天使対アメリカ人

581アメリカ人
2017-10-08 07:00:34
ID:m7XroX1s

結局三段論法の話で持ち出したように

勝手に俺が重視してるものを「円滑なコミュニケーション」にすりかえてきてるんだよねこのゴミは

ナチュラルが話を始める前に「カスは切っていい」っつー、コミュニケーションの否定の側面の話を俺はしているにも関わらず、な



喧嘩まともな喧嘩への努力→コミュニケーションへの努力→喧嘩の相手を見切ることはおかしい

的な見方でしょ?

(掲示板の)喧嘩への努力→文章への努力→いかなる場合も文章に努力すべき

とか言い出すレベル


重視してる要素として「コミュニケーション」が第一なんぞ思ってねぇわ

しかしさ、喧嘩ってコミュニケーションであると同時に対立でもあるよね
ってことはナチュラル君の話の組み立てを採用するなら
対立に努力すべきであるって話にもつながりそうだし

相手を切ることもいいってことにならないのかなぁwwwwwwwwwww 対立って突き詰めると「拒否」でしょ
そして相手の遮断、ね、
これは対立の形を完全なものにしちゃうよね


ほんとこうやって話をガッチガチに進めていこうと思うといくらでもナチュラル程度じゃ手におえなそうな話が浮かんできちゃうわ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: