俺だ。

66白鳥
2023-11-24 13:52:14
ID:L5S5qAC.

>>63
>わたしはわたしだし、白鳥さんは白鳥さん。
>いくら真似をしたって、わたしは白鳥さんになれないし、白鳥さんはわたしにはなれない。
>そこの違いが面白いんだよ。
繰り返すが、卑屈にも、自堕落にも、無知蒙昧な豚にも、すべての人間に個性はあると言ってるんだよ。
単にそこの違いが面白いということは全ての人間が面白いということになるんだが。

>でもそれは単に言語化能力が低いからじゃなくて、個性がないからだと、わたしは思ったんだよ。
繰り返すが卑屈にも、自堕落にも、無知蒙昧な豚にも、すべての人間に個性はあると言ってるんだよ。
単にそこの違いが面白いということは全ての人間が面白いということになるんだが。


俺は最初からこう言ってる。
#全ての人間に個性がある。
#言語化能力を育めば自身の強みを鮮明に発信できる。
#言語化能力は色んなものを見てそれに影響されて伸ばすもの。
#そういった知識や経験が集約されて個性は更に育まれる。

この意見に対する反論が以下。
>個性が大事
>ホントにない人は「話がつまらない」とか「ノリが悪い」とかで友達をなくす。
>人が読みたくなる文章っていうのも、言語化能力の問題ではなくて、その人の個性が出ているかどうかだと思うよ。

個性っていうのはこの世に産まれて何かを知るたびに己の感性がどこへ傾くかを言うんだよ。
世の中の全ての情報に触れる経験を経て、己の知識として集約され、何を知りどう感じるかで己の個性は変化していくのな。
言語化能力を養う過程で膨大な経験を経る。その間も個性とは刻一刻と変化し続ける。
全ては繋がってるのに、「知識だけで喋る人はつまらない」となぜか知識と個性が分離した人間を仮定してるから話がおかしくなるんだよ。
タブレット片手に即席で調べたデータを突きつけるとかそういう丸眼鏡を知識人として想像してるならドラマや漫画の見過ぎだわ。

>あと、「だけが」っていう表現はそれ以外を犠牲にするという意味で使ったわけじゃない。
>喧嘩には会話っていうものがある分、言語化できなかった部分を補う作業もできるという話。
>まあ一種の誇張表現だね。
これもそうだ。
喧嘩は会話だからこそ意思を鮮明に伝えるには何が必要か、それは言語化だと言ってるわけで、会話の根幹を重視している俺に対して「会話が大事」って、そこから会話になってないんだよ。
誇張表現とかしてる場合じゃない。

「まずは言語能力を養え」に対して「パッと一文でわかるものだけが文才だとは思わない。」
これは【言語能力はあるが他の能力が足りないケース】を仮定して反発してる文脈なんだよ。

何で話が逸れるのかよくわかった。
お前はロマンチックな言葉を並べることが目的になってるから俺の書いた内容が二の次になってるんだよ。
論理学という割に、「全ての人間に個性があるがそれを伝える手段(言語能力)を養え」とする俺に対し「個性の違いが面白いんだよ」と繰り返す。
会話になってないんだよ。つまり、歌のようにロマンチックな言葉を繰り返したいだけだ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: