天使対アメリカ人

730ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-10-08 20:16:53
ID:dseucucA

>>719
>チミが所詮「善悪のくくりで語る話術、論力がないから」だよね

思考が浅いな。もっと深く考えて見ろよお前。

何を以て良し悪しとするのか、その基準ってどうやって決めるの?

法律?
サイトポリシー?
モラル・マナー?
メリットデメリット?
道徳観・倫理観?

何が”良”で”悪”なのか、合理主義の時代からずっと考えられてきたことだろ。
その決着が未だ成されてないってお前知らねえのかよ。

たとえば、ある哲学者にとって「緑『この色』がどういう仕組みでがあるからなのか」というのは謎であり、大問題だ。彼は、この問題について答えを求め、日々頭を悩ましている。だが、別の学者からしてみれば、そんなものは問題でも謎でもなく、どうでもいいことである。「目に光が侵入し、その億にある色覚を刺激し、そこから連なる脳神経を電気信号が流れるという既存の法則があるからだろう。何を言っているんだキミは。」と。彼にしてみればそんなことは問題ですらなく、なぜそんなことを問題とするのかがそもそも理解できない。

こういうとき、お互いに「その問題」を共有していないのだから、なかなか議論はうまく進まない。どれほどの言葉を書きたてようとも、時間が過ぎ去るのみで話は平行線を走り続ける。

だから、ある問題について議論するためには、まず相手に自分が何を問題としているのか理解してもらう必要がある。そして、相手が何を問題にしているのか理解する必要がある。

で、お前は俺がどんな基準を持っているのか、ひいてはその基準によっての良し悪しを検証しようとしたのか?

お前はお前の基準を語るまでもなく、また相手の基準を探るわけでもなく、一方的に道理をペラペラ語っただけじゃないか。

俺の基準で言うならばそれは問題だ。だが価値観次第でどうとでも言える。だから俺は具体的にどこがどう問題なのか、はっきり断言しなかった。

俺に論力がなかったからじゃない。
寧ろ深いところまで考えた結果だ。

お前基準では問題がない。俺基準では問題がある。ただそれだけのこと。だからこそ感想文だと言ってるし、お前への攻撃ええはないと言った。さらにはお前がどうしようとお前の勝手だと。ただそれがどんなメリットデメリットを及ぼすか説明しただけで、一貫性の話もそれを論点としていたのに、お前の行動理念の在り方の話に勝手にすり替えるし。

ホントお前どうしたいの???

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: