敗北を知りたい!!!!!!!!!

668C◆B3Sp4j.M6A
2017-08-24 03:54:53
ID:zMvQMeIo

>>633

ハイ読んで~!
「文章をちゃんと読んでいない」とか言う前に、まずお前が文章をちゃんと読んで~!

シュリーフェンの意見の中にも、メディアを主体としたテーマ(お前の言う②)はあった、確かにあったよ、ありましたとも
でもそれは>>378-380で答えが出てんじゃん

> あくまでこれ、「裏の機能」だから、本当の目的はそれだろな(>>380)

読める?

で、この文中の「本当の目的」にあたる「それ」が指してるのは
視聴率であったりニュースバリュー(叩く価値のある人物)であるわけ

要するに380を補足するなら
「メディアの目的は視聴率やニュースバリューだろうけど、>>373-377は潜在的な裏の機能についての話だよ」
・・・という内容になるわけだ

いうなれば「メディアの目的はともかくとして」という前置きがあるのと同じだよ

メディアが「不倫は悪だと世に知らしめよう!」という目的で動いてると主張するならそれはもう表の機能だよな?
シェリーフェンの発言>>373-380は、主体(メディア)の目的(視聴率獲得など)とは独立して潜在的に発揮される機能・効果についてのものだ、と俺は読み取ったんだけど?

> ラザースフェルドやマートンによるメディア分析も、ガーブナーの培養理論も
> そのいずれも、裏の機能、つまり潜在的機能としてこのスレッドにおける「なぜ世間は不倫を忌避するのか?」という会話に持ち込まれているわけ

>>600でもこう言ったんだけどな
文章、読めますか?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: