詭弁論破part 1. ~知性ある人いる?~

27🈂◆oMP3t.vDb2
2018-07-21 21:01:25
ID:GEni.Quo

【医療の水準や福祉レベルが高くないことで死んだ人民(以下、EN)】と、
【貧困によって死んだ人民(以下、KN)】
【寿命や、それ以外で死んだ人民(以下、ZN)】と、を分けて考えろってことなのかな。

この話に不要なものをそいで加点式に行けば死亡者の全体的な総数はZN+EN+KNであり、KNとZNが元々多いかもしれないP国を『全体の死亡率』だけで語るのは違う話?
ENを上方に改善することで救えた人民と、『全体の死亡率』とは別であり、医療や福祉の向上よって救えた『その他の外因による死亡率』とを同じものと考えるわけには行かない?
何故なら『その他の外因による死亡率』が年々上がってきているものだとすれば、例え福祉の向上によって救えた人民が増えようとも、『全体の死亡率』が変わることはないからである?
だけれどこの考えでは同時に、Aの言う【死亡率が低くなる】も達成しなくなり、破綻してしまう?


こう言う謎解き初めてだから自信無いわ、太ももちゃんの採点で言えばこれ何点ぐらい?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: