今もやってる喧嘩師の中で強い奴らって誰よ

152りD4C(Dirty defeats done dirt cheap)◆LBD4CrY...
2019-04-05 14:45:54
ID:XBjdfpmc

そもそも論争において、説明を求め、求めに応じ説明をするというのは、常態化された手続きであり、説明をするというのは合理的な範囲内において半ば義務化されたものである。この場合の合理的とは、明らかに示され説明を要しないものではない、という意味である。つまり明示されていないものに説明を求めるのは当然であり、それに応えるのも当然であるとされる。
ロシュは最初から説明がされてない、だからカメは虚しいんだ、としているが、前述したように説明がされていないと思えば質問をすればいいのだし、誰が何の説明を求めるのかを予測するにも限界がある以上、表示者が最初から全て説明しなければいけないとするのには無理がある。よって求めに応じ説明をするだけで事足りる。はいジャッジ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: