詭弁問題!(爆笑

前ページ
次ページ
1
2018-08-15 23:32:51
ID:dGChXZ5s

今、大きな数を言った方が勝ちというゲームがあるとします。
それぞれは同じ回答は出来ません。確実に勝つにはどうすればいいでしょうか?

ちなみに元ネタはこれw
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=8688&res=166


まあ正しい解答は「先に「大きな数」を言う」です。>38>39を正解にしましょう。


[編集]
2岡野昌
2018-08-15 23:36:39
ID:g2g3KvIQ

相手の口を封じる

3
2018-08-15 23:37:47
ID:tcKdJZho

同時解答か?

4天使◆w13SR5tpU.
2018-08-15 23:51:52
ID:kgnd3kBs

n+1

※ n=相手が提示した数

5たろさ
2018-08-16 00:05:02
ID:25BbckrE

相手より確実に大きな数字を言えばいい

6
2018-08-16 00:07:44
ID:JZGSSMDo

pの問題は正解者続出なんだけどな~やっぱこれが出題者のレベルの違いってやつか。

7やまだ
2018-08-16 01:17:57
ID:bndDRfRA

ぷりんの元ネタの👇

自然数列ちゃん:「私は、どんどん大きな自然数に変わっていくわよ」
ビーエヌ君:「自然数列が大きくなると、その数の逆数に変身するぞ」

自然数君:「1,2, 3, …, 100」
ビーエヌ君:「1/1, 1/2, 1/3, …, 1/100」
自然数君:「1000, 10000, 100000」
ビーエヌ君:「1/1000, 1/10000, 1/100000」

りくんにこのやりとりの意味を優しく教えて欲しい
それとn+1のやりとり話で後出し有利な話からビーエヌくんは何をしたくて現れたの?w

8
2018-08-16 02:35:34
ID:JZGSSMDo

>7
君、答えないの?笑

9タバコ
2018-08-16 02:43:04
ID:Camq4XjE

確実に勝てる方法ってそれこそ後出しくらいしかないんじゃねーの?

10
2018-08-16 10:06:59
ID:JZGSSMDo

後出しだと相手が回答しない限り勝てませんよ。よって正解者はまだいません。

11タバコ
2018-08-16 11:34:46
ID:Camq4XjE

分からん

12杉下 右京
2018-08-16 13:05:17
ID:4Swsqg7s

これ明確な答えないんだろ?スレタイが詭弁だしな
解答をくだらん り論で片づける気満々なんだし無駄に謎振り撒くなよ乙

13
2018-08-16 13:08:53
ID:HSWxU3sc

この問題難しすぎでしょ
このサイトで答えれるやついんの?ってくらい

14
2018-08-16 13:09:58
ID:DmadDk1k

ははは
正解言ったらみんなきっと発狂するなこれw

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: