天使対アメリカ人

571ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-10-08 03:20:38
ID:dseucucA

>>570
>てめぇの心持なんぞ知らんがなwwwwwwwwwwww

勘違いだったことに反論がない。
つまり認めてんだね。
お疲れ様です(笑)

>そうなの?俺は疑っちゃってるけどね

ビビる要素が今一つ分からないんだけど、お前って一般人とは違う世界を生きてるよな。

0点ばっかり取る生徒のどこに教師は恐怖感を得るの?
自分より劣ってる者の何に怯えることはあるの?

喧嘩板ではそれが相手を煽るネタになって、おいしいことこの上ないんだけど、どういう思考したら”ビビる”って発想になんの?

そんでもってたった今真意を示したのに、何ら反論がないんだけど何がしたいの?

説明もなしに否定するなんてさ、口先ではどうとでも言えるよなー(笑)

バカの答えることはいつも斜め上を行くんだなー(爆)

>「円滑なコミュニケーションを第一に考える」
>なんて思ってないことがまだ理解できないんですか?

別に”第一に”なんて言ってないけど、ソース出せよ(笑)

天使へのダメ出しについってっていう前提は理解してもらえたと思うけど、あれってどう見ても円滑なコミュニケーションの話、もっと言うとコミュニケーションの取り方の話であって、内容に対する話ではなかったよね。

それに対して内容を第一に考えているっていうのは反論にすらなってないよね。
誤魔化すの下手かよ(笑)

まぁ、仮にそれが罷り通るとしてもさ、天使とコミュニケーションをとり続けてたり、天使へのダメ出しをしたりしたことからも、お前にはその意志があったのに、天使からの要求を聞かずに、コミュニケーションを切ろうとしてたっていうのは、やっぱり矛盾だよな(笑)

いや、内容を重視してるっていうのは否定しないけどな?

まぁ、今までのやり取りでそんな文言は一文字たりともなかったし、後付けも甚だしいんだけど(笑)

っつーかマジで部分的にしか読んでなくてオドロキー(笑)

いや、別に読まなくてもいいんだぞ?
ただお前が不特定多数の人間から見下されるだけで、俺は痛くも痒くもねえから(爆)

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: