規制されたので【最終章】

470、《短小tinko》
2018-10-31 00:29:10
ID:x1u/gLIM

【 かぜ・とほり 】
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      🌚⚡️ 喧 嘩 界 隈 ⚡️🌚

ほんとよく書けるよな…か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
表現方法って、表情なんかね?特有とか、独特とか
なんか面白そうだな…なんてさ…。たしかに、でも他にもある
オレは、言葉の表現方法には『数字』が関与してると睨む

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈プラス表現〉・〈マイナス表現〉



" ※疑問と正体 "
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
対話の構成の見直し及び、言及について。

オレの言葉は「対話」という前提を意識せず…
どこか『記号♭』というか、まるで設計図なのかなと思う

オレの得意分野ってのは『文章配置』で➡️つまり『記号♭』➡️『設計図』に至るのでは?…と。

私はしばしば、話してる内容が途切れるコトがあり…
あと…『考 察 整 理 』の為にペタペタ配置する癖がある。
もし…シンプルに書き連ねていくだけの勝負だったら『佐藤8号』には敵わないよ恐らく。

『文章力』なら佐藤8号に軍配が上がるはず、それは多分、文の核心だと思う。
その他『アイディア』とか、この『配置感覚』とか
そこら辺が優れているせいで本来なら佐藤8号の上手さが際立つのに隠されてしまうのでは?と思う。

 単純に考えるなら『戦略』の幅にひらきがありそう。

上手い、下手ってより、ボクらの明確な違いだと思う
 オレから見た佐藤8号は超強力な『攻撃力』で書き殴ってる感じ。文章構成に才能がある。

  こっちは、そんな才、持ってないし。文章➰➰⚽️転がして躱す能力で闘ってる感。

──────────────────────────

【※ 強 弱 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 そんで冒頭に戻るんだが、『表現の強弱』について
〈強い表現〉と〈弱い表現〉この数値によって『文章の表現方法』が変わると思うんだ。

『1が過去』『5が現在』『9が未来』と定義する

1が弱く 5は普通 9が強い



1=過去↔️弱い主張、小さな破片を集める作業
5=現在↔️普通主張、現在の言葉について【変換する】
9=未来↔️強い主張、未来を変える決定的な一文【パーツの合成】

これで成り立ってる
だから➡️表現方法とは【数字に関与】している。

お互いに良い部分を吸収できたら、いいね🐱


──────────────────────────

【 1考察 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

風とは、【喧嘩界隈を引っ張る】人達
つまりは【リーダー見たいな人】って処かな?
コレって要するに、民衆の注目を集める人物だよね。

それが、黒ウサギだったり、塾長だったりした訳か。
風によって大勢の生徒が輩出された、その生徒は新な風となった。

我々は、風の責務である。
鉱脈を見付ける必要があった
けれども鉱脈は堀尽くされていた

すべて先人達の功績によって、僅な椅子はあるだろう。

しかし殆どは、先人達の旗が🚩立っている
そして、喧嘩界隈の再起とは、鉱脈を見付けることに由来するんじゃないかってコトかな?

どうなんだろうな?
先人達の旗が立っているとしても、掘り起こすことに意味があると思うよ。
流行は回ってくるって言うし。
1周して、また別の道が拓けるかもしれない。
それに、楽しさってのは共通しているはずだしな。風の子は未熟だ、子というのは學ぶことが指命
私は學ぶことに意味があると思う。
開拓はそれからでも遅くない

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: