喧嘩のずるい勝ち方の例:最低限の論理的表現力あるやつこい

19太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 18:40:10
ID:yP0iWYgc

「整数は、2で割り切れる」という命題を考えます。
この場合、「整数」が主語で、「2で割り切れる」が述語です。

このとき、すべての整数は明らかに2で割り切れないのはわかると思います。
なので、「整数=2で割り切れる」は承認できません。
よって「整数≠2で割り切れる」となります。

ですが、「整数は2で割り切れない」と単純に解釈してはいけません。
「すべての整数は、2で割り切れない」ではなく、
「ある整数は、2で割り切れない」と解釈すべきです。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: