敗北を知りたい!!!!!!!!!

585天使
2017-08-23 09:49:45
ID:IMi.a/4s

>>583

>>377の文章の意図する内容が「大衆が不倫を忌避するのは培養効果が関係しているのでは?」であると解釈しているのならやはり改めて文盲と言わざるを得ません。どこをどう読んでも「大衆が不倫を忌避している」というようなこと、またはそれに近いことも書かれていませんし、その書かれてすらいない「大衆の不倫忌避」と「培養効果」の関係性など文面からは到底読み取ることはできません。377の文章で書かれている内容は、君が言うようなことではありまえん。そもそも377は「なぜメディアは不倫を大々的にバッシングするのか?」というこのスレッド内で発生した問題提起に立脚して書かれた内容であり、その問題提起に回答する形をとって概ね次のようなことを述べている。
「メディアが不倫バッシングを行う理由は色々あるだろうけど、培養理論が関係しているのだはないだろうか。培養理論とは大衆の意識形成に関する効果を持っており、その効果をもってして、大衆に不倫は悪であるという観念を植え付ける目的があるのではなかろうか。」ということが377では書かれています。端的に言えば、君が言うような大衆の不倫忌避と培養理論の関係性を書いているのではなく、メディアが大々的に不倫バッシングを行う理由を書かれているのであり、その中において培養理論を持ち出されているのです。
そして私は、377の「培養効果を利用し民衆に不倫は悪であるという観念を植え付けようとしているのではないのか」という主張に対して、「日本には不倫は悪であるという観念はすでに形成されているのだから、今になって不倫は悪であるという観念を植え付けようとする目的なんてないのではなかろうか」というように反論をしているのです。
で、日本に不倫は悪であるという観念が存在することを示す根拠として法の立場から不倫の善悪論を展開したという顛末であり、その流れに一体どのような問題があるというのでしょうか。
とりわけ重要なのは、君が377の主張内容、そして377に対する私の反論内容を理解できていない状況にあるということがまざまざと浮かび上がったわけであり、その誤った理解による反論を展開することが大きく議論の的を外していっているという事実が明白に存在することです。
一言でいえば暴走ですよ。見苦しいのでやめてください。

それとまた次も暴走ですね。
メディアが不倫擁護の報道をこぞって行えば民衆の考えも変わるかもしれない、ということを述べていますが、前述の通り今回の問題は「なぜ不倫バッシングの報道を行うのか」というものなわけです。
こういう問題提起のもと、私たちは意見展開をおこなっているわけですけど、そこにいけしゃあしゃあと「不倫擁護の報道をはじめたらどうなるか」なんていう別問題を持ち出すというなんとも擁護し難い愚行に君はでているわけです。

また、非変動的なのは法律です、って書いてますけど、法律はまったくもって非変動的ではありませんよ(笑)
民法の改正なんてしょっちゅう行われているわけであり、どこに法律は非変動的だなんていえる根拠があるのでしょうか。
非変動的なのは、今の婚姻制度における不倫は悪であるという価値観、これこそが非変動的だということをいい加減に理解してください。
現法律では不倫は違反であり、違反ということが悪であることの根拠であるということは再三に渡り記述していますよね。その法律が不倫を合法とみなす日がくれば、「今の婚姻制度」は変化するわけであり、そこにきて初めて法的側面からみても不倫は悪であると言えなくなるわけです。
私が法というものを判断基準としている以上、法が変わらなければ善悪の観念も変化しませんし(非変動性)、法が変わってしまえば、それは私が主張する現行の婚姻制度における話ではなくなって来ますので、私の主張が破綻をきたすということはありえないわけです。
完璧なロジックですね。(笑)

というか、もう複数の論点で論破されてるんだから諦めてほしいです。
破綻ゾンビとのこれ以上のやりとりをわたしは喜びません。
おつかれさまでした。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: