政治とは統治か争いか
1 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
2016/06/28(火) 14:06:59
楽園で喧嘩相手を募集していたねぎとろですが楽園では馬鹿な不快害虫が大量に這い回っており、寒気がしてしまったので来ました
スレタイについて詳しい人や興味のある人は議論しましょう
2 :百姓
>>1
(´・ω・`)需要ねえなお前さん
4 :百姓
政治とは統治だ!
いや政治とは争いだ!
ってこと(´・ω・`)?
言わんとしてることが伝わらんよ
5 :たみ夫◆T.2XdelJT2
政治とは統治か争いか
(政治→統治→争)
争いでもって統治するのが政治。
(争→統治→政治)
6 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
>>2
楽園のやつにここならまともな喧嘩ができると聞いてきたけどこういうジャンルじゃねーのか
8 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
>>4
政治とは安定した秩序を確立することによって紛争処理を制度化するだけでなく、組織の力を動員して共通の利益を追及することである。つまり統治。
政治とは権力をめぐる闘争、または支配、被支配の関係。つまり争い。
シュミットの友敵理論では敵味方をはっきりさせ、力で敵を排除して統合し決定を行うところに政治の本質があるとされている。
この二つの意見を比べて、政治の本質はどちらが近いのか、また昔と今で性質の変化はあったか
この辺を考察したい。
別にどちらか一方に立って片方を論破するとかそういうのではない。
だから誰も来ないのかもしかして?
9 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
>>7
どういうところが?
10 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
2016/06/28(火) 22:00:25
>>5
そこでいう争いというのは紛争とか戦争とかそういうこと?
俺は統治というのは名目で本質は自国や個人レベルでの権力の獲得が本質だと思ってる。
テロや反対運動は自らの権力を脅かすもので、それを解決しようとするのは統治ではなく権力闘争の一貫だと思う。
ただ統治というのは争いを抑える行為そのもので、権力のためだというのはその理由だから共存しうるというのもわかる
11 :百姓
(´・ω・`)豚肉とジャガイモでなんの料理するでしょう?
(´ー`)肉じゃが?
(´・ω・`)ぶっぶー!カレーでした
こんな問いかけしてる自覚持った方がいい
12 :百姓
本質的にどっちかでもなく
その時の状況とかにより変わってくるものでしょ
どちらがどうとかみたいな単純なものじゃないと思う
14 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
>>12
その状況とか時代による変化とかを議論したいと言ってる
16 :たみ夫◆T.2XdelJT2
>>10
>>8を読んで理解した。
お前が何について考察したいのかを。
①
>政治とは安定した秩序を確立することによって紛争処理を制度化するだけでなく、組織の力を動員して共通の利益を追及することである。つまり統治。
②
>政治とは権力をめぐる闘争、または支配、被支配の関係。つまり争い。
>シュミットの友敵理論では敵味方をはっきりさせ、力で敵を排除して統合し決定を行うところに政治の本質があるとされている。
どっちも、になっちゃうやん。
順で言えば②の次に①になるんだろうよ。
本質は何か、と問い詰めたら、まずは権力争いに他ならないべ。
権力を手にしたら反乱の阻止。
反乱の阻止は良い治安。
18 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
>>16
俺も本質は権力争いだと思う
そしてその後の反乱の阻止は、共通の利益(ここでは政治家と国民?かな)ではなく、単に政府が自らの権力を維持するのに都合のいい環境を作り出すための行為だと思う
そして政府と国民の間の共通の利益にズレが生まれた結果基地闘争がおきる
共通の利益を図るなら独裁政治のような一方的な政治は説明がつかない
権力争いとするなら一方的なケースとそうでないケース、両方を説明することができる
19 :ねぎとろ◆9iLyiaWJOQ
基地闘争というか反対運動とかデモか
20 :たみ夫◆T.2XdelJT2
>>18
いや、まんまそれ。
まんまそれなんだけどお前は先を急ぐ性格やね。
共通の利益とは、散々争いをした結果、または争いに巻き込まれた結果得た治安。
血で血を洗う争いに疲れ果てた者たちは安定を求める。
が、長くは続かないのが人。
負った痛みはいつしか忘れ去り、平和な生活に飽き、不満を言葉にし、新たな火種となる。
それが共通の利益のズレ。
過去ログ - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16817330666430839722
こんな感じにできる。
21 :神茶魔◆BQ/KUzannI
政治とは統治か争いか
じゃなくて
統治も争いも政治
即答できるようなお題でスレ立てるスレ主と、それにダラダラと議論付き合うような連中はバカから見たら賢そうに映るのかもしれんけど実は下の下
ぎゃははは
22 :たみ夫◆T.2XdelJT2
童貞は前戯の楽しみを知らない。
イクだけの結論なら猿と同じやね。
23 :神茶魔◆BQ/KUzannI
と、バカが強がって出てきたけど>>5のようなゴミ回答してるようじゃ、何とかの遠吠えで惨め増すだけだな
ぎゃははは
24 :たみ夫◆T.2XdelJT2
具体的な前戯の仕方を知らない猿が具体的な事を言えるはずがなく。
勃起してる猿に理性は無い。
25 :神茶魔◆BQ/KUzannI
>>21書いてるのに具体的がどうとかこうととかw
理解力乏しいアホに長時間ダラダラ説明し続ける悪習に付き合う気はねーからよ
>>21読んで付いて来れねーなら、それまでってこった
ぎゃははは
26 :たみ夫◆T.2XdelJT2
猿がエクスタシーに達したか。
幼き日、身勝手な自慰には罪悪感を。
物心ついた日、身勝手にセックスには寂寥感を。
いずれも前戯の楽しみを知らない。
>長時間ダラダラ説明し続ける悪習に付き合う気はねーからよ
射精しか能が無い猿に付き合って欲しくもないは。
イッたら部屋を出ろ。
ヤリ残しがないなら。
27 :神茶魔◆BQ/KUzannI
お前ってセックスで例え話よくするけどさーw
たまに部落来て上位スレッド開くと毎回名前連ねてることから部落の依存度相当なもんだと思うんだが本当にセックスしたことあんの?w
そもそもネット以外でマンコ見たことあんのかコイツ?
ぎゃははは
28 :百姓
たしかにw
29 :たみ夫◆T.2XdelJT2
ヤリ残しがあった訳やね。
そりゃそうさ。
本来、射精とは前戯を通じ我慢に我慢を重ねフィニッシュに至るもんだ。
時間をかけただけに得る達成感。
本能のままに腰を振る猿は3擦りでゴール。
あっけな過ぎるが故に満足せず、また私のお尻を触ってくるの…
付き合ってられないと言いつつ私のお尻から離れられない…
人間でもたまにいるは。
金も学力も無いけど性欲だけは人一倍って人。
30 :神茶魔◆BQ/KUzannI
セックスしたことあるかについては返答なし、と^^
返答はしないけど指摘直後にセックスネタの話を完全にやめると動揺してるのバレるから、そこは崩さず継続しとこうってとこか
ぎゃははは
32 :百姓
気持ち…
いい…?
と聞いても返答なし…
俺の要望に応えてくれないのかよ…
ならば相手を満足させるとか考える余裕は無い…
とりあえず射精したろうかい!
ってゆーみがってなせっくすそのまんまですやん
33 :神茶魔◆BQ/KUzannI
>>32
おいおいw
かーちゃん以外の実物マンコ見たことない、たみちゃんが精一杯背伸びしてネットで仕入れた情報をもとに官能小説書いてるんやからチャチャ入れないで静かに待ったれや
ぎゃははは
34 :たみ夫◆T.2XdelJT2
イメージプレイ。
略してイメージプレイ。
店に行って痴漢ごっこして勃起する神経が俺にはわからない。
が、商売として成り立っている以上、お猿さんのような利用者は珍しくないのだろう。
一人でイメージして一人でイク世界に生きる彼が人を必要とする理由。
それはいつか童貞を卒業したい、との願いに他ならない。
相手にしないと言いつつ居座り続けるお猿さん。
それはいつか存在を認めてもらいたい、との願いに他ならない。
35 :神茶魔◆BQ/KUzannI
>店に行って痴漢ごっこして勃起する神経が俺にはわからない。
⬆
経験上、こういうこと言ってる奴に限って案外ド変態なんだよなw
まー、たみちゃんは部落の依存度見るからに風俗行く金も無さそうだよなw
ぎゃははは
36 :たみ夫◆T.2XdelJT2
童貞の言う経験など何の価値にもならないとママが教えてくれました。
童貞が語る経験談、これもまたお猿さんのオナニーです。
37 :たみ夫◆T.2XdelJT2
今夜はいつもよりROMが多いですね(照)
38 :神茶魔◆BQ/KUzannI
たみちゃんもういいよw
全部わかっちゃってるからw
背伸びせずに身の丈合った生き方しなよw
ぎゃははは
39 :たみ夫◆T.2XdelJT2
良い切り返しが何も思い浮かばなかったのなら、無理にお返事くれなくてもいいですよ
第一にキミの時間がもったいないし、第二に僕もガッカリしてしまいますからね
40 :神茶魔◆BQ/KUzannI
たみちゃんみたいに風俗行く奴の気が知れないとかテメーの中のスケベ押し殺して硬派や聖人気取って生きてた中二病時代あったなー、俺も
まー、童貞時代や経験人数少なかった時代なんだけどね
ネットで風俗興味ない体の書き込みしても生き様かっこいいとも思わんしイケメンでモテててるだろうななんてミジンコほども思わんよ
むしろ、つまんねー人生送ってるなコイツって感じ
ぎゃははは
41 :vandalous◆au.Hijack.
これはロムるのが楽しみな対戦カードwww
神ちゃま復活したんかいw
トリ解析した偽物でもねーよな。神ちゃまは誤ってトリ割れすることは絶対に無いw故に神ちゃまのトリ割れするなら勘しか無いw
どっちも頑張ってくれwww
盛り上がってきたよwww
42 :たみ夫◆T.2XdelJT2
俺にとっての普通がお猿さんにとっては体裁良く見えてしまう。
随分と気の毒な人生を歩んでいるんだなと同情してしまうが、自分を低い位置に置き見上げる謙虚さはたいしたもんや。
たいしたもんではあるが所為、低位。
下から袖を引っ張るぐらいが精一杯。
想像して欲しい。
背中を丸めて近づいて来、観光客の荷物をひったくろうとしてるお猿さんの姿を。
43 :神茶魔◆BQ/KUzannI
うは
まーだかっこつけてんのコイツ?w
いくら文字でカッコつけたってココ来りゃ
年中会える単なる部落依存症の1人なのによw
ぎゃははは
44 :たみ夫◆T.2XdelJT2
これはもう、立ってるだけでもイケメンに見えるってやつやね。
今ならば俺の皮余りちんこでさえイケて見えるはずだ。
しかーし!
ただただ残念なことがある。
俺にはこいつがお猿さんにしか見えない(^.^)
45 :神茶魔◆BQ/KUzannI
人間は性欲ってもんがあんだから病気でもない限り男が女を欲することは健全
そこを認めて明るいスケベやってるのか、たみチャンみたく性欲に理屈持ち出して風俗行くのがどうとかムッツリスケベやってるのか要はその違いでしかないんだよね
ぎゃははは
46 :たみ夫◆T.2XdelJT2
別に明るくスケベをやってる訳でもムッツリスケベをやってる訳でもないわけで。
仮に明るくスケベをやっててもムッツリスケベをやってても全くもってどうでもいいようなわけで。
糞の役にも立たないわけで。
だから袖引きお猿と言われてしまう訳で。
47 :神茶魔◆BQ/KUzannI
ちなみに水や風の女に話聞くと面倒くさい客の殆どが、たみチャンみたいなムッツリスケベなんだと
連れが行きたい行きたいと、しつこいから仕方なく来た体で始まり、いつまでこんな仕事やってるの?しっかりしなきゃダメじゃんと説教をするくせに2回3回とサービスはしっかり受け、挙げ句の果てに外で会おうよ、としつこく面倒くさいんだと
プロファイルが、たみちゃんそっくりやねw
ぎゃははは
48 :百姓
>>47俺のダチにもいるはww
へえ〜あの人ってそんな前から居たんだ
俺見たことあるの多分10年前くらいだけど幼心に戦慄したの覚えてるわ
誰と喧嘩してたかは忘れたけど循環論法ってワードが頻出してた気する、そこで知ったもんなその概念
>>9
忍氏は13年前の部落消滅事件を機に行方が分からなくなりました
しかし循環論法が出るということは、本物の忍氏かもしれませんね
循環論法が直接関係するか分かりませんが20年前に部落創設者が忍と邂逅したことで部落の喧嘩は転換期を迎えました
ここで部落固定の大半のクソ虫達は頭のネジが外れてしまいました
以来、部落創設者はある論法に魅入られ世の常識を語る青臭い論師という論師を片っ端から薙倒し始めたのでした
循環論法です
>>11
そして思い出しました部落総本山に20年前のログがまだ生きていることを
というわけで行ってまいります
胡麻高菜や嵐のログも見つかるかも
vs神茶魔 △
vs撲滅 ×
vsランバラル ×
vsマッカーサー ○
vsわさび ○
vsグリム ○
vs糸 ×
vs鏖殺 ○
vsたみ △
vsメー ○
備考 館無敗
vsケンジ △
vsおにぎり ○
vs白鳥 △
vs要 ○
vsゼロドール ○
vs天才tinko ○
vs塾長 ○
vs嵐 △
vsたみ △
vs真似越後 ○
vsわさび ○
vsmee ○
vs忍 △
vs糸 ○
vsマッカーサー ○
vsガスパ(HS) ○
vsたぁ坊 ○
vs彩 ○
vsざっくん ○
vs山本 △
vs嘘つき △
vs烏帽子 △
備考
天国板出身 活動時期2003~
不動産会社経営
住友不動産→独立
>>22追記
嵐 国税庁職員
vs忍 △
vs太陽 ○
vsランバラル ×
vsたぁ坊 ○
vs嵐 △
vsおにぎり ○
vsmee ○
vsちゃららん ×
vsらっきょ ×
vsゲシュタルト △
vsマッカーサー ○
vsガスパ ○
vsケンジ ×
vs烏帽子 ○
vsソフィア ×
vsざっくん ○
vs要 ○
vs白鳥 △
備考
部落創設者 初代管理人
vsSelcia ○
vs塾長 ○
vsちゃららん ×
vsたみ夫 ○
vs胡麻高菜 △
vsたぁ坊 ○
vs嵐 ○
vs黙れマニア ○
vs撲滅 ○
vsマッカーサー ○
vsケンジ △
vs彩 ○
vs要 ○
vsゼロドール ○
vsグリム ○
備考 部落最上位?(通称 魔王)
vs天才tinko △
vsシステマ ○
vsちゃららん ○
vsリュウ ×
vs shink ○
vs sue ○
vsたみ夫 ○
vs嘘つき △
vsわさび ○
vsバカンプ ○
vs山本 △
vs白鳥 ○
備考
覇道會 創設者
vsゲシュタルト ○
vs天才tinko ○
vs selcia ○
vsmee ○
vs忍 △
vs神茶魔 ×
備考
東京工業大学 情報工学部 出身
政治議論板管理者
某研究所研究員
vs忍 △
vsおにぎり △
vsたみ夫 〇
vsわさび 〇
vs神茶魔 △
vs嵐 △
vsざっくん 〇
vs不可視のアイギス △
vs白鳥 △
vs彩 〇
vsちゃららん △
vsまゆみ ×(フラれた)
vsソロモンの悪夢 △
vsグリム 〇
vs十字架 〇
備考
マーライオン一座 初期メンバー
vs天才tinko ×
vsたみ夫 △
vs嵐 △
vsケンジ ×
vs白鳥 ×
vs十字架 〇
vsソロモン △
vsジキル 〇
備考
2008年 64人大会優勝
vs糸 △
vs嵐 △
vs彩 △
vs要 △
vsmee △
vs太陽 △
vs白鳥 △
vs半角 △
vsオルカ △
vs神茶魔 △
vs嘘つき △
vsガスパ △
vsケンジ △
vs烏帽子 △
vsたみ夫 △
vsたぁ坊 △
vsわさび △
vs暇つぶし(柘植) △
vsシステマ △
vs真似越後 △
vsソフィア △
vsおにぎり △
vsらっきょ △
vsちゃららん △
vsランバラル △
vsマッカーサ △
vs今井アルミ △
vs黒うさぎ(うちゃま時代) △
vsゲシュタルト崩壊 △
vs不可視のアイギス △
vs黙れマニア △
vs胡麻高菜 △
vsジキル △
vs十字架 △
vsきよし △
vs鏖殺 △
vs撲滅 △
vs無差別論破 △
備考
殺伐→部落
明治大学法学部出身(?)
喧嘩を論述と勘違いしてる層がいるけどあくまでマウントを取る目的のもとで論理を追求する手段もあるというだけだな
それを知ってるソロモンや山本の火力はすさまじかった
どっちもキチガイだが
これも面白いぞ
https://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=djmawhtpwjmadt&th=52340&style=1&name3=&num=all
山本は相手もガイジだと自分の文体も知能指数を下げて目線を合わせて話すからな
人物像からは想像もつかない配慮がある
海外には尊厳死の概念がないっていう話と金利と利上げの話は面白かった
>>40
白鳥がバカンプの顔写メを要求
↓
バカンプ、またハメられるんじゃないかと迷う
↓
後押しで棒人間もお願いする(白鳥の成り済まし)
↓
バカンプが渋々承諾
↓
運悪く棒人間本物が登場して成り済ましに一喝
↓
「もうちょっとだったのにこういう使い方しか需要のないカスが空気読まずに出てきて全て台無しになった」と白鳥ブチギレ
↓
棒人間「俺がカスだという"根拠"は?」
↓
白鳥「何年も喧嘩してきて食いつくところが中傷の根拠ってお前終わってんな(笑)」
という流れ
棒のセンスがアレだから喧嘩の内容はおもんなかったけど白鳥の作戦崩壊からのブチギレはクソ面白かった