文章のおもしろさとは?

1オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 21:34:23
ID:SA/hgspA

スレ立て失礼。
HOPE関連のスレを除けばコレがココでの最後のスレ立てになるかなと思いながら失礼します。

個人的な文章へのこだわりと、その評価のされなさという悩みを吐露しつつ、その理由を自分の中で納得できたらなと。


[編集]
2オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 21:47:59
ID:Ye8sewSc

私はオビディになって途中(いつからか忘れたけど)から表現をあらため、不思議な雰囲気のする文章づくりというのを意識してきた。
不思議ちゃんっぽい、やわらかで何を考えてるのかわからない感じというモノ。
いわゆるメンヘラっぽい文章というのをめざしてきたんだ。

特に、「─かな」「─じゃない?」みたいな語尾や「〜なんて」みたいな表現を多用したり、その意見も理想をめざしたモノを多く採り入れた。
最近は語尾に「〜!」なんかをつけて、柔和で優しい感じを強調したりもしてる。

だから、メンヘラって言われると、それが叶ってるようでニヤける訳です。

3オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 21:54:30
ID:eIkLbZNM

また、常識陣という雑談スレをたてたのは、喧嘩で培ってきた文章表現を日常というカタチで昇華させてみようという試みと、
喧嘩板が喧嘩する場所という側面だけではなくて、ハンドルネームに紐づけられたキャラクターをはぐくむ場所であることを表すためだった。
実際その試みの半分くらいは成功したのかな?と個人的には思ってます。

4日向
2025-04-08 22:14:24
ID:QTGxzScc

メンヘラって概念がマイナス要素の塊でしかないのに
意図的にそんなキャラクターを身に着けながら評価されないってどういう事なんだ?
幸之助が今現れて実はキチガイキャラ演じてましたどうして評価されないんですか?って言ってきた時を考えてみろ
このスレ読んだ時の俺の気持ちと同じになるぞ

5名無しさん
2025-04-08 22:29:42
ID:gJSytAGU

劣化コピーってかパクリだわ
それやってる人もういるから
そんで中途半端なキャラ展開くらいで何言ってんだよ

自分のキャラを確立する為に敢えて高卒で細々とバイトで食い繋ぎながら
箔付けの為に逮捕歴まで取りに行った男を知ってて言ってるんか?
人生掛けて頑張ってる男にそのセリフ言えますか?

もっと頑張れ

6名無しさん
2025-04-08 22:30:05
ID:o9rW14ko

メンヘラというよりはネカマ喧嘩師の文章

7オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 22:36:10
ID:iteTShnY

前に、語尾が同じにならないようにするっていうのをどっかで言ったと思うんだけど
それと同じように文頭の接続詞のあとに読点をつけて、文の切れ目がわかるようにするっていうのを意識してたりもする。
この辺りはおもしろさってよりも読みやすさなんだけどね。

ただ、喧嘩においては読みやすい文章ってあんまりいいとも思わない。
なぜかというと、読みやすくて意見がわかりやすい文章って逆に突っ込まれやすいから。
むしろ、読みにくい文章にすることで相手の誤解を誘発する方が自分のコントロールのしやすさにつながると考えてる。
「本当はこうなんだ!読めないお前らはバカだな!」っていう方が、勝ってるような雰囲気が出るしね。
その辺のジレンマをけっこう感じてたり。

8オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 22:47:14
ID:HSsC3ym2

>>4

その辺は価値観の違いだよね。
私はかならずしもそういうキャラ付けがマイナス要素だとは思ってない訳で。

>>5

アレって喧嘩板でのキャラ付けのためにやってんの?
それなら素直に尊敬するわ。

>>6

どういうところが?って話。
その仕組みが具体的にどこにあるのか?っていうのを検証するスレだよ。

9日向
2025-04-08 22:52:33
ID:QTGxzScc

>>8
幸之助がキチガイキャラ演じてるだけだったら
それもマイナス要素じゃないと思えるって事?

10名無しさん
2025-04-08 22:57:18
ID:DAUnUkwE

白鳥ケンジとかの文章って分かりにくいよな。
テクニックなんだろうけど、
反論が抽象的というか。
どこがどの反論になってるかが分かりづらい。

相手やギャラリーに考えさせるような文章になってるのかね

11オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 22:58:31
ID:URjdafAY

>>9

キャラ自体にマイナス要素をかんじるかどうかって話。

そもそも評価されない原因はキャラ設定にあると思ってないのもある。

12日向
2025-04-08 22:58:58
ID:QTGxzScc

https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=19802&res=n20

オビディの読みにくいってこのスレでやり取りしてる名無しレベルの存在に対して言ってるんでしょ
読解する事をもはや放棄してて俺としては呆れ返ったよ

13名無しさん
2025-04-08 23:00:51
ID:3.WjtP72

必要な情報だけ提示しつつ、本旨を相手に考えさせるのが最強なんだろうな。
相手が勘違いしたらそれはそれで攻めれる。
勘違いされず普通に責められても、抽象化しているから回避しやすい。

14名無しさん
2025-04-08 23:04:19
ID:o9rW14ko

>>8
一人称が私とか語尾が柔らかい感じとか
典型的なネカマ喧嘩師の文章

15日向
2025-04-08 23:07:48
ID:QTGxzScc

>>11
メンヘラにプラスの要素を感じるとしたらお前が10代後半~20代前半くらいの
地雷系ファッションに身を包んだ女の子の場合限りだろ
自称20代中頃の精神障害抱えたおっさんが
そんなレッテル着飾っても嫌悪の対象つまりマイナス要素以外にあるのか俺には理解出来ない

16オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 23:14:18
ID:YgdvZ.S.

>>10

彼らの文章にあんまり分かりにくさを感じたことはないなぁ。
そう感じるのは実際に話してないからじゃない?

ただ、個人的に思うのは、彼らは予備知識ありきで話してるようには感じる。
この辺が経験の差を強調する理由なんだろうなって。

私なんかは律儀に「こうこうこういうモノがあってコレが成立してるから〜」みたいに説明しちゃうからね。
その辺を一切省略してる風には感じたかな。

17オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 23:22:49
ID:uVmFh1is

>>12

そんな誰かを攻撃するような意図はないよ。

>>14

なるほどね〜。
全然それは意識してなかったわ。

>>15

なるほどそういう事か。
それならそうかもしれない。

18名無しさん
2025-04-08 23:25:00
ID:Di2VajnE

例えばこの文章とかまさに
どこがどの部分に対する反論になってんの?
結局お前の意見は何?ってなるんだよ。

こんな感じの文章が多すぎるんだよなこの2人。
文章構成や語彙は適切だから文章力に問題があるんじゃなくて意図的に難しくしてるんだと思うんだよな。


7: ケンジ◆ChingeOMbc
2025-04-07 17:21:25
ID:Bw7PwwCo
>>6
スペシャルが活躍する
ではなく
ゼネラルも活躍する

ゼネラル適性の高い人間を分業化させたらその業界の基盤が壊れる

お前が言ってるのは専門職のアメフトからタイトエンドが滅びるって言ってるようなもの
神様を後ろ盾にしてついにバカを通り越したか
なんでお前やオニギリはある時期を境にスピリチュアル路線に舵を切る傾向がある?シャブ中か?

19オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 23:26:17
ID:hT2TNj6w

というわけで以降メンヘラキャラをやめてみることにするよ。

まー、ここで宣言したところでって感じはあるけど。

20日向
2025-04-08 23:29:27
ID:QTGxzScc

唐突に嫌悪の対象にやたらと絡みに行く時があるのも辞めたほうが良いんじゃないかな
前の幸之助が名無しでオビディ批判してた事を知った日から数日間
幸之助のレス追っかけて叩いてたでしょ意味ないから
名無しに消えてほしいと願ってるのに何故か名無しに絡みに行くのも意味ない

21オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 23:37:41
ID:5R53ddpA

>>18

「お前が言ってるのは〜」より上の部分が意見だと俺は読み取ったな。
下はそれを補う話。

そのスレをしっかり読んでないから全容はわからないけどな。

22オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-08 23:44:15
ID:akVZ7ijM

>>20

幸之助の件はその場のノリだよ。
正直嫌悪してたら絡みに行かない。

名無しの件はいつの話かわからんが
俺自身は名前をつけないでアレコレ意見してくるのが嫌なだけで、名無し自体を嫌った訳じゃないぞ。
名前をつけて荒らし目的じゃないなら自分の掲示板に呼んでもいいくらいだしな。

23日向
2025-04-08 23:46:46
ID:5ZL3UtgM

>>22
まだあれと仲良く出来ると思ってるのか?
俺がお前との付き合い方を考えた方がいいんじゃねえかと最近思ってきた

24名無しさん
2025-04-08 23:48:07
ID:elbqQx9w

血も涙もねえな日向

25りおし
2025-04-08 23:52:41
ID:5ZhT3F4s

23:45 riosi δ(ε:∋∋ おれ思うんだけどさ
23:46 riosi δ(ε:∋∋ おれの言葉って誰かを刺殺しちまうんだろうなあ。
23:47 riosi δ(ε:∋∋ あこれ「さしちまう」って読んでね?

26りおし
2025-04-08 23:53:11
ID:5ZhT3F4s

23:48 riosi δ(ε:∋∋ レスバ民を何人トラウマ送りにしただろうか。
23:49 riosi δ(ε:∋∋ こういうちょっとした言葉で思考力を強取っちまうんだろうなあー。
23:49 riosi δ(ε:∋∋ あこれ「うばっちまう」って読んでね?

27名無しさん
2025-04-08 23:59:36
ID:dx1jOFOc

とことん終わりで草

28オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 00:00:00
ID:z/xL6j12

>>23

幸之助のこと好きじゃないし、むしろ嫌い寄りではあるけど、そこまで嫌う要素もねーんだよね。
とはいえ、お前とどっちを選ぶかっていったらそりゃ間違いなく幸之助や名無しを切り捨てるよ。

29オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 00:02:45
ID:SB5M4MGU

ピッタリ日をまたいでテンション上がったわ。

30名無しさん
2025-04-09 00:05:22
ID:1Dk5ocEE

オビディは何目指してんの?
部落勢みたいな感じを出したいの?
系統的にCや南雲あたりを目標にした方がいいと思うんだが

31オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 00:12:18
ID:eOaB5ZwI

>>30

喧嘩のスタイルもそうなんだが、誰かを目指すって感覚はなくて、古風な喧嘩師って感じっぽいオビディをやりたかったんだ。

でも明確に誰かを目指すなら、やっぱasukaとリモンだな。
この2人は喧嘩を楽しんでやってるように見えるから好きなんだよな。

32オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 00:14:19
ID:I2PJsB2A

あと、昔は殺伐勢のようになりたかった。

黒うさぎみたいに。

33名無しさん
2025-04-09 00:54:15
ID:jkmA38.M

日向躁鬱すぎない?

34名無しさん
2025-04-09 01:00:48
ID:jkmA38.M

自死する勢いのレスするし、怖いわ

35名無しさん
2025-04-09 01:33:50
ID:v.RSvvrY

>>18
白鳥「今後の教育は江戸時代のへ逆行しスペシャル主体になる」
ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
何も難しい話はしてない
文章構成も語彙も適切なのに理解できないってことは必要な知識がお前にないってこと
必要な知識がなければ要約もできない

要はyoutubeコメント欄によく居る文字は読めるけど話が分からない子供の典型がお前

36名無しさん
2025-04-09 01:35:58
ID:/BaHKOoU

>>35
まさにこういうことを言えちゃうから分かりづらく書くのが最強なんだよね

37名無しさん
2025-04-09 01:48:23
ID:xWz5PwgA

いや普通に分かるだろ
逆に何がどう分からなかったらそんだけ逆ギレできるのか分からない

38名無しさん
2025-04-09 01:52:53
ID:xWz5PwgA

アホのZ世代は誤解したら負けだと思ってる
分からないことは聞けばいいのに
というかゼネラルとスペシャルの意味が分かってなさそうやんよな、さっきからネチネチ言ってるけど
そんなら一生あいつらが何言ってるか分からんで

39芝村
2025-04-09 01:54:04
ID:kEjox/nM

とどのつまり、ご飯をお替りしたらデザートが食べられなくなると反論してもそのデザートが食べられなくなることの何が問題なのかを詳しく述べていない
ご飯をもっと食べたい人とデザートを食べたい人が平行線で自説を主張しているだけでなんら議論の体を成していない
これが真実

40名無しさん
2025-04-09 01:55:26
ID:xWz5PwgA

本日のアホ二号

41名無しさん
2025-04-09 02:00:48
ID:/BaHKOoU

よし、お前らなんか分かってそうだから解説頼むわ

>スペシャルが活躍する
>ではなく
>ゼネラルも活躍する

これは何を主張してるの?

> お前が言ってるのは専門職のアメフトからタイトエンドが滅びるって言ってるようなもの

これは何を主張してるの?
どっちが何を例えてるの?

>神様を後ろ盾にしてついにバカを通り越したか
>なんでお前やオニギリはある時期を境にスピリチュアル路線に舵を切る傾向がある?シャブ中か?

ここはどの部分に対する反論にもなってないよね?

42芝村
2025-04-09 02:03:44
ID:kEjox/nM

彼らはそれぞれ自分専用の箱庭のお人形ごっこの世界観を説明しているだけ
つまりドラゴンボールとめだかボックスで強さ比べをしているだけなのだ

43名無しさん
2025-04-09 02:08:26
ID:/BaHKOoU

ケンジや白鳥の文章は読めるのに>>10は読めなかったんだなこいつ。
2人を批判してるんじゃないんだ。
ごめんな身内マン。

44名無しさん
2025-04-09 02:12:22
ID:/BaHKOoU

>>39
ガチでこれだな
相手の説を否定しているように見せかけて
自説をひけらかしてるだけなんだよな
相手の論理の欠陥や妥当性を指摘するものではない

しかしこの戦法が喧嘩では強いんだな

45芝村
2025-04-09 02:14:15
ID:kEjox/nM

まあ、世界観の摺り寄せをしてないんならお互いになんとでも言えるわな
てかそういうじゃれ合いだろ?
バカ鳥の糖質臭い文章に真っ向から反論するならその世界観に合わせなきゃいけない。
だが、あえてそれとズレた反論をすることでさらにバカ鳥の糖質説話を引き出すことができる
これはそういう遊びであってこれが議論だとか思い込んでるバカはすっこんだ方がいい

46芝村
2025-04-09 02:22:27
ID:kEjox/nM

まあ、まじめに考えるならバカ鳥の読みづらい長文を必死に理解しなければことは始まらないのだが、そんなことをするぐらいなら岩波文庫でも読んでいた方がいいって話だわな
だからチンゲはちょいちょいと掻い摘んでスペシャルとゼネラルの話に収斂させてるわけだが
これって本質的にバカ鳥の言っていることを本質的に捉えてるわけじゃないから、バカ鳥ワールドからしたらいくらでも反論可能な平行線の範囲内なわけ

47芝村
2025-04-09 02:29:13
ID:kEjox/nM

手っ取り早く反論できそうな論点を見つけて、あとは相手を小ばかにすることに終始したいのがチンゲで
それを餌にぼくがかんがえたさいきょうの~を語りたいのがバカ鳥
これは議論ではない

48日向
2025-04-09 02:41:40
ID:KhxXRn8M

>>28
別に彼らをどう扱うかはオビディの自由だが
一貫性がなくて一時の感情に身を任せてるように見えて
ガキっぽく感じるんだよね

何度かスルースキルがないって言われたことない?
難癖だろうがなんだろうがオビディって名前をだされたからには噛み付かずには居られなさというか
そこがここ最近は特に顕著で嫌いだ
そしてここで初めてみた時は煽るようなキャラじゃなかった気がする南雲を何倍にも薄くしたようなキャラだったのに
ここ最近は誰に影響されたのか煽ってみたりしてる
これもなんか下手くそすぎて見てて辛い
馬鹿みたいに浮いたスレ立ててたちゃわわんに通じるものがある
これもキャラブレして自分を確立できてないガキみてえでどうにかしろと言いたい

何かを論じてる名無しが嫌いなら関わらない
幸之助にイタズラに絡みにいって餌をあげるようなことはしない
誰も反応せず餓死させるのが一番だろう
これはそんなに難しく考えることなのだろうか

嫌いなら嫌い具合が0だろうが100だろうが関わらない
これはインターネットでは常識だと思ってる
付き合う人間をいくらでも取捨選択出来るのだから

49名無しさん
2025-04-09 02:52:38
ID:WgyaZ7xs

>>41
#スペシャルが活躍する
#ではなく
#ゼネラルも活躍する

これは何を主張してるの?

白鳥「今後江戸時代へ逆行しスペシャル主体になる」
ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
既にこう書かれてるのに改めて聞くとかアホすぎる

#お前が言ってるのは専門職のアメフトからタイトエンドが滅びるって言ってるようなもの
>これは何を主張してるの?
>どっちが何を例えてるの?
専門職って書いてんだろガイジ。
アメフトってのはポジションでやることが全く違う専門職でスペシャリスト集団のスポーツ。
タイトエンドってのはその中でパスもランもブロックもできる何でも屋。

>反論にもなってないよね?
相手の動向や傾向を叩いてるだけだろ。
自分で分かってるやんけお前。

50名無しさん
2025-04-09 02:54:45
ID:WgyaZ7xs

16: シン
2025-04-09 02:16:07
白鳥氏
平等に教える教育が終わり個人の特徴を伸ばす教育が始まる
(スペシャリストの進出)

ケンジ氏
それをすると現況の従来の社会体勢が破綻する
(ジェネラリストの衰退)

どこから見てるのか分かりませんが、こう伝えておけばご理解いただけるかと


全く同じこと言われててワロタ
普通に>>10一人だけ読解力のないガイジやん

51名無しさん
2025-04-09 02:55:57
ID:/BaHKOoU

>>49
ご苦労。よく調べられてて素晴らしい。
それはさておきデカい口叩いた割に時間かかりすぎなんじゃボケが

52名無しさん
2025-04-09 02:57:11
ID:/BaHKOoU

>>50
分かりやすく要約されてる時点で元が分かりにくく書かれていたって証拠だろバカ(笑)

53名無しさん
2025-04-09 02:58:17
ID:v.RSvvrY

>>50
ここまで争点ハッキリしてるなら芝村と名無しがただの馬鹿みたいじゃないか

54名無しさん
2025-04-09 03:01:03
ID:pJBx6fw.

でた自演

55名無しさん
2025-04-09 03:01:08
ID:WgyaZ7xs

>>52
分かりにくいんじゃなくて
名無しに指摘されてたようにお前に分からない知識があっただけの話やん
まずスペシャルとゼネラルの違いから分からなかったことがバレてますやん
お前どこのサイトのゴミ?
本人たちにこのスレの存在がバレたらここのレベルが低いと思われるからとっとと消えてくれないかな

56名無しさん
2025-04-09 03:03:06
ID:/BaHKOoU

>>55
要約でも同じ語彙が使われているので知識の問題というの主張は的を射ておりません。残念。

57名無しさん
2025-04-09 03:05:27
ID:v.RSvvrY

その要約すら理解できてないから同じ質問したじゃんねコイツ…笑

#スペシャルが活躍する
#ではなく
#ゼネラルも活躍する

これは何を主張してるの?

白鳥「今後江戸時代へ逆行しスペシャル主体になる」
ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
既にこう書かれてるのに改めて聞くとかアホすぎる

58名無しさん
2025-04-09 03:09:09
ID:/BaHKOoU

>>57

それが同じ内容ってことは

> スペシャルが活躍する
>ではなく
>ゼネラルも活躍する

なんて回りくどい言い方ではなく

> ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」

と言えば分かりやすかったって話だろ(笑)

59名無しさん
2025-04-09 03:13:20
ID:v.RSvvrY

>>58
>ゼネラル適性の高い人間を分業化させたらその業界の基盤が壊れる

ケンジこう言ってるやん
今度は分業化の意味が分からんのかお前?
もうケンジの短い文章ですら分からんとか

60名無しさん
2025-04-09 03:13:21
ID:WgyaZ7xs

せっかく芝村とかいう名前付けて目立つように主張しにきたのに具体的なこと言えずにグダグダ喋ってたらシンの1レスで格の差が浮き彫りになったの哀れすぎて草

61名無しさん
2025-04-09 03:15:20
ID:WgyaZ7xs

>>58
原文のままでも分かりやすく読み取れたから他の連中は全く同じ解釈に行きついたんじゃん
つまりお前の無知が問題じゃん
難しい文章で惑わせようとしてるとか子供の発想すぎだろ…

62名無しさん
2025-04-09 03:15:21
ID:/BaHKOoU

>>59
2行目の意図は理解出来てるから最初から聞いてねーだろレス見返せドジ

63名無しさん
2025-04-09 03:17:16
ID:BLv2D/NQ

オビディと日向の自殺は、みんなの願い

自殺しろ

64名無しさん
2025-04-09 03:19:10
ID:/BaHKOoU

>>61
要約でしっかり分かりやすくなってるからありがとうなお前らw
語彙は変わってないから知識の問題ではないとさっき言ったけどそれは読めなかったん?w

65名無しさん
2025-04-09 03:22:41
ID:v.RSvvrY

>>62
>ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
>と言えば分かりやすかったって話だろ(笑)

ケンジ
>ゼネラル適性の高い人間を分業化させたらその業界の基盤が壊れる

同レス内でこう言ってるのに分からないって言ってる時点でお前に問題あるよね
見苦しい

66名無しさん
2025-04-09 03:24:16
ID:/BaHKOoU

>>65
じゃあケンジの最初の3行は要らなかったってことでいい?

67名無しさん
2025-04-09 03:27:23
ID:WgyaZ7xs

>>64
は?
語彙が変わってないからお前二回説明されても意味が理解できてなかったじゃねーかよ
バカすぎる

証拠
35: 名無しさん
ID:v.RSvvrY
>>18
白鳥「今後の教育は江戸時代のへ逆行しスペシャル主体になる」
ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
何も難しい話はしてない

41: 名無しさん
ID:/BaHKOoU
よし、お前らなんか分かってそうだから解説頼むわ
>スペシャルが活躍する
>ではなく
>ゼネラルも活躍する
これは何を主張してるの?

49: 名無しさん
ID:WgyaZ7xs
>>41
#スペシャルが活躍する
#ではなく
#ゼネラルも活躍する
これは何を主張してるの?
白鳥「今後江戸時代へ逆行しスペシャル主体になる」
ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
既にこう書かれてるのに改めて聞くとかアホすぎる

52: 名無しさん
ID:/BaHKOoU
>>50
分かりやすく要約されてる時点で元が分かりにくく書かれていたって証拠だろバカ(笑)

56: 名無しさん
ID:/BaHKOoU
>>55
要約でも同じ語彙が使われているので知識の問題というの主張は的を射ておりません。残念。

58: 名無しさん
ID:/BaHKOoU
>>57
> スペシャルが活躍する
>ではなく
>ゼネラルも活躍する
なんて回りくどい言い方ではなく
> ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
と言えば分かりやすかったって話だろ(笑)

59: 名無しさん
ID:v.RSvvrY
>>58
>ゼネラル適性の高い人間を分業化させたらその業界の基盤が壊れる
ケンジこう言ってるやん
今度は分業化の意味が分からんのかお前?

68名無しさん
2025-04-09 03:29:27
ID:/BaHKOoU

>>67
ん?
それが要約の意味が分かってなかった証拠にはならねーぞ(笑)

69名無しさん
2025-04-09 03:36:20
ID:v.RSvvrY

>>66
ガチバカすぎだろお前

> スペシャルが活躍する
>ではなく
>ゼネラルも活躍する
ゼネラルは排除されないって意味

> ケンジ「スペシャル主体になるとゼネラル基盤が崩壊する」
スペシャルは主体にならないって意味

上は共栄するって話
下はスペシャルとゼネラルどっちが主体なのかって答え

部落の老害とお前みたいなキッズが噛み合わん理由がシンの登場ではっきり分かったわ
知識どころか読解力も絶望的に差がありすぎる

70名無しさん
2025-04-09 03:40:32
ID:/BaHKOoU

>>69
それは分かったんで今更解説されても…w

71名無しさん
2025-04-09 03:43:28
ID:/BaHKOoU

なら
「ゼネラルは排除されない」
「スペシャルは主体にならない」
でええやん

お前らが解説すればするほど分かりやすくなっていくカラクリにそろそろ気付けw

72名無しさん
2025-04-09 03:43:32
ID:v.RSvvrY

要らない?って聞いて、違いを説明されてるのに、「今更解説されても…」と抜かす、このアホさ加減

66: 名無しさん
2025-04-09 03:24:16
ID:/BaHKOoU
>>65
じゃあケンジの最初の3行は要らなかったってことでいい?

73名無しさん
2025-04-09 03:45:51
ID:v.RSvvrY

>>71
それを箇条書きっていうのな
その結論に至るまでのお膳立てを説明してあるのにお前が「何言ってるか分からん…」とか言い出してるけどギャラリーはみんな全く同じ解釈が出来た
分からなかったのはお前と芝村って馬鹿だけだ
芝村は逃げたけどなw

74名無しさん
2025-04-09 03:47:28
ID:p.sS3pJg

ちょっと言い過ぎてる感あるので、やめませんか

75シン
2025-04-09 03:48:37
ID:p.sS3pJg

おっと失礼

76名無しさん
2025-04-09 03:50:55
ID:/BaHKOoU

>>73
分かりにくいってのが俺の主張だから
分かりやすく要約できてしまった時点でもう終了なんだよね
お前らが色んな言葉を使ってこう解釈をしてる!と主張してきてもへえそうなんだとしかならないよ。

77名無しさん
2025-04-09 03:55:36
ID:WgyaZ7xs

>>76
その分かりにくいが読解力の問題だったことがギャラリーに証明された上に
一人だけズレたこと言ってたやつが何いっとんねん

44: 名無しさん
2025-04-09 02:12:22
ID:/BaHKOoU
>>39
ガチでこれだな
相手の説を否定しているように見せかけて
自説をひけらかしてるだけなんだよな
相手の論理の欠陥や妥当性を指摘するものではない
しかしこの戦法が喧嘩では強いんだな

78名無しさん
2025-04-09 03:56:30
ID:WgyaZ7xs

いや一人じゃないなw
もう一人壊滅的なガイジがおったなw

79名無しさん
2025-04-09 03:57:46
ID:/BaHKOoU

>>77
まだやる気?w
どこがズレてるのか説明してみ。

80名無しさん
2025-04-09 04:05:23
ID:v.RSvvrY

>>79
シンが止めた時点で退いとけば傷浅く済んだのに哀れだなお前

44: 名無しさん
ID:/BaHKOoU
>>39
ガチでこれだな
相手の説を否定しているように見せかけて
自説をひけらかしてるだけなんだよな
相手の論理の欠陥や妥当性を指摘するものではない
しかしこの戦法が喧嘩では強いんだな
__________________________

スペシャル先導化を主張した白鳥
ゼネラル衰退を否定したケンジ

お前よ、『説』『否定』『自説』『論理』『欠陥』『妥当性』『戦法』
論理に関係する言葉をそれっぽく連ねてるけど社会進出に関するキーワードが一切登場しないんだわ。
それがお前の文章が見せかけの子供っぽく見える理由の正体なんだわ。
このサイトでよく見る光景がそういう類のレス。
よく頭良さげなフリができるもんだわ。見苦しいんだよカス。

81名無しさん
2025-04-09 04:09:43
ID:/BaHKOoU

>>80
それっぽいワード並べてるのお前で草

社会進出に関するキーワードが登場しない。キリッ

から何?(笑)
で、ズレてるのはどこなのか説明してみろよオイ

82名無しさん
2025-04-09 04:10:19
ID:/BaHKOoU

と思ったらさっきのやつじゃねえのか?
アカウント間違えたのかこいつ(笑)

83名無しさん
2025-04-09 04:19:07
ID:v.RSvvrY

相手の説を否定しているように見せかけて

見せかけてじゃなくておもっくそ否定してるが?
てか要約されて分かりやすいって自分で言っといてこれが未だに分からないって発達障害?

84名無しさん
2025-04-09 04:20:57
ID:v.RSvvrY

>>82
アカウントって発想がもうキショい
お前ツッコミどころ満載なんだよな

分かったフリして分かってない所とか

85名無しさん
2025-04-09 04:29:21
ID:/BaHKOoU

>>83
スペシャル先導を主張
ゼネラル衰退を否定

って自分で言ってんじゃんw
白鳥「Aである」
ケンジ「Aではない」
これが否定な?

白鳥「Aである」
ケンジ「Bである」
これは否定ではない。

AとBが完全に背反するのなら話は別だが
白鳥自身も「徐々に最適化する」「中間を取れない馬鹿」と言ってたよな?(笑)

まだやるか?雑魚(笑)

86名無しさん
2025-04-09 04:31:03
ID:/BaHKOoU

>>84
ID使い分けバレてて草

87名無しさん
2025-04-09 04:37:17
ID:v.RSvvrY

>>85
#白鳥「Aである」
#ケンジ「Bである」
#これは否定ではない。

論理学知らないから記号も使えず頑張って頭いいフリして可哀想

白鳥
>不適合も健常者もひっくるめて一人一人がスペシャルとして活躍できる時代が到来する

ケンジ
>ゼネラル適性の高い人間を分業化させたらその業界の基盤が壊れる

これが背反
読んでないだけあるわ
二度と老害共の議論を評論するなよ坊主

88名無しさん
2025-04-09 04:39:43
ID:v.RSvvrY

>>86
早とちりミスったからって当たるなよ恥さらしw
誰がどのレスに突っ込もうが自由なんだわ

89名無しさん
2025-04-09 04:45:15
ID:/BaHKOoU

>>87
それは背反な部分を探してきただけだろ
話にならねえなこのゴミ

90名無しさん
2025-04-09 04:45:28
ID:xWz5PwgA

完全に背反とか頭悪い日本語w
ジェネとスペの割合の話だろ

スペ主体になるって言ってる白鳥
ジェネ主体のままだと返すケンジ
スペ主体を否定してるわな

こうやって言った言ってない言葉の定義とか言ってるからいつまで経ってもレベル低い言われるんやでえ

すまんな、論点確認しに向こうロムりにいったまま書き込んでしまった

91名無しさん
2025-04-09 04:46:42
ID:v.RSvvrY

>>89
探してきたってなに?
これが要点なのに何で逆切れしてんの?

92名無しさん
2025-04-09 04:49:57
ID:/BaHKOoU

>>91
>スペシャル先導化を主張した白鳥
>ゼネラル衰退を否定したケンジ

と言ってみたり
>ゼネラルは排除されない
>スペシャルは主体にならない

と言ってみたり忙しいなお前
少なくとも上記は背反ではない
お前がどこを要点として見るかなんて知らねーよ馬鹿

93シン
2025-04-09 05:05:44
ID:p.sS3pJg

「Aである」
「Bである」
これでは何も分かりません

2パターンの論理式に分かれます

両立式 A∧B
否定式 ¬A∧B

『ゼネラルを分業化させたら業界基盤が壊れる』
ゼネラリストはスペシャルとして働けません
なので一人一人がスペシャルにはなれない
それを踏まえて論理式は以下

「スペシャルの時代が来る」
「ゼネラル時代のままである」
¬A∧B(Aではなく、Bである)

あの二人の言い分はこうですね

94名無しさん
2025-04-09 05:08:00
ID:WgyaZ7xs

>>92
大丈夫か?自演疑ってる場合か?加勢してほしい?

95名無しさん
2025-04-09 05:13:15
ID:v.RSvvrY

>>92
スペシャルが主体になったらゼネラルが衰退するんだが?
お前まだスペシャルとゼネラルの意味調べてないだろ

スペシャル主体=ゼネラル衰退
ゼネラル維持=現状維持

社会主義と資本主義って基本的に水と油なんだわ

お前は専業と分業の違いを勉強してから話しかけて。
相手してくるの恥ずかしくなってきたぞ。

96名無しさん
2025-04-09 05:14:04
ID:v.RSvvrY

>>94
また時間帯的に自演とか言われるんだろうなこれとかw
四面楚歌可哀想だから加勢していいよ
泥船だろうけどな

97名無しさん
2025-04-09 05:26:47
ID:xWz5PwgA

ID:/BaHKOoU

こいつ諸悪の根元、マジ頭悪いカス

幸之助あたりかと思ったけど外部の人間だろ

98オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 07:34:57
ID:V0wvgziU

>>48

酷い言われようだ。
でも一貫性がないっていうのはたしかにその通りで、もともと思い立ったが吉日で行動してる節があるからね。

例えば噛みつかずにはいられないって話の原因は、喧嘩の練習がしたいっていう目的があったからだと自分で思ってる。
ながらく喧嘩から離れててカンが鈍ってるっていうのがずっとあって、それを取り戻したかったんだ。
だからひたすらやってた。

煽りの件については、傷つけないように煽る、傷つけないように煽ってるように見せるにはどうすればいいかって類の検証というのが自分の中であった。
もともと煽らないようにするっていうスタイルだったけど、それじゃ喧嘩師らしさがないんじゃないかと思って。

ただ、最後に関しては純粋にほっとけないってのもある。
コレは話全体にも関係すると思うんだけど
たとえ嫌いな奴だとしても、アレしてほしいコレしてほしいとか言われると、できることなら応えてあげたいと思ってしまうんだよ。

まあでも気をつけるわ。

99ちゃわわん
2025-04-09 11:38:22
ID:WF7GlVEQ

>>48

>馬鹿みたいに浮いたスレ立ててたちゃわわんに通じるものがある


オイ!!!!!!!!!

舐めとったらしばくぞ!!!!!コラ!!!!
!!!!!

100オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 13:28:16
ID:D2dDo6X.

>>99

ごめん、アレはふつうに浮いてると思うよ。

なにかギミックがあるなら教えてほしいわ。

101ちゃわわん
2025-04-09 13:53:14
ID:WF7GlVEQ

>>100

ギミックとかは特にないわ……
暇やってん……

102オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 15:32:27
ID:mOsw0yFc

ココでいうおもしろさとは、キャラ付けと喩えの上手さ、そして演出力だと考えている。
どれも表現力に他ならないんだけどね。

キャラ付けっていうのは、さっきのメンヘラキャラみたいなモノ。
ここについては上で述べたから今はいいとして、喩えの上手さの話なんだけど

要するに、相手の意見や発言、または自分の意見をどう上手くとらえて的確に喩えられるかってところ。
コレはそのまま煽りの上手さでもある。
プロセスは簡単で、言ってしまえば連想ゲームしていくだけなんだけど
それをいかに矛盾せず、上手く伝えられるかってところがポイントになる。

で、それをうまく包むのが演出力で、単純にキャラ設定したり連想ゲームをしたところで浮くだけなんだよね。
ただ突飛なことをしてるだけだから。

それをいかにそこに押しとどめるかってところが肝になってくる。
これは話法とか話術に言い換えてもいいかもしれない。
これらが揃うと面白さにつながるんじゃないかなと分析してる。

103オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 15:53:19
ID:CVJvO3jU

まーこの辺は枠組みの話で誰でもわかることだと思うんだけど
もっと切り込んでいくと、最終的に感性の話に落ち着いてしまう。

俺自身の感性はあくまで普通だと考えてる。
ただ、普通の感性っていうのは喧嘩板においてはつまらないに他ならないとも思ってる。
要するに、自分の考える突飛な発想っていうのも多分常識の範囲内におさまってしまうから面白くないんだろうなっていう自己分析をしてる訳。

だからスレ立てが必要になる。
自分の感性には限界があるから、面白いと思える理屈、ギミックが知りたいって事。

その理屈と自分の感性とを擦り合わせることで、その差が浮き彫りになるんじゃないかというそういう見立てでございます。

104幸之助
2025-04-09 18:16:09
ID:sEmp1yBU

オビディ
自殺未遂何回してる?

105幸之助
2025-04-09 18:27:13
ID:sEmp1yBU

ここ割と多いんかな
自殺未遂

おれはしたことない

106幸之助
2025-04-09 19:13:55
ID:sEmp1yBU

メルトダウンはチキン

107幸之助
2025-04-09 19:17:36
ID:sEmp1yBU

オビディってあんま煽らんし、無難な人柄やけど
怖い

シンプルに喧嘩界隈におれは必要

以上そゆこと

108幸之助
2025-04-09 19:47:57
ID:sEmp1yBU

メルトダウン

メンヘラすぎん?
喧嘩界隈から離れるなよ
雑魚が

109メルトタウン
2025-04-09 19:57:03
ID:/DmUH8xE

さちのすけ

メンヘラすぎん?
喧嘩界隈から離れるなよ
雑魚が

110幸之助
2025-04-09 20:03:23
ID:sEmp1yBU

戻ってきたか

なんやかんやここおるんやな
けど勝つのはおれだな

111メルトダウン
2025-04-09 20:54:00
ID:IP.mw.q2

普通反応がない奴よりしつこく絡んでくるゴミの方をメンヘラと言うだろ

112幸之助
2025-04-09 21:24:19
ID:sEmp1yBU

捉え方次第で草

雑魚で草

また負けるのか草

113オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-09 23:03:00
ID:mxrXcyQQ

昔から思ってるんだけど、自分は元来真面目すぎるんだと思ってる。

こういうおもしろさについて考えようとしていることとか
自分の掲示板のこともそうなんだけど。

以前自分の尊敬する人間に、

「ユーモアセンスを磨くにはどうすればいいか?」

と、聞いたことがある。

答えは、ただやり続けることだと言われた。
失敗の方が多いだろうけど、数打ちゃ当たるって。

まあ買わなきゃ宝くじは当たらないんだから、ユーモアセンスを磨くにはとにかく失敗してもいいからやってみようと。
ただ、今の喧嘩板でやれる喧嘩ってほぼ決まってる訳で、練習もクソもないからね。

まあもう喧嘩で面白くあろうとするのは無理なのかもなと。
バッサリ諦めて別の道に行く方が丸いのかもな。

114日向
2025-04-10 00:15:48
ID:5kGAbJHI

>>98
もはや荒らし同然の奴らを下手に構って起きることなんて増長してつけあがって居付き続けるだけなんだわ
彼らが居着くことでデメリットを追うのがオビディだけなら一生やってれば良いが
彼らが居着くことのデメリットはこの掲示板の利用者全員が負うんだよそれをわかってほしい

115オビディ◆tZjPFvjWhQ
2025-04-10 00:45:16
ID:Jwoz/j6A

>>114

わかったよ。
俺はもう自分の掲示板の運営にのみ注力する事にする。
完全にキャスフィ避難所は卒業することにするよ。

116日向
2025-04-10 00:47:08
ID:7Jft.iDA

>>115
頑張れ
飽きるまでは少なくともあのスレには居るから

117ちゃわわん
2025-04-10 01:06:09
ID:ptTJ39dc

所詮ネットなんやからやりたいように暴れ回ったらええねん w w w

118名無しさん
2025-04-10 01:34:18
ID:Gqc0ZeJk

>>117
違反していない範囲でな

119幸之助
2025-04-10 03:05:03
ID:duggA.5U

>>115
お前いまのタイミングでここ引き下がるんか

影響されやすいな

また自殺未遂するかもな
知らんけど

まぁ、頑張れよ

120幸之助
2025-04-10 03:05:57
ID:duggA.5U

甘ったれたらあかん

121幸之助
2025-04-10 04:09:37
ID:EWzC74A.

オビディは、占いとかに巻き込まれるタイプやろな
おれは占い師と喧嘩したから

122幸之助
2025-04-10 11:35:48
ID:trYAwUxg

すまんやっぱ今までの発言
きゃんせるで!

123ちゃわわん
2025-04-10 14:31:08
ID:ptTJ39dc

舐めとったらしばくで?

124幸之助
2025-04-10 15:16:51
ID:okNTMW3s

ヤクザか?

125ちゃわわん
2025-04-10 15:34:13
ID:zD6/Fy8o

論破されたらガチでそいつの家行ってしばきに行こかなおもとる

ほんま舐めとったあかんぞコラ

126幸之助
2025-04-10 15:38:30
ID:okNTMW3s

俺はやめてな

127
2025-04-10 18:05:06
ID:BIwxeryU

やだ

128幸之助
2025-04-11 16:24:57
ID:swacdmco

俺のチンポ舐めてくれよ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: