【部落固定】真剣討論【負け逃ゲンジ】

1白鳥
2025-11-02 23:08:08
ID:uGXBR.82

満スレが近づくと焦りや本心が浮き出てくるワクワク感はたまらんな。
勝ち逃げを偽装して次回予告しておきながらスレが建たない。

これぞ無言の敗北宣言よ(笑)

1000: ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-01 14:40:45
ID:EcLSLsj6
次回:喧嘩における頭の良さとは

part1 https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=20035

part2 https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=20132&res=n20#header


[編集]
2名無しさん
2025-11-03 08:55:42
ID:YgLDsros

お前らに一つ聞きたいことがある。
日本を良くしたいという考えが右、みんな仲良くしたいという考えが左だとしたらお前らはどっちを選ぶ?
俺は右だ。
どう考えても右の方が効率が良いからだ。

3名無しさん
2025-11-03 09:12:46
ID:HApEcHns

ボコ神懲りないねぇ

4名無しさん
2025-11-03 09:26:34
ID:mFmIyFeA

>>2
右かな

5白鳥
2025-11-03 11:31:16
ID:Cq6fhWi2

喧嘩における頭の良さとは。
別に喧嘩に限らなくてもいい。


俺の答えは流動性知能が高い人間。


未知の問題に対応する能力だ。
これに尽きる。

>>1で引用されてる馬鹿やその他部落の負け犬固定を見ればわかりやすい。
既知の問題と対峙するや猿のように飛びつき、そこで空かさず未知の問題を投げれば即思考停止。戦線離脱し様子見を決め込む。

幼少期のうちに流動性知能が養えなければ既知の問題にしか対応できない。一見知的に見えるような先見の力も全ては経験則の積み重ねでしかない。
不器用な人間は要領の悪さを膨大な経験則で補うことで大人は大人らしく振舞うことができる。
つまりこいつらは紙の上でベラベラ喋ってる偏差値秀才と同じで呼ばれ基本的にはアホなんだよ。
それを明確にするには未知の問題をぶつけたときの反論を見れば分かりやすい。

中でもおにぎりは幾分か柔軟な対応をして見せる場合が多い。
しかしそれは荒唐無稽な情報をまことしやかに語ってその場を切り抜けようとする謂わばヤケクソだ。
そうやって今まで何でも上手くいってきたんだろうが所詮親に守られながら育ってきたバカボン。
一枚剥がせば簡単にネット落ちする。

6名無しさん
2025-11-03 13:48:55
ID:aGk7cms6

ではどうやったら流動性知能が養えるのか教えてください

7白鳥
2025-11-03 15:59:24
ID:Cq6fhWi2

お前ら居残り組の落ちこぼれ達はトレーニングに必要な集中力を養うことが先決。

筋肉はインナーマッスルが重要というが体を動かす脳幹から狂っていては筋肉を動かすための脳が弛緩して体の末端を叩きつけるような動きになり健全なトレーニングができない。
発達障害の原因は集中力を鍛え上げるためのインフラが整っていないことが大半を占める。

高次機能を獲得した人間の脳は未知の探究に特化しているはずだが幼児期の知育不足、親の喫煙、虐待、思春期の過度な自慰行為により前頭葉が委縮し感情が制御できなくなり偏桃体がバカみたいに活性化する。その結果、仕事中も勉強中もシコりたくて仕方がない。或いは思い出しても仕方のないことを頭の中でグルグルと反芻する。
そう、人の流動性知能はワーキングメモリの獲得から全てが始まるが、そのワーキングメモリが増強できない、あるいは退化することで流動性知能も低下していく。

そこで大事なのが瞑想だ。

瞑想により前頭葉を肥大(回復)させ偏桃体を縮小させる。
健常な脳を手に入れて初めて流動性知能の獲得、Nバックトレーニングに着手すべし。

俺はさなでシコッてくる。

8白鳥
2025-11-03 22:52:15
ID:20KeVf0s

さなにもう一度中出しキめときたかったな。
思いだしてはシコッてしまうわ。

9ボコ神
2025-11-03 23:23:22
ID:ht2bQpZg

俺もさなとやりてえんだけど

10名無しさん
2025-11-03 23:57:32
ID:aGk7cms6

>>7
今恋愛が上手くいかなくて病んでるんだが
一日何分から始めればいい?

11白鳥
2025-11-04 08:23:54
ID:bBhYddwc

5分

12名無しさん
2025-11-04 09:32:20
ID:eebfyMvE

結局おにぎりとケンジがネット落ちしたからつまんねぇなぁ………
白鳥は自分から論題広げられてないし。

13名無しさん
2025-11-04 09:34:05
ID:n2Bs3qlY

>>12
黙れボコ神

14名無しさん
2025-11-04 09:37:49
ID:eebfyMvE

>>13
そういうお前がボコ神。ってやるのつまんないからやめろよ~
そんなことしてる場合ならなんか論題考えとけよ。
俺は話を広げさせようと努力したがそれに少しも気づかなかったからな白鳥は。

15白鳥
2025-11-04 10:01:29
ID:SJLj1ZKg

小学生が一生懸命考えた論題は小学生だけで完結しとけ。

俺らにとってお前の話題はこれで十分なんだわ(笑)

672: 死神Σ◆h9TADqA7EI
>>670
なんか出かけてたら偽物がいたから困惑してたら
レスバをよくわからん親戚に私の代わりを頼んでたというのを忘れていた
終わった\(^o^)/

673: 死神Σ◆h9TADqA7EI
この場合偽者だけど私が頼んだことだからちゃんと全部片付けた方がいいのかな

675: 死神Σ◆h9TADqA7EI
なんかどうでもよくなってきたんでちょっと席外します
死神Σは死んだと思っておいてください

678: 名無しさん
>>672
「よくわからん親戚に私の代わりを頼んでた」
見苦しすぎだろこいつ

679: 白鳥
何言ってるか分からなくてスルーしてたけど、偽者の比喩で親戚と言ったんじゃなくてマジで親戚にレスバ頼んでた設定なのかよ(爆笑)

16名無しさん
2025-11-04 10:45:03
ID:eebfyMvE

>>15
自分は論題広げられてないのに?
所詮現実でもネットでも寄生虫なんだなWWWW

17王鳥
2025-11-04 11:54:48
ID:bBhYddwc

論題を広げるとか意味不明
ケンジが用意した論題に沿って語ってるからあとは部落固定の返事待ち
ランキングからも除外されて名前すらつけること諦めても尚中身がモロバレの小学生の参加など認めないと言ってるのだよ(笑)

18白鳥
2025-11-04 13:49:42
ID:SJLj1ZKg

>>16
俺はお前と話すためにここに来ているわけではない。

照準を合わせた相手が喋ったら撃つ、それだけだ。

お前はつまらん。

19白鳥
2025-11-04 15:03:13
ID:w3hpBBlY

996: 名無しさん
2025-11-01 14:03:57
ID:tEorylh6
ベーシックインカムが日本にできる頃には部落の人達は死んでそうだけどな。
そもそも日本は圧倒的に遅れ過ぎてるから他国がベーシックインカムを導入しても日本がベーシックインカムを導入する可能性が低い。
それ以前の問題で日本がとっくに別の国になってるかもしれない。
今、他国ですら実験をしてる段階な訳だからベーシックインカムを導入するのに軽く100年はかかるだろ。
財源はどこ?って思うだろうけど答えは一つ。
金の工場を増やせばいいだけ。
ただ、その資源を手に入れるのに色々問題が出てくるわけよ。
そうなると最終的に海外(主にアメリカ)から資源を発注することになる。
そんな中で日本人はアメリカの支配から抜け出す時が来た!とか騒いでる馬鹿もいるから実現は難しいだろうな。
ただ自動化社会になる訳だからベーシックインカムの導入は必要だと俺は思うな。

20白鳥
2025-11-04 15:04:25
ID:w3hpBBlY

>財源はどこ?って思うだろうけど答えは一つ。
>金の工場を増やせばいいだけ。
>ただ、その資源を手に入れるのに色々問題が出てくるわけよ。

財源の意味を【1万円札を製造するための材料】と思ってるわけだ。

アホだろこいつ。(笑)

所詮ボコ神なんだよ。

失せろ。

21白鳥
2025-11-04 19:02:38
ID:w3hpBBlY

あらら、黙り込んだかガキ(笑)(笑)(笑)

な~にが論題を広げろだよ(笑)(笑)(笑)

勢いよくまくし立てといてキツいこと言われて黙り込みやがってアホが(笑)(笑)(笑)

672: 死神Σ◆h9TADqA7EI
>>670
なんか出かけてたら偽物がいたから困惑してたら
レスバをよくわからん親戚に私の代わりを頼んでたというのを忘れていた
終わった\(^o^)/

673: 死神Σ◆h9TADqA7EI
この場合偽者だけど私が頼んだことだからちゃんと全部片付けた方がいいのかな

675: 死神Σ◆h9TADqA7EI
なんかどうでもよくなってきたんでちょっと席外します
死神Σは死んだと思っておいてください

678: 名無しさん
>>672
「よくわからん親戚に私の代わりを頼んでた」
見苦しすぎだろこいつ

679: 白鳥
何言ってるか分からなくてスルーしてたけど、偽者の比喩で親戚と言ったんじゃなくてマジで親戚にレスバ頼んでた設定なのかよ(爆笑)

22名無しさん
2025-11-04 20:58:53
ID:eebfyMvE

>>21
本物の白鳥はガキじゃなくて小学生って呼び方だぞ何言ってるんだ?
そもそも本人が>>18でボコ神の話は聞かないっていってんだよボケ。
わかったら失せろ。

23白鳥
2025-11-04 21:58:31
ID:w3hpBBlY

失せろと言われても散々聞かなかったことを鑑みて今後もしつこく話に割って入ろうとするあのバカがこの度珍しく口を閉ざしたのは失せろと言われたからではなく世間知らずを晒されたから。

分かったか?

話に入りたいのか、荒らしたいのか、どっちだ?

答えろ。

俺のIDは変わってないんだよガキ。

24白鳥
2025-11-04 22:02:39
ID:w3hpBBlY

文章がおかしくなったが、バカに宛てる言葉はこんなもんでいいだろ。

都合の悪いことを晒されたらタイミングをズラして出て来て、あたかも自分は真摯に討論に向き合っているかのような姿勢。

#財源=一万円札を製造する素材

このアホな発言について弁明してから参加しろ。

出来なかったらお前と母親を殺す。

25白鳥
2025-11-04 22:47:59
ID:w3hpBBlY

逃げた(笑)(笑)(笑)

また自分で関係ない煽り入れて、それに言い返されたら反論できないから、また話題が変わった頃に登場。

お前も幸之助と変わらんなあ。(笑)

26名無しさん
2025-11-04 23:25:44
ID:H7R3BUwA

winner 白鳥

27名無しさん
2025-11-05 00:31:17
ID:HoJpmEI.

煽ってる途中で文章おかしくなっててダサいのはいただけないね

28白鳥
2025-11-05 00:35:56
ID:k1NEUkxI

ブラックコーヒー辛そうに飲んでるガキ逃げたか?(笑)

29王鳥
2025-11-05 01:50:31
ID:hETa5mk2

ボコ『ヤイヤイヤイ!』
白鳥『ではこれについて反論してみろ』
ボコ『・・・・・』
白鳥『では仕切り直して話を続ける』
ボコ『ヤイヤイヤイ!』
白鳥『なんだよ』
ボコ『・・・・・』
白鳥『では話を続け…』
ボコ『ヤイヤイヤイ!』


こいつadhdだろ

30名無しさん
2025-11-05 02:14:35
ID:P3/qSVR.

もうすぐ中学生なんだろ?
コミュニケーションぐらいとれるようになれゴミ

31名無しさん
2025-11-05 02:54:47
ID:tr4xNRVM

ボコ神強すぎワロタ

32名無しさん
2025-11-05 11:48:33
ID:tvcms2rY

>>30
(その相手が)ダメになったね〜、ダメになったよ〜

33王鳥
2025-11-05 18:00:43
ID:zPT.uV5c

ボコ神ダンマリで草

34白鳥
2025-11-05 20:46:00
ID:k1NEUkxI

二日ぶりに来たがチンゲからの返事はなし。

また俺の勝ちか。

35名無しさん
2025-11-05 20:50:12
ID:UFqDm402

>>33
しれっとスマホ変えてて草WWW

36王鳥
2025-11-05 22:26:40
ID:zPT.uV5c

>>35
はいまた話逸らしましたー

白鳥の質問に答えろよガイジ

37王鳥
2025-11-05 22:26:52
ID:zPT.uV5c

逃げてばっかだなこいつ

38名無しさん
2025-11-06 08:27:43
ID:gQ1kkz.o

>>36
お前ボコ神?

39ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-06 09:49:49
ID:Wr4imN/M

俺が離れたら神ちゃまも離れスレが止まって小学生が荒らす
俺が来るとまた稼働再開する

この対照実験により>>1が客寄せパンダにも値しない事実が露見したからハゲ自身スレ立てのタイミングが分からなくなった

自分でやってきた仕事を俺になすり付けるなよ無能

40ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-06 10:00:50
ID:Wr4imN/M

>>5
と、このよーに
流動性知能だか逆流性食道炎だか要らないことベロベロ吐いて誰も反応せずにスレが宙ぶらりんになる
いつもの末路だな

41ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-06 10:08:17
ID:Wr4imN/M

俺の考える頭の良さはアドバンテージ
グループ分けしその度に突出したヤツを再定義する

ここで言えば
>>5みたいにダラダラと論文を書けばスレが止まるとゆー問題を経験則で分からないゴミも
知恵遅れの小学生と喧嘩させると頭の良さが再定義される

流動性知能も結晶性知能も必要ない

42重力おにぎり
2025-11-06 12:23:00
ID:8h6bdpWo

前スレのハゲは俺への最終反論でたしかこう言った

「過程で諸々」もっと具体的に言えよ

これこそが頭悪い証拠
内部留保株主配当設備投資に経費諸々

これを具体的と言わず何というのか

あのバカハゲの狙いは具体的ではなく細分化して言えということ
そこから新たな反論糸口を見つけ出し安直なご飯論法をしかけてくる寸法

学生喧嘩師ならバカみたくお前に言われるがまま細分化し説明するかもしれないな
以後揚げ足取りの応酬
いわゆる見応えのないつまらない喧嘩に成り下がる
だが俺は違う
俺は常にロムが飽きないワクワクする書き込みをしている
しかもなるべく専門用語を使わず誰にでも理解できる喋り言葉でな
つまり俺がしてるのは論理武装をした上で大きく引き算し言葉をアウトプットしている

知識人限定に伝えるは凡夫。万人に伝えてこその俺

だから俺の書き込みはバカから賢いヤツにも支持され部落でも絶対的な人気があるんだよ

43ジョン
2025-11-06 12:43:24
ID:gX8YNq5c

>>42
https://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=20124&res=1

白鳥様に負けてますよ

44名無しさん
2025-11-06 14:30:51
ID:JOXS7xTU

実際おにぎりに人気ある?

45白鳥
2025-11-06 17:34:15
ID:nWTvvklo

>>44
ない(笑)

だからトランクスのパシりやってたんだよ(笑)

46白鳥
2025-11-06 19:43:09
ID:OL.ctdC.

くさやをトランクス呼びするってことはここの連中の中にも昔の部落を知ってる奴がいるんだな。

なら分かるだろ。

こいつがたみ夫やケンジに影響されたマヌケであることを。

表面的に自分を飾り立てる語彙力しか養えなかった劣化モンだ。

47白鳥
2025-11-06 19:50:48
ID:OL.ctdC.

>>41
>俺の考える頭の良さはアドバンテージ
>グループ分けしその度に突出したヤツを再定義する

その突出した項目がなにかという問題に俺は流動性知能をあげた。

知識 集中力 状況判断力 先見性 精神性 

多種多様な評価基準が設けられているがそのほとんどは元を辿れば何か一つ秀でているものを褒めてやれという近代倫理観に基づいた弱者肯定の理念。
しかしその論理に依存しない、種としての絶対的優位性を持つアドバンテージが流動性知能だ。

48白鳥
2025-11-06 20:08:35
ID:OL.ctdC.

>>42
>内部留保株主配当設備投資に経費諸々
>これを具体的と言わず何というのか

●内部留保
電子マネーを内部留保することに意味はない。
通貨が直接企業に給付されるわけではないからだ。
給付は末端消費者である一般市民が対象。
企業は商品を提供し電子マネーを受け取る。
利益は人件費や次の発注に消え、貯め込み不可能。
貯め込んでもプラスにならないからだ。
市民に金を配るのであって企業が得するシステムではない。

●株主配当
上に同じ。
企業はなにも電子マネー分タダで儲かったわけではない。

●設備投資
上に同じ。
電子マネーを受け取り、客に提供した商品分の新たな発注に使う電子マネーを設備投資に回しても何の得にもならない。
商品発注ができなくなるから通常の円で発注することになるだけだ。

以上。
経営者気取りでそれっぽい単語並べても夜逃げするのがオチだな。

な~にがその他もろもろだよ他に思いつかないから強引にちょろまかしやがってドンブリ野郎(爆笑)

49白鳥
2025-11-06 20:24:22
ID:OL.ctdC.

>>42
>俺は常にロムが飽きないワクワクする書き込みをしている
>つまり俺がしてるのは論理武装をした上で大きく引き算し言葉をアウトプットしている
>知識人限定に伝えるは凡夫。万人に伝えてこその俺
>だから俺の書き込みはバカから賢いヤツにも支持され部落でも絶対的な人気があるんだよ
まんま部落創設者に影響されたフレーズだな(笑)

確かにお前のいうことは一理ある。
レトルトカレーは大人から子供まで大人気だ。
クルクル寿司も大人から子度まで大人気だ。

お前がしてることは要するに子供だまし。

レストランのカレーにも料亭の寿司にも及ばない低俗な人気取りだ。

フルチンで踊れば子供に大人気だしそれを午後のニュースで見た大人も嘲笑するだろう。
当然知識人からも一定の関心が寄せられる。
確かに大人からも子供からも大人気だ。

それは確かにお前が部落でパシり役から下ネタまで安請負し笑い取りしていた過去に符合していた。

ま、そういうことだ。
楽になれ、おにぎりよ。

50名無しさん
2025-11-06 20:58:36
ID:gQ1kkz.o

>>42
人気であるという証拠は?
部落でお前が人気だったことがあったか?
お前は辛うじてアホな小学生が来たから生き残れてたものを………
とうとう愛されお馬鹿キャラとしての人気ですらなくなったバカ親が今更出てきて何ができる?

51重力おにぎり
2025-11-06 21:01:27
ID:V9CpD7HU

日本でしかも限定的に使われる通貨だと断言したね

持ってても無くなる電子マネーだっけ?

その企業が海外に輸出してたらどうなるか
世界の市場で通用しない通貨で取り引きしてる企業
投資家は匂いに敏感。そんな怪しい動きをする企業に深入りは厳禁が投資の鉄則
市場から切り離されるだろうなあ

さらに「利益は人件費と次の発注に消え」
次の発注先が海外輸入だったらどうなるのか?
お前の理論上その怪しい電子マネーは海外で使えないなあ
そこだけ日本円で買うのか?
もうちょっと現実味がある妄想しろって
そんな事つづけたら電子マネーは時間で消えるのでダブついた電子マネーは正味完全な赤字となるんじゃないの?

だから言った「鎖国でもするのか?」と

もう一度聞く。その思想ってどこの誰が言ってんの?

52重力おにぎり
2025-11-06 21:15:38
ID:V9CpD7HU

部落のたみとは数えられないほど殴り合ったよ
当時の部落はタイマン横槍禁止が絶対条件だったが忍もタナトスも乱入してきたなあ
激闘の最中たみは言ったぞ

「お前には畏怖の念すら覚える」と

このように俺は文字喧嘩の記憶力が他のヤツより段違いで高いのさ
だからお前らとのやり取りも直ぐに思い出せて続行できる

53白鳥
2025-11-06 21:17:33
ID:OL.ctdC.

>>39
何を連投している?>>1で引用されたくらいで(笑)

俺が後半にスレを急加速させた理由はここにある。

加速したスレが閉じる直前、当事者のヒートアップした心理がむき出しになる。
相手の本心を見極めたいときはそれを逆手にとってスレの加減速を微調整し相手に最後取りさせるよう仕向ける。
お前も知っての通り散々部落で提唱されてきた戦法だよな。

そしてお前もこの古き心理的兵法に引っ掛かり最後取りで蓋を閉じ自分の本心に決着をつける瞬間を捕捉された。
心の広い俺はそこで満足してもよかったが、スレ立てせずに放棄するお前が頭に浮かんだ。
ムカッ腹が立ってきたから、もしお前が本当にスレを立てなかったら罰として>>1にお前のシャカシャカ走りを晒す計画に変更。
そして予定通り蒸し>>1に固定されて狼狽するお前。

これが流動性知能だ。

常に最適な手を打ち続けることができる戦略眼が先天的なものか後天的に獲得できた能力かはさておき。
因果応報をブチ込まれたお前のごとき役立たずに無能扱いされる俺ではないわ。

54白鳥
2025-11-06 21:27:49
ID:OL.ctdC.

>>51
>世界の市場で通用しない通貨で取り引きしてる企業

世界の市場で通用しない通貨を世界市場で取引する?
ワケの分からんことを言うなキチガイ。

電子マネーを受け取ったらそれを電子マネーの対応した取引先に用いてそれ以外の企業は通常の円で回す、これだけの話だろ。
循環理論から外れる道理はない。

沈殿物の掃き出しおよび日銀が発行し日銀へ還るという、通常の円では果たせなかった役割に特化しただけ。
それをあえて貯め込むとか円の流出とか通常の円で起こった問題を電子マネーにあてがったところで『いやだからそれができないようにするための電子化です』ってだけだよな。

どこの誰って、デジタル・ベーシックインカムで調べたら色んな人間が言ってるの調べたら分かるだろ。

どういうワードで調べたらいいか分からないあたり全くの無知から勉強し始めましたって感じだな(笑)

55白鳥
2025-11-06 21:55:03
ID:OL.ctdC.

>>52
殺伐の彩はこう評した。
『たみちゃんは「ケンジは本物の天才だった」と言ってたし私もそう思う』と。

ある絵をロム者に想像させたり、相手を嫌がらせることが才能で出来、また才能を持つ自分自身を俯瞰しているという、抽象性の高い話だ。
何もお前のようにフルチンで皆を笑わせる表層的な次元での話ではない。
念を押していうが、これは喧嘩の強さとか、議論の話運びだとか、そういう答えのない評価軸ではない。
現に二人とも俺にボコられてこのザマだ。


話は戻って、お前はどうか。
お前が自分の口で一生懸命説明するような武勇伝は他の口から聞いたことがない。
嘘つき(旧:Bちゃむ)からはケンジとおにぎりのやりとりは見物だったとは聞いたがな。


果たして、『たみと数えきれないほど殴り合った。』


本当にそうか?
俺に記憶では大会一回戦の一回きりだ。
それも、降参禁止の大会で、降参による失格(爆笑)


まあ板が3度に渡って消滅した今、その信憑性を問われることを見越してお前は記憶力をアピールしてきてるがな(笑)
弱者の生存戦略は見苦しいものよ。

56名無しさん
2025-11-06 22:51:54
ID:Rbu6/IAQ

ケンジと白鳥って大会とか出てたん?

57白鳥
2025-11-06 23:57:24
ID:OL.ctdC.

ケンジはないな。
精神的ダメージを与えることが喧嘩の神髄だから他者の介入で決着するシステムに意味はないと。
ただメーの大会(兵初陣)が決まったとき、ゲシュタルトが出るなら参加するとは言ってたな。
参加表明をしたのはその一回きりだ。

神茶魔も無いが、同じくメーの大会で出場しない理由を聞いたことがある。
ルールに縛られながら時間を削って自分以外のアホに判定させることは無駄だと。

俺は3回ある。
1回目の大会は部落。
くさやに成り済まして出場し、くさやを舐め腐ったメーにハンデを背負わせて不意打ち。そのまま優勝した。

2回目の大会も部落。
覆面喧嘩大会で決勝戦が三つ巴だったな。
トーナメント表にらっきょとロクイチ臭いのが居てこの2人が決勝で当たる組み合わせを見て、三つ巴じゃなく二人のタイマンがどうしても見たいと思ったから、2人と当たらないブロックからくさやに成り済まして参加して邪魔な奴ら全員蹴散らして決勝進出し、三つ巴の1枠を潰して放置。
2人を観戦した。
結局勝ったのはロクイチで、らっきょと思わしき相手の中身はちゃらだったというオチ。

3回目は偽白鳥の自演大会。
俺は部落外で活動したことはないと言ったが、これに関しては例外だな。
当初、偽鳥はメーの初陣に感化されて自分もPC勢と携帯勢をぶつける大会を開きたいと意気込んでいた。
錚々たるメンツを集めんとばかりに息巻いてて、次第に大会そのものをぶっ潰したときの顔が見たくなったので、覇道會に救難信号をあげて少数精鋭を募り、大会に潜り込んだ。

58名無しさん
2025-11-07 00:12:07
ID:O0dv8nSI

ホントか?これ
逆に誰に負けたことあんのか知りてーわ

59名無しさん
2025-11-07 00:14:09
ID:O0dv8nSI

ケンジや神茶魔もブランディングしてるだけで捨てハンで出てるだろうな

60白鳥
2025-11-07 00:20:31
ID:CYyUgJf.

もう10年経ったし時効だろ。

手口はこうだ。
乱気流で参加者が集まったら部落でも募集する流れだったから、偽鳥が乱気流で参加者を募っている段階から俺が部落固定に成り済まして参加表明しまくってトーナメント表を埋め、参加者全員でゾンビ化するというもの。

集まった参加者は24人。そのうち16人を俺の自演で埋めた。

しかしこの16人は俺一人で回せないから、俺のグループにいたAS部長・らっきょ・くさやの4人に参加者のトリップを配布した。
ちなみにAS部長はこの大会の判定人だったが、俺がダメ元で根回ししたら『らっきょとの縁の方が長いしそっちの方が楽しそうだな』と快諾してくれたよ。
まあ参加者が俺で埋まってるのだから当然っちゃ当然だな。

覇道會のパスワード付きのスレッドで作戦を進行していたのだが、大会潰しの企画自体は俺が大々的に募集をかけたせいで周知されていたから偽鳥は失策に終わると踏んでいたものの、俺が公開していたメールアドレスから大会潰しの賛同者を装ったちゃらに成り済ましてコンタクトをとってきた。
要件は『自分も大会潰しに参加したいからスレッドパスを教えろ』
話をしているうちに、本人と口調がやや違ったり、話の急ぎ方に違和感を覚えた俺はこいつが偽鳥であることを懸念して『大会潰しはらっきょのホラでスレッドのレス数が増えてるのはらっきょが中でスレ埋めしてるだけ』と伝えた。
すると偽鳥は先走って『残念だったな俺はちゃらではない』と俺にネタバレ&勝利宣言し部落で作戦の裏側を公表。
コーヒーを飲みながら優雅に作戦を暴いてやったと高らかに自慢していた。

このようにして無事に開催(笑)された白鳥大会は、俺の手によって徐々に崩壊し、それを察した本人はヤケを起こして判定人であるAS部長に成り済まして自分の戦いを強制決着したり、同じく判定人として参加していたメーが偽鳥の相手に勝ち判定をあげるとその書き込みを削除し、同時にメーのトリップを盗んで自分に勝ち判定を下しながら決勝進出。

決勝戦は俺との戦いだったが、開始直後から俺を書き込み禁止に。
プロキシーを使って規制を突破し、主催者による不正を詰問する俺。
それに対してすっとぼけられながら次々にIPを規制され、いよいよ手札が尽きた俺。
最後はらっきょが登場し、長文で捨て台詞を吐いたのち、死亡。
のちに、兵とは真逆の伝説を築いた大会として語り継がれることとなった。

61名無しさん
2025-11-07 00:21:10
ID:6qc16Ksc

ジキル

62白鳥
2025-11-07 00:24:15
ID:CYyUgJf.

>>59
そういうブランディングなら捨てハンで出ること自体意味がないだろ。
実は俺でした~なんて言おうものなら逆に評価が地に落ちるような時代だったからな。

というか当時の住人の様子を見ない限り想像もつかんだろう。
お前らは喧嘩の勝ち負けを神格化しすぎだ。

63白鳥
2025-11-07 00:27:10
ID:CYyUgJf.

>>58
よく読め。
二回目の大会は負けてるんだよ俺は。

64白鳥
2025-11-07 01:40:54
ID:R9x29qlU

それなら3回目も負けてるだろアホw

65白鳥
2025-11-07 03:10:49
ID:R9x29qlU

はい論破w

66白鳥
2025-11-07 04:52:15
ID:CYyUgJf.

ゆき…中に出すぞ…。もう産め。俺の子を。

な?

67白鳥
2025-11-07 04:52:28
ID:CYyUgJf.

アアッゆきのマンコ気持チェェェェ!!!!

68ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-07 07:26:56
ID:EScvEiAY

>>47
お前は原因に
俺は結果にフォーカスした
その違いは人が素質と成果どちらで評価されるか
弱者肯定でも何でもない
結果が無ければ何も残らないのが真理なのさ

『種としての絶対的優位性』

社会にボコられた発達はそうやって生物としての理論値を仮定して自分を慰める
『本当の俺はこうなればすごい』
世の中ではそれを言い訳という
だからお前は社会に馴染めず適応できないんだよ一生な

69ケンジ◆ChingeOMbc
2025-11-07 07:40:05
ID:EScvEiAY

>>53
忘れてるみたいだけど
前スレは俺が一発ブチ込んだのを最後にお前から返事が途絶えてるよ
ダウンしたハゲがチビデブの方を殴り始めて潮目を変えようとしてるのが分かったから
空気読んでスレ終わりに次の議題を提供してやっただけ

次スレ建つまでの空白の二日間は対岸まで泳ぎ切ったハゲが酸欠から回復するまでに要した時間だな

切り良く終わってやった俺に感謝しろよ役立たず

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: