No:1068

7たくみ◆f81z0IX74k
2017-01-28 11:49:58
ID:T.rn91Qc

うん。そうだね
一概に「俺の方がお前より強い。お前は俺より弱い」って言っちゃうと 「俺の実力をどう推し測って自分(私)より実力が劣っていると判断したのか」
とか言われちゃうとめんどくさいからね。

そういう場合の保険を含めての "弱そう"だよ。
※あくまで含めて

んでんで、なんかどうでもいい煽りで一杯なんだけどさ
ようは 弱いってざっくばらんに言えってつってた論が>>5で覆されて焦って取り合えず 自分が勝ってるように見せとこみたいな感じすか?w


立ち回りの件だけど その穴を引き出せるか 俺だったら君の穴を出せるのか~って話なんだからさあ
君の立ち回りも含むけど今は"相手(つまり君が戦った相手)の立ち回りの話なんだけど スタイル 立ち回り方なんて人それぞれだから 規則性もなにもない。

>>裏を返せば「こういう返しをすれば勝てる」という作戦が立てられる

、、、?君毎回毎回同じような返しをするってこと、、?毎度毎度同じようなところで穴を出しちゃ訳??例えば

俺「ノーマルって俺と戦ったことも名前を聞いたことも
ないのに俺のこと弱そうとか推測してんの?」
ノーマル「うん。」
俺「推測ってのは 間接的に知り得た事柄や数値から、おしはかること 」

人参「おいノーマルおまえ俺ログほとんど見たうえで俺のこと強いって言ってたけど、それ妄言だよな」
ノーマル「うん。」
人参「妄言ってのは 出まかせで根拠の無い言葉。 だからな。お前俺のログを見たうえでっていってんだからそれは妄言なのか?」

みたいな感じで同じような穴に引っ掛かっちゃうのかお前?www相手が変わっていく以上(喧嘩スタイルが全く違うものたちも存在する)一概に規則性が分かるって訳じゃないんじゃないかなって思うんですよお!
強いものにびびってとか 相手は弱いから 油断したとか状況は変わると思うんですよお!!

>>お前がどれほどのログを見て、どこまで"ノーマル"について見てきたのか知らねえけど、そこから「ノーマルは自分より弱い」って結論をはじき出したんだろ?

結論 考えたり論じたりして最終的な判断をまとめること。また、その内容。

履き違えないでくれよ。弱いって結論ははじき出してないよ。よわそうって言う仮定を立てただけであって結論までは導き出してないよ。
結論ってのはいわば最終判断的な感じだよな。

研究家で言うと 俺はまだお前が弱いかもしれない
みたいな調査段階。

>>でもそれが、睡眠不足なのかもしれないとか、風邪気味なのかもしれないとか、小さい揚げ足取りにビビって「弱そう」って自信なくしちゃってんだろ?

あくまで可能性の話ね。よわそうって自信は無くしてないよ。てゆーかもうほぼ弱いっていう結論がでそう。

まあ必死に足掻けよ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: