天使対アメリカ人

4アメリカ人
2017-09-28 21:21:17
ID:Q9coxXU6

なんかさ、俺は喧嘩イベに来てもう3,4年たつんだけど
こいつすげーな、この理屈はつえーわ、ってのを見たことないんだよね
ピグ界の喧嘩で一番強いのが副島って聞いたけど
副島に関しても「勝ったように思わせようとする」ってとこで収まってるようにしか見えない。
蓋然性が足りないとか、○○だと言えるとかね

俺の思う喧嘩の勝敗基準とズレっぷりが激しいんだよ
蓋然性が足りないという主張には足りてると言われればそれまでだと思うし、突き詰めて考えていくと、「ぬるーい喧嘩でジャッジを外部に任せようとする」っていう風潮がつまらないそういった喧嘩を作りだしてる気がするわ、
蓋然性が足りない→たしかにそう思うわ(審判)

この関係が成立する逃げ場があるってのが詰め切る必要のなさを生み出してるってことだと思うね

最近の喧嘩イベはとくに審判がいるわけでもないとおもうけど
外部の理解、を頂点において意見を組み立てるようなスタイルがあることには変わらないね。

それは理屈に無理があるとかさ、蓋然性が足りないとかって好きに言えるけどそれは絶対的なものではないわけで、そんなところを目指すような喧嘩師はたぶん掲示板の糞雑魚の屁理屈にすら太刀打ちできないような気がするわ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: