よろしくおねがいしますm(。≧Д≦。)m
所詮の相手がノーマルさんで嬉しいです!(^_^)
自分はダルスさん(本物つまりアメーバピグのダルスだった場合)と戦って見たいのでこの試合負けるわけには
いきません!(>_<)
なので私より弱そうなノーマルさんが一回戦の相手と
聞いたときはそりゃ喜びました( ・_・)ノΞ●~*
こちらこそよろしくね雑魚。
お前みたいな雑魚が多い中、ダルスやらがんもやら強者も中には交じってたっていうことを後になって知ってさ、参加しとけば良かったなあって後悔してたときに、どっかのバカが風邪で棄権だっつーんで、ダメ元で参加したいって言ったら本当に参加できちゃったよ。
やっぱり言ってみるもんだな。
>>1
弱そうって。
確実に"弱い"っていう確信すら得てないのお前?(笑)
いや、実際に強いか弱いかじゃなくて、お前の脳内フィルターで"ノーマル"という人物を読みとった場合の話な?
普通に喧嘩板を見てたら、複数のスレで喧嘩ばっかりやってる"ノーマル"というコテハンは嫌でも目に入るわけで、そこにあるバトルの数々に身をなぞらえて「ああ、俺ならこう返すなあ」とか「あっ、その発想はなかったわ」とか色々発見できないわけがないのな?
ましてや強者揃いの喧嘩なんだから、対戦相手の研究をしておいても罰は当たらないんだし。
なんだろう。お前にはそこら辺で"なあなあさ"が感じられるんだけど、実際どうなの?お前本当に俺に勝つ気ある?もしかして、本当はお前は俺が弱いっていう確信があるけど、まだこれからどうなるか分からないからっていう言い訳でもして、その「分からない」っていう暗黙の領域にビビって保険かけてるだけ?(笑)
>>4
>>確実に"弱い"って確信すら持てないのお前?(笑)
>>普通に喧嘩板を見てたら、複数のスレで喧嘩ばっかりやってる"ノーマル"というコテハンは嫌でも目に入るわけで、そこにあるバトルの数々に身をなぞらえて「ああ、俺ならこう返すなあ」とか「あっ、その発想はなかったわ」とか色々発見できないわけがないのな?
今の段階でも正直強いとは思いませんね。
私が貴方より喧嘩が強いかもと位置付けしたのは他の方と喧嘩をしているログを見たからです。「おっこれ穴じゃん」「俺だったらこんなミスしないのにな」などなど。
じゃあその情報から確信を持てよと言われそうなのですが、前提として "相手は私ではない"
私が貴方と喧嘩しても同じ穴は生まれるのか、喧嘩のスタイル 立ち回り方なんて人それぞれ、その穴を私にも同じように出してくるのか、ましてや私はそのミスを引き出すことができるのか。
ミスをするかしないっていうのは個々の強さも勿論関係します。
相手が強いから焦ったり 攻めすぎたり
相手が弱いから 油断したり
しかし他の要因として 集中力 寝不足 など身体的な要因も考えられます。
※もしかしたら有名古参喧嘩師も出てるかもしれない大きめな大会で身体的な要因は中々ないと思いますが
私が>>1で注目してるのは 文中にも書きましたが、"相手(私)によっては穴がでないかもしれないので一概に自分より弱いとは言えない" ことです。
今ある情報だけでも確信ぐらいもてと言われるかも知れませんが、
【確信】 かたく信じていること。信じて疑わないこと。
やはり 「自分ではもしかしたら~」という可能性を淘汰できない以上信じて疑わないってのはキツいですかね。
あまつさえ 【信じて疑わない】 物事を本気で信じており、全く疑うことをしない様子。頭から信じている様子。これですからねえ、、、
私の論をまとめます。 貴方が過去の喧嘩では睡眠不足 相手の弱さ 強さにつられて飛躍しすぎた発言「私の中では穴」をしている可能性。私には同じような穴を出してこない可能性を淘汰できない以上 信じて疑わないっていうのは少々無理がある
起きてすぐだから頭働かねえええええ
>>5
あーハイハイ。分かった分かった(笑)
結局のところ、揚げ足取りされた時の保険をかけてたんじゃん。普通にはいそうですって言えよ、一々回りくどい説明挟まなくていいから(笑)
立ち回りの仕方なんてもんは、統計的に見ればある程度法則性があるのな。そのデータから、「こういう時は大体こんな立ち回りをしてくる」ということが分かるわけで、裏を返せば「こういう返しをすれば勝てる」という作戦が立てられるわけ。
お前がどれほどのログを見て、どこまで"ノーマル"について見てきたのか知らねえけど、そこから「ノーマルは自分より弱い」って結論をはじき出したんだろ?
でもそれが、睡眠不足なのかもしれないとか、風邪気味なのかもしれないとか、小さい揚げ足取りにビビって「弱そう」って自信なくしちゃってんだろ?
毎回ノーマルが同じ立ち回りしてくるかどうか分からないなんて、言われなくても分かってるから(笑)
俺は小さな揚げ足取りにビビってる奴のこと、俺は>>4で皮肉を言ってるよな?
そういう風に自信なくしちゃうのも、俺の脳内にある統計データでは、雑魚のお決まりのパターンだし、つまりお前は雑魚なわけ。
小さな揚げ足取りにビビってんのも、雑魚が故に立ち回りの仕方が思い付かないから。
あのさ、今お前は二回戦に進んでダルスと戦うという野望の為に、俺に勝たなくちゃいけないんだよ?
自分の真意明かすだけで、全く俺の発言から穴を見出して指摘しようとしてないみたいだけど、身を守るのに必死なの?
たった数レスでお互いの攻め具合も違うし、お前が押されて必死にプロテクトするだけで精一杯なようだし、もうここは諦めて降参した方がいいんじゃない?
だってお前弱すぎて話にならないしwwwwwwww
うん。そうだね
一概に「俺の方がお前より強い。お前は俺より弱い」って言っちゃうと 「俺の実力をどう推し測って自分(私)より実力が劣っていると判断したのか」
とか言われちゃうとめんどくさいからね。
そういう場合の保険を含めての "弱そう"だよ。
※あくまで含めて
んでんで、なんかどうでもいい煽りで一杯なんだけどさ
ようは 弱いってざっくばらんに言えってつってた論が>>5で覆されて焦って取り合えず 自分が勝ってるように見せとこみたいな感じすか?w
立ち回りの件だけど その穴を引き出せるか 俺だったら君の穴を出せるのか~って話なんだからさあ
君の立ち回りも含むけど今は"相手(つまり君が戦った相手)の立ち回りの話なんだけど スタイル 立ち回り方なんて人それぞれだから 規則性もなにもない。
>>裏を返せば「こういう返しをすれば勝てる」という作戦が立てられる
、、、?君毎回毎回同じような返しをするってこと、、?毎度毎度同じようなところで穴を出しちゃ訳??例えば
俺「ノーマルって俺と戦ったことも名前を聞いたことも
ないのに俺のこと弱そうとか推測してんの?」
ノーマル「うん。」
俺「推測ってのは 間接的に知り得た事柄や数値から、おしはかること 」
人参「おいノーマルおまえ俺ログほとんど見たうえで俺のこと強いって言ってたけど、それ妄言だよな」
ノーマル「うん。」
人参「妄言ってのは 出まかせで根拠の無い言葉。 だからな。お前俺のログを見たうえでっていってんだからそれは妄言なのか?」
みたいな感じで同じような穴に引っ掛かっちゃうのかお前?www相手が変わっていく以上(喧嘩スタイルが全く違うものたちも存在する)一概に規則性が分かるって訳じゃないんじゃないかなって思うんですよお!
強いものにびびってとか 相手は弱いから 油断したとか状況は変わると思うんですよお!!
>>お前がどれほどのログを見て、どこまで"ノーマル"について見てきたのか知らねえけど、そこから「ノーマルは自分より弱い」って結論をはじき出したんだろ?
結論 考えたり論じたりして最終的な判断をまとめること。また、その内容。
履き違えないでくれよ。弱いって結論ははじき出してないよ。よわそうって言う仮定を立てただけであって結論までは導き出してないよ。
結論ってのはいわば最終判断的な感じだよな。
研究家で言うと 俺はまだお前が弱いかもしれない
みたいな調査段階。
>>でもそれが、睡眠不足なのかもしれないとか、風邪気味なのかもしれないとか、小さい揚げ足取りにビビって「弱そう」って自信なくしちゃってんだろ?
あくまで可能性の話ね。よわそうって自信は無くしてないよ。てゆーかもうほぼ弱いっていう結論がでそう。
まあ必死に足掻けよ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>7
俺はいつも反駁するとき、まず相手のロジックに最低3回は一通り読み通す。そして相手のロジックから反論構成に必要なあらゆる情報を抽出し、然るべきベストな対応を心掛けている。
それだけの労力を費やして出来た究極の書き込み。それを一蹴りする風に、ただの1つも理解されなかった今。俺は驚きと呆れを隠せない。嘆かざるを得ない。
が、しかし。それと同時に俺は嬉しさもある。勝利を確信したからだ。勝ち負けはどれだけ判定人に自分が優勢だと思わせた方が勝つ。
この数レスでたくみは攻撃するとともに、自ら自分は頭でっかちな雑魚であると"自己紹介"、いや、"雑魚紹介"している。要は自滅
>うん。そうだね
くだらない揚げ足取りにベターな対応もままならぬ思考力の低さを指摘すれば、"そうされると面倒"だと、自ら自分の対応力のなさを露呈。
これが一つ目の"雑魚紹介"。
>俺だったら君の穴を出せるのか
これもひとえに、お前のテクニックのなさを露呈しているに過ぎない。喧嘩というのは、言わば"詰ませる"ことが目的と言っていい。その場しのぎの反論をするのが初心者。相手の穴を模索しベターな反論をするのが中堅。上級者ともなれば、何パターンか数手先の結果を推測し、相手に不利な発言をさせるように"誘導"させられる。
喧嘩師中堅の者ならほとんどが"誘導"を試みるもので、一手二手程度であれば"誘導"はその誰しもがする。当然の如く俺もそうだ。
お前にはこの能力がない。こう返すとどう返ってくるのか、おおよその見当もつけられない。
これが2つ目の"雑魚紹介"
>規則性もなにもない。
それは自分の目で確かめたか?お前、いくつか俺のログ見てきたんだろ?っで、そのいくつかのログを提示して、規則性がないことを立証してみてくれない?
お前の言ってること、データが一つもないから、机上の空論にしか見えねえ(笑)
ていうか、それただのお前の研究不足
見てきたログがあまりにも少なすぎて規則性が浮き出てこなかった可能性は考えられないの?
或いは流し読みしたせいで、規則性に気付いてない可能性は考えられないの?
ただ、お前が不真面目だったからじゃないの?
例えば俺は初歩的哲学を喧嘩の武器に使っている。
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=thread&no=921&res=312-315
http://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=1446
http://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=1751
もっと分かりやすいもので言えば、俺は上手い具合に「どうでもいい」を正当化して相手の攻撃を避けたりしている。
http://jeison.biz/casphy/old/read.php?cate=kenka&no=1751&res=39
http://jeison.biz/casphy/bbs/?cate=kenka&mode=thread#6
どうですか?規則性、ないですか?
>同じような穴に引っ掛かっちゃうのかお前?
何も同じ喧嘩相手のログから規則性を見出せとは言っていない。あくまでも"ノーマル"のログからだ。
喧嘩相手によって違うというのも、確かめる前から"規則性がない"という思い込みによって見てこなかったとしか思えない。
喧嘩相手によって立ち回り方の違いがある部分も当然あるだろうな。だが、喧嘩相手がバラバラでも何かしら規則性がないわけがない。
例えば、おでんは喧嘩相手も主張も違う複数のログから規則性を見出し、喧嘩法を確立している。
https://www38.atwiki.jp/mincha/sp/pages/132.html
喧嘩する人物が"スカーサ"と条件付けられたならば、おでんの喧嘩法を自分で確立するよりは簡単になるはずで、実力と努力次第ではできるのであって、規則性がないというのは、ただお前にそれだけの実力がないだけだ。
>結論ってのはいわば最終判断的な感じだよな。
いつ最終判断とするか。その共通認識がないように思えるが(苦笑)
その結論は"何のため"に"いつ"出すんだ?"喧嘩で勝つため"に"喧嘩が始まる前"に出すんだろ?
対戦相手の研究も、強い弱いの判断も、喧嘩をやるためにするのであって、だとするならば、最終判断は喧嘩は始まる前に出さなきゃいけないよね。何で喧嘩が終わってから結論付けようとしてんの?
だから俺は"喧嘩前"を最終判断とし、"結論"と称したんだが(笑)
やっときたかああ この時間に送るってのわなあ、、、
俺が見ないことを祈って 少しでも自分が勝ってると見せたいレスにしか見えない。なんかどうでもいいこと書きすぎ。正直めちゃくちゃよええわこいつ。
>>くだらない揚げ足取りにベターな対応もままならぬ思考力の低さを指摘すれば、"そうされると面倒"だと、自ら自分の対応力のなさを露呈。
俺はあくまで"面倒"だっつってんだな。別に"できない"何て言ってないんだけど、どれだけめんどくさいの
"程度"もはっきりさせてねえのに「一つ目の雑魚紹介」とか書いちゃってんの?
あまつさえ俺は「俺の実力をどう推し測って~」って言われたら面倒だって言うような例示もしてんだけど。
相手がどういってくるのかよめたうえでの【めんどくさい】だからな。
>>これもひとえに、お前のテクニックのなさを露呈しているに過ぎない。喧嘩というのは、言わば"詰ませる"ことが目的と言っていい。その場しのぎの反論をするのが初心者。相手の穴を模索しベターな反論をするのが中堅。上級者ともなれば、何パターンか数手先の結果を推測し、相手に不利な発言をさせるように"誘導"させられる。
喧嘩師中堅の者ならほとんどが"誘導"を試みるもので、一手二手程度であれば"誘導"はその誰しもがする。当然の如く俺もそうだ。
お前にはこの能力がない。こう返すとどう返ってくるのか、おおよその見当もつけられない。
お前ちゃんと俺の文読んだ??w
まず相手の強弱 つまり相手は変わるってのは★前提なんだな。
だから お前が弱者とやって出た穴は その弱者と実力が似ても似つかない俺がやって同じように出るのか?
なんで俺と他の奴を同じレベル同じ喧嘩のスタイルとして置いてるんだ?
それに君元々「ある程度規則性がある」とかなんとか
言ってたけどそれもういいの?(笑)
相手が移り変わってく以上 つまり俺ではない他の誰かと あまつさえ強弱が違う相手 からどう規則性をもつのか どうテクニックをつけるの?w
規則性がないことを立証してみてくれない?
規則性がないことを立証してみろって?www
おまww俺の>>7をみても分かんないわけ?w
んまっそのことも上ので言ったから二度目は言わないけどさ。しかもwwこいつwwこんなギリギリの時間に出しといて規則性がないことを立証しろとかいってんの?
>>何も同じ喧嘩相手のログから規則性を見出せとは言っていない。あくまでも"ノーマル"のログからだ。
喧嘩相手によって違うというのも、確かめる前から"規則性がない"という思い込みによって見てこなかったとしか思えない。
喧嘩相手によって立ち回り方の違いがある部分も当然あるだろうな。だが、喧嘩相手がバラバラでも何かしら規則性がないわけがない。
はあ、、同じような反論になるようなこと何回も言ってきてさあ、、なんなの君。頭わるいでちゅねえ
喧嘩相手が違うからといってなにかしらの規則性があるってのもさあ、相手が強いから油断したとか相手が弱いから調子こいたとかあるんだって。例えば
「お、また同じようなミスしてる。前はくそ雑魚のやつだったけど今回は強いやつだな。」この状況。
今の場合喧嘩相手は "俺"なんだよ 過去のやつと照らし合わせても状況によって異なるため一概に 規則性を見いだして同じような攻めをし、相手を罠にはめるってのは不可能に近いんだよ。
いつ最終判断とするか。その共通認識がないように思えるが(苦笑)
その結論は"何のため"に"いつ"出すんだ?"喧嘩で勝つため"に"喧嘩が始まる前"に出すんだろ?
対戦相手の研究も、強い弱いの判断も、喧嘩をやるためにするのであって、だとするならば、最終判断は喧嘩は始まる前に出さなきゃいけないよね。何で喧嘩が終わってから結論付けようとしてんの?
は?w結論を喧嘩が始まる前にだすの?www
じゃあ終わったあとその結論が間違ってたらどうすんの。喧嘩が始まってない状況だったら 多分とか になると思うよ。たとえ、「俺絶対こいつに勝てる」ってのもまだ"勝てた"ことを証明できたわけではないので最終判断つまり結論にはならないんじゃない?
おでんのはなしもさあ、"相手が誰かはわからない場合"の喧嘩術だよ。今と状況は違うよな。
俺たちの場合相手が"決まっている"。
しかも俺の文章省略しすぎ、君の文章は俺の文章を見せたらヤバイことでも書かれてるのかな?www
ここまでのあらすじ
たくみはノーマルに対して
「おまえ弱そう」とはなす。後々ノーマルはこれを結論と言う。(恐らく弱いと思うまでの筋道を含めての結論といっている)
つっても弱そうってのは明らかに断定しているようには見えない。俺はコレが固定観念だともいってないため ここから覆えることもある。なのでこれが採取判断ってのも無理な話。
そんで、ノーマルは過去の自分(ノーマル)のログをふり返り 規則性を見つけて同じような穴を引き出せ それができないのはお前の実力不足と話す。しかし 相手が移り変わってくと同時に個体差も当然存在する。これは前提 なので相手の強弱を含めると その場の状況彼(ノーマル)の状態 つまり相手が強かったから油断した 相手が弱かったから調子に乗ったなど色々あるため それが分からない以上規則性を見出だすことは不可能に近い。
残り時間的に 君の反論時間を含めるとあらすじを長く書く暇がなくめちゃくちゃ短くなっちゃった。
多分この喧嘩ではこれがラストレスかな。残り時間的に
お疲れ様です。
君と喧嘩した感じ正直頭はいいと思った。最初の憶測(弱そう)とはうらはらに強いと感じた。
自分では当然勝ったと思えるが 負け判定をくらってもまあ文句は言わないかな。