天使対アメリカ人

649アメリカ人
2017-10-08 17:35:19
ID:m7XroX1s

たとえば

ポテトチップスは嫌いだ
ピザポテトは好きだ


この2つの同一人物の意見は

>始めから終わりまで同じ一つの方針・考えによっていること。「説明に一貫性を欠く」

2つの方針「好き」「嫌い」という話が入り混じってるから一貫性がないと言えるけど
その2つの主張はなんら問題のないものだろうが

一貫性なんてなくていいんっすよべつに

議論をする上で過去の発言を洗いだす際「この発言はこういうバックグラウンドでの発言でありこっちの発言はこういうバックグラウンドでの発言である」っていう話はあってしかるべき問題のないことだろう

一貫性のなさが立証されたから勝ち←意味不明


いろいろな話が飛び交ったんだから一貫性なんぞ保てる気がしねぇ…
そしてそれそのものには問題を感じねぇ…

一貫性がないとか矛盾とか支離滅裂とか、とりあえず勝ったようなアピールに使えそうなワードだけかまして実態はなんらなしとげてない奴ですやん…

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: