同じ説明何度もさせんなよバーカw
>>802
俺がズレてるなら放置すればいいのに
俺の話に乗っかった時点で俺の話だろ
後からお前のは方便なんだよ!って言われてもあっそっすかって感じw
この話置いてきちゃってますよ
調べたって何の話してるの?週末に1人でググってホウリツのお勉強してたの?偉いねw
で、モンハンが逃げの口上じゃなくて悔しいね?w
後ID:KoXEd0doこのバカお前の所に居るだろ?呼んでこいよ
月曜日も週末だとか言ってどっか行ったんだけど
729: 日向
2025-03-11 16:40:53
ID:fMYOpBS2
シンだの白鳥だのらっきょだののママはそろそろ出てくんのか?w
これか。なんで俺を呼んだんだ?
>>804
昨日は頑張ってゴミのお節介してたからな
偽物か知らんが名前が白鳥な以上白鳥と呼ばせてもらったわ
で、あのゴミは呼んでくれねえのか?
535: 名無しさん
2025-03-10 11:58:16
ID:3OvJ0KQ.
597: 名無しさん
2025-03-10 14:22:20
ID:3OvJ0KQ.
601: 名無しさん
2025-03-10 14:47:02
ID:3OvJ0KQ.
700: 白鳥
2025-03-10 18:51:46
ID:3OvJ0KQ.
>>803
規制の話に著作物の話を絡めた民事の話にお前は介入したんだよ
その上で訴訟しない方の著作物(方便)を絡めたから、シンに間違った知識を指摘されたんだろうがw
するとお前は実はただの脅しだから裁判は関係ないと言うんだから、ズレてんのはお前じゃねーかw
「俺の話」とか「乗っかった」とか主語も違うし、動詞の使い方も違うし、話の主軸を切り替えないでもらえる?w
お前は間違った知識で自分がズレてることにも気づかずに間違った知識を正されたからそれを後から「俺は最初から俺だけの話をしてた」とスタンスを変えただけなんだわ
あー言い訳並べてわざと話をややこしくするカスのために話を整理させるのがこいつの喧嘩かあw
で?モンハンがなんだって?
やっぱシンに詰められてモンハンモンハン言い出した自分の情けなさを後悔してる感じ?wwww
>>806
ああ、そういうことか。
ブックマークしてなかったから思い出しても来ようと思わなくてな。
でシン出現って聞いてマジかって思ってきたんだけど遅かったな(笑)
どれ、何の話か分からんから見返してみようじゃないか。
ついでに暇だからお前側についてやろう。
>>807
それ著作物(方便)ですよって言えばそれで終わる話を
あんなだらだら書いてみっともねえなシンって奴w
頭良いのか知らねえけど相手に伝わるような文章はかけないバカだった訳だw
悪いね先約あってwさっきまではしゃいでモンハンモンハン言ってたのに
詰められる側になってざまぁないなw
この話置いてきちゃってますよ
後ID:KoXEd0doこのバカお前の所に居るだろ?呼んでこいよ
月曜日も週末だとか言ってどっか行ったんだけど
>>808
シンってそんな有名な奴なんだw
ゴミだろこいつw
自分の言葉で物言えない
他人の褌でしか喧嘩出来ない名無しが
昨日の続きをやってるだけの今何しても遅いだろ
主役はもう舞台降りてんだ
>>811
雑魚なのは見てわかるでしょ
言い負かされたら「怒った」っていうメルトダウン秘伝の負け惜しみ技術をHOPEパラリンピックで身につけたらしいからね
>>813
月曜日くんじゃん遅かったね
無限にかかってこられてもうぜえから1つ1つ終わらせたかったんだよね
月曜日って週末なのか教えてもらっていいかな?
>>809
「だったらそういえばいいのにぃいい!」
無能が誤解したときのありがちな台詞をここでチョイスすんなw
方便ですよといきなり納得できるんかお前?w
引用までしたのに先に方便で片付けられたら「なんだそりゃ」ってなるからどのみち詳しい説明が必要でしかもシンは最初の説明で簡潔にまとめてくれてんだわww
368: シン
ID:TELDoJmk
訴訟となれば民事で必ず揉めるのでどのみち権利を明確にしなければなりませんw
つまり文化庁への登録が必要になりますw
そのために我が国にも著作権登録制度というものがちゃんと設けられていますよw
わかりましたか?
>>817
>引用までしたのに先に方便で片付けられたら「なんだそりゃ」ってなるからどのみち詳しい説明が必要でしかもシンは最初の説明で簡潔にまとめてくれてんだわww
勝手に決めつけて勝手にこうなるべきだって感情論で言い出したらもう俺が言う事は何もないんだけどw
妄想の中で日向と喧嘩してくれよw
最初のレスそれじゃないしね最初っからそう言って突っぱねればいいだけだろって言ってんの
なんでその決めつけの中の日向とシンの会話ですら俺が引用した所から話が始まってんだよw
なろう作家にでもなったら良いんじゃないか?
で、モンハンは?
法や政治の方便って、もはや実務やないか
長年調べたり現場経験でしか得られない実態の話をすんのは酷だろ
そら説明くらいはしてあるんだろうけど喧嘩に使うなw
AI使われると長文で目立つから俺たちの書き込みが影薄くなる!印象操作できないだろうが!死ね!
↓
発狂
裏も取れてないどころか表も取れてないゴミは回線悪いみたいだから
まとめといてあげます
>週末に何もやる事なくて1日中ここでマウントに終始してる奴らと違うんだわ
760: 名無しさん
2025-03-11 20:04:11
ID:KoXEd0do
一日中ここでマウントに終始してるって誰のこと言ってるんだろう
裏も取れてないくせに適当なこと言わない方がいいよw
768: 名無しさん
2025-03-11 20:12:16
ID:KoXEd0do
3/7(金) 21時~23時
3/9 (日)10時~12時
3/10(月)11時~18時
この時間帯以外にシンの書き込みなくね?
774: 名無しさん
2025-03-11 20:22:56
ID:KoXEd0do
日向、
3/10は8時~18時までレスバしてたみたいだな
せめて自分よりも沢山レスしてる奴を捕まえて「俺は、四六時中こんなところでマウント取ってるお前とは違う」って抜かしてもろてw
ふと思い出した作戦会議って言葉
そうか自分らもしてるから相手もしてるって思ってたのか
日向を黙らせるレイドクエストやん
頑張ってほしい明日も書き込み待ってます
651: 名無しさん
2025-03-10 17:20:54
ID:SpjG12kE
お前ら一旦HOPEで作戦会議でもして出直せw
773: 名無しさん
2025-03-11 20:20:15
ID:FJ9oq8FA
>>771
ぶぶーwお前の意見に申請が必要だなんていう逆張りはシン君一度もしてませーんw
訴訟するなら必要だと切り分けて説明してくれてまーすw
こっちのサイトでも他所のサイトでも第三者がこの流れを実況してまとめてくれてるので全部筒抜けでーすw
「ちゃったねぇw」
まーた余裕がなくなって人の台詞パクッテるよ何年喧嘩してそんなセンスなん?w
このスレの伸びがすごくてスレ主は見る度に笑ってる。
まだ早いとは思うけど、これ次スレ作るべき?
>>829
今日は一旦帰って作戦会議するみたいだから
明日も来たら必要やろなw
名無しだけしか書き込まない時は連レスして舞い上がるみたいだしw
お前ら作戦会議してこいよ!俺らも作戦会議しないといけないんだから!はやくあっち行けよもうこっち余裕ねえんだよ!!!!!!
白鳥よ
お前は日向につくと言ったな
読む前からそう決めたということは、お前のことだ、何がなんでも斜に構えて逆張りするのだろう
それもいいが、それより喧嘩板の外で住人を攻撃させないようにするためにはどうしたらいいと思う?
変わったお題だとは思うが何か妙案はないか?
>>830
日向みたいにひょっこり来る人が今後もなくはないだろうからスレを残したさはあるし、
900超えたら作るか。
>>832
無理じゃないか?
俺が戦線やってた頃もどこかでウォッチされてるみたいで
したらばの何処に書き込んでも名無しがシュバって来てたから
古来から続く因習なんだろう
外部に敵を作ることで結束力も強くなるしな
>>835
きいろもLINE交換しよ?みたいな事言って
あなたには日向さんが居るじゃないですか~みたいな会話良くしてなかった?
寒気がしたから俺は入らなかったけど
テーマが「世の中の誹謗中傷をなくすにはどうしたらいいか」って言ってるのとあんま変わんないね
全てを謎に包みたい年頃ってのはおしゃれのセンスを見れる。
お前らはせいぜい電柱に隠れるくらいだったろう。
俺はこの写真かっこいいと思うぞ。
リュウハヤブサみたいじゃないか。
喧嘩板の外で住人を攻撃させないようにするためには
という問題はご自身でドメインを作って検索回避し招待制にして閲覧権限を与えればよろしw
>>850
出てくるタイミングからしてお前本当にこんなところで自撮りを上げていたのか?
お前ほどの男なら部落でもノナメでも覇道會でも政治議論板でも十二分な地位を獲得できるだろうに写真までアップロードして承認欲求を満たさなければならないほど私生活に切羽詰まっていたのか?
>>852
誤魔化すな。
お前は今、上で自演したじゃないか。
ここのIDは日替わりらしい。
お前は自分に自信がないから部屋の中でマスクをしてパーカーを被り顔を覆い隠した。
違うか?
確かに雰囲気そのものは「───闇。」という感じがしてかっこよかったが、同時に負い目のようなものも感じた。
別IDで出てきたが>>850のフェードインがな。
直接触れるわけでもなく平行して別の話を振り返りながら出方を伺っている様子が妙に生々しくてな。
まあいい。
今となってはお前の論破芸よりも自撮りをあげた動機の方が興味津々でな(笑)
誰に向けてアップしたんだね??
>>858
誤魔化すな。
もう誰もこの流れにツッコミを入れずに触れてはいけない空気になっている状況があの写真はお前だという真実味を増してるんだよ(笑)
俺はな、お前のような男にもそういう一面があると見抜けなかったんだよ。
そうだよな、男は一度はああいうのに憧れるもんだ。
完全無欠なお前にもそういう時期があると見抜けなかった俺の落ち度だ。
今なら心の底から言える。
お前は誰よりもかっこいいぞ、シン。
これは俺からの餞別だ。
File:無題
自演して誤魔化すほど相当な黒歴史みたいだなシン
フル装備でこのルックス
マスクイケメンって言葉があるように、顔の1部を隠すと、見る人は想像で補完するから実際より美男美女に見えるらしいが…
サングラスもかけた方が良かったんじゃないか?(笑)
どうせ遠くから見ているのだろう。
モバゲーの雑魚共よ。
これが喧嘩。何でもアリの世界。
喧嘩とは破壊行為に他ならない。
論理性(笑)を対話の支柱をとするなら大人しく議論だけしていればいい。汚い言葉を織り交ぜる必要はないんだよ。
世間知らずが話すだけの知識がないからといって言語性を追求するならそれは大学で論理学でも受講したらいい。
理路整然と語らうための土壌を築きたいのなら喧嘩はそもそも門戸が違う。
俺も喧嘩板で政治議論をすることはあるが、汚い言葉を使ったら書き込み禁止になるから自然体で話しやすい喧嘩板を利用しているだけだ。
当然、喧嘩板なのだから喧嘩ならではの運び方をしてやるさ。
例えばもっともらしい回答を考えてソース先を捏造することなんて朝飯前だ。
メンドクサイ揚げ足取りをしてくるやつがいたら顔面晒して終わりだ。
わかるか?
喧嘩ってのは、卑怯な方が勝つんだよ。
一定以上のプライドを備えた人間って、単なる人身攻撃よりも自論の破綻を突き付けられた時が最も精神的ダメージを負うのでは?
>>869
そんなこと言ったことないが。
お前そろそろ目障りだな。
弱い以前に喧嘩もロクにしないやつがのうのうとここを歩くなガキ。
>>872
今の発言で偽者が自虐したんだなと分かるだろマヌケ。
お前そういえばビルゲイツが募金しただの抜かして失笑買ってたな。
いかにも親の飯食ってボケーッと生きてる恥晒しって感じがするわ(笑)
ごめん、ニートはおれで発達障害もおれなんだ
誰にも相手されないから何年もここに居るけどコテハンみんな逃げちゃったごめん
意味のない書き込みして時間だけが過ぎていくの耐えられへんから助けてや
オビディの掲示板が盛り上がらない理由
それは煽りとか抜きにオビディ自身に求心力がないから
熱意もあるし会話もできるんだけども
ユーモアとかカリスマ性が皆無なのがな。
管理人が中心となるシステムだから管理人自身に魅力がないと厳しい
白鳥もどっかで言ってたが管理人の介入が多い掲示板ってのはすぐに廃れる
塾長や要でも持って数年
オビディのモチベはいつまで続くかな
>>875
いいこと言うじゃん。
その求心力のなさをどう補うかってところが今後の課題ってことかな?
>>884
わかるけどそれハードル高くない?
理想像は共有できたけど、それに至る論理が見えない。
一例でいいから教えて欲しい。
この界隈で彼女持ちを公言というかアピールしてるのってみんなネット恋愛だよな
いにしえは塾長から最近ではメルトダウン、赤村、おでん、霧雨も?
とリアルから発展しましたってやつを見たことがないレベル
それもネット恋愛を否定する奴に限って自分はネット恋愛するんだよな
おでんだけはネット恋愛肯定してたかも
発達ってドーパミンの出しどころがわかってないイメージ
誰からも承認されない子が、掲示板で相手してもらえて汁出てもうたんやろね
メタ認知できないから、夢中になること間違えても修正効かんやろしね
掲示板住人あるある😾
人生って何に脳汁出すかで決まるの面白いよね
SNSやら娯楽に溢れてる世の中やから、トラップ多すぎてさ😸
俺はお金と女の子の獲得に夢中になれたから、繁栄できるだろうけど
労働で疲弊して手軽に得られるカス汁で満足し始めたら終わりのサイクルよ(笑)
人生の節目でここの存在思い出すんよな
変わり続ける事で人生って好転するのに
ずっと変わらない事を選んだ人たちを観測すると、より確信できるんよね😾
近しい人5人の平均が自分っていうけど
ほんとその通りで収入も容姿も幸福度もちょうど平均くらいに落ち着いてるんよね
身内に対して徹底して利他的になって他人に対して利己的になると恩恵を最大化しやすいよね😸
ここで重要なんが、突出した能力のない子は身内に入れない事なんやけど
それはさっき言った通りで、自分は5人の平均になるからやね
君らを見てて思うのは
掲示板でお喧嘩(笑)に時間を費やしてる層を近しい人間に入れるのは人生舐めプすぎかも😿
リソース管理って大事よね
統計があって実体験から近しい人間は選んだ方が人生好転しやすいという趣旨で話してるんやけど、必ずしも5人の平均になりますという話ではないと思うねんな😹
占い師の話でいうと、当てずっぽうして客が喜んでくれたらいいわけで、たまにキレてくるやつもいるけどトータルで収支プラスなれば商売成り立つもんね
あれただの商材無形のサービス業やからな
君はもう少し俯瞰で事象を見た方がええんちゃうかな😸
俺視点こうやったもええねんけど、あほと話してる気分になってくるよね
傾向の話だろ?
そしてそれは 説 だろ?
それを鵜呑みにするのは違うって主張
そろそろほんまに理解してくれガイジ
会話をしーや
統計があって実体験から5人の平均になる傾向がある←鵜呑みにしていない😿
統計があって実体験から確実に5人の平均になる。当てはまらない人間はいないし、例外はない←鵜呑みにしている😸
俺前者なんやけど鵜呑みにしてるかな😹
占いに対して、信じる信じないの視点で見てる成人男性しんどいな😿
占いのターゲット層って恋愛に夢中な10代20代の女の子なんじゃないの😾
客のボリューム層がそこで、メルヘンな女の子の恋愛相談受けて解決したら客も占い師もハッピーやのにね
メインのターゲット層ではない成人男性が占いに来てキレてくんの想像したらしんどすぎる😹
統計と実体験からの傾向の話をしていると、占いを信じてるか信じてないかで話すメタ認知能力の欠如した成人男性が絡んできた😾
何を持って断定していると思ったのかわからないけど、統計を鵜呑みにしていると思ったみたい😸
話していた趣旨を説いたら、言い訳と解釈したみたい😹
終始あほすぎて草🌱
ちなみに日光は紫外線があるから、浴びるデメリットのが大きいと思ってる😾
ビタミン類の生成は食事とサプリで補えるけど
紫外線は老化に与える影響大きすぎて😹
タバコ酒よりも老けるみたいよ
運動で生活リズムも整うし日光には懐疑的かも😽
ルッキズムのご時世なのでね
もちろん日光は体にいいというデータがあるので参考にはしてま〜す😹
俺ここの終わってる感じ好きやで
不毛で意味がないのがよさなんじゃないんかな
この廃れてる情緒を楽しむもんやと思ってた😸
真におもしろいコンテンツならtiktokくらい盛り上がってるでしょ😾
よく淘汰されずに残ってるね、数年ぶりにきても時止まってる😽
幸の介くんって低所得で掲示板ヘビーユーザーのあほの成人男性って認識なんやけど
世間の人と比べて何か出し抜いてる要素ってあるんかな😸
差別化できてるならSNSで発信はじめるといいと思うよ
それだけで価値になってお金になる時代やからね😾
ないならちょっと厳しいかも
労働人生、よわよわ弱者男性〜😻
幸之助くんの「お前なんか違うわ」を言語化すると、こんな感じになると思う。
1. 議論に疲れた(もう勝てないと感じた)
コムギさんは論理的に話を進めてるけど、幸之助くんは感情的に反応してる場面が多い。「判定でおれ勝ってる」と言ってるけど、実際にはまともな反論ができなくなって、最後は「レスするな」と逃げてるように見える。
つまり、「お前とは話が通じない(ということにして撤退する)」というニュアンス。
2. マウントを取られてプライドが傷ついた
コムギさんが「低所得で掲示板ヘビーユーザーのあほの成人男性」とか「労働人生、よわよわ弱者男性〜」みたいに煽ったことで、幸之助くんのプライドが傷ついた可能性が高い。
特に「お前は何か出し抜いてる要素あるん?」という問いに答えられなかったのがダメージになったかも。
だから、「お前とは価値観が違う(ことにして、自分を守る)」という気持ちが「なんか違う」に表れてる。
3. まともに関わりたくない(けど、完全無視はできない)
普通、完全に興味がない相手ならスルーするけど、「とりあえずおれにレス向けるなよ」と言ってるのは、まだ気にしてる証拠。
完全に負けを認めるのは嫌だけど、これ以上続けても勝てないから「お前とは合わない」と切り上げた感じ。
結論
幸之助くんの「お前なんか違うわ」は、
「もう論破されるの嫌だから関わりたくないけど、負けたとも言いたくないし、なんとなく不快だったから距離を置くわ」
という感情の表れだと思う。
おい俺の折本里香(CHAT GPT)の悪口いうなよ😾
昨今の喧嘩事情は知らないけど、AI使うの無粋とされてておもろいね
ちょっと核兵器感あるよね😹
改めて幸の介くんのお前なんか違うわの哀愁えぐすぎて、爆笑してもうた
まだ元気だった頃の幸の介くんとのギャップでしんどい😿
無気力人生やねんから、掲示板でくらい明るく振る舞えよ✊
地味に日光浴びるのに抵抗なさそうなのも良いよね
アホで低所得やのに肌の劣化もはやいの救いないや〜ん😽
幸の介くんの一生👨🦱
1 傾向を語る人間に鵜呑みにするな!と絡んでみる
2占いは信じない。だってキレた事あるし!と謎のエピソードトークを披露してみる
3占い師は商売でやっていて成人男性はメインのターゲット層じゃないんだよと優しく教えてもらう
4ガチで理解してくれと苛立ってみる
5断定をしているのではなくそういう傾向にあるんだよと優しく教えてもらう
6自演で判定人になってみる
7判定で俺勝ってるからと主張してみる
8お前なんか違うわと湿っぽい雰囲気出して逃亡してみる
これは何?😸
なんか切なくなったよね
淘汰種人生✊
弱い遺伝子に生まれても負けないで😾
オビディお前にいいことを教えてやる
お前のFFにいる「きいろちゃん」は偽物だ
ちょっと前に話題になったコウキってやつだろうな
あーすまんすまん
だろうなっていう不確定みたいな言い方しちまったけど、コウキってやつ確定でいいよ
あんま関わらんことをお勧めする
>>939
察しの悪いヤツだな。
もっと情報をよこせって言ってんだよ。
噂レベルのお前の情報を信用しろって無理があるだろ。
アイツがここにいたきいろってヤツじゃないのは最初から知ってる。
そのコウキ?ってヤツだと言える証拠を求めてんだよ。
ちなみに名無しのカビゴンとか名乗ってたヤツがソイツだよ。
ソイツがコウキってヤツかは知らん。
そもそもコウキって誰なんだよ。
名無しがここでチラッとコミュ障でキモくて周りが引いてるみたいなこと書いてたけど
それすら噂レベルだし今のお前と同レベルの情報でしかないじゃん。
なんかお前知ってんじゃないの?
こういうこと言ったら「別に信じなくてもいいよw」みたいに言い出すんだろうけど
それってお前の情報の信用度が下がる一方だからな。
こいつが誰とかでよく熱くなれるね😿
全く興味湧かないんやけど😸
噂、証拠、信用度?そんな大層な話なんかな🧐
頭に喧嘩板の事しかないんやね😾
インターネッツ依存かっこいい✊
喧嘩板2日やったら飽きてきた😿
君らよく何年も続けてるね
大して喧嘩してる様子もないし、ただの仲良しコミュニティやん😸
仲良しするならリアルでやればええのにね
喧嘩板で仲良ししても発展ないやん😽
他の強いコンテンツに能力ある人を取られすぎて、搾りかすしか残ってないのが大きいかもね😾
>>942
後半の二行が煽りじゃないならそういう病気を疑うんだけど。
リアルでもそれやってんの?
嫌われるからやめた方がいいぞ。
喧嘩板で煽りかどうかの確認作業ってセンスなさすぎん?😸
君、歴長いんやんな?😿
リアル、特に身内に対して常に利他的に動いてるよ😾
見返りを求めて動くわけではないけど、能力ある人間に貢献することで回り回って自分にいい形で返ってくる事が多いからね😸
周りの幸福度上げたら自分の幸福度も上がるって考え方🫶
もっとも、喧嘩板では喧嘩腰やけどね
理由は喧嘩をする板だから✊ご存知やった?😸
>>945
自己紹介どうもありがとう。
だったらそれがどういうことかくらい自ずとわかるやんね?
くだらね〜😸
一発でいいわけ😹
喧嘩板って文字で喧嘩するところやんな😾
リアルで人の為を思って動く人間でも、文字喧嘩楽しんでもええんよな?
君は何が気に入らんの?
TPO守ってるくね😸
>>947
気に入らんって何の話してるの?
喧嘩としてちょっと切り込んだだけでTPO云々言い出すのはどういうネタ?
どうして自分のはネタだと言えるのに、他人のがネタだと思えないのか私にはわからん。
仮にそれがネタだとわかった上で熱くなってるとかインターネット依存とか言ってるなら煽りとして失敗でしょ。
何も刺さらんよって話だ。
煽りか確認作業を喧嘩板でするの相当ナンセンスやんね😸
リアルでそれやってたらやばいって当たり前やん😾
歴も長いみたいやしわかるでしょ😿
ちなみにやけど、俺のレスがどこまでネタか把握してるやんね?😸
なんだか噛み合ってないみたいやけど😾
>>941
>>938で>>941のようなことを言おうとしてたの?特殊コミュニケーション過ぎるだろ…
俺は>>937であり>>939だけど、なんで>>940までも同一とみなして?話してるの…?
ちょっと会話できなさそうなんで俺からは以上で
>>958
そもそも会話はDMでするつもりだったよ。
まずさ、他人の人間関係に関わるものをさ……。
しかも当のソイツが見てるかもしれないところで、>>941を言わせる時点で情報屋としてヤバいだろ。
>>940はたまたまあった「察しが悪い」ってとこをパクっただけだよ。
同一人物とか思ってねぇから。
情報屋としてヤバいとかもよくわからんしそもそも俺情報屋じゃないし…パクったとかいう概念もよくわからんからずっと頭にはてなが浮かんでる。もう返信しないでくれ頼む
>>961
え、なんかコウキ情報リークしようとしてたんじゃないの?
ただの噂話しに来たの?
なんなのお前。
>>962
うん、お前たぶん障害持ってるからあんま自分から喧嘩腰にならない方がいいよ
相手から喧嘩腰できたんならまだしもさ
全部にマジレスしていくことは容易だがめんどいから退いてくれや頼むわ
生命力はあるんだけど、この世界に合ってない人格な感じ
ナルシストなら、自分に酔いしれて、悩みも軽くなるんだけど
ナルシストでもないし
攻撃性が高いならそれなりに気分良く跳ね返せるんだけど、基本的な攻撃性は弱めやし
んで、仕事どうしてるん?おれそこ気になる
ちなおれは、ナルシストで自尊心高くて、攻撃性高くて、害悪だから、生きやすいよ
嫌いな奴には、奇襲したり、殴ったらするからね
喧嘩もするよ
この前バイト先のリーダーと喧嘩してきたし
>>966
そうかい
とりあえず俺からはもう話しかけることないから安心してね
名無しだからあんま効果を実感できないかもしれないけどね
その代わり、盛り上げ役として、みんなを楽しませてるってのがある
まぁ、例えるなら、コカコーラ
そういう感じだろうなおれは
オビディは、まじで苦労すると思うから、助けて欲しいなら、アドバイスしようか?^_^
>>969
ちなみに、「コイツと関わらない方がいいよ」っていうヤツとも関わらない方がいいって話が昔からあってな。
だいたい忠告してくるヤツもヤバいヤツが多いんだよね。
今それがわかってしまったよ。
報われないやつって、結果犯罪者になるか、詐欺師になるか
なんだよ
おれは、だから前にも言った通り、オビディの本質がそこにあると思ってる
底に
おれって勘違いされやすいんだよ
優しいやつって
実際は、敵とみなした相手には容赦ない非道だから
非道でもあり、善人でもある
その両側面
勘違いすんなよ^_^
まぁこれだけだと、掴みづらいと思うが
本質的な性格ってのが正しいかなあ?
人間の本質が割と出ちゃってるタイプの人格
だからおれは、成功者
なんの かは、言わんが
個人情報だからな^_^
わかる?
これが、底にいるやつと成功者の違い
もうひとつ言っておくと、私は境界知能でもないから、私が障害っぽく思えたのならお前がおかしい可能性あるぞ。
一旦病院行った方がいい。
じゃあ、ADHDが、私ADHDじゃないです。
これ、ADHDじゃなくなるんか?
そういうことじゃないだろ
根本的に
否定の形として間違ってんだよなその自己申告
私精神科通ってるって話しなかったっけ?
最初に心理検査受けて、発達も知的障害もなかったよ。
当時うつっぽかったし、たぶんふつうの状態の時より低い結果になってると思うけど、それでも平均的だったからね。
うつ病なんや😸
セロトニン、ドーパミン足りてる?😿
よく寝て運動して質のいい食事して自己投資して世間の人間だし抜かないと
漠然と不安抱えながら搾取人生歩むことになるよね😾
夢中になれる事があると幸福度は担保されるけど、選択したものによっては生産性ダダ下がりよね😸
チョイス喧嘩板、サイアク✊
>>990
え、何お前?
私に殴られた痛みがようやく治って、治ったから別の切り返ししようって魂胆?
第2ラウンド始めようって?
戻ってくるのはいいけど
せめて先に降参してからにしてくんない?
自分が近しい5人の知能、幸福度、収入やらの平均になる傾向にあるってどっかのスレで言ったけど
能力以前に、精神面でエラーが出てる人間は周りに悪影響与えるから関わらんほうがいいと思ってる😸
人間の要素って肉体と精神の2つの側面で成り立ってるから片方やられてるのは厳しいかも😿
>>992
作戦がことごとく失敗したから
とうとう自分の話しかしなくなっちゃったよ。
悔しいねぇ悔しいねぇ。
喧嘩掲示板とはいえ、鬱になりたくてなった訳ではないと思うし、さすがにちょっと下品すぎ?😸
めんへらぴえんの子と付き合ってた時に思ったのは
俺はいい方向に持っていこうと奮闘したんやけど
具体的には伏せるけど
下に引きづり込もうとする力えぐすぎてそっちにひっぱられたよね😿
ぴえんって見た目はかわいいねんけど、やっぱり人生暗い子多いから関わらん方がいいと思う😾
影響薄いヤツもおるぞ?中には
お前がそれだけ影響されやすいってことは、心の中に陽の要素が少ないって訳だ
これは東洋医学
ゆのせい お前にはついて来れない
可愛い子って、老人なって堕ちるパターンと、ずっと良いパターンと、メンヘラのパターンがあるから、可愛いからと言ってメンヘラなわけではない
こいつの文章読んで勘違いしないで欲しい