詭弁問題!(爆笑

前ページ次ページ
15マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:27:12
ID:Xq/tO.gs


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12194696307?fr=ios_other
これは笑った

16タバコ
2018-08-16 13:28:55
ID:Camq4XjE

マスーの自演なんだろうなあ

17
2018-08-16 13:31:05
ID:DmadDk1k

>どうしても納得させられる答えを言って自分を上に見せたいです。お願いします!

これはひどいW

18
2018-08-16 13:35:20
ID:DmadDk1k

投稿時間とここでの書き込みを見ると、容疑者は
ノル
マス―
論叉
Secred
ぐらいか?

りと対抗しようと躍起になっているのは誰だろうな~w

19
2018-08-16 13:35:35
ID:OtPGbdOI

>>15
これはマスーだわ
わかりやすすぎお前

20マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:37:41
ID:Xq/tO.gs

>>16>>19え?もしかしてあの質問したの君らか?

21論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 13:38:25
ID:MmuWBlJ.

俺が容疑者になってて草
マスーが書いたんだろうなあ(爆)
見つけるタイミングが速すぎるんだよなあ

22ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 13:38:48
ID:brnvYO/U

投稿を見つけてからここに貼るまでの時間が2分程度なのだから、普通に考えれば自演だとするのが妥当なんだけれども、同棲説を唱えたときのように、りのアホ推論がまたしても露呈されてしまった。

23
2018-08-16 13:44:58
ID:DmadDk1k

ノルの書き込みが私怨まみれでやば。こいつが犯人かw

24タバコ
2018-08-16 13:45:13
ID:Camq4XjE

知恵袋という名のゴミ袋

25マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:46:34
ID:Xq/tO.gs

>>16 >>19 >>21 >>22
さあ君らの中のどいつなのかな?
あんなキモい質問したのはww

26タバコ
2018-08-16 13:47:04
ID:Camq4XjE

あー痛い痛い(笑)

27マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:49:03
ID:Xq/tO.gs

>>26キモい質問晒されて心が痛い痛い?

28タバコ
2018-08-16 13:49:43
ID:Camq4XjE

めちゃ必死で草ァ!

29マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:51:18
ID:Xq/tO.gs

では今夜行われるマスー君氏の謝罪会見を楽しみにお待ちください

30論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 13:51:29
ID:MmuWBlJ.

自演してまで、掲示板で笑いをとりたいという姿勢、今までどれだけ滑ってきたのかが伺えるねえ悲しい人間だな(爆)
「こいつが犯人か?」みたいに言ってる犯人の方がよっぽど笑えるけど、まだネタの最中でしたか??面白いなあ~ww

31タバコ
2018-08-16 13:52:24
ID:Camq4XjE

何だこのおっさん!?(驚愕)

32
2018-08-16 13:53:02
ID:DmadDk1k

質問者はりの問題に屈服してしまったんだなあ。
自ら努力して解こうとせず、安易に他人に聞くだなんて。りに劣ってしまったんだなあ。
悔しいのう?wwwwwwww

33マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:53:29
ID:Xq/tO.gs

スレッドを荒らさないでください。
スレ主である李さんが悲しみます。

34論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 13:54:30
ID:MmuWBlJ.

>>29
なんだ自演認めたのかよ
謝罪会見、「自作自演で笑いをとろうとしてすいませんでした!」でよろしくな。それから自演で自分を励ましてみれば????www

35論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 13:55:37
ID:MmuWBlJ.

>>32
やめてあげろよ
マスーのライフはとっくにゼロだぞ

36マスー君◆A3.UNKO/..
2018-08-16 13:58:32
ID:Xq/tO.gs

おかああああああああさあああああああああん!!!!!!

37ギルガメッシュ秋の豊奉り
2018-08-16 14:03:35
ID:qxGiKmRY

マスー君叩いてるとかウケるんですけどw

38日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-16 14:11:33
ID:SxRGtdrE

大声で数字って叫べばいいんだろ。
そんなことする馬鹿いないだろうけど出題者の定義不足により俺の勝ちだ。

39論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 14:14:15
ID:MmuWBlJ.

>>38
そんなんだったら「大きな数」って言えば勝ちでいいやん。大きな声でなくてもさ。
>大きな数を言えば勝ち

40ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 14:17:20
ID:brnvYO/U

>>23
どこに私怨要素あった?妥当な考えが出来ない奴はアホ推論といってしまって差し支えないでしょ…

41日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-16 14:23:57
ID:SxRGtdrE

>>39
うん、で?

42論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 14:26:58
ID:MmuWBlJ.

>>41
で?って何だよ俺はもう言いたいことは言ったわ。あれに続きもクソもねえよ。お前は俺に何を求めてんだよ。小学三年生かよ気持ちわりぃな。

43日向の弟子◆Cvz7CZJsgk
2018-08-16 14:28:23
ID:SxRGtdrE

>>42
続きはないの?
僕の意見は間違いだって言いたいんじゃないの?だったらそう言い切れよ。
喧嘩売ってんだろ?だからわざわざ続きを促してやってんじゃねーか。そんな度胸もねえか三流?

44
2018-08-16 14:29:47
ID:891/RDS2

>39
はい正解

45
2018-08-16 14:33:42
ID:891/RDS2

論又は自分でたどり着けたわけじゃないから△かなあ。
日向の弟子はもう少し煮詰めれば正解にたどり着けてたから、△+かなあ。

>40
君は自分の考えを妥当だって思い込んでるだけでしょ。
具体的根拠も無くりは妥当じゃな~いなんて決めつけてるのが私怨なんだよ?

46ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 14:33:50
ID:brnvYO/U

えっ?バカなの?確実に勝ちではないじゃんそれ。相手が先に「大きな数」って言ったらどうすんの?あったまわる

47ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 14:35:12
ID:brnvYO/U

>>45
いやますーが書いたのがどう考えても妥当でしょ…投稿時間とここに書き込むまでの感覚で考えればわかるだろ…。マジ基地やな。

48ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 14:36:15
ID:brnvYO/U

間隔って訂正しとかないとりには理解できなさそう

49
2018-08-16 14:36:54
ID:891/RDS2

>46
>1

50
2018-08-16 14:38:15
ID:891/RDS2

たまたま投稿直後に発見してここに書き込んだ、とも考えられるからどう考えても妥当は否定されますね。

51ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 14:45:12
ID:brnvYO/U

だからその偶然が考えにくいから、妥当に考えられるのはますーの自演って話になってるんでしょ?ちょっと要領悪すぎやしませんか?

52
2018-08-16 14:47:34
ID:891/RDS2

考えにくい?「どう考えても」に反しますよ?深く考えればありえない事ではない。ちょっと要領悪すぎやしませんか?

53
2018-08-16 14:49:05
ID:891/RDS2

えっ?バカなの?確実に自演ではないじゃんそれ。マス―が先に「自演ではない」って言ったらどうすんの?あったまわる

はいろんぱ

54
2018-08-16 14:57:53
ID:BCq2vnfI

55論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 14:59:17
ID:MmuWBlJ.

>>43
>そんなことだったら~でもいいよね

これの何処が間違いって言いたいように見えるんだよバカかお前?いやバカだよお前。どうみても、前者の意見を肯定した上で、そんな詭弁でいいならこっちの方が的確だって言ってんだよ。
バカが背伸びして勝手に勘違いしてるわこれwwwwwしかも別に俺が否定してはなくともお前が「こっちの意見の方が的確だ」って言うこともできるだろ考えろや猿。

56フォッカチオ
2018-08-16 15:03:39
ID:TAmmUhW6

大きい数と言ったらじゃなくて大きい数を言ったらだぞ?
お前具体的な発言を「を言う」なんて表現するか?
「ありがとうを言う」
うーん、表現するかもな

57論叉◆FFI4sNRLpo
2018-08-16 15:03:51
ID:MmuWBlJ.

あ、正解だったんだこれ。想像より単純だね。
一生懸命考えた人、お疲れ様です

58タバコ
2018-08-16 15:08:51
ID:Camq4XjE

レベルの低すぎるところに正解があって何も面白くない問題だったわ・・・w

59ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 15:11:36
ID:brnvYO/U

>>52
>>53
いやお前妥当の意味わかってないの?数ある選択肢の中で、最もそれらしいもの、可能性が高いと考えられるもの、というような意味合いだよね?妥当って。
他の可能性があるからって、どう考えても妥当だということの反証になってないよ?えっ、なになに妥当って、他の選択余地はなく絶対にそうだと言えるものだとか誤認識しちゃってたの?え?w

60
2018-08-16 15:11:40
ID:891/RDS2

コロンブスの卵を見た連中ってこういう感想>58なんだろうなあ。

61
2018-08-16 15:12:43
ID:891/RDS2

>59
そんな意味どこにあんの?マイ辞書?w

62タバコ
2018-08-16 15:14:37
ID:Camq4XjE

まあ出題者のレベルがよく分ったよ

63フォッカチオ
2018-08-16 15:16:47
ID:TAmmUhW6

大きな数と言ったらじゃなくて大きな数を言ったらだぞ?
お前ら具体的な発言を「を言う」なんて表現するか?

「『ありがとう』を言う」
しないだろ

64ノル◆94FtP57M2s
2018-08-16 15:17:46
ID:brnvYO/U

>>61
[名・形動](スル)実情によくあてはまっていること。適切であること。また、そのさま。「妥当な方法をとる」「現実社会に妥当する政策」

by goo辞書

ほら、他の選択余地があっても、実情によく当てはまっていれば言えるし、確実じゃなくても適切であれば言える。ばーかw

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: