敗北を知りたい!!!!!!!!!

前ページ次ページ
296ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-28 01:58:51
ID:???

お前にとっては紛らわしかったか^^;悪いな。

297もん。
2017-07-28 02:06:26
ID:3XyaTr6w

>>296
別にいいんだけどさw

298ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-28 03:41:20
ID:lSRnasao

>>294
>>もんだと言った。

ぷ闇『その上で広い意味で「感想垂れ流し」になるもんだと。』

ぼうず 『ぷ闇の発言はぷ闇はぼうずの言った感想垂れ流しって言葉はどんな行為を表現したのかはわかってないのを承知でぼうずの言葉を広い意味での感想垂れ流しだと仮定したって意味?』


ぷ闇『お前がどのような意味で感想垂れ流しという言葉を使ったのかについては仮定すらしていない。』

ぼうず『それなら「~であるもんだと」のあとに省略されてる述語なに?』

ぷ闇『省略されてる述語は「言った」』


え?それじゃやっぱり【ぷ闇は自分の中で仮定すらしてないこと】を言ったってことかい?

【AをBだと仮定すらしてない人がAはBになるもんだと言った】ってことになるけど大丈夫?

299ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-28 03:54:26
ID:lSRnasao

どこまでいっても
ぷ闇は
【AをBと仮定すらせずAはBになるもんだと言った狂人】

もしくは
【相手がどのような意味でその言葉を使ったのか仮定すらせずにその言葉を引用した奇人】って結論にしかならないんだけど。

300ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-28 08:51:27
ID:???

あれ…ブーメランの返しは^^;

301名無しさん
2017-07-28 11:19:07
ID:mhjfk1so

こいつだめだなあ

302ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-28 12:40:38
ID:Pc4p9Tmc

>>300

>>285

303ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-28 15:06:33
ID:???

お、わり見落としていました。

304キャスフィ弱い
2017-07-28 15:11:58
ID:T3/oEn7s

ぼうずって都合悪い部分は返さないよなWWWWWWW

305ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-28 19:54:02
ID:lSRnasao

なーなー鈴蘭や

306鈴蘭16世◆Enn2oQo3ZM
2017-07-28 21:20:27
ID:FJlZDm3A

>>305
どーしたよぼうずsyan

307ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-29 19:34:13
ID:251pCg42

>>306
俺の相手してくれるの鈴蘭しかいないみたいなんだけど!!!!!

308鈴蘭16世◆Enn2oQo3ZM
2017-07-29 23:04:42
ID:KzKSwozI

>>307
人呼んで来よっか?

【成功確率】
3.14159265358979323846264338327950288419716939937510…

309鈴蘭16世◆Enn2oQo3ZM
2017-07-29 23:05:58
ID:KzKSwozI

パーセント

310ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-29 23:22:58
ID:???

だいぶレスポンスがバラけてるので安価は省きますが、仮定の部分は「広く、仮定して意見したとしても多くの場合無駄になること」をしなくて済んで、我ながらいい手だと思って思いましたね。
「すらせずに」って恰も仮定することが当たり前であるかのような物言いに思えますが、このガイジはギャンブラーなんですかね。

そして、お前の「使い方」を広い意味だとは仮定していないが…
わいの「使い方」は広い意味だと確定してると言うてる。

>【AをBだと仮定すらしてない人がAはBになるもんだと言った】ってことになるけど大丈夫?

お前がA(感想垂れ流し)をB(広い意味)で使ったことは仮定していないが、喧嘩なんてのはB(広い意味)でA(感想垂れ流し)になるもんだと言った。って話やで大丈夫か。

家庭の話は様々な所に散らばっていたので、要約して返した。
そして、暗に仄めかすことの効果が高いと見込んだ理由について。

これはいつしか語った「キャスフィ避難所にて」というスレの3レス目に出てくる"あなたが虚しく過ごした今日という日は、きのう死んでいったものが、あれほど生きたいと願ったあした"の様なもので、広い意味で捉えにくいと言われるよりも広い意味であることを実際に見せた方が自分が相手の立場にたった時、その方が効果があるからである。自分の時効果があるから、効果があるのではないかと考えるのは自然であり、効果がないかもしれないというのは用いた理由として問題ではないから言わなくていいぞ。

そして、ブーメランについてだけど…

>【ぷ闇が俺にはまったく想像も付かない理由で俺のレスをブーメランだと認識したこと】が感性の狂いを思わせる要素の大部分を占めてることは明確に伝えたつもり

ここが明確になったのは、この部分がはじめてだよ。

①ブーメランと認識する→感性が狂っているとしか想像出来ない

②ブーメランと認識する理由が想像出来ない→感性が狂っている

この場合、想像出来ない対象が別物と考えられるよね。故に、ブーメランと認識する理由が想像出来た上で感性が狂っているとする線が前者には残っている、そこで「要素があったとしたなら」という話が出てくる訳だけど、わかるかな?

それで、「想像もつかないこと」を理由に感性の狂いを思ったということは自分が常に正常であり、その「自分」の中に「ブーメランではなない」という意見があるということでいいのかな?違うんなら違うでいいんだけど、そうでるなら、その場合、どんな形であれ「ブーメランである」ってことを通せれば俺の勝ちってことでいいのかな?

311ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-29 23:23:57
ID:???

思って思いましたねって何やねん。思いましたねです。

312ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-29 23:28:14
ID:???

見せた方がの後にその方がとか違和感を覚える表現がありますが、まぁ大目に見てくれ。

313ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 07:44:01
ID:oVuDpN/o

>>308
かわいい女の子呼んできて!!!!

314ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 08:58:18
ID:oVuDpN/o

>>310
>>だいぶレスポンスがバラけてるので安価は省きますが、仮定の部分は「広く、仮定して意見したとしても多くの場合無駄になること」をしなくて済んで、我ながらいい手だと思って思いましたね。


ここで使ってる【仮定】も相手がどんな意味で使ったのか仮定すらせず、自分がその言葉引用するときは仮定したってこと?



>>「すらせずに」って恰も仮定することが当たり前であるかのような物言いに思えますが、このガイジはギャンブラーなんですかね。


相手の言葉を引用するときは、普通相手がその言葉をどんな意味で使ってるのか認識して引用するけど、もし相手の言葉の意味がわからないなら仮定して引用するしかない。ってのわかってない感じ?

>>そして、お前の「使い方」を広い意味だとは仮定していないが…
わいの「使い方」は広い意味だと確定してると言うてる。

相手の言葉を引用して使うときは最低限相手が使った意味と自分の使った意味を一致させるよう努力しましょうね。

>>これはいつしか語った「キャスフィ避難所にて」というスレの3レス目に出てくる"あなたが虚しく過ごした今日という日は、きのう死んでいったものが、あれほど生きたいと願ったあした"の様なもので、広い意味で捉えにくいと言われるよりも広い意味であることを実際に見せた方が自分が相手の立場にたった時、その方が効果があるからである。自分の時効果があるから、効果があるのではないかと考えるのは自然であり、効果がないかもしれないというのは用いた理由として問題ではないから言わなくていいぞ。


>>「キャスフィ避難所にて」ってスレ読んでこなきゃいけない感じ?
それともぷ闇が過去に暗に仄めかしたほうが効果が高い経験したから同じ方法選択したってことだけ理解しとけば問題ない?



>>ここが明確になったのは、この部分がはじめてだよ。

①ブーメランと認識する→感性が狂っているとしか想像出来ない

②ブーメランと認識する理由が想像出来ない→感性が狂っている

この場合、想像出来ない対象が別物と考えられるよね。故に、ブーメランと認識する理由が想像出来た上で感性が狂っているとする線が前者には残っている、そこで「要素があったとしたなら」という話が出てくる訳だけど、わかるかな?



俺は>>275で「ぷ闇が9をブーメランだと認識する原因はぷ闇の感性が狂ってることしか俺には想像できなかったから」って書いてるの読んでない?

これは【ブーメランと認識した理由】として想像できたのは【ぷ闇の感性が狂ってることだけ】ってことだぞ。

>>ブーメランと認識する理由が想像出来た上で

俺は想像できてないこと伝えてるのに、想像できてると妄想して馬鹿質問ぶつけてくるの勘弁してくれないかな。



こっから違う話になりそうだからレスわけるよ

315ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 09:06:05
ID:oVuDpN/o

>>310
>>それで、「想像もつかないこと」を理由に感性の狂いを思ったということは自分が常に正常であり、その「自分」の中に「ブーメランではなない」という意見があるということでいいのかな?

良いに決まってる。

316ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-30 09:28:50
ID:???

何この雑魚。仮定してないって言ってるのに「仮定したってこと?」ってまじでガイジなん?「仮定してない」よ。

もしわかっていない場合に引用するには仮定するしかないって俺がしたのは形だけ用いることなんだけど?そこにいるのは「形」の情報だけで、「中身」の仮定は必要ないんだが???必ずしも全体を忠実に引いて用いる必要はないだろ。あほかよ〜〜〜

>それともぷ闇が過去に暗に仄めかしたほうが効果が高い経験したから同じ方法選択したってことだけ理解しとけば問題ない?

あの文の理解の仕方なら問題あるよ。経験したからというより、イメージ上のシュミレーションによって得た結果な。それが経験によるものであるって話ではなく、そのシュミレーションの結果が経験のようなものだって話。理解の仕方として問題ないと思ったなら頭悪すぎるよお前。

>俺は>>275で「ぷ闇が9をブーメランだと認識する原因はぷ闇の感性が狂ってることしか俺には想像できなかったから」って書いてるの読んでない?

それがまさに①の表現じゃん。お前が何を意図するかは踏まえても表現は「感性が狂っていることしか想像出来なかった」ことが明確になっているだけで②は明確に伝えたつもりになっているとしても、明確になってないじゃん。それを「明確になったのははじめてだ」って言ってるんだけど身体は起きてても脳は起きてないんじゃないですか君。

>俺は想像できてないこと伝えてるのに、想像できてると妄想して馬鹿質問ぶつけてくるの勘弁してくれないかな。

それはお前の「つもり」でとまっていることだろ。まさに明確に伝えたつもりで明確ではない表現そのものなんじゃないの。それを明確になっていない故に「線が残っている」という話をしてるんだよ。これで馬鹿はお前ってことが分かったかな?

317ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-30 09:30:10
ID:???

>>315
勝ちでいいのかについて分けるような事じゃないと思うんですけど、アンサー見当たらないのはまたわいが見落としているんですか?

318ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-30 09:52:47
ID:???

>>280
言葉の広さを見せることで、「広い意味」のわかりやすい使い方の例になってませんかね。

捉えにくさっていうのは情報の少なさのことですよ。「感想垂れ流しくんはいらない」って限定的な情報がないのと大差ないですよね、限定的な情報がないということは限定的な意味で使われた場合にも捉えにくく広い意味で使われた場合にも捉えにくいと思うんですけど???

319ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 10:10:43
ID:oVuDpN/o

>>316
>>何この雑魚。仮定してないって言ってるのに「仮定したってこと?」ってまじでガイジなん?「仮定してない」よ。


>>310での「広く、仮定して意見したとしても多くの場合無駄になること」
このぷ闇が言った仮定の内容聞いてんのに「仮定してない」ってどういうことだよ。

>>もしわかっていない場合に引用するには仮定するしかないって俺がしたのは形だけ用いることなんだけど?そこにいるのは「形」の情報だけで、「中身」の仮定は必要ないんだが???必ずしも全体を忠実に引いて用いる必要はないだろ。あほかよ〜〜〜

同じ「形」用いて「中身」違ったらその中身が相手に伝わらないことくらい理解しろ。

>>あの文の理解の仕方なら問題あるよ。経験したからというより、イメージ上のシュミレーションによって得た結果な。それが経験によるものであるって話ではなく、そのシュミレーションの結果が経験のようなものだって話。理解の仕方として問題ないと思ったなら頭悪すぎるよお前。

ぷ闇のレスのどこから俺は「イメージ上のシュミレーションによって得た結果」だと推測すれば良いんだよ。まじでついていけないんだけど。

>>それがまさに①の表現じゃん。お前が何を意図するかは踏まえても表現は「感性が狂っていることしか想像出来なかった」ことが明確になっているだけで②は明確に伝えたつもりになっているとしても、明確になってないじゃん。それを「明確になったのははじめてだ」って言ってるんだけど身体は起きてても脳は起きてないんじゃないですか君。

おまえの中じゃ「~しかない」って言われて「~以外のものがないこと」は明確じゃないのか。


>>それはお前の「つもり」でとまっていることだろ。まさに明確に伝えたつもりで明確ではない表現そのものなんじゃないの。それを明確になっていない故に「線が残っている」という話をしてるんだよ。これで馬鹿はお前ってことが分かったかな?

ぷ闇の明確がわからんわ
「~しかない」という表現で「~以外のものがないこと」が明確になってませんか???????
これを明確になってないって言われたら呆れるしかない。

320ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 10:14:01
ID:oVuDpN/o

>>317
俺は良いって言ってるのに違うって言った場合を仮定した話にレスいるか?


321ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 10:15:31
ID:oVuDpN/o

>>ぷ闇

深呼吸して自分と相手のレス読み返してこい

322ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-30 10:23:36
ID:???

>仮定
仮定ひとつに「仮定すらせず仮定した」って意味をつけようとは…それは思いつかなかった。これは俺の落ち度だ。似たようなことを聞かれて勘で返しても行けると思ってしまった。そして、その意味は違う。

>中身 形
その「形」以外の部分である中身を思わせる情報があれば別にわかるけど、なんで伝わらないの?

>シュミレーション〜どこから?
「自分が相手の立場にたった時、その方が効果があるから」

>明確
明確なのは「どこか」って話です。

323ぷ闇◆t2.PCeOJ7I@削除人
2017-07-30 10:24:55
ID:???

>>320
仮定の対象を勘違いしていると思われます。

324ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 11:21:41
ID:oVuDpN/o

>>322
仮定ひとつに「仮定すらせず仮定した」って意味をつけようとは…それは思いつかなかった。これは俺の落ち度だ。似たようなことを聞かれて勘で返しても行けると思ってしまった。そして、その意味は違う。


「(相手がどういう意味で使ったか)仮定すらせず(自分が使うときは)仮定する」なんてことするやつぷ闇って馬鹿くらいしかいないから思い付かないのしょうがないよ^^
気にすんな^^

違うで終わらさず正しい意味伝えてほしいんだけど?それともわざわざ質問しないといけない感じ?

>>その「形」以外の部分である中身を思わせる情報があれば別にわかるけど、なんで伝わらないの?


ぷ闇のレスで中身を思わせる情報ってどれよ?

この質問にどういう答え返ってくるか想像付くけど早くこの話題終わらすために敢えて聞いとく。



>>「自分が相手の立場にたった時、その方が効果があるから」

言ってること異次元過ぎんだって。
【暗に仄めかした】理由問うてんのに、その答えが【自分なら暗に仄めかされたほうが効果が高いとシュミレーションしたから】とかもう頭おかしい人だから。
まだそういう実態件あったから使ったってのなら理解できるけど、
ぷ闇の頭の中でシュミレーションされたことを理由にするなら【どうしてシュミレーションした結果そうなるのか】を書け。



>>明確なのは「どこか」って話です。

つまりぷ闇は「~しかない」って部分で「~以外のものがない」ことが明確化されてないと思うんだな?

325ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 11:27:37
ID:oVuDpN/o

>>323
>>違うんなら違うでいいんだけど、そうでるなら、その場合、どんな形であれ「ブーメランである」ってことを通せれば俺の勝ちってことでいいのかな?

【違うんなら違うでいいんだけど、そうでるなら、その場合、】
俺が勘違いしてるなら
この仮定の対象さっぱりわからん。仮定の対象なに?

326ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 11:33:43
ID:oVuDpN/o

ぷ闇大丈夫?自分が言ってること理解できてる?

327ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:11:51
ID:oVuDpN/o

ほんとにここってこんなのしかいないんだな

328志士◆hjeX5VxSgg
2017-07-30 19:17:59
ID:nCRiNFgs

>>327
ぶっ飛ばすぞ雑魚
シね
ここは雑魚しかいねえと思うのなら(比較した上での優劣での)強者がうようよ居るようつべいけ
あとはしね
死ぬ前に遺言書書いとけクズ
実際ゴミだろおまえ 伝わってくるもん 何せおれは見る目があるからな

329ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:22:51
ID:oVuDpN/o

>>328

つべで喧嘩するって動画あげて喧嘩すんの?
そうならハードル高すぎるわー

見る目がある志士に聞きたいんだけど、ここによく来るやつで一番まともなの誰?

330ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:24:45
ID:oVuDpN/o

てか雑魚とか雑魚じゃないとかそういう次元じゃない

331ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:27:12
ID:oVuDpN/o

でもそろそろ諦めどきかな

332志士◆hjeX5VxSgg
2017-07-30 19:27:45
ID:nCRiNFgs

>>329
もちろん性格においてのまともだよな
俺様 きいろ

どんな状況でも感情的にならずに理性で抑えてる辺りまとも

333ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:32:33
ID:oVuDpN/o

>>332
きいろって反論できなくなると「うんこ、うんこ」言い出すうんこまんじゃん、、、

まじか、あれがまともか、、、、

334芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 19:34:32
ID:UGq3ubqg

>>332
[壁]~・`)コソッ

335ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:36:49
ID:oVuDpN/o

>>334
隠れてないで出ておいで

336芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 19:38:54
ID:UGq3ubqg

>>335
(o^-^o)

337ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 19:43:55
ID:oVuDpN/o

>>336
喧嘩するぞくさ子!!!
もうまともなのおまえしかいない!!!

338芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 19:54:39
ID:UGq3ubqg

>>337
おうとも坊主さん!!!
お互い全力でやり合おうではありませんか!!



ぼうずさんにちょうどいいルールと議題を考えてくるのでちょっと待っててくださいね。

339ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 20:00:48
ID:oVuDpN/o

>>338
ルールと議題まで考えてくれるくさ子最高!!!!

待つよ!!!!いつまでも待つよ!!!

340芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 20:06:50
ID:UGq3ubqg

🌿ルール🌿
1、お互いが納得した時に限り、信頼のおける判定人を呼ぶ。
2、反論期限は無し、催促することは可能。
3、印象操作を未然に防ぐため、意見していいのは私とぼうずさんだけ。
4、判定人に異論を示し、納得した時に限り勝敗を変更可能。
5、このスレでの発言、勝敗を他スレで広げることは禁止(強制力はない)

🌿議題🌿
考えても考えても思い付きませんでした、すみません。

341芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 20:07:37
ID:UGq3ubqg

「喧嘩の時に最初に議題を決める意味があるの?」
とかしか思い浮かばなくて…

342芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 20:08:34
ID:UGq3ubqg

>>339
うぐぐ…

343ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 20:22:27
ID:oVuDpN/o

>>340
ルール把握

議題なんにしよっか

344ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 20:24:27
ID:oVuDpN/o

>>341
それでも良いし「喧嘩板で価値論題を論点にすることに意味があるのか」とかは?

345芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-07-30 20:26:04
ID:UGq3ubqg

>>344
んー、価値論題って、人の価値観によって結論がかわる議題ってことですか?
間違ってたらすみません。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: