喧嘩相手募集byアメリカ人

62ナチュラル◆G/VJPxflaA
2017-11-29 23:28:05
ID:NSx06hcI

>>53-54
お前さ、”眼光紙背に徹する”とか”推敲する”って言葉知ってる?

煽りの質の低さに恥も外分も無く痛痒を感じないというのなら、俺はそこを執拗に咎めるつもりはない。しかし、たった今お前のレスポンスが孕む短所を明確かつ明細に、芸を細かくして説明してきたにもかかわらず、何一つ改善されていない、ましてその心意気すらも見受けられない。一体どういうつもりなんだ。わざとやっているのかそれとも素なのかは知らないが、お前のその体たらくが、2レスに分割せざるを得ないほどまでに幅を取らせてしまっているんじゃないのか。

>「あの時とは違うんだ!修行の成果を見せてやる!」なんて豪語していないし、本当に虚言癖持っているんですかね?

何も本当に豪語したとは言っていない。比喩であるのは言わずもがなだ。”冷やし猫鍋の時は今よりも遙かに弱い”というセリフをその言葉に置き換えただけの話だ。

>どこで「雑魚ではない」と噛み付いていたのか提示しろって散々言ってるじゃん(笑)
>なんで言っていることになってんの?

>>16のどこか、ではなくて、>>16そのものが、だ。

で、結局お前はどっちなんだ。つい先ほども、>>30で”「ルイジはあの頃とは違って雑魚ではない-①」事を主張していないとは言っていない”と、雑魚でないと最初から主張しているというようなレスを送りつけてきたのに、今度はそんな主張はしていない、か。

レスをする度に主張を二転三転と変えて、自家撞着の説を振りかざされる俺の身にもなってくれ。そんなあやふやな言い方をされても、理解に苦しむどころか、発言者の意図せぬ解釈をされるのも当然だろうに。なんで俺が悪いんだ。どう考えても、どう見てもお前の舌足らずだろう。

>「雑魚扱いすることについて指摘しているわけではない」なんて全然説明してない。

俺の舌の根の乾かぬ内に早速平仄の合わんことを言うのは止めてくれないか。今度は同じ1レスで主張が食い違うとは、もう俺には敵わんよ。弱い者扱いするなとは主張していないと、その>>22で言っているじゃないか。違う違うの一点ばかりで、お前自身の主張を明らかにしようとしない威勢の浅ましさと言えば、筆背に尽くし難い。

>お前が言っていない内容を「あたかも言ったかのように」説明していることが理由だよ馬鹿。

こう言ったかと思えば、そう言ったと言い、ところはどっこい実はこう言っていたのだと言う。先ほどからこのループで、結局どちらの主張をしているのか一向に見えてこない。読み手の立場に立って、理解しやすい文章を書こうとしない、その体たらくが、今のこの会話を滞らせているという自覚はないのか。俺の解釈が間違えているのなら、間違えているでいい。俺は何もこの解釈が正しいとして押し通そうとは思っていない。間違えていたのなら、本来すべき模範的な解釈の内容を説明し、話を本筋に戻せばいいのだから。しかし、自分の主張を明瞭にせず、言葉を濁し、間違えた解釈をしたことをとって相手を詰っているかじゃないか。本来なら、もう既にお前が進歩したのか否か、そしてお前が雑魚であるか否かの議論に発展していたはずだ。それを今お前が足止めさせていることに、いい加減気づいてくれ。

>仄めかす内容を提示するのと、そう主張していたかどうかは別だってわからねーの?

ああ、もちろん別だ。俺が言っているのは、そう解釈しうる妥当性があったということ、そしてそう解釈させてしまったのは紛れもないお前であり、読み手である俺には何の非もない。ということだ。

人間というのは賢いもので、相手の間違えた日本語を脳内変換したり、曖昧すぎて不明瞭な部分を勝手に脳内で補うという習性を持っている。だからこそ、”カレーで”という意味不明な言葉も、その場所が飲食店であることなどを根拠にすれば、”カレーをください”という言葉に置き換えられる。人間というのはそういう風にしてコミュニケーションを取っている。

だが時にはその脳内変換も、深読みしすぎて逆に外れてしまう場合もある。まさしく今回俺が犯してしまった誤解・勘違いもその類いのものだ。お前自身も認めているように、お前の言葉にはそうほのめかすようなニュアンスが見て取れた。それは普通読み手であるならば、そう解釈してしまうことは至極当然のことであり、普遍的なものであるということだ。それならば、このような事態を招いてしまったのは他でもない、書き手であるお前の至らなさが原因だろう。

だから質問に答えてくれ、お前の主張は何だ。

>「力量」=「お前自身の特徴をとって雑魚だと詰り咎めている」って言っているのなら、ますます謎(笑)

お前が何を言っているんだ。力量とはお前の程度のこと、つまり煽りの質の低さ云々のことなんだが。

ところで、相対的とか絶対的とかの話はどこに行ったんだ。

>言っていない=問題視していない ではなくて、言っていないからといって、それを問題視しているかどうかは別物。

法律の例えは説明が下手くそすぎて何を言ってるのか分からなかったが、結局のところ”どっちやねん(笑)”という感想しか浮かばんのだが。

> 22はお前が>>16に対して的外れな考え方していたから指摘しただけ(笑)

そんな話はしていない。俺の解釈は間違えていたのかどうかが問題なんだ。都合の悪い話から逃げるなんて卑劣極まりない行為を堂々とするな。

>「かけ離れすぎた言葉」って言いたいのなら、どこがどうかけ離れているのか丁寧に説明してくれる?(笑)

”概念”とは、物事の共通なところ、言わばカテゴリーのことだ。ジャンルと言ってもいいかもしれない。チワワやダックスフンドは”犬”というカテゴリー、つまり概念であると言える。しかし、概念は共通する部分の内容によって変化する。もっと分かりやすく言うと、捉え方によってカテゴリーはいくらでも増やせる。上述の例で言えば、犬というカテゴリーで見たとき、チワワもダックスフンドも共通していたのに、動物というカテゴリーで見たときは、猫も同じ”もの”にカテゴライズされ、その”もの”で言えば、違いなどない。この”もの”こそが概念だ。

チワワの概念とは何かと訊かれても、チワワは犬でもあり動物でもあり、また物質でもある。答えようがないわけだ。それと同様に、「スカーサを言いくるめる」の概念を訊かれても、見方や考え方、捉え方でどうとでも返せるほどの曖昧な質問をされても、質問者が求めているものが何か分かるわけもないじゃないか。

そして”意味”とは、言葉が示す事柄や物事の具体的な内容ことだ。チワワは”犬”と”動物”と”物質”という条件が満たされた、限定的なものであり、簡単に答えることができる。

>「解釈できるかどうか」や「解釈が文脈的に見ても難しい」とかってどこかで客観的に定められるものなの?

十目の視るところ十手の指すところ、ならばそれが正しいのは当たり前だろう。

言葉というのは、人と意思疎通図るためのコミュニケーションツールだ。相手に正しく伝えられて初めて会話が成立するのだから、誰しもが同じ受け取り方をするのであれば、その言葉はそういう意味をもたらすことになるだろう。”爆笑”が”大勢が笑うさま”から”腹を抱えて笑うさま”に意味が変化したのと同じことだ。

>「私立高校」が「底辺高校を下回る存在」だと考えているあたり、よほどのど田舎か頭の悪い馬鹿だと見た(笑)

底辺高校と言っても、公立高校の中ではの話なんだがな。あまり具体的にすると特定されかねないからざっくり言うが、偏差値は40~55と言ったところかな。他の地域はどうか知らないが、基本的に私立高校は、公立高校にも受かるかどうかの低学力の奴が滑り止めで受けるか、あるいは公立高校を諦めて併願で受ける奴が多い。だから”公立高校>私立高校”だと思っている。もちろん例外がることも分かってて言ってる。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: