規制されたので【最終章】

416、《短小tinko》
2018-10-25 23:10:57
ID:b8SWvhiQ

【恐怖の考察】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
" どうするか? "

君の語った。
依存先が見つからないとは【理解してくれるモノが見つからない】ではないか?…としたね。

この上記の一文を否定しようと思ったとき…まず考えたのは
依存しようとするコトは【能動的】だと云うこと
             ̄ ̄ ̄ ̄
そして、その【理解してくれるヒトか見つからないは】
【受動的】であるというコトだ。ココで差異が見られるね
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ってことは…だよ
〈自分は求める〉・〈相手から求められる〉
──この関係になると思うんだ。

だから、その問は換言できないと睨んでいる。

「相手に理解されることを望む」 (受動的)=相手に依存している(受動的)◀️相手から求められるコトを望むから。
これは〈自分〉と〈相手〉〈自己〉と〈他己〉の話しと一緒だ

理解されないことに恐怖し、理解できないことに恐怖する

〈自らの居場所を探すハナシ〉〈相手から求められるコトのハナシ〉旨趣が違いますね。

自分に对する恐怖、相手に对する恐怖。(未知サイド)自分は相手に理解されていないんじゃないか?という恐怖。
(既知サイド)相手を理解できない恐怖

そんな処かな。

始まりは全体の半歩だとされているし、理解の始まりも恐怖の半歩かもしれない。
知らないことの恐怖、暗闇の山道。
知ってしまう恐怖、自分は正常?異常?
 
 それは、【恐怖の半歩を進んでしまったのかもしれないな。】




名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: