喧嘩大会

375アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-10-20 00:42:27
ID:Ik2U.Tdk

ああ、あと全然社会じゃない(理由はアメリカ人がおでんに負けてるのを認めないこと)らしいけど
そんなもん関係なく社会性は存在すると思うんだよねぇ

たとえば交友関係
俺は天使を人として好きだから話しかけるし、いい喧嘩をすれば絶賛するだろう
逆におでんは別にいてもいなくてもどうでもいいと思ってるし
それほど話しかけることはない、

ある面での負けを認めていないから社会がない、なんてことはないと思うよ
喧嘩での強弱を指針にした上下関係がすべての社会、はここに存在しないだろうけどネットの対人関係としての社会、社会性の一部としてとらえることができるもんはあるとおもいま~っす

そういった発想で行われたコミュニケーションを
さも「お前の指針上の強弱、おそらく喧嘩の強さ」に基づき俺が判断をしているかのような意見はやめてくださいよ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: